7畳半

2007年06月25日(月) 自分ってなんだ

人に嫌われないようにしてるけど、
果たして俺のやり方はあってるのか。

人と違うことをすることは、人に好かれることではない。
おかしい。
自分はあまりにも普通ではない。
そろそろ普通の行動をとらねば。

もう染み付いた不思議な雰囲気は拭えないけど、
慕われるのとばかにされるのは違う。
そして、畏れられるのと嫌われるのも、
違う。

人と離れるのは、イヤだ。
けど、頼られない人間もイヤだな。



2007年06月21日(木) 蛍なぞ10年ぶりくらいか

橋に人だかりができていた

都会の蛍も悪くない

玉川上水にて



2007年06月20日(水) ポルターガイスト

ではないと、思う。
いや、絶対ない(笑)

今日は頭痛くて家でずっと寝てた。
15時過ぎてもしんどくて、あまりにもだらだらしてたら、
急にテレビが砂嵐になった。
ちょいびびったせいで、身体が今日初めてソファから離れた。
そのまま「あぁこのままじゃいかんな。」
と思ってたら、
30秒後くらいに画面が治った。
電波障害?

きっとそうだと思う。

ただ、今まで生きてきた内に、
ほんとやる気なくて寝てたら亡き父に起された(と錯覚した)ことが2度あるから、なんとも…。

その後はなんだかやる気が漲ってる。


今日も喝を入れてくれたんかなぁ。
いや、電波障害でしょ(笑)


あ、俺霊感ないし、頭イッてるわけでもないから。
日常の些細な出来ごとにも、誰かの意思が働いてるって思うのもたまには悪くないなって感じで。
まぁ今日の話は大人のメルヘンとしてとらえてよ。



2007年06月19日(火) NIKE

の、ロナウジーニョが出てるCM
「誰が何と言おうと…」

ってやつ。



何やってんだ俺は。
くそぅ。
目指すものがあるなら、歩みを止めちゃいかんってことだ。
悔しいな。



2007年06月17日(日) 子供たちと大人へ

パソコンいぢくってたら去年の詩(?)がでてきた。
以下


子どもたちは、大切に育てられているのだろうか。
子どもたちは、人を大切にしようといわれて生きているのだろうか。
ただ生んで放っておくだけならば、子どもたちは模倣しやすい悪い例を倣うだけだ。

子どもたちの使う言葉には、言霊がない。だが、かれらの悪口は鋭く刺さる。
子どもたちは、言葉の意味を、いかなるものかを知らない。

子どもたちは、自分がいつ、どこで知識が必要か、まったくわからずに生きている。
テレビも、インターネットも消えてしまえ。
過剰な表現も、彼らは何の制御もなく、だがそれらを受け止めるだけの力も備わっていないのに、受け入れる。
酒も煙草も、年齢制限はかけれるが、知識にはかけられない。
子どもたちには、知識と経験が伴っていない。
だから、しらないことを知っていることのように喋る。
嘘ばかりだ。
テレビやインターネットでは、情報も知識も手に入るが、体験はできない。
気持ちだけは、自分で体験しなくてはならない。
大人を非難する子どもたち
今何もしようとしていないのに、最高の未来像を描いている子どもたち
よく聞いてほしい。
君たちは、大人になるということがいかなるものかを知らない。
大人の気持ちになったことがないから。
大人の気持ちになれるのは、大人になっているときだけだから。
大人になったとき、君たちは自分をどう思うだろう。
そう考えることはできる。
だから、未来をまじめに考えてほしい。
今のことだけ考えてちゃ、未来はつかめないってことだ。

けれども、教師は大人だ。
大人は、子供であった。
だから、思い出してほしい。
自分が、子供であった時のこと。
子どもたちが、大人になるときのこと。
そして、子どもたちの未来を照らしてほしい。

増えすぎる人口。
多すぎる人は、人をどうでもいいと思うようになってしまったのではないか。
氾濫する言葉の中で、「命」や、「夢」っていう言葉が意味を成さなくなってしまったと、思いたくはない。


以上

なんか、これが去年の私です。
まぁつっこみたいとこも多々ありますよ。
子供だけが悪いのでもなく大人だけが悪いのでもない。
両方にあてはまる欠点だった多いし、
夢をみる子どもの未知性や可能性にはとてつもない力を感じるし。
確か、これ書いたのは、夜中に学級崩壊の様子とその再構成が描かれたテレビ番組をみた直後。

かつての自分が、私に何か訴えかけてくる。


この世界に生きることが辛いなら、この世界から消えるんじゃなくて、生きたいと思う世界にしなきゃって思ったり、なに熱くなってんだ俺は(笑)

人にモチベーションを与える仕事がしたい。

とにかく、安寧とした時間はを持つことは、許されぬってことだ。



2007年06月13日(水) グラフィティアートって不良の落書だと思ってたよ 他

いやぁさ、木曜はいつも起きられなくて、それが教師以外の仕事として本気で自営業考える原因なんですけど、
まぁそのせいか今日(14日)は恐怖のあまり1:30に起きたんです。
寝たら統計的に9時までに起きられる保証はないので、TV見てました。

グラフィティアートの特集をやってまして。
いやぁ、レベルの高いものは確かに認めますが、基本は不良の落書だと思ってたんです。
ま、今だってイリーガルなんが多いから間違っちゃいませんけど。

現代美術の一つですよね。
中には警告や、壮大なテーマを扱ったものもありますし。
最近は街の美化にも協力してるようで。

自治体から公園や路にアートすることを認められたりしてるんですね。
ただ、ポップな感じのタッチは下手をすると落ち着きのない感じや不良の溜り場みたいな感じになることは私の中ではなかなか拭えないのですが。
しかしながらイメージはだいぶ変わりました。

やっとグラフィティアートを美術としてみれそうです。


あ、そうそう。
私が在住しております山梨県都留市に、国内では随一と言ってもよいほどのグラフィティアーティスト(ロートさん)が住んでいらっしゃるそうなのです。
…ていうか俺病院行く時彼の家を見た気がする。
最近は、服のデザインも手掛けてるようなので、機会があれば買いたいですね。
あまりゴテゴテしてなかったし、むしろ落ち着いた感じのデザインが多かったですし。
ただ高いんだろうな…。
お金はあまり出せないなぁ。夏服全体の予算は3万て決めたし。


あと、きっと見てる人はいないだろうけど、合唱団のみんな、ありがとう。
みんなが明るく励ましてくれたおかげで、また頑張れるよ。
正直今日はへこたれてたんだ。
学祭のテント取りで何一つみんなの希望通りにいかなくて。
言い訳もできないくらいの場所と時間しかとれなくて。
でも、あんなに明るくしてくれた。
今日は罵倒を覚悟で臨んだんだけどね。
仲間に恵まれてたみたいだ。
ありがとう。


それにしてもいっぱい書いたな。

やばい今更眠くなってきた。
頑張って俺。
ゆくゆくは合唱団のマスコットなのよ。



2007年06月11日(月) なんなんでしょうかこの気持ちは

別れ話が出てからRちゃんのことが無性に気になる。
ううん。
気になるというレベルじゃないな。
鼓動が早くなる。

部長と学指揮として、仲良くしたいという気持ちはあったけど、割り切ってた。
やだなぁ。
気持ち悪い。
部員としてやっていきたいのに。
それ以上の気持ちを持つと、部員に迷惑かけちゃう。

傍にいるから?
それは遠くにいる彼女がかわいそうだ。

同じ立場に立たせてみようよ。
彼女も、同じ大学で、同じ部活。
ならば、彼女のほうが取柄は多いはず。
二人とも、それぞ違ういいとこいっぱいあるけどね。
同じ傍にいてくれるなら、今の彼女がいい。
なら、今のままでいいじゃん。

ほら、出身地は一緒だけど、あの子は地元には帰らないっていうし。
彼女は、帰るし。
実家が近いのは互いの親にとっても、安心。
まあ多少鬱陶しくなるかもしれないけどさ。

こうやって、気持ちが暴れてどうしようもないとき、
いつも理屈で考えようとする。
喧嘩したとき
「人間と話してる気がしない」
っていわれた。
感情で動くといつも失敗するから。
でも理屈で片付けられないのが気持ちなんだよね。
わかってるけど、
取り返しのつかないことだけはしたくない。

あと2年、長くて院を出るまで4年、それだけ我慢すりゃいいんだ。



2007年06月10日(日) 他の人は好きになれないけど

このまま付き合って、安定と安らぎはある。
けど成長ってできるのかな。

昨日あのままいけば確実に別れてたな。
なんでまた戻ってんだろ。
許し過ぎだなぁ俺は。

みんなに優しくできない女の人と、
みんなと仲良くしすぎる女の子は苦手。

友達としても、きっと恋人としても、うまくやってけるけど、
自分以外の人に対してこんなに冷たいのかって分かったとき、とても切なくなる。
付き合いがよすぎると、妬く。
わがままだなぁ。
結婚したとき近所づきあいが悪いとかで根も葉もない噂たてられるのもいやだし。

彼女が一番いい。
けどなぁ。
たまぁに時間がもったいない気がするときあるんよね。


タバコはなんも解決してくれんぞう。
とりあえず箱を見て戒める。ていうか捨てようコレ(母さんが置いてったやつ)
最近学校でもいろいろあってさ。

でもコーヒーと紅茶がとどいた♪うはー
これでしばらくたのしく過ごせそう。

・・・だったのに、コーヒープレッサが壊れた。
ネジが途中で外れるようになって、プレスできん。
ふざけんな…。
うまくいけば、ネジ外さないようにプレスできるんだけどね。
うまくいけば。



そうそう、今朝レポートで「文字」って打とうとして
3回連続で
「もに」って打った…。
なんかいらつくけど無性にかわいくて…ね。
もに(_ _。)



2007年06月07日(木) Barと夢

友人の友人が、アパートを改造してバーを開いたということで、
友人に誘われ赴いてみた。

なかなかよい雰囲気で。
ものがはっきり捉えられる限界点の間接照明。
整然と並べられたテーブルとイス。
個人の趣味と店の雰囲気を折衷させた、
必要以上でも以下でもないレイアウト。

すごいなぁ。
俺にはこんなんできないな。

メニューは、カクテルでざっと30〜40種類。
値段は、趣味でやってるので¥80〜¥150。
結構本格的だし。

学生って、モチベーションさえあればこんなこともできるんだね。
音楽やるだけが命を燃やすことじゃないって、久々に認識した。

友人に、「またお前が変な事に手出しそうだ・・・」
って呆れてたけど、
まぁカフェorバーは、私の将来の夢ですから。
評判のあるカフェや、たまたま見つけたとこは、なるべく寄るようにしてる。

セイナズカフェは、まさに思い描いてたカフェの理想形だったが、
あぁも一致してると、なんだか複雑で、切なくなる。
でもまた行きたいな。

ちなみに、学生が苦もなく出せるぎりぎりの値段で経営していくと、
純利益は月30〜40万。
売れない日もあるし、ボーナスなんてないから、生きてくのはきつい。

社会的な信頼を築くには、「店長」じゃなくて、「社長」くらいにはならないといけないし。
そんなんは自分の求めているものじゃない。
だから、老後に開く。
そこで、くすぶってるだれかの夢を叶える手伝いができたらいい。
ピアノと小ステージは置きたいな。
恥ずかしがってるような子でも、そこではかっこつけられるような、そんな空間を作りたい。

そういう点では、教師と共通点があるな。
やっぱ、人が好きなんだね、なんだかんだいって。
いろんな人の夢を見たい。
みんなの人生に、かかわっていきたい。
生きた証がほしいのかな。


…まぁ、寝坊するから、本職としても最近考えてるけど。自営業は


予定としては、教師になって、夢1を叶えて、お金を稼いで
有名になったら大学の講師(夢2)
平凡に終わればカフェの経営(夢3)
趣味の範囲で創作活動(夢4)
あぁなんて欲張り・・・

最悪の場合殉死(笑)
は、したくねぇな〜。
不良生徒に絡まれたら、労災になんのかな。



2007年06月04日(月) 疲れるなぁ

なんか、このままだらだら付き合っててよいものか。
遠距離ってやっぱきつい。

でも信じられる人間って、
というか思いのたけをすべてぶちまけられる人間って、
彼女しかいない。

ほかの誰かと付き合ったら、その人を心から信じられるのかな。
わからない。

今の彼女に対して心が許せなくなったら、
付き合う意味は?

いつもそう思うけど、
きっと将来彼女以上の人に出会えないとわかってるから、溜飲を下げる。


疲れたとき、彼女の安らぎがほしいのに、
お互い疲れてたら難しいな。
結局俺が我慢するか。
なんか、俺は何でも自分のせいにしてしまう性格らしい。
だってしかたないやん。
自分が悪いんやもの。
自分さえしっかりしてればな。

誰に対して弱さを見せればよいのやら。

とにかく、部屋片付けよう。
てかいつもそればっかだな。

近くに彼女がいたらなぁ。
向こうもきっと同じこと考えてんだろうな。



2007年06月03日(日) 茶壷におわれてドッピンシャン

お茶壷道中というものが、塩尻の奈良井宿で開催されるので、私の大学がある都留市でも、お茶壷道中が行われており、
(なんだか幕府が、富士山の麓にあるということで都留市の勝山城に夏場お茶を保存・熟成させていたのだそうです。)
そんなわけで友情参加ということで行ってまいりました。

どうやら、お茶壷行列は幕府主催なので、大名行列よりも権威があったのだとか。
というわけで、昔は「下に〜、居ろ〜」などといばりくさって行進していたもんですから

茶壷におわれてドッピンシャン
(茶壷上列が来たから窓を閉めてやり過ごそう)
抜けたらドンドコショ
(通り過ぎたら景気づけに祭りでもするか)

という歌ができたのだそうな。

今では、見物客でにぎわっていますが。
私としても、ああいう行事に参加することはめってになかったので、よかったです。
ただ、太鼓の音くらいはほしいな。
だらだらしすぎというか。

まぁ、奈良井宿がとてもきれいなところだったので、それでよし。
もののけ姫を髣髴とさせるような鮮やかな緑。
緑一面だけど、緑一色ではない。
山って、こんなに多くの色があるのかというくらい。

町並みも、国の重要文化財に指定されているらしく、
昔の宿場町の雰囲気を残したままの通り。
一通りだけだけど。


また行きたいなと思ったけど、
都留文科大学前から鈍行で5時間。特急使って4時間。
立川の彼女んちから鈍行で6時間。

いけねぇ。

車なら2時間なのにね。



2007年06月02日(土) よく考えてみたら

俺、合唱団以外に友達いないや。
メアド知らんし(笑)
学校では話すんだけどねぇ。

友達増やすん苦手だし、今の合唱団を大切にしなきゃ。
結構俺の話にイラッとくる時があるみたいだし、どこか上目線らしいから、みんなの話し方の研究をせねば。

本音で話してくれるのはすごい楽なんだけどね。
直すとこがようけあって困るわ…。


 < 過去  INDEX  未来 >


万田 倫 [MAIL]

My追加