獅々丸の雑記帳
INDEX過去未来


2010年03月30日(火) なんのパフォーマンスか?

時効成立翌日の逆さアンコウ部の会見。

あれじゃ鼬の最後っ屁にもならんね。


『こうだったのです』と曖昧な表現を散りばめながら所見を述べたようだが。
『こうだと思ってやってたんだけど』と自らの無能さを誇示してるよう。

本来、誇れるような内容じゃないことも誇示しちゃってるように聞こえちゃう
辺りが『権力もってんぞー』的勘違いな態度からジワジワ滲んでる。

あれじゃダーメね。


狙撃された元長官、毎日新聞の単独取材(3月29日)での談。

『起訴に足りる十分な証拠を集めることができなかったことは、
やはり「不合格」の捜査だった。これから反省、検証してほしい。』

撃たれた人がそう言ってんだから、変な所見なんて述べずに反省と検証をしま
しょう。


2010年03月29日(月) 排水管が排水しなくなった日

それは昨日。(泣)

まーね、我が家の配水管のどれもが勾配が余り取れてない、ってのは度々いろ
んな業者さん等から言われていたんすけど。
でも欠陥住宅って括りには入らない程度らしいんすけど。
どうもこの家建築に携わった業者中、配管屋の持ち場が原因での修理が多いの
は確か。

ハズレな業者だったかな。

飼育室の床面排水口から水が溢れたのが昼過ぎで、ここ何回か仕事を頼んだこ
とのある業者さんが来てくれたのが14時半過ぎか。
それから一応の終わりをみたのが19時過ぎ。

簡単に済むだろう箇所の原因探しから始めて、探してるうちに他に水漏れとか
見つかっちゃったり。
しかも、結局水は流れたが原因は分からずで、再調査と今度はもっと大掛かり
な機械を持って来る再施工。

ま、何度やって貰ってもこっちが払う金は変わらないシステムなんでいーんで
すけど、正直めっさ疲れました。

つか、なんだかトイレの流水の後もゴポッっと変な音するし。

つか、今日はまた飼育室の排水が排水拒否してるようだし。

なんか塩ビ管ヤロー共が一斉にストした感じだな。

この家建てて、13年か?
去年大掛かりな外壁メンテをして貰っただけで、あとは大きな補修らしい補修
なく過ごしてきてしまっているからなぁ。
そろそろ色々とオカシクなってくる箇所もあるんだろうな。。。

たださー。

水は流れようよ。水は。

簡単だろ?重力に逆らわずに身を委ねてくれりゃぁ、あとはスイーっと流れて
いくんだからよ。スイーっと。

せっかく市工事の枡にも金払ってんだし、なにより下水設備普及率のめっちゃ
高い日本に住んでる気がしねーYO!



そして今日10時17分、東京タワーが建設中のスカイツリーに抜かれた。
3月29日、言っちゃぁなんだが1年の中で特になんでもない日。
どーせ抜くなら4月1日とか、覚えやすい日であったらよかったのに、とか思
う。

『エイプリルフールネタかと思ったらマジかよ!?』みたいな。

抜き去っていくモノに容赦ねーのな。スカイツリー。

今日、俺はちょっとお前がキライになったぜ。(笑)


2010年03月27日(土) 期末なんだねー。

ETCのマイレージ、この月末で失効する分があったのを忘れてた。
普段は自動還元サービスを利用しているもんで、ポイントのことなんて気にも
かけないからなぁ。。
失効待ちが400ポイントチョイで、高速代1千円分に交換。
1千円といえども土日ならどこまでも行ける片道分だもんね。
大事、大事。

ほんの少し風が吹いてたけど、雨で……というか降り止んだ雨のダンプの撒き
上げのせいで俺の不快指数MAXな暁号の汚れ具合を、もう我慢出来なかった。

の前に。

タント@ザ・ファーストカーが汚れが気になっちゃって。。。
まずはこっちの洗車を開始。
俺は別に綺麗好きでも洗車好きでもない。
暁号は趣味の世界のことだから綺麗にしておきたいし、それを洗う行為も好き
なだけ。
だから、タントの洗車は基本的に自分でしなくても全然OKなんだが、今日は
なんとなく汚れた車を我慢できないモードになってたんだろう。
もう一発近いタイミングで洗車をした方がより効果が高いだろう程度の洗車で
はあったけど、それでもホイールまできっちり掃除。

次に。

本命の暁号は軽い洗車だけするつもりだったんだが、いつの間にやらホイール
までワックスかけるマジ洗車に。リアスクリーンにレジンポリッシュで視界を
取り戻す作業まで。
こりゃ腕も足も筋肉痛は確定だな。(笑)

と、笑っていられない状況発見。
ボンネットに多数落ちない汚れが……と見えたんだが、これはクリア層崩壊の
序章っぽい。(泣)
赤塗装車にしちゃぁよく保った方だと思うけど、我が愛車もいよいよかと思う
と悲しくなるねぇ。
全塗までボロく見えても我慢するか、ボンネットだけ一足先に再塗装をかけち
まうかだろうなぁ。

ハァ〜。


しかし、よい天気だったなぁ。


2010年03月24日(水) 風の谷ではスースーする。

概ね順調にいってるはずなんだけど、どうも低調気味な感じ。
そんなことってありません?

いつもなら雑記に出来るほどのことは起こっているのに書けない。
おもしろおかしく、または侘び寂び、輪廻転生、魔界転生(?)を感じるアンテ
ナが伸びてない。

このアンテナって自分で伸ばすもんだと思ってたけど……。
どうやら俺の場合はオートらしい。
メンタルと繋がってるオートアンテナは引っ込んだまま。

書こうと思えば書ける。
書きたくない訳じゃない。今もこうしてタイピングしてる訳だし。

だけど、ボクの谷には風が吹かない。

だからボクのメーヴェは超低空飛行。

でも、ノーパンかパンツ着用かはすぐに分かるよ。

だって、ボクは男だから。

ヒラヒラたなびく衣の裾中を覗いてご覧。

ノーパンかパンツかは、きっと分かるから。

分かって貰えないと、男して恥ずべき……。




風の谷の〜ボクゥチン、軽くアレをなびかせ〜。




ノーパンかよっ!


2010年03月23日(火) 疲れ旅。

昨日の祝日も普通に出勤だった訳だが、休みの人に対抗する気分で雑記をやめ
てみた。
けど、よくよく考えたら、行楽を楽しんだ人はその後に楽しいブログとかUPし
てる訳で、なんだかより惨めな気分になった、どーもボクです。

つーわけで、素直に晴天の出勤ドライブは快調で楽しかったと書いておこう。

今日は今日とて。
社内研修をしに(一応人事担当ってことで講師役…役?(ぉぃ)社用車で高速
走ってきた。

行き、事故渋滞で1時間半。(後半ぶっ飛ばし)

帰り、自然渋滞で1時間。(終始だらだら運転)

自宅から会社へ車出勤1時間半。

会社から自宅へ車帰宅1時間半。

マッドシティのある千葉から東京へ出勤し、研修しに千葉を華麗にスルーして
茨城へ。

1時間半を研修先で過ごし、茨城を出発、我が家から15分程度のICを横目に
スルーして東京へ帰社。

なんだかとっても疲れたびー。


2010年03月21日(日) カリフォルニアバーガー

さぁ、シリーズ最後のバーガー。

と、いうことで。

食べてきました、カリフォルニアバーガー。

結果から言うと、最後に来て残念なバーガーだと思う。

美味しいです。
量もね、全然問題ない。

けど、パンチがない!

優等生すぎるんだよねぇ。ちょっと頭の良い(ズルい)優等生は己をアピール
する術を知ってるでしょ?
でも、本当の優等生すぎる子は案外目立たない子だったりする。

そういうバーガー。

あれなら普通のバーガーを食べた方が良かったという人が絶対いると思う。

俺の見るところ、あの刻んだレタスがダメだ。
多分、売りであるカリフォルニア赤ワインベースのソースをより絡めるために
とった選択だと俺は思ったんだけど、包みを開けたときにパラパラと落ちるレ
タス片や、既に包みに押し付けられて萎びたレタス片は、それだけで『特別』
の品格を貶める。

ソースは悪くないんだけど、特別なバーガーを作るんなら、出来上がりの姿は
絶対だ。
料理には、出来上がりの姿から、味を調整していくって方法もあるだろう。
今回のカリフォルニアバーガーは味を追求し、出来上がりの姿を二の次にして
しまった感があるかな。

バリっとしたレタスで、合わせたソースがもっとトロっとしたソースなら全然
印象は変わっただろうな。
実に惜しい。



テキサスがもうすぐ再販されるようね。

俺はニューヨークの再販を期待する。
複数回食したのもニューヨークだけ。

唯一、マックじゃない、もしくはスペシャルマックな時間を過ごせると思えた
バーガーだったな。


これにて、4つのアメリカンバーガーシリーズは終了〜。


2010年03月20日(土) 2010.03.20仕様

暁号。
前回の2010.01.09仕様から最近のモディファイ内容でもってメモ。
マツダ・ユーノス・ロードスターNA8シリーズ2(平成9年車)。
より、変更箇所記載。


1-01.NA6純正フロントバンパー
1-02.NA6純正ナンバープレートステー
1-03.純正OPフォグ
1-04.純正OPリップスポイラーtypeA
1-05.TRAP製チンスポイラー
1-06.まさ工房特製コンビネーションランプ
1-07.PRONTRY製ビンテージサイドマーカーF(ウインカー連動点灯)

2-01.流用フェンダーミラー
2-02.TRAP特製フェンダーミラー台座ヘルパー
2-03.純正OPサイドマーカーメッキリング
2-04.KGW製メッキワイパー
2-05.不明メッキワイパーキャップ
2-06.不明フロントウインドウメッキモール

3-01.純正OP改トノカバー用ホック

4-01.JOYFAST製コイルアンテナ
4-02.純正アンテナベース(非電動用)
4-03.TRAP特製フューエルリッド

5-01.GarageVary製ノスタルジックテール
5-02.流用テールランプ
5-03.流用バックランプ
5-04.流用DOHCエンブレム
5-05.TRAP特製純正改ショートバンパー
5-06.PRONTRY製ビンテージサイドマーカーR(車幅灯連動点灯)

6-01.TRAP特製STAGE製改鉄管音
6-02.Maruha製キャタライザー
6-03.マキスムワークス製エキゾーストマニホールド
6-04.ARC製インテークチャンバー
6-05.K&N製フィルターハイパーチャージャー
6-06.純正ヘッドカバーメッキボルト
6-07.純正メッキベンチレーションホース

7-01.スーパーRAP(ブリヂストン)
7-02.Maruha製BCストリートサスペンションキット

8-01.北米純正OPサイドシルプレート
8-02.NA8Sr1用ドア内張り
8-03.純正キックプレート
8-04.MG製ドアストラップ
8-05.KGW製クロームオープナーリング
8-06.NA8Gリミテッド用シート
8-07.純正OPフロアマットTypeB
8-08.純正折り畳み式バイザー
8-09.NB純正OPメッキミラーカバー
8-10.流用トノカバー用ホック
8-11.TRAP特製メーターパネル(HOLDインジケーターランプ増設)
8-12.RS REFINE製レンズ入りメーターリング(つるつる仕様)+メッキ加工
8-13.TRAP特製ゲージパネルType-Cosmo&EUNOS
8-14.RS Products製クラシックニードルキャップ
8-15.純正メーター針加工
8-16.不明ニードルキャップ
8-17.TRAP特製ウインカー・ワイパーレバーType国壇
8-18.Mitsuba製ワイパーコントロールシステム
8-19.WorksBell製ラフィックス2
8-20.MOMO製ProtoTipo
8-21.不明アバルトホーンボタン
8-22.AWD製エアコンディフューザーリング
8-23.RS REFINE製エアコンディフューザーリング
8-24.KGW製メーターナセル(クラッシュパッド埋込)
8-25.SMITH製電圧計
8-26.SMITH製時計
8-27.まさ工房特製純正改センターパネル
8-28. <coming soon>インジケーターランプ
8-29.RS Products製クラシックACパネル(透過光仕様)
8-30.TRAP特製オーディオ取付パネル
8-31.HOLD(AT)ボタン移設
8-32. リトラUP/DOWNボタン移設+トグル化
8-33. <coming soon>スイッチ
8-34. PWスイッチ移設+トグル化
8-35. <coming soon>コンソール
8-36. TRAP特製シフト基部(シフトロッド径を変更)
8-37. TRAP特製シフトゲート
8-38. 不明ジュラコンシフトノブ(+TRAP特製チューン)
8-39. 流用本革サイドブレーキノブ
8-40. NB用ウェザーストリップ

0-01.センターライン浮谷東次郎オマージュVer.













こんなところかな。
前回からの追加はなし。逆にひとつ減るかも?
前回<暫定>とあった部分の本仕様インストールと+αの作業。

前回のcoming soonが今回もcoming soonであったばかりか、今回さらに増えて
しまった元々リトラUP/DOWNボタンがあった場所の処理。
前回のモディファイでHOLD(AT)時のインジケータランプにしたんだが、今回
メータパネル内にそのインジケータランプを増設しちゃった関係で、配線の外
れたランプだけが残っている状態。これをどう使うか。

もうちょっと煮詰める必要がありそうだ。。。





まだまだ楽しいロードスター。

にひ。


2010年03月19日(金) ニコの足技を見よ!

丹虎(にこ)丸。
猫だからって舐めんなよ!
俺は寝技も得意だぜ。

とりゃ!



見よ!これが必殺『レッグ・ツイスト・タイフーン』だ!



極まってます。

もう美流來(みるく)丸は朦朧としてます。



『ぐ・ぐぇぇぇ。ぐるじぃぃ。』




本日、落とされた兄妹猫。





嘘です。(笑)


2010年03月18日(木) ふ〜ん・・・メモ

なるほど。
投稿が60日以上ないとスポンサーサイトの広告が出るのね。
OK、OK。
そういう仕組みがあるのね。。。


2010年03月17日(水) 繋がり

ある学校の卒業式の練習で先生は言ったそうだ。

「お前たちは粗大ごみで、卒業式は大掃除の日。クリーン作戦だ。」と。

これは、こういう意味だったそうだ。

「子供たちにきちんとした態度で卒業式に出席させ、中学校でも頑張ってもら
いたい。」と。

日本語が乱れてるとか識者は言うが、学校の先生がこんな難解な言葉遣いをし
ているのでは、子供たちは正しい日本語を学べる訳もない。

「配慮が足りず、不適切な発言だった」と話しているという。

配慮が足りないというより、浅慮だろ、つか、むしろ馬鹿?

配慮ってのは心を配ることだ。心配り。
教え子を粗大ゴミと言い放つなんて、『心配りが足りない』レベルの話じゃな
い。
思慮が足りないとか、思慮に欠ける言動です。
浅はかです。
やっぱり言葉を知らない感じがひしひしと。


浅慮と言えば。

政権与党、なんで誰でも気付くような『こういう場合はどーすんの?』的事象
に気付かないまま、どんどん法案を通すの?

やっぱ思慮が足りないんですかね?

なんかさ、『法』なんだから制定されれば力も持つし、もっと皆で練り上げて
『もう本当にこれで良いよな?』ってとこまで持ってきてから上程してよ。

あとでどーにでもなる、じゃそもそも法じゃねーっす。


ほうほう。(そうそう。)(苦しい)
先日、雑記した大銀杏。

植え直されたらしいじゃないか。

なんだ、やろうと思えば出来るんじゃないか。

復活する率9割程度とな。

なに。
神様次第じゃて。


2010年03月16日(火) シフトノブ改良版(レトロレーシー)

半年前に完成した『俺流、ATロドスタのシフト周り』。
今回のTRAP訪問に際して、改良したい部分を伝えて今回施工して貰った。

の前に。

シフト周りのチェックをしてくれたTRAPさんが一言。
『ん?これ、溶接が剥がれちゃってるねぇ。(汗)』って。
『あ、やっぱりそうですか?妙にグラグラするんでそうかなーって。』って俺。

別に溶接剥がれていても操作にも耐久性にもなんら問題ない箇所なんだけれど、
シフト基部を車体から取り外して溶接し直してくれました。

やっぱ、普通のオートマ乗りに比べてガシガシとシフトチェンジし過ぎるのか
なぁ……。(汗)


で、改良して貰ったノブ。




アルミでカラーを作って貰った。
内径もシフトシャフトの太さに合わせて細工して貰って、遊びを解消。
カッチリとした手応え。
ますますシフトチェンジが楽しくなりそうだ。(ぉ

文章に書くと簡単だけど、俺は目の前でその作業を見させて貰っているんでね。
その手間はよーく分かってます。




まさか、平成のクルマとは思えない絵面。これこそが俺の狙い。
願い叶った。(嬉)


実は大物(?)なパネル装着よりも、俺はこういった『不満を潰す作業』の方が
喜びが大きい。
もちろん、オンリーワンなパーツを作り出して貰えるのは嬉しいことだけれど
も、俺も1発で伝えきれないこともあるし、作り手もそこまでは100%応え
てくれても、その先までは未知数。
思いもしなかった望みは手にして使ってみて初めて生まれてきたりする。
それを我慢して使うのは嫌だし、フィードバックはクレームでない限りお店の
ためにもなると信じている。

俺だけのシフトノブ。

すごい、しっくり来るぜ。

にひひ。


2010年03月15日(月) メータパネルも完成〜(レトロレーシー)

『2010年02月27日(土)春のモディファイ予定』で書いたメータパネル。
これも装着しました〜。




表面はオーディオパネルと同じ材質で意匠合わせをしておりやす。
文字も同じ、というか同じ製作者さんの手によるので、当然統一感完璧。




パイロットランプ群は手持ちの中から一番最良な組み合わせで配置。
リア・デフォッガー部もパイロットランプにして貰ってます。
そして。
昨日の雑記の2枚目の写真を見てちょ。
本来なら何もない位置、丁度リア・デフォッガーの反対側にオートマのHOLD
モード時点灯ランプを配して貰いました。
これが『春のモディファイ予定』でチラッと写ってた配線の答えっす。




以前に入手してたマイナス螺子はメータパネル部に3つ、オーディオパネルに
4つ使用。

細かいところまで好みを反映したメータパネルは手作り感も残っていて、そこ
に配された5つの独立メータをまるで後付けするためにこしらえた様な感じさ
えするのだ。

スゴク決まっているのに。
あれ?これ手作りだよね?ってのが素人さんでもよく見れば分かる。

そこが良いのだ。

ロードスターってこういうもん、だと違和感なく……と言うかアフターパーツ
だと分からない仕様よりも、ちょっと分かる仕様なとこが味噌!

マジで格好いいんだぜ!

にひひひひ。


2010年03月14日(日) メーター盤も完成(レトロレーシー)

前回の暫定版(2009年09月14日(月)メーター盤も・・・だけど今日は暫定版)
から早半年(笑)、TRAPさんと都合を合わせてやっと装着。
いや、送って貰えば装着自体は自分でも出来るんだけど、最終調整のやり取り
をどうしても現場に居合わせてやって貰いたくって。

お蔭様でこれまた良い物が出来ました。

基本はマツダ・コスモのメータをモチーフにして、そこにユーノス純正っぽさ
を出した感じ。
あくまで俺の嗜好での純正っぽさだけど。




文字の種類・大きさ、ラインの太さまで全てが俺好みで纏められたメータって
あり得ないっしょ!




例えばね、昼間のグラフィックでは線の細さは気に入っているんだけど、その
ままでは夜の透過光が弱すぎるから、線を少し太くするかな……と妥協すると
する。
するとね、表面グラフィックの裏側に重ねる透過用のグラフィックの方だけの
線を太くしましょう、って。
そうすると、昼間は気に入ってる線の細さだけど、透過時は光を通す抜き面積
が大きい分、表面に透過してくる光の量が増えて、結果アンバー色が強く出て、
線が太くなるんだってさ。
そんな調整をして貰った夜の画像がこれ。




夜でも視認性バッチリ。
メータリングに綺麗に写りこんで2重になってるなぁ。綺麗だ。



メータリングに大きさを合わせたメータ盤のグラフィックの効果でもってまる
でそれぞれのメータが単体のものに見えたり。(笑)

それをインストールするメータパネルも誂えて貰ったので、それはまた明日。


2010年03月13日(土) オーディオパネル完成(レトロレーシー)

この記事、1回UPしたんだけど、手違いで消しちゃった。

原稿を取ってなかったから、同じ文章書けん。(泣)

まぁ、ともかく暫定版だったオーディオパネルが完成した〜。

これ↓。



少し操作に慣れが必要だけれども、各スイッチの配置をよ〜く考えてあるので
既に操作時に目視する必要はなく、目的のスイッチを操作できる。





ところで、しかし。

この完成版は大人の事情?でまたしても暫定版だったりもするのだが…。(汗)

それはまた次のお楽しみってことで。


ホントに完成するのか??(笑汗)


2010年03月11日(木) 神様の木

なぜ、大銀杏は倒れたか?

根元付近は中が腐っていたとか色々言われるんだろうけど。

俺が倒れた大銀杏の映像を見て最初に感じたのは
『神様がいなくなったんだな……。』
だった。

御神木だったらしいけど、神が宿り続けられるかどうかは大銀杏が決めること
じゃない。
人が決めることだ。

疑問に思ったのは、あれほど中が腐る状態だったということは、県の天然記念
物とまでなっていたのに、樹木の医師にさえ健康診断を受けていなかったとい
うことなんだろうか?
受けていれば、少なくとも表層は元気だったのだもの、何某かの措置を受けて
立ち続けていれたんじゃないだろうか。


『わぁ、立派ぁ。』『すごーい、キレイ〜。』だけで神様でいられる存在もあ
ろう。

しかし、それだけでは神である必要を感じない存在もあろう。


『ワシはもう失礼するよ。』そんな声をイメージした。


輪切りで保存なんてしないで欲しいな。
そんなことしたら、御神木だった存在がただの巨木になってしまう。

感嘆はされるかもしれないが、それでは単なる見世物だ。

そんな考えだから神様がいなくなるとは思えないのかな。

倒れた御神木を建材にしてその場に小さな社を建てた方がよっぽど良いと思う
のに。


とっても残念だけど。

有難うございました。


2010年03月10日(水) アラート機能

そうそう。
オークションの。
あれって気になった出品者の出品があればメールでお知らせって機能だよな。

あれ、いい加減。

今まで信じてたのに馬鹿みたわ。

だって出品されたのにアラートメールが来なかったから。

これがね、全く来ないって訳じゃなく、凡そ着てるけどたまに来ないのがある
って状態みたい。
要は落としてる出品がある。

どうしてわかったと言うと、ひょんなことでメールをやり取りするような出品
者さんが出来て、その方の出品アラートはかけてたんだけど、先日メールして
たら『今日昼過ぎに出品したのでよかったらよろしく。』と来た。

時刻は既に夜10時過ぎ。
メールを確認したけどアラートメールはなし。

もちろん、出品者さんが別のIDを取って参加してるなんてことはない。
その数日前に出品された時はちゃんとメールが来てたのに。。。

このサービス、信じられんねー。

やっぱ頼れるのは自分の眼かい。


2010年03月09日(火) また雪が降ってる

なんか笑えた。
今日の雪は優しく感じない。
『とぉーっ!』っと集団で向かってくるような感じ。
ぶつかっては玉砕し、ぶつかっては玉砕し。。。
なんか笑えた。



『何も言えなくて…夏』
そりゃ、なにも言えないだろうな、ヤクやってちゃ。



『ブラックホールの自転速度、通説の半分だった』
俺の脳味噌はこれを『ブラックホールの自転“車”速度、通説の半分だった』
と読んだ。
ブラックホールの進む速度って自転車の半分の速度だったの?
ってどれくらいの速度?
つか、ブラックホールって進んだりするの??
クリックして記事を読んだあとのガックリ感と言ったら……もう。。。orz



『<卒業式>校務違反で男子3人出席させず 兵庫県立高』
そんなの当り前だー!
出たきゃ校則に従えばいーだけのこと。
程度の度合いなんて関係ないぞ。守ってるヤツの中にも好き好んで守ってる訳
じゃないヤツもいるんだよ!
『決まりを守る』『守らなきゃ罰を受ける』これを教わるのも学生の重要な役
目だ。
好きなことしてーなら、学校に目を付けられるのを我慢するか。
自分に合った校則の学校へ転校しろよ。

高校の時、やっぱ校則違反で卒業式に出れないクラスメイトがいたよ。
あとで教室で特別卒業式をやった。良い想い出だよ。
今回の子等は後に教室で証書を貰ったらしいけども、クラスメイトに卒業式は
やって貰えなかったのかな?
そういうことを言い出してくれる仲間も作れなかったか?

中学の時、卒業式に出るんでパンチを切った友達がいた。ツルっ禿。今で言う
スキンヘッド。
前日までパンチのヤツだよ。眉だって短いよ。それでツルっ禿は相当怖いよ。
けど、当時の校則では短くする方に規制はなかった。ヤツはすげー。
そういや、彼はその後しばらくツルっ禿にパーカーのフードを深めに被ってた。
腰履きではないものの、つかむしろハイウエストだったけど、ブカブカのパン
ツにパーカー姿でフード目深ってシルエット、しかもスキンヘッド。。。
今の悪戯っ子にそっくりかも。
お洒落なヤツだったのに、ツルっ禿は皆の笑いを誘ってたけど、やっぱり彼は
時代の先を行くお洒落さんだったんだなぁ。


2010年03月08日(月) 塗る花粉薬

いや、正確には『薬』じゃない。
塗る花粉防止ほにゃらららだ。
これを今、使ってみている。

きっかけは会社での世間話でこういうタイプの薬(じゃないけど)ってのはど
うなんだろ?って話になりましてね。
誰も使っていなかったので、結果、ホントに時間潰しな無駄話になったわけ。
んで、使わねーでギャァギャァ言っても仕方ないな。
ってことで使ってみた。

モノは『アレルシャット』というやつ。
本当なら『クリスタルヴェール』という鼻の外側に塗るのがよかったんだけど、
一気にそこではなんとなく試験的な段階を踏んでないような気がして。(笑)

アレルシャット。
この塗るタイプの花粉防止ほにゃらららでは草分け的存在の製品。
精製長鎖炭化水素というモノを成分とし、鼻腔に塗ることで鼻から体内に進入
する花粉をそこで吸着させてしまおう、とするものらしい。
そうだからして、進入を大幅にカットするだけであって、完璧に防ぐものでは
ない。
まぁ、鼻にマスクしてるようなもんだろね。
とは言っても鼻の穴が塞がるほどに塗るわけでもなく、こんなもんで効くのか?
とは正直誰でも思うだろうな。

結果から書くと『効きます』。

少なくとも俺には充分効果が見出せます。
劇的に症状が皆無とは行きませんが、塗ってるのと塗ってないのを何日も試し
た結果、塗っている方が薬を飲む量が格段に減ります。
特に室内においてのアレルギー症状の出方には顕著な違いが見れますねー。
経口薬なしで室内だからと高を括っていると、外からやってきた人の来訪でも
『ヒィックション!』と加藤茶ばりのくしゃみが出てたのが、その程度では全
く無反応でいられます。

悪くはないものです。

問題点は2つ。

まず、4時間置きぐらいに塗り直さなきゃいけないこと。
綿棒で塗るにしても指で塗るにしても、その姿は余り人様に見せられるもので
はないです。
面倒といえば面倒ですね。

もうひとつ。
この薬剤(薬じゃないけど)はワセリンみたいなもの情で粘る半透明クリーム
です。多分ワセリン。
だからして、少々鼻を噛んだくらいでは取れたりしません。つか、ホジホジ掻
き出さないと数時間程度じゃ取れないと思うのね。
もし取らないと、2回目の塗布では1回目のワセリンを鼻腔の奥に押し込んで
しまうような気がして……しかもどんどん蓄積していく??
そして、そのワセリンは花粉だらけ???
どーなんでしょ?平気なんでしょうか??


そして、この『アレルシャット』の効果を踏まえた上で、これを使い切ったら
『クリスタルヴェール』の試験に入ろうかな、と。
このクリスタルヴェールは鼻腔の周りや所謂鼻の下辺りに塗ることで『水溶性
陽電荷帯電ポリマーが目に見えない透明なプラスイオンの膜を作り、空中の花
粉やハウスダストなどのアレル物質が鼻の中へ侵入することを防ぐ』といった、
これまた読んだだけじゃとても信じられない効果を謳った製品。

しかし!
これも数時間置きには塗り直す必要はあるものの、外側への塗布なのでその作
業の見っとも無さは格段に減るし、手軽さも数倍でしょう。
水溶性のため汗などにはちょっと弱いようだけれども、そこは塗り方の手軽さ
でカバーでしょうか。
これでアレルシャットほどの効果があれば、俺はクリスタルヴェールを使いた
いと思う。

もちろん。
薬は常備ですよ!

効果には限度があると思うので、許容量を超えれば症状は出てくると思います。

また、完璧にシャットアウトする訳でもないので、超過敏に反応が出る人には
効果はないでしょうね。


ま、藁をも縋りたいって方には試す価値はあるかと。。。


2010年03月06日(土) 通信簿。。。

胃の経過観察。
良好。
経口薬をさらに1ヶ月分出して貰って、取り敢えず終了の運びに。

ポリープを取った訳じゃない。
検査の結果、悪性ではないとのことで、そのまま胃に残ってる。
という事は。
今年会社で受けるバリウムの検査では、技師がヘボでない限りまた引っ掛かる
破目になる。

いちいち引っ掛かるんじゃ小康なのか進んでるのかも分からなくて面倒だから
取ってしまうのはどうか?と先生に聞いた。
そんな理由で体を傷つける人はいませんよ。と笑われた。
もし、気になるのなら、バリウムの検査をやめて、年1回カメラを飲んでみる
のも良いですよ。と提案された。

そーじゃねーのよ。

数年前の健康診断で俺はD判定を受けた。
Dがひとつだけって訳じゃなく、全体的にBにCやEも散らばってた。
それを生活習慣や食事の改善、カイロプラクティックの施術を受けること等で
向上させてきた。
一昨年にはB判定が1個だけのB判定まで持ってきた。
去年は本気でオールAを期待してたのだ。
結果、バリウム検査以外の項目は全てA判定だったのだ。

胃のポリープさえなければオールAが狙えるんだ。
しかし、ポリープを取らなきゃこれ以降オールAを獲得できる確立は限りなく
ゼロに近い。

オールA。
1回でも取れりゃそれで満足、あとはどこが悪くなっても構わんのに……。


オールA、取りてぇなぁ。

なんとかなんねーかなぁ。


2010年03月04日(木) ふぁんとぅどらいぶ

今朝。
後方、遠くから『ええ音させてますな〜。』なクルマの音が。

その音がだんだんと近付いてきて、音の持ち主が視界に入った。

スーパーセブンだった。
ニアセブンだかどーだか、俺には区別出来ないし、そこに余り興味もないけど。
まぁアレだ。
光岡のゼロワンでないことだけは確かだ。(ぁ

そんなに空いてない時間帯のバイパスだからして、かっ飛んでは全然いないん
だが。。。

なんか楽しそうね。
楽しそうな雰囲気がバシバシと伝わってくる。

と、思ったら。

やっぱり俺の暁号の後ろに付いた。
なんとなく付かれるような気がしてた。(笑)

バックミラー越しによくよく眺めると、あのクルマはバイクだな。
あー、それじゃ表現が変か。
俺はバイクをエンヂンに乗るためのシステムだと思ってるんだが、その路線で
作られてるクルマがスーパーセブン。
エンヂンに跨って乗る車体がバイクで、エンヂンに座って乗る車体がスーパー
セブン。
馬に跨るのがバイクなら、スーパーセブンはまさにチャリオット。

格好いー。

けど俺にはロードスターでも扱い切れないから、これがいーの。


最近。
俺の好きな速度帯は時速80kmな気がしてる。

80kmくらいで走るのは一番楽しい。
しかし。
この80kmってのは微妙な速さで、もちろん下道じゃ法定速度違反だし、高
速じゃ遅すぎて邪魔になっちゃう。
サーキットでも遅いわな。(笑)

でも60kmじゃ加速を楽しめない……もうちょっとだけ踏んでいたいの。

高速じゃ加速は楽しめるけど減速を楽しめるとことがない。

80kmだと減速もキツくないし、加速するにしても視界が狭まってると感じ
るほどの速度じゃない。

楽しいのだ。

高速じゃ下の子に『ついていけない』って言われたこともあるが、別に飛ばし
てないとダメって訳ではなく、他の車線だと『俺と走行感覚が似てる』車を探
すのが大変で、いらぬ加減速に疲れてしまうの。
一番外っ側は、そういう意味でアクセルの踏み具合感覚が似てる人が走ってる
割合が大きいので楽だって話っす。


あー。
時速80kmで走りたい。。。


2010年03月03日(水) エネルギーをループはしてないなぁ、コレ。

エネループをGETした。
ガス購入で貯まるポイントの引換、前年度分が失効するというので。
前年度分だけじゃ欲しい商品は全くなく、貯まってる分を全部使っちゃったけ
ど。
今は単三乾電池も安く買えるから、自分の財布から金を出してまで買うことは
まずない。
けど、貰えるなら(厳密には違うけど)GETしてもよいかなぁ、って。

単三は使うんだよね。

ヒゲトリマーで。
ヒゲトリマーはヒゲを揃えるバリカンです。

ずっと鋏とコームで整えていたんだけど、やっぱりかなり梃子摺るのです。
面倒って意味では、そういう時間も生活を豊かに過ごす時間のひとつだと俺は
考えているんで面倒とは思わないんだけど、上手く仕上がらないってのはまた
別の話で。
ヒゲトリマーは鋏と較べると幾分味気ないものの、仕上がりは較べようもあら
しません。
で、これが乾電池使用仕様なので、エネループにはもってこいかと。

実はこのトリマー。
従兄が犬の毛を刈るのに便利だからと用意してくれたモノなのですが、これが
パナソニック製のヒゲトリマー。うちの亜門に使うには(毛量が多い)乾電池
式じゃ電池がいくつあっても足りないってことで、電源コード付きのバリカン
を買ったので使わなくなって仕舞っていた物。

しかしまぁ、充電器や充電用乾電池なんて入手したのは何十年ぶりか。
最初に買ったのは小学生の時だな。
ラジコンが好きで電池を使うわ使うわで、充電器を買った記憶がある。
そーいや、ラジコンもやらなくなったなぁ。。。



そーいや、と言えば、そーいや今日は桃の節句だったねぇ。
お雛様を飾るのに買った桃の枝。
買った時はなるべくぎゅっとした蕾をたくさん付けてるのを選んだのだけれど
も、一昨日に全部散ってしまった。
咲き誇るがちぃーっと早かったな。(笑)

そうそう。
桃の節句は五節句のひとつ。

あとの4つは知ってますか?

まぁ、菖蒲の節句もご存知ですよね?そう端午の節句のことです。
あと、七夕もそうなんです。竹の節句。知らない人も多いかな?

3月3日、5月5日、7月7日、とくれば……。

勘の良い人ならその前後の1月1日と9月9日と察するかも知れませんね!

惜しい!
1月1日は元旦なので、1月はなぜか7日の七草が七草の節句です。

じゃぁ、9月の方はというと……。

正解っ!
9月9日は菊の節句と言います。


祭りごととくっ付いていて、それで楽しんでる方も多いだろうけど、節句は植
物を冠していますから本来老若男女どなたでも楽しめる行事ですわ。


俺は菊の節句だけ何もしてないので、今年からなにかしてみようかと思ってる。

酒が飲める人ならば、是非、菊の花びらを浮かべた一杯を愉しんでみたら良い
んじゃないかな。


2010年03月02日(火) 空が重い・・・

なんだか憂鬱な日々が続く。

だってまた寒いのだから。

飼育室の連中は一斉に活動が激しくなり、ケージ内での飼育が可哀想に。
庭のリバークーターも冬眠から目覚めてひょっこり顔を水面から出した。

それなのに、また寒い。

寒い。寒い。懐も寒い。

昔の人はなぜ懐が寒いという表現方法をしたのか?

懐を辞書で調べると『衣服、特に和服におおわれた胸のあたり。』とある。
はて?
時代劇で見るお金を入れる財布は、袖や腹(帯の上)に入れてないかい?
胸に財布を入れるようになったのは内ポケットが出来てからだろうに。
『袖の下』ってのはよく分かる表現だけれども……。

でも懐刀とも言うよねぇ。。。

ぁ、でもあれは本当に胸かぁ。

ん?そういやバシッと着付けてる時は腹になんて手が入らないか?
着崩しているから結果的に帯の上に財布があるってことなんだろか?

そか!
帯を巻いてるところが腹で、腹の上は胸ってことか?

……なんか違う気もするけど、今日はそれでいーや。(ぉぃ

新しい知識でもなんでもないのに。
考えると知らないことなんていくらでもあるのよね。。。


2010年03月01日(月) イイウタ

もうすぐ発売される。
Salyu の唄う『新しいYES』。
とっても良い歌だ。
某車のCMソングな訳だが、なんかとっても前向きになれる楽曲。
それもね、押し出されるような応援じゃなくって。
あくまで爽やかに明るく未来を示してくれるような気分の良くなる曲だ。
是非。



それと。
味付けは全然違うけども。



同じくもうすぐ発売されるスカパラのアルバム。
Crystal Kayがボーカルをとる『ずっと』。
これまた最高。
ルパン三世が好きな人ならきっと好きだな……なんて感じた。
是非。


獅々丸 |HomePage