いいことあった
おさがしものはこちらから

2002年04月18日(木) <真珠>みそ汁に入っていたシジミから見つける

(毎日新聞社)
「信じられぬ需要」 新型「iMac」出荷22万台
88年ぶりに昆虫の新グループ発見 ナナフシに似る
タックスヘイブン7カ国のリスト公表 OECD
コピー防止機能付きCD示すマークを発表
ベルマーク200億点突破 発足から42年
沖縄やんばるの野生ネコ、安楽死の方針
インターフェロンが骨を守る 東大グループが発見
ハリポタ魔法まね毒物混入、6人重体 シベリアの中学校(以上asahi.com)
 #「青い粉(銅硫酸塩)が魔法の薬に似ていたから」
中古音楽のCD販売禁止を(共同通信)
 #by 日本レコード協会会長(←じゃあ廃盤CDはどこで買うんだ)

◆表題のニュース

直径4mmのミニ真珠。10歳の女の子がみつけたそう(^^)
牡蠣の真珠を捜すジーン・ケリーの映画は何だっけ?

◆美術書専門の古書店さんから目録が着いた。

・クノップフ関連  4,000円〜50,000円
・古賀春江関連  4,000円〜80,000円
・長谷川潔関連  3,000円〜35,000円
・藤田嗣治関連  3,000円〜250,000円
・世界の洋食器デザイン集成 80,000円

日々労働に勤しんでいるので、常識的な範囲で本を買う程度の
稼ぎはある。↑ちょっと非常識な値段の本もあるけど(^^;

が、それを邪魔する強い非所有欲

ひらたく言えば物を持つのが嫌い。
特に本。あまり大事な本を手に入れてしまうと失う時の事を
考えるだけで気が遠くなる。
(実は凄い所有欲の裏返しのような気もする。)

マグリット本は「躊躇したら買う」というルールを決めてあるので
別格なんだけど、美術本ってただでさえ大きいし変形だし重いし。

・・・誰か買いませんか?(にっこり)

◆PCでCD

BHAから B's Recorder GOLD の有償バージョンアップのお知らせ。
どーしよっかなー。

いえ、わたくし最近 Clone CD の方を愛用しておりましてね。
作った仮想CDイメージを DAEMON Toolで再生するとPCが
「SCSIのCDドライブを接続してCDをマウントして再生してる」
と勘違いしてくれるのですわ。とっても便利なんですわ。

関心のある方はこちらを参考に(英語)
Clone CD   http://www.elby.org/CloneCD/english/
DAEMON Tool  http://www.daemon-tools.com/

◆今日の天使

車で出動。お友達の家がとっても近所でびっくり(笑)
デジタルなお友達は地球のどこにいても連絡とれるから、意外と
近いことにも気付かないものだったのね。

◆温いと吝い

職場で、広島には「温川(ぬくかわ)さん」という苗字が多い、
という話になった。それに対して
「でも関西以外の人は『温(ぬく)い』って言葉を知らないから
 温川さんて読めないかも。」
と言ったら
「『温い』って標準語じゃないんですかーっ!」と驚かれた。

で、gooの辞書に聞いてみた。

「主に関西で使う」と書いてあるが方言とは書いていない。

続けて「じゃあ『吝(しわ)い』って使います?」と聞かれ
「たぶん使わない。」とまた調べるとこれも辞書には載ってるが
標準語ではあまり使わない気がする。

私の推理:古語が残っている

→真相を知っている方いらしたら教えてくださいまし。
 (最近すぐ人に頼る。)


 過去  目次  未来  玄関  別館  読書メモ


つっこみ、コメントはこちらから/日記に引用させていただく場合があります