野の花日記
DiaryINDEXpastwill


2023年01月01日(日)   新しい歌  






昨年も、神様と春馬君に守られて、ぶじに過ごせたことに感謝だ。
かわいい子どもたちの成長を見守りながら、今年も楽しい日々を過ごしたい。

仕事を少しでも長く続けれるように、体力を増強したい。
ジムに通うお金と時間がないから、今年はおうちトレーニングをもっと習慣にしたい。
バレトンのDVDを準備して、ぼちぼちやり始めた。

なかなかこれも習慣にならないけど、英会話の勉強も続けたい。
もう少しみんなとうまく遊べるように、お歌や手遊びも覚えたい。

  新しい歌を主に向かって歌え。主は驚くべき御業を成し遂げられた。右の御手、聖なる御腕によって/主は救いの御業を果たされた。
    詩編98:1


2022年12月30日(金)   おせち進行中

おせち進行中

祖母は12/30までにおせちを頑張って作って、母の実家は大晦日から早々とおせちを食べていたんだそうだ。
それに倣ったわけでもないが、早めに取り組む

12/28 豆系を準備

*つぶあん 
美味しいあんこの作り方 (つぶ餡)
https://cookpad.com/recipe/454594
250gの小豆、250gの砂糖で、100g×5個、200g×1個のタッパーで700gの粒あんが完成。
小豆250gが279円+税、砂糖が1キロ160円の4分の1袋で40円、材料費350円くらいでできる。
手作りのコスパが良すぎだ!



*黒豆のシロップづけ 
「みんなのきょうの料理」ワタナベマキさんレシピ
黒大豆 200g 269円+税



ジャムの大瓶2個+半分
黒豆ときなこのケーキも作成



12/29

*うずまきのし鶏
「みんなのきょうの料理」ワタナベマキさんレシピ

おととし?作っておいしかったのと、冷凍が便利なので今年も作ってみた。
大きい海苔がなかったので、小さい海苔で、海苔を外側にして巻いたけど、うまく焼けるかな…




*サラダなます
毎年作っている、たこ入りなます♪




12/30

*クリームチーズきんとん
「みんなのきょうの料理」ワタナベマキさんレシピ

これもおととし?のリピート
お芋は蒸した。おととしの感想を思い出して、
クリームチーズが少々お芋の味となじまなかったので、クリチにも砂糖を練り込んでから合わせた。
おとといのケーキと共に、今日のおやつにもなった



*筑前煮
https://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20101231/
私が今回使った藤井恵さんの本とは若干違うけど、たぶん手順は同じだろう。
うちではたけのこは入れずに里芋を入れた



*だし巻き卵
はんぺんを買い忘れたので、だて巻きではなく、だし巻き卵となった
奥薗さんレシピ 卵3個に、だし100ml、塩3つまみというシンプル材料。味はいいが、何日もつものなのだろうか?
元旦には食べきってしまおう



----

今年の材料費

*つぶあん 
・小豆……279円

*黒豆のシロップづけ 
・黒大豆……269円

*うずまきのし鶏
・海苔……(購入済)
・鶏ひき肉……560円 ・卵1個……29円

*サラダなます
・ゆず……(頂き物)
・大根……158円  ・にんじん……158円 ・セロリ……128円
・きゅうり1本……73円 ・たこ……481円

*クリームチーズきんとん
・栗の甘露煮……(頂き物)
・さつまいも……138円 ・クリームチーズ kiri10P入り……349円

*筑前煮
・里芋……(頂き物) ・にんじん……―
・干しシイタケ……(購入済)
・こんにゃく……50円 ・れんこん……212円 ・鶏もも肉……393円
・ごぼう……100円
・絹さや……これから。200円くらい?

*だし巻き卵
・卵3個……87円

その他
・かまぼこ(鈴廣 紅1本)……899円 ←去年は822円
・生シイタケ……238円
・鶏むね肉……299円
・切り餅パック……598円
・白ワインソーダ……138円

=================================

小計 5836円
税 466円
計 6302円

 去年より1613円多い〜 鶏ひき肉が100g110円もしたしなぁ…


2022年12月25日(日)   おうちクリスマス会2022

おうちクリスマス会2022
気持ち 節約ver.

今年のメイン はるみのクリームシチュー



書いてある通りだとかなり濃かった 牛乳を三倍くらい入れた



スモークサーモンとレンコンの和風マリネ サーモンが60g400円くらいで一番高い食材だが、腕が悪いのか、味が期待値にとどかず…



例年と同じくポテトツリー なぜか職場で配られたコンビーフを入れた


 
藤田さんのこねないフランスパン



ほろよい カシスオレンジで乾杯♪ とはいえ飲むのはほぼ私一人



全体像



ガトーショコラ



ガトーショコラ 雪見大福ぞえ


 
今年は私がサンタさんで、母に夜中でも時間がわかるように「暗くなると光る時計」をプレゼントしました。

フォルミア(Formia) 目覚まし時計 白 アナログ ライト 自動点灯 静音 連続秒針



2022年10月10日(月)   キュウリのキューちゃん

この夏、よく作ったキュウリのキューちゃんレシピの覚え書き

参考 https://cookpad.com/recipe/3914018 パリパリ!!きゅうりの漬物 キューちゃん

いまのところ、うちは下の配合で落ち着いている

・きゅうり 4本 →5ミリの輪切りにして、塩をして30分、水気を絞る

・酢 50グラム
・みりん 50グラム
・醤油 25グラム
・砂糖 25グラム

上の調味料を沸かしてきゅうりを投入、そのまま冷ます
冷めたら、液ときゅうりを分け、液のみ沸かして再度きゅうりを投入、そのまま冷ます
保存容器にうつしたら、生姜をすり入れる ←クックパッドでは千切りだが、めんとくさかった。また最初にすり入れると、液をこした時に生姜がひっかかってもったいないので、この方法に落ち着いた

時々昆布やごまや鷹の爪もいれている。いれなくても美味しい。
 


2022年08月21日(日)   ギリギリの夏

今年は6月から暑くて、マスクもつらくて、ようやく一息ついた感じだ。
去年は自家製牛乳アイスをよく作った記憶があるが、今年はゼリーをたくさん作った。
カルピスソーダや、CCレモンや、POMスパークリングとか、炭酸系のジュースが手に入りやすくておいしかった。
ゼラチン5gを大さじ1の水に振り入れて、小鍋に少しだけジュースを沸かして、ゼラチンを溶かして、残りのジュースでのばして、WECKの小さいカップで7〜8個、といったところか。
夕食のあとや、おふろ上がりなど、せっせと食べて、せっせと作った。
母もオーケーの麦茶を、せっせとお湯を沸かして、せっせと作ってくれた。
気温37℃とか猛暑が続いて、毎日毎日、すごい水分摂取量だった。
これからずっと、夏はこんなに暑くなっていくんだろうか???

保育園も体温37.5℃以下が受け入れ基準なので、子供たちもアベノマスクに保冷剤を仕込んて背負ってきたり、親のハンディファンで涼んだり、うちわでパタパタしてあげたり、そんなのが夏の恒例となってきた。

コロナも相変わらず猛威をふるっていて、時々園児の家族もかかったりしている。
マスク、手洗い、ほかに何の対策したらいいかよくわからないので、ファンケルのマルチビタミン&ミネラルと、熱が上がる前は葛根湯が効果があると聞いたので、クラシエの葛根湯の大箱を買って、喉とか少しでも違和感があるときは、すぐに飲むようにしている。
今のところ、ギリギリ大丈夫。

 


2022年05月28日(土)   Wooo・・・

オーブンレンジが壊れて、不便していたが、先月新しいのを購入した。
石窯とかヘルシオとか、使ってみたかったけど…
なにしろ非力な私たちなので、なんとか持ち上げられる重量のものを、と思って、レンジとオーブン、それぞれ単機能のものを選んだ。
単機能となるとあまり選択肢もなく、最終的には、以下のものとなった。

・電子レンジ ヤマダのオリジナル? のもの 10キロ
 (アースを接続しないと動かなかった… 本来配置したい場所からアースの元の近くに移動せざるをえなかった)
・オーブン アイリスオーヤマのコンベクション 5キロ
 門間みかさんのファンのあいだでは「オーヤマ君」と呼ばれているそうだ。アイリスオーヤマ直販で買ったが、天板を取り出す器具が別売りで、本体と同時に買ったのに、10日くらい遅く届いた。

オーブンは17センチのシフォンケーキが焼けるようになったのがとても嬉しい。でも庫内の温度が高いみたいで、まだこつが掴めない。
 
 そんなこんなでお金がかかったばかりなのに、今日、さらにテレビの電源が入らなくなってしまった 涙
 2011年に購入した日立のWoooで、レコーダー内蔵?でとても使い易かったのになぁ。 11年頑張ってくれたけど… 

 シャープの24インチとエレコムの外付けハードディスクを考えている。古いのを回収してもらって… 試算したら5万円…
 でも今買わないと、ますます家電も高くなりそうで、悩む…
 
 大江千里のシングルコレクション初回生産盤…
 ほしかったけど、あきらめる… 涙
 


2022年03月19日(土)   プリオール時間のお供

寄る年波には勝てず、白髪が増えてきたこの年月・・
でも染めに行くお金もないし、強いのだときっとかぶれるし、ヘナはめんどうくさそうだし…
ということで、4年ほど前から、資生堂のプリオールのブラックを週1回する程度でごまかしている。

説明書は無視して、乾いている髪に。以前おまけでついていた染め専用の固いブラシで適宜塗って、ダイソーの1袋に10枚くらい入ったヘアキャップをかぶって30分ほど湯船につかる。
この時のお供が、以前苦労してAmazon fireにGoogle playを入れて、そこからインストールした アンドロイド版radiko、だったが… (タイムフリーが聴ける)
ジップロックにfireをいれて、お気に入りはラジオ日経2のrani music
 
今日、何度も承認を要求されたり、すごく面倒になって、ついアンインストールしたら、再度のインストールができなくなってしまった。

あーあ、土日はリアルタイムでrani music きけないし。つまんないな、といろいろググっていたら、いい方法を紹介してくれるサイトを発見した。

【Fire HDタブレット】Amazon版アプリを使わずに『radiko』を聴く方法
https://tebikisyo.info/amazon/fire/app-dont-use/

聴きたい番組にたどりつくまで、慣れるまで少しコツが必要だったが、ブラウザを使用していて、タイムフリーの番組中に流れる曲一覧もあるので、かえって使いやすくなった。
これで安心して白髪染めできる♪


2022年03月06日(日)   愛されている者の生活

2月に園児にコロナのオミクロン株の陽性者がでて、クラスターとまではいかなかったが、ほかにも数人が陽性になって休園となった。
私も最初の子をお膝にのせて、熱を測ったり、こちょこちょしたり、お話したりしたから、かかるかな… とヒヤヒヤしたが、ギリギリ大丈夫だった。
有給休暇扱いで休みになったが、なかなか落ち着かないものだった。
1週間休園して登園してきた子供たちは、おうちでの待機に飽きていたのか、元気がありあまっていて、「まてまて〜」と何回も追いかけっこをさせられて、ヘトヘトだった。
まてまて〜の途中で、時々逆行して、つかまえてこちょこちょしたりぐるぐるしてあげる。
まてまてを永遠にできる体力がほしいなぁ…
 
 
新聞で、「愛されている者の生活」という本があることを知った。
読んでみたいな。いいタイトルだと思う。
 


2022年01月03日(月)   おせち考察

今年のおせち考察

・ひたし豚
 とてもおいしかった!
 テキストに書いてあった肩ロースより、もも肉が安かったので部位を変えたが、それでもとても美味だった。
 つけ汁もうどんのおつゆにして、それもおいしい。さすが関西のレシピ、無駄がない。 かたまり肉が安いときに、ハムやベーコンの代わりにリピートしたい。
 
・長いもと結びおあげの炊いたん 
 味はいいし、おあげのジュワっと感は最高〜
 長いもより、里芋のほうが合いそう。
 ニンジンを入れたら、もっと彩りも良さそう。
 筑前煮を同じ味付けで作れば最高かも?


・トースターだて巻
 ちょっとパサついている。他の人のレシピは油分を入れたりしないのかな?少し探ってみよう。
 形づくるのは、次は普通に巻きすを使おう。
 


2022年01月01日(土)   おせち2022






昨年はコロナ対策で、ひたすら手を洗っていたような記憶…
途中、オリンピックや大谷君の活躍を喜んで…
あまりスポーツに関心はないのだが、同郷なので、雄星、朗希君や小林陵侑君のニュースはすごく気になる。頑張ってほしい。
 
年明け、かわいい人たちが、おいしいものをたくさん食べて、むくむく大きくなって登園するような気がする。 楽しみ! 
あんまり泣かないといいな。


y

My追加