√B...uk

 

 

変化の年のこと。 - 2020年12月31日(木)

年明けました。
昨年を振り返ると、一言で「変化」の年でした。

新型コロナウイルスが流行し、世界は一新して。
それまでの生活がガラッと変わることになった。
日常生活も、まったく変わった。
外出時はマスク着用し、食事時以外は常時。
友人知人との飲みや会食は全く無くなった。
遠出することは避け、旅行も控える。
仕事は、早朝シフト勤務、在宅勤務。
もちろん全員が全員そうできているわけでなく、
一般的なケースとしてはこんな世の中になった。

ただ、そのおかげで新たな生活習慣も生まれた。
我が家は保育園の迎えの時間が早まった。
今まで会社に出勤していた頃は、18時に退社、
早くても帰宅するのは19時過ぎだった。
しかし現在は、16時には勤務を終え、家のことを
済ませてから、17時過ぎには迎えに行けている。
出勤していた頃は、お昼休みはランチを取った後
結構街中を歩いたりしていたのだけれど、
在宅ワークになって以来それがなくなってしまい、
身体を動かす機会も減ったため、体重は増加。
歯止めをかけるために、夕飯はなるべく炭水化物を
取らない生活を続けている。
体重も毎日計測し、この頃は筋トレも始めてみた。
少しずつではあるけれど、身体も軽くなってきた。

そんなこんなで色々なことがあったけれど、
何とかそれに適応していこうと毎日過ごしています。

さて、今年は、「改造」の年にしたい。
去年が「変化」なら、その変わったスタイルを、
さらに修正を加えて、もうすこしカスタマイズする。

手始めに、スマホを触る時間を減らそうとしている。
かねてからこの時間が勿体ないと思っていた。
何か目的があればいいのだけれど、手持無沙汰だから
つい触り、気が付くとあっという間に時間が経っている。
毎朝私は半身浴をするのだけれど、そのときにも
ついスマホ(防水のケースに入れる)をいじっていた。
これをやめてみた。代わりの時間、読書をする。
いつまで続くか分からないが、良い習慣だと思う。

せっかく新たに生まれた習慣を無駄にすることなく、
もうちょっと良い感じにしていければ。

***

余談ですが、エンピツのサイトの不具合なのか、
2021年以降で日記を書こうとするとエラーになるため、
日付を2020年最終日の日記で書いています。
なので実際には今、年明けてます。冒頭でも書きましたが。

というわけで昨年はありがとうございました。
なかなか頻繁には更新できていないですが、
今年も、よろしくお願いいたします。

***

2021/01/02 06:30


...

必要とされるのこと。 - 2020年12月11日(金)

いつのまにか月一回更新になってしまった。

***

現在も件の疫病は世界的に蔓延中。
状況はこんな感じ。

<国内>
・感染者数:175,100人
・回復者数:147,355人
・死亡者数:2,553人

<世界>
・感染者数:70,000,538人
・回復者数:45,066,004人
・死亡者数:1,589,964人

※昨日時点

恐ろしいほどに感染者数も増加している。
緊急事態宣言、なんて言ってた当初よりも多い。
一体どうなってしまうのやら。


***

仕事の話。

週1回出勤しなくてはならないと書いたけれど、
また少し状況が変わった。
現在は必須ではなくなり、必要な時だけ出社。
とはいえ、家で出来る業務をしているので、
自分の必要性というより、ヘルプがあった場合。
とりあえず今のところ、今月、来月の出社予定なし。

こんな状況だがボーナスは出た。ありがたい。
会社として売り上げは落ちているにもかかわらず、
こうやって賞与をもらえることは本当に助かる。
ただ、ほとんど家のローン返済に消えた。
低金利の時代だから焦ることもないとの意見もあるが、
やはり早く返し終えたいと思ってしまう。

それと同時に、営業のように売り上げを直接的に
上げているわけでないコスト部門の身なので、
会社のために出来ることを考えないとなぁと思う。
アウトソースの兆しも見えてきているので余計に。

外注か内製か、っていうのは実は自分の中では
結構大きい問題だと考えていて。
やりたい仕事って、考えてみると、色々あると思う。
本来アウトソースすべき作業内容が好きな人も、
当然居ると思うのよね。
けれど、会社の方針で「その作業は社内でやらない」
という決定が下される場合も当然にあるわけで、
そうなったときに、やっぱり自分のやりたいことを
優先したいから「じゃあ違う会社に行きます」なのか
それとも、違う業務でもいいからその方針に乗っかるのか
人によっては意見は分かれると思う。
自分にとって何が大事なのかは人それぞれ。
でも、自らが決めた道を進んで、そこで誰かに必要とされる
というのが職業人としては憧れるなぁと個人的に思う。

市場価値とか、社外でもスキル高くとかも分かるが、
まずは必要な人間とされなくてはなぁ。
それは、会社でも、家でもそうなんだけれど・・。

***

2020/12/12 07:57



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home