気まぐれ日記
DiaryINDEXpastwill


2007年06月28日(木)

今日から期末試験が始まりました。部員諸君、しっかり頑張ってください。
私の方は、先日よりは回復したとはいえ、まだ本調子ではない。最近「歳」を感じますネ。疲れなどの回復も遅くなってきているし、気力も萎えてきている気が・・・。でも、そんなことも言っていられないです。これからが本番、こっちもがんばらにゃ〜いかんネ。
クラブOFFの期間中、顧問としてもやることはたくさんある。特に合宿や定期演奏会のマネージメントです。一応、順調に進んでいます。


2007年06月23日(土)

18日からクラブは試験期間のためOFFとなっていますが、私はこのところ、どうも調子がおかしい。体がダルイし、食欲もあまりない。21日に学校から帰って体温を測った見たら38.5°。おっと、ちょっと高いなあ、風邪かなあ?と思いつつも、翌日は学校は休めない!音楽科の実技試験があるし、放課後は私が主催する顧問会議です。で、翌日は学校へ行って会議終了後、即帰宅。薬を飲んでさっさと寝ました。
今日の朝、体調は相変わらず。さすがの佐々木先生も今日はダメでした。学校に連絡し欠勤。11:00に医者を予約し行ってきましたが、診察は5分で終了、薬をもらって帰ってきました。熱は下がってきたけど、体はダルくて、もうちょっとでも動きたくない気分。幸いにも月曜日は研究日なので、2日間は休める。何とか回復させたい。火曜日はまた音楽科の実技試験なので、どうしても休めない。こういうところがつらいところですね。今日もさっさと寝ます。
追伸:今日はクラブ父母会からのお誘いの会合があったんですが、そういうことで行けませんでした。ごめんなさい。


2007年06月17日(日)

13:30からB 組合奏、16:00より A 組合奏。そして同時進行で OB 会総会が行われました。OB会は昨年正式に立ち上げましたが、軌道に乗るにはもう少し時間がかかるようです。今日は参加者が少なく、ちょっと残念でした。
総会での挨拶もそこそこに B 組の合奏をみました。練習曲として渡してあった“Royal Scepter”は、そこそこ吹けるようにはなってきていますが、前回注意した音符の扱い方が元に戻っている。注意すると直るからまだいいものの、ちゃんと覚えていてくれヨ!自由曲は 悲惨 です。 ヒ・サ・ン! 全く曲になっていない!初心者だからといって甘えているんじゃないよ!わからなければ聞きに来なさい!自分から積極的にならなければ上達しないよ。休み明け後は覚悟しなさい!
A 組は、OB 会からちょっと抜け出てもらって磯崎コーチによる合奏。精緻に交通整理をしてもらっています。徐々に効果は出てきていますが、色彩の変化をもう少しつけたいと思います。今のところ、早いテンポの部分は倍テンポにして練習していますが、我慢できないとリズムが崩れてしまう。イン・テンポにしたい部員と、あくまできちんとしたリズムを取らせようとする指導側の我慢くらべです。リズムがきちんと決まらないうちは、絶対にイン・テンポにはしないからね。A 組も覚悟しろ!
もう明日からは期末試験のためのクラブoff 期間に入ります(7月3日まで)。勉強もガンバレ!


2007年06月16日(土)

今日の合奏は、定演メインの “ ラプソディー・イン・ブルー ” とコンクールの自由曲。ガーシュインの “ ラプソディー・イン・ブルー” は、最近吹奏楽でも演奏される機会が多くなってきましたね。私もいろいろ聞いていますが、はっきり言って、吹奏楽ではなかなか名演に出会うことが少ない曲でもあると思います。そう思うのは私だけでしょうか?その原因は多々あるでしょうが、やはりピアノ Solo と管楽器との音量のバランスでしょうね。これがなかなか難しい!そういう面では、編曲が非常に大事な要素になってきます。
実は30年前に私が編曲したスコアもありました(第1回の定期演奏会で演奏しています)。若気の至りで書いたものなので、当時どういう意図で書いたのかあまり覚えていませんが、オケスコアと違う楽器に演奏させているところなどを見ると、それぞれの生徒諸君の力量を考えてのことかな?、などと懐かしく思い出されます。でも、このスコアは今回は使えそうもありませんので、高橋徹氏の編曲版を使用します。それでも工夫の余地は多々ありそうですが・・・。冒頭のクラリネットのグリッサンド、Cla 3年生は全員できそうなので、他の曲で solo のない子に当てました。たのむゼ!
コンクール A 組自由曲・・・ウン、よく頑張っている。音量も出てきた。ただ、音程よくない!早いテンポにタンギングが追いついていない!打楽器・・・徐々に良くなって来てはいるが、細かいリズムが不安定、音色にもっと気を遣って!全体のアンサンブルがもっと緻密になればいいなア。
明日はB 組も合奏。さあ、どうだろうかな?


2007年06月15日(金)

今日の練習は合奏です。定演2部の曲「ミシシッピ組曲」は黒田先生が振るので、黒田先生による合奏指導です。この曲の初合奏にしては、まあまあかな。私は昨日の続きがあるので(Mac の再構築)早めに帰宅。HD をフォーマットし直したことで、ソフトの再インストールがこれまた大変!ついでに日本語入力も最新版のATOK にしました。
現在16日の午前2時、まだ終わらない。土・日にじっくりやろう。


2007年06月14日(木)

実は12日から、うちのパソコン(Mac)が動かなくなってしまって、今の今まで何とか動かそうと奮闘していたんです。デスクトップの Finder が全く反応しなくなった。いろいろやってみましたが全くダメで、結局 HD のフォーマットし直し、OS の再インストールとなってしまった。幸いにもデータは一部バックアップを取っていたので、HP は何とか無事でした。でも過去のメールデータは全滅。
フリーズの原因はわかったんだけど、復旧の手だてが分からず、結局再フォーマット。皆さんも気をつけてネ。データのバックアップは必須ですヨ。
クラブの方はと言えば、12日が学校の体育祭で、自主練習。ほかの日は個人、パート練習でした。明日から3日間連続で合奏予定です。
17日は吹奏楽部 OB 総会です。OB 諸君、ぜひ出席してください。現役も練習してますので、どうぞ練習を見に来てください。よろしく!


2007年06月10日(日)

今日は綾瀬市の綾瀬中学校吹奏楽部の皆さんがご来校です。遠くからご苦労様です。午前中は二高生と一緒にパート練習、午後に合奏というメニューでした。綾瀬中の皆さんは、何か参考になるものは得られたでしょうか?今後とも頑張ってください。おまけ画像に写真をアップしました。

合同練習終了後は、定演曲の合奏です。来週にはもう期末試験のための休みになるので、それまでに定演曲を一通りやっておこうと思っています。今日はオリジナル曲、16日にクラシック曲、17日にはA 組、B 組のコンクール曲予定。18日から試験休みです。明けるともう7月ですから、本番まであっという間ですネ。意識を高く持って行こう!


2007年06月09日(土)

今日は二手に分かれての活動でした。つまり、録音組と学校組です。録音組は黒田先生引率の元、東京・早稲田のスタジオへ出かけました。順調に無事終わったようです。
私は学校組の合奏指導です。主に1年生ですが、行進曲「Royal Scepter」で、前回に引き続き、テンポ、リズム、音符の取り方、メロディー部と伴奏部のバランス等を注意しながら、合奏の基本を指導しています。音はまだまだサウンドと言えるものではないですが、いろいろな表現法がある、ということを分かってくれればいいと思います。サウンドはじっくりと時間をかけて作っていきます。また、B 組コンクール自由曲も音出しをしてみました。5日に楽譜を渡したばかりなので、中3日で合奏とは無謀なことはよく分かっていますが、曲の感じだけでもつかんでおいて欲しい。きょうはテンポを落としてゆっくりやったけど、それでもついて来れない!まあ、もともと無理なことをやっているんだからしょうがないですが、将来性は感じられます。1ケ月後が楽しみです。


2007年06月08日(金)

磯崎コーチ来校。A 組のコンクール用合奏です。2日と3日にもみていただいたんですが、細部まで詰めていくと時間が足りない。ということで、今日も前回に引き続いての課・自です。特に課題曲を徹底的に詰めていきます。・・・音程良くない。したがって、ハーモニーもなかなか合わない。そういうところを中心としたレッスンでした。とにかく、頑張っていくしかない!


2007年06月07日(木)

今日は合奏です。と言ってもコンクールや定演用ではなく、何と“野球応援用”の曲の合奏です。実は、某アニメ作製会社から、実際 TV 放映されている野球アニメのBGMに、二高吹奏楽部の演奏を使いたいということで、演奏録音の依頼があったのです。9日には録音スタジオに行って録音してきますが、今日はその予備録音ということで、制作スタッフの方が7人来校されました。演奏曲は、普通に高校野球大会などで演奏される「KOマーチ」とか「○○高校ファンファーレ」「アッコちゃん」など、そして「チャンス法政」もありましたネ。全部で7〜8曲でした。・・・「チャンス法政」ってちゃんと楽譜が出版されているんですね(M-8)、知らなかった!二高も野球応援ではいつも演奏していますが、楽譜は法政大学からのものを使用していますから。でも出版譜は B dur 、大学オリジナルは C dur です。二高は当然 C dur 版です。
で、今日の録音自体は40分くらいで終了。9日の録音本番、頑張ろう。


2007年06月05日(火)

日曜日にB 組の合奏ができなかったので、今日やってみました。基礎合奏だけではおもしろくないだろうから、数日前に「Royal Scepter」という行進曲を与えていました。今日はその初合奏です。最初は何も言わないで、とにかく通してみる。・・・☆△∽∀∈∃◇ゑΩξφ・・・という状態。で、ここから行進曲としての音符の取りかた、テンポ・リズムの大切さ、抑揚、ダイナミクスのとりかたなどを話しながら、最初の4小節だけで相当の時間をとってしまった。でもその後の合奏では、まあいっぱしの曲として聞こえるようにはなっていましたヨ。まだサウンドというにはほど遠いですが、私の要求に何とか応えようとする、その姿勢は見込みあり、と思わせます。これから順調に伸びていって欲しいものです。
そして今日やっと、B 組にもコンクールの自由曲をわたしました。ガンバ!!


2007年06月03日(日)

本日も磯崎コーチ来校。定演のポップス曲の楽譜を持ってきてくれたんですが、当然合奏のレッスンもお願いしました。昨日の続きで、A組の課・自です。作曲家としての立場から曲を分析し、細部にわたって指示がとびます。詳細は・・・企業秘密ということで・・・。全体のサウンドも、だいぶすっきりしてきましたネ。この調子で行ってくれればいいんですが・・・。Bクラスも合奏を予定していたけど、A組合奏が伸びたので後日に。
B組は、当面、簡単なマーチで合奏の基本を教えようと思っています。なので、まだ自由曲の楽譜を渡していません。“急がば回れ!”ということもあるので、じっくりとサウンドを作っていこうと思っています。明日の月曜日はクラブは定休日です。


2007年06月02日(土)

今日はいろいろありました。まず、コンクール川崎大会の説明会です。二高はA 組、B 組、両方に出場します。で、出演順抽選の結果、A 組は 5校中 2番目、B 組は12団体中 2番目となりました。課題曲・自由曲のエントリーも確定し、さあ、あとは練習あるのみ、頑張っていこう!
同時に、二高同窓会総会が開かれていましたが、その総会に参加するためにコーチの磯崎氏が来校。幸いとばかりに、コンクール説明会、同窓会総会終了後に合奏をみていただきました(写真)。A組の課・自ですが、一つ一つの音符の取り方からリズム形、ハーモニーなど細部にわたってやっていただいたんですが、そうしてみると、今までの練習では細部への神経が十分行き届いていなかった、ということがよくわかります。今後、定期的なレッスンをお願いしました。
更に、定期演奏会のポップス曲も決めました。これで全曲決定です。定期演奏会の案内は、近々に公式HPで発表することにします。多くの方々のご来場をお待ちしております。尚、チケットは全席指定で、前売り券 700円、当日券 900円 とします。7月10日ころから発売予定です。よろしくお願い致します。


Web-master |MAILHomePage