My life as a cat
My life as a cat
DiaryINDEXpastwill


2015年11月28日(土) 風化しない記憶




穏やかな秋晴れのいい日だった。朝点けていたテレビに、歩道橋の上から神戸の三宮駅を見つめ、今でもこの駅の中には入れないと語る老人の姿があった。内藤さんは現在80代。戦争孤児だった。母子家庭だったが、母親は映画館を経営していて、何不自由なく暮らしていた。神戸が空襲を受けた時、とにかく人の沢山いるほうへと母親と共に三宮駅へ逃げ込んだ。しかし、食べるものなどない。母親はゴミ箱を漁ってはなんとか子供に食べるものを与える。しかし、自分は飲まず食わずでどんどん弱っていく。

「″疎開した妹を迎えに行ってね″それが母の最後の言葉となりました。握った母の手がどんどん冷たくなっていくんです。悲しかった」

12歳にして妹と共に″駅の子″になった。食べるために盗みでも何でもやった。刃物を持ち歩いて、人のバッグの底を切り裂き、財布を盗んだりもした。1年後保護されて、孤児院から学校へ通うこととなった。しかし、そこでは″戦争乞食″と罵倒され虐められた。

戦争孤児にアンケートを依頼したところ回答したのはたったの12人。あまりにも辛く、思い出したくない記憶となっているからだ。そんな中、内藤さんがテレビに出演して今でも足を踏み入れることができない三宮駅の前まで来て辛い記憶を語るのは、この記憶を風化させたくないからだという。

聞いていて胸が詰まってしまう辛い辛い話だった。だから彼の風化させたくないという思いを汲んでここに書き残しておくことにした。


夜にスタジオを借りて行われるパーティーへ。そこへお父さんに連れられてきた3歳のクロエちゃん(日本人とフランス人のハーフ)。″おなまえは?″″おとしは?″と聞いても反応してくれかなかったのだが、

「パパすき?」

と聞いたら、キラキラ目を輝かせて、

「うん!パパだいすき!」

だって。

「じゃぁ、ママは?」

「ママもだいすき!」

「どっちがいちばんすき?」

「りょうほーだいすき!」

だってさぁ。子供ってパワフルね。幸せエネルギーをもらった。

家に戻るとわたしの毛深いクロエちゃんが猛突進してきて、喉をゴロゴロ鳴らしていた。子供や猫の小さな体は″すき″でいっぱいなんだろうな。愛しいねぇ。

2015年11月14日(土) Arie auf G

日本時間の13日金曜の夜、パリは昼。翌日の誕生日を家族と祝うためにパリを出て電車に乗り南下中の友人としばしチャットして、床に就いた。

翌朝、別の友人からのメールで金曜の夜のパリを襲った事件のことを知った。日本のメディアは関心が薄く、英語で読める限りのニュースを読んだ。歩いたことのある路ばかり。結局12月になったものの当初は11月の休暇をパリで過ごす予定だったのだから自分が被害者となっていてもおかしくなかった。しかし、自分でなくてよかったという気持ちにはなれなかった。被害者は、わたしと同じたいした政治的意識を持たない金曜の夜を音楽や友人との時間に費やしたいただの市民だ。

「あなた方の兄弟が成し遂げたように、どこにいても不審者を攻撃せよ」

とISは発しているが、被害者の中には多くのムスリム系の人々が含まれている。″兄弟″なんてひとりよがりだ。友達とカフェで会う、と家をでた人が2度と戻らないとは誰が想像するだろうか。自分の大切な人が、、、と考えるとたまらなくなった。

心の重い日を過ごし、夜に頂き物のチケットで新フィルハーモニック交響楽団のコンサートへ出かけた。開幕いちばんパリの犠牲者に向けて演奏された″Arie auf G"。体の中をすっと通り抜けていくようなそのあまりにもの音色の美しさに泣きそうになった。この世はこんな美しいもので溢れているのに、なぜ戦いを選ばなくてはならないのか。

TED. TALKでのテロリストの息子であるZak Ebrahimのスピーチを思い出す。憎悪を持って生きることは非常に疲れることなのだということ。彼のような生まれてこのかた暴力の世界を強要されてきた人間が、大人になって名前を変え、父親とは違う道を歩むことを決意したきっかけはあまりにも他愛ないものだった。

会場みんなで黙祷を捧げた。目を閉じると瞼の裏が熱かった。


2015年11月06日(金) Samsonite

最近よく出回っている北海道産のカボチャの美味しいことよ。カボチャサラダにニョッキ、プリン、ケーキ、はちみつ焼き、煮つけ、、、、なにやっても美味しいな。新発見レシピとしては韓国料理の本に載っていた、蒸して潰したカボチャに少々砂糖を加えて、ふやかした米をジューサーでかみ砕いたのでとろみをつけたカボチャ粥(汁粉)。サイコロにしたヨモギ餅を浮かべて。めっきり冷え込んできた朝の食事にはうってつけ。韓国は焼肉だけじゃない。こういう滋味の宝庫で、菜食人種を魅了する食べ物が沢山ある。

15年使い続けているサムソナイトのスーツケース。正規では軽くウン万円かかるキャスターの交換を同僚が5000円で引き受けてくれるという。

「オレがどんだけ車いじるのが好きか知ってる?スーツケースのキャスター交換なんて朝飯前よ」

と引き取っていった。

休日の朝、メッセージがある。

「え〜っと、どこまで交換するの?(不安げ)」

「キャスターだけでいいよ」

「あっ、そうだよね(安堵の様子)。台座も交換するとなると全部分解しないとできないから」

「えっ!分解とかしなくていいよ。キャスターだけね」

昼前、またメッセージがある。

「全部取り外しました(達成感)。今から新しいキャスター買いにいく!」

陽がすっかり傾いた頃、今度は電話が鳴る。

「できた〜!いい感じ、いい感じ!」

嬉々として工程を説明しながら、その背後ではずっとガラガラゴロゴロとスーツケースを転がす音。

「あ〜、よかった〜!スゴイ!さすが!(大袈裟に称賛)」

「当たり前ですよ。まぁ、超簡単だったな(強がり)」

だってさっ(笑)。なんとなく想像ついたのだが、″朝飯前″と持って帰ったのはいいが、よくよくいじり始めたらその頑丈さに思いがけず苦戦して、結局夕方までかかってやっと出来た時その達成感で思わずわたしに電話をかけてしまったのだと思われた。40才過ぎのヤクザみたいなおっさんなのだが、男性はいくつになってもどこか″少年″が宿っているんだろうな、と苦笑してしまった。

しかしこのスーツケース、重いという旅行には致命的とも思われる欠点もこの頑丈さを考えたら納得する以外にない。車でいうところのメルセデスベンツだね。15年一緒にあちこちを旅行してきたことを考えると立派な旅の相棒だ。これからもキャスターを換え換え愛用していきましょう。


Michelina |MAIL