気まぐれ日記
DiaryINDEXpastwill


2007年10月29日(月)

今日は二高祭代休で全学休校、クラブもOFFでしたが、私は仕事の関係で出勤。アンコン出場メンバーが練習してました。一応がんばってますネ。
当面の行事は11月3日の中原区青少年吹奏楽コンサート(エポック中原)ですが、入場無料ですのでどうぞいらしてください。二高の出番は午後3時ころです。演奏曲は、二高祭でも演奏した「忠誠」、「ザンパ序曲」、「ジャパニーズ・グラフィティ10」の3曲。二高祭では船木コーチに振っていただきましたが、3日は私が振ります。佐々木スタイルをお楽しみください。


2007年10月28日(日)

二高祭一般公開日第2日目です。昨日とはうって変わって、絶好の二高祭日和。お客さんにもたくさん来ていただきました。
今日は第1部「オリジナル・クラシックの部」、第2部「ママさんコーラス」。第3部「ポップスの部」と、約1時間半の公演。部員たちも良く頑張りました。お疲れ様でした。
終わりのミーティングで私が言ったことは、「部員たちの、二高祭に取り組む姿勢をずっと見てきたが、音楽面、運営面(事務作業)それぞれに、良いところもあったしそうでないところもあった。この代の特徴みたいなところが見えてきて、指導の方向性がわかった。これからビシビシいくゾ!」、というようなことです。
明日はクラブOFF、30日からまたまた厳しい練習です。3日に中原区コンサート、11日はアンサンブル・コンテストと続きます。ビシビシいくゾ〜〜!!
一般公開2日目の写真もアップしました。どうぞご覧ください。「おまけ画像」にリンクしてます。


2007年10月27日(土)

二高祭一般公開日第1日目です。あいにくの天候にもかかわらず、多くの方が来校されました。
吹奏楽部の本番は、雨天のため「会議室」で行われましたが、お客さんが会場に入りきらず廊下で立ち見、という状態でしたネ。たくさんの方のご来場、ありがとうございました。部員たちも良く頑張ってくれました。何より、元気に楽しそうに演奏できたのは良かったです。今日は、あまり苦言を言うことはやめましょう。明日も頑張っていこう!!
早速、写真を「おまけ画像」にアップしました。2日目もお楽しみに!


2007年10月26日(金)

いよいよ二高祭が始まりました。今日は開会式で、芸術鑑賞行事として「ガムラン音楽」を鑑賞しました。生徒も舞台に呼び出され一緒に踊ったりしてそれなりに盛り上がったし、なかなか興味深かったです。ガムランの笛で循環呼吸も披露してくれました。
写真もたくさん撮ったんですが、著作権のこともありますので、許可をいただけたら、このHP上で公開しようと思っています。

開会式終了後、吹奏楽部の練習は午後4時ころからはじまりました。船木コーチが仕事の関係で午後7時に来校ということで、それまでポップスの練習でした。一応それなりにできてきたと思います。7時から船木コーチの合奏。時間がないので一通り通すだけになってしまった。不十分なところはまだありますが、できるだけのことはやりました。本番をどうぞお楽しみに!

明日27日は午後2時からの演奏です。・・・でも季節外れの「台風」が近づいている、というので、ちょっと心配です。元気いっぱいの演奏で、台風を吹っ飛ばしてやろう!!


2007年10月25日(木)

二高祭前日で、準備日として1日休講、朝から準備にあたりました。吹奏楽部は今日からの4日間、独自に行動要項を作り、クラブとして拘束する時間帯をきちんと決めています。空いた時間帯はクラス企画などの準備にあたる、ということです。こういう事務的作業は得意なんですけどねェ〜。
で、その行動要項に従って、今日は午前中は音楽室、会議室(合奏場)の片付け・準備に始まって、午後は会議室でのポップス曲リハーサル、夜は木月総合会館(体育館)に移っての船木コーチ合奏でした。1週間前は、“どうしようか” と思うほど酷かったですが、ここにきて何とか聞かせられる演奏になったかな、と思います。土壇場のくそ力?は、まあ、二高生らしいと言えば二高生らしい!本番の演奏に期待したいと思います。
明日は二高祭の「開会式」で、芸術鑑賞として「ガムラン」があります。えっ、ガムランを知らない?・・・ガムランとは、インドネシア各地の様々な打楽器合奏の総称です。特にバリ島のものが有名で、島民の信仰するバリ=ヒンズー教の寺院の祭礼や冠婚葬祭などに際し、あるいは観光客向けのショーとして、(多くの場合、舞踊の伴奏音楽として)盛んに演奏されています。民族色の濃い音楽を堪能しましょう。開会式は、一般の方には非公開です。
吹奏楽部の練習はその終了後となるので、夜7:00〜8:00に予定されています。

27日の本番は14:00から二高内グリーンコートで、28日はやはり14:00から木月総合会館で演奏します。この2日間は一般公開ですから、どうぞいらしてください。たくさんのご来場をお待ちしております。


2007年10月23日(火)

きょうはコンマス君によるポップス合奏です。私は仕事をしながら準備室で聞いていましたが、音は出てきましたネ。気合いは十分のようです。もう少し考えるとすれば、メロディー部と伴奏部のバランス、音の処理、音程です。いつも基礎合奏などで注意している事なんだけど、曲に応用できていない!・・・ということは、これらの基礎的事柄が身についていない、ということになる。ちょっと注意すれば良くなるんだけど、指摘されなくても普段からこういう基礎的事項は、当たり前に吹けるようにしておかなければいけない!基礎練習に対する意識をもっと高く持とう。


2007年10月22日(月)

今日はクラブはOFFでした。

一昨日、部員のお母様が病気でお亡くなりになりました。今日はそのお通夜がありましたが、顧問二人と多くの部員が参列しました。ご冥福をお祈りいたします。


2007年10月21日(日)

朝9:00より練習。顧問が付いていないと午後4時以降は練習できないので、私は3:59に出勤(^_^;)!・・・前日に、3:59までには学校行くから、と約束していたので。(午前中から横浜に出かけてCDやらスコアを探し回ったが、収穫無し。)
クラブは、午前中は個人・パート練習、午後からポップス合奏をやっていたようです。私が見たのは、「忠誠」1曲。ポップスもちょっと聞いていたけど、どうも思い切りがない大人しい演奏になってしまっている。この殻を破りたいなあ!・・・まあ、今年の1、2年はそういう気質なんだろうなあ、と思っていますが、しっかり吹くけどインパクトに欠ける演奏です。特にポップスなどは、もっと楽しそうにやろうヨ!しかめっ面で吹いていても、おもしろくないゾ!
演奏の精度は徐々にあがってきてはいますが、全体的にリズム感が弱い。「忠誠」の8分の6拍子が4分の2拍子のようになっているので、これは良くない!何回も繰り返し練習をさせました。頭だけではなく、身体で感じ取ってくれ!明日月曜日は、週1回の定休日でクラブOFFです。


2007年10月20日(土)

今日は佐々木先生合奏。昨日のことがありますから、今日は気合いが入っていました。こうでなくちゃネ。二高祭本番では船木コーチが振るので、なるべく彼のテンポや表現でやったつもりですが、ちょっと違うところもあったかも知れない。そこは、これからの船木コーチの合奏で修正してください。部員たちの反応は良いから、大丈夫でしょう。
私が注意したのは、合奏のごく基本的な点です。昨日よりはだいぶ良いです。その気になればできるんですよ、ウチの連中は! “その気” にさせるまでが大変なんですけどね。持続して頑張って欲しい。
二高祭後も本番が続きます。11月3日に中原区の青少年吹奏楽コンサート、11日はアンサンブル・コンテストがあります。体調に気をつけて頑張ろう!


2007年10月19日(金)

きょうも船木コーチに来ていただき、合奏レッスンです。私は会議があり見れませんでしたが、やはり出来は酷かったようです。私が戻ると、合奏を中断して1時間の個人練習をやってました。再開後も相変わらずなので、再度中断。すぐに部長、コンマスが神妙に謝りに来たが、「どうしてこうなったか、全員で話し合え!」・・・と突っ放した。・・・小1時間後、部長、コンマスが報告に来て曰く、「全員できちんと反省し、気合いを入れ直しました。合奏、よろしくお願いします」。・・・で、合奏再々開。まあ、よくあるパターンです。
とにかく、やってやろうとする気迫が感じられないのですヨ。二高祭本番まであと1週間になったけど、今のうちにこういうメンタル的な面をきちんと修正しておかないと、夏に確実に響いてくる。部員諸君、もっとハングリー精神を持て!もっと積極性を持て!


2007年10月18日(木)

昨日、今日とポップスの合奏。私は側で聴いていたけど、きょうの出来は良くなかった。と言うより、はっきり言って酷いです。気迫がまるで感じられない!ここではあまり書かないけど、自分たちの演奏を自分たちで分析できないと、この先はないゾ!しっかりしろ!!


2007年10月15日(月)

今日もコーチの船木君来校。合奏レッスンです。前回できなかったところをやってもらいました。同じように懇切丁寧に指導していただきましたが、基本的に、指導すればそれだけ良くなってくる。反応は良いです。・・・と言うことは、部員たちはきちんとした指導に飢えているのかなあ、と思うんですヨ。指導されることを待っているんですネ。合奏を側で聴いていて、私が気がついた点をちょっとアドヴァイスしてやると、非常にうれしそうな顔をする。結局、どういうように吹けばいいのかわからないんでしょうネ。・・・そういうことをきちんと指導している船木君のレッスンに対しては、部員たちは真剣に聴いているし、真剣にやろうとしている。意欲は伝わってきます。・・・だけど、自分たちだけでやっておくべき事もあるだろう、ということも指導側としては言いたいわけです。その場限りのレッスンではなくて、注意されたことをきちんと受け止めて、各パート練や個人練で活かしていくようにしなければいけない。よく考えて練習しよう!


2007年10月13日(土)

学校説明会で演奏をおこないました。写真のように、会場がいっぱいになり大盛況です。演奏曲は、行進曲「K点を越えて」と「セサミ・ストリート」。演奏レベルは決して褒められたものではなかったですが、昨日1日だけの練習では無理もないか。・・・いや、こんな考え方だからいけないんですね。ホントは心を鬼にしなければいけないんですが、佐々木先生もマルくなったもんだねエ〜。
説明会終了後、音楽室にて合奏練習です。コーチの船木君が来てくれたので、レッスンをお願いしました。中学生も何人か見学に来てくれました。是非、二高に入ってほしいものです。



船木君のレッスンは、非常に緻密で懇切丁寧にやっていただきました。私だったら・・・「何でできないんだ、バカヤロー!」となるところを、いろいろな面からアプローチし、丁寧にわかりやすく指導してくれていました。3曲予定していたけど、時間がなくて2曲しかできなかった。まあ、それだけ部員たちのできが良くない、ということでもあります。二高祭では、船木君に指揮をお願いしているので、これからも何回かレッスンをお願いすることになります。あと2週間、とにかくがんばれ〜〜!


2007年10月12日(金)

中間試験が今日で終わり、クラブ活動再開です。早速合奏でした。試験が終わったその日のうちに合奏とはちょっと厳しいですが、実は明日の午後に「学校説明会」があり、演奏を依頼されていたからです。10分くらいの演奏ですが、二高入学希望者がたくさん来校されると思われるので、大事な演奏になりますね。でも試験明けと言うこともあったし、予定のなかった曲を急遽加えたので、ちょっと雑な演奏だった。コンマス君がやっていたのを聴いていたけど、我慢できなくなって私と指揮を交代!ちょっと注意すればそれなりに上手になるんですヨ。まだ十分ではないけど、まあ、今日はしょうがないかな。

中学生の皆さん、明日の「学校説明会」、どうぞご来校ください。全体説明会が終わった後は、吹奏楽部は音楽室で合奏練習をしています。見学大歓迎です。どうぞいらっしゃってください。


2007年10月07日(日)

そろそろ更新しなければ、と思うんですが、何せクラブは中間試験期間でOFF 中です。私は、この休み中のいつものパターンで、いろいろCDを聴きまくっています。吹奏楽ばかりではなく、オーケストラ曲はもちろん、声楽曲や独奏曲、室内楽などです。特にピアノ独奏曲や声楽曲には癒されますね。今、良く聴いているのは、R.シュトラウスです。特に「ばらの騎士」。いいですねえ。二高の定期でやってみたい気がするんですが・・・。まあ、当面は二高祭に向けてということになります。休み明けから頑張っていこう!


2007年10月02日(火)

今日はアンコンに向けての部内オーディションをおこないました。右の写真のように、3チームです(木管3重奏、金管5重奏、打楽器7重奏)。本番は11月11日(日)ですからまだ1ケ月以上あるんですが、申し込みが明日締め切りなので、申し込みの前のいわば中間発表会みたいなものです。出場希望が3チームしかなかったので、この3チームを出場させようと思いますが、あまりにひどい演奏だったら出場させないことも考えてました。
木管は、・・・曲としては易しいネ。でもまだまだ指がしっかり回っていない!そして音楽の推進力がない!まだ時間があるとはいえ、曲をもっと自分のものにしなければいけない。余裕を持って演奏できるようにすること。






金管の曲は超定番曲なんだから、もっと研究してくれヨ。今日は体調でも悪かったかな?音が硬いし、飛ばないし、響きがない!メンバーの実力から言って、そんなに下手な演奏になるはずはないと信じているから、とにかくガンバレ!もう少しさらいが進んでくればメロディーの性格など良くわかってくると思うから、良く研究し、もっとおおらかに演奏しよう。







さて打楽器は・・・この曲、難しいネ。テクニックではなく、聞かせることがです。各楽器のバランス、主メロディーと伴奏ということをしっかり考えなさい。そして、“音色” ということにもっと気を遣おう。なぜここでドラが鳴らなければいけないのか、そのドラの音色はどうなのか、ツリーチャイムの役割は? カスタネットはそんなチャチな音でいいのか?・・・この曲は、リズムというより各楽器の役割というものが大切だと思うゾ。研究心が足りない。しっかりしろ!!


明日から中間試験のためのクラブ休止期間に入ります。勉強もしっかりガンバレ〜〜!!


Web-master |MAILHomePage