はぐれ雲日記
DiaryINDEXpastwill


2004年08月21日(土) ☆【声なき声語り継ぎ】戦没者遺族の50年

第5部(5)抗議の自殺(下)
[1995年06月29日 東京朝刊]

昭和二十一年六月二十日の満州・新京(長春)。旧ソ連軍に留め置かれ、長春第八病院で働いていた

松岡喜身子さん(七七)ら二十数人の従軍看護婦は、絶望のどん底にいた。

 その夜、ソ連軍の要請で軍の救護所へ仲間六人と“応援”に行っていた大島はなえ看護婦(二二)が、十一発もの

銃創を受けながら一人逃げ帰り、救護所の実態を伝えて息を引き取った。

 「日本人看護婦の仕事はソ連将校の慰安婦。もう人を送ってはいけません」

 大島さんの血みどろの姿に、喜身子さんはぼうぜんとし、涙も出なかった。

「ロシア人は日本人を人間とすら扱わないのか…」

 だが、悪夢はその翌朝も待っていた。

 二十一日月曜日午前九時すぎ、病院の門をくぐった喜身子さんは、病院の人事課長、張宇孝さんに

日本語でしかられた。

 「患者は来ているのに、看護婦は一人も来ない。婦長のしつけが悪い」

 「そんなはずはありません。見てきます」

 胸騒ぎがして、看護婦の大部屋がある三階に駆け上がった。ドアをノックしても返事はない。中へ飛び込むと、

たたきには靴がきちんとそろえてあった。

 線香が霧のように漂う暗い部屋に、二十二人の看護婦が二列に並んで横たわっていた。

満州赤十字の制服姿で胸に手を当て、眠っているようだった。寝乱れないよう、両太ももを包帯や

腰ひもで縛っていた。

 「死んでいる…」。満州赤十字の看護婦は終戦時、軍医から致死量の青酸カリをもらい、制帽のリボン裏に隠し

持っていた。机上には、二十二人連名の遺書が残されていた。

 〈私たちは敗れたりとはいえ、かつての敵国人に犯されるよりは死を選びます〉

 これにはソ連側も驚き、翌日には「日本女性とソ連兵は、ジープその他の車に同乗してはいけない」など綱紀粛正

の通達を出す。

 命と引き換えにした抗議の、ささやかな代償だった。

 一方、病院からは小さな花束が一つ贈られただけ。葬儀資金にも困ったが、張さんが「火葬、分骨して故郷の両親

に届けてあげなさい」と、一人当たり当時の金額で千円もする火葬代を払ってくれた。

 葬儀を済ませ、四十九日を迎えたころ、喜身子さんは、いまだ帰らない看護婦たちが、ダンサーをしているとうわ

さに聞き、そのダンスホールへ向かった。

 名前を告げ入り口で待つと、五人が現れた。肌もあらわなイブニングドレスに濃いルージュ。いかにもダンサー然

としているが、青ざめた顔はまるで病人のよう。 「こんな所にいないで、早く帰ってきて」

 喜身子さんは説得するが、五人は首を横に振るばかり。ついカッとなり、

「好きでこんなことをやっているの。そこまで堕落したの」とひっぱたいた。

 すると、彼女たちは涙を浮かべ、決意を語り始めた。

 「私たちはソ連の救護所で毎晩七、八人の将校に暴行され、すぐに梅毒をうつされてしまいました。どうしてこの

体で帰れましょうか。今は一人でも多くの客をとり、この性病をソ連兵にうつして苦しめたい」

 喜身子さんは翌日、薬を手に再び訪ねた。が、看護婦である彼女たちは、自分の症状が治るものではないと知って

おり、受け取りも拒んだ。

 二年あまり過ぎた二十三年十一月、喜身子さんらが日本へ引き揚げるとき、五人は稼いだお金を駅まで持ってきた

。「旅費にしてください」と無理やり渡し、話も交わさずに去った。そのうち三人はピストルで自殺したという。

 喜身子さんは当時、三歳半だった長男、静夫さん(五二)にも看護婦たちの遺骨を入れた木箱を背負わせ、

一歳の長女、 (五〇)を背に日本に帰った。

 「二人とも“残留孤児”にさせかねないほど、混乱した状況でした」

 夢にまで見た母国だが、軍医だった夫を亡くした生活は厳しい。大島さんを含む二十三人の遺骨を自宅に届けよう

にも、連絡先を記した書類などはなく、記憶だけが頼り。探しあてるのは、雲をつかむような話だった。

 そんなときに力になってくれたのが現在の夫、松岡寛さん(七六)だった。

 浪曲師、春日井梅鶯(ばいおう)の内弟子で、若梅鶯の芸名を持っていた寛さんは二十七年ごろ、喜身子さんらの

エピソードを『ああ 従軍看護婦集団自殺』という題目にして、全国を巡業した。

 実名で容ぼう、特徴も浪曲に盛り込んだ結果、十九家族が名乗り出た。



2004年08月02日(月) 娘よ!

先日の朝のこと。 16才の娘が突然「お母さん病院へつれてって」という。
医者や病院が大嫌いな娘が。 「ええっ?どうしたの?いきなり」

「二日前からおしっこが出ないの。」
「お腹も痛いの」
「息をすると肺が痛い」
「ここのところなにも食べていない」
と力なく畳の上に横たわっている。

一番問題は2日間も尿が出ないということだ。
水分は補給していると言う。

いやがる娘の膀胱の部分を上から触れてみると・・・・尿はほとんどたまってないようだった。
熱37度2分 血圧 92/56  脈92 顔、手、足の浮腫みは無い。頭痛、吐き気は無い。
10日の朝出たきりで12日の今日はまだ出ていないと。
「じゃあ、最後の尿はどんな色で、臭いは? 量は?」
少なかった。臭かった。濃くて濁ってたと言う。
 
呼吸苦は無いが深く吸うと「肺が痛い」との訴え。

お腹は右上腹部の奥に灼熱感を伴う鈍痛が常にあると言う。

仕事だったら、もっと全身状態を観察し、情報を収集し、医師の指示を仰いで
適切な処置をするわたしであるが。
もう、二日も尿が出ないという時点でパニックに陥ってしまった。
「腎不全か?」「透析か」
頭の中に「バチ」ということばが回り始める・

まず、ちょっとこの「うこん茶をコップ一杯飲みなさい」
それからホームドクターに電話。 今日は予防接種の日だから診察はしないと。
「そこをなんとか! 尿が2日出ないんですよ」 Drに出てもらい受診できることに。
小児科ではこの先生しか信用していない。
今まで何度ひどい目にあったことか。殺されそうになったことも。
医療の仕事をしていなければ処方ミス発見できなかったことも。
これはあとで時間ができたときにでもゆっくり書くつもり。

「さあ、トイレに行っておしっこしてきなさい・」「流さないでお母さんに見せて」
ほんの少量で、濃縮していた。
予想はついた。 脱水状態である。

医者に行って、「バイトして、いま冷蔵庫の中で8時間働いています・」
医者「え?どんな仕事?」
娘「冷蔵庫の中でスーパーに配送するしらたきとかたくわんとかお豆腐を数えるの」
医者「休憩は」
娘 「とりません」
「食事は?水分補給は?」
「食べたくないし水分も摂りたくなくて」

「ああ。お母さんわかった。冷蔵庫の中はね、すごく乾燥するんだよ。」
「冷蔵庫の中の食品もすぐ乾燥しちゃうでしょう。それと同じだから8時間も毎日入っていて
体からどんどん水分が無くなっていっちゃったんだよね。おまけに風邪もひいてるよ」
とお口をあーーんと。させてかんで含めるように説明してくれた。
また、筋肉の使い過ぎで呼吸時に痛みが出るということで。

2、3日の入院が必要とのこと。
良かった。 涙が出た。ネット樹海おのれの苦界浄土をさまよっていたので子どもの観察も見落としてしまった。
よく話はするのだが観ていなかったのだ。訴えがあるまで気がつかないなんてバカ母!
お弁当もどうやら食べる気が無くて捨てていたらしい。それも見落としていた 油断!。

入院の用意と。そりから娘の働く配送センターへ行って
「今日からしばらく休ませてもらいます」
「労基法で定められた休憩は本人が働くと行っても
休憩はかならずさせてください。 まだ16才なんですから。仕事場ではきっちり監督してくださいね」
と、話してきた。よくわかってくれたようだった。

しかし・・・なんだか情けない。すべて親。親、親・・・に責任は帰す。
どんなに説得しても「この仕事は辞めない。大好きだから」ととにかく頑固。。。

娘よ。 娘よ・・・・。


鈍角 |MAIL

My追加