慈雨の日記

2007年01月31日(水) 先生が言うには。




ストレッチバレエに昨日、行ってきた。
相変わらずダメダメな私だったけれど、楽しかった。

先生が言うには、
「足の裏と、胃と肩は下に、他は全部上に引き上げて立ちましょう」
私には、忍術のように聞こえてしまう言葉だけれど、
段々できる気分になってくるから不思議。
いや、実際は出来てないんだけどね。
立つだけで、本当に大変。
あらゆることに、注意をしないといけなくて。
でも、普段猫背くんなので、姿勢をピシッとするのは、とても気分いいです。

昨日は、とうとう、つま先立ちして、片足ひきあげることに。
いや〜、ぜんっぜんできなかった。
家に帰ってきて練習したけれど、全然できない。
プリマへの道は、厳しいよって、目指してないけど。

それから、私は、肩に力がはいりやすいことに気づいてきた。
かなり注意しないと、足を動かすだけなのに、肩にググッと力が。
足だけを動かして、上半身はリラックスとか、
部分的に力を入れるのが大切だと、やっと分かってきた。
実践はできてない。
今は、「なるほど、なんか、先生の言ってる理論がぼんやり分かってきた」
という程度です。
先生の言う「おなかの下に力を入れて、胃はリラックス」も、難しい〜。

プリマへの道は、厳しいよ。
でも、足が細くなって来た気がする。(気がするだけかも)
バレエをすると、スタイルがよくなる!!のは本当かもと思ってきた。
先生がいい先生だからかなぁ?
がんばれ、自分!



2007年01月29日(月) 彼は、この後。




先日の、葛西臨海公園で。
ナギサに行く前に、海なんだろうけれど、川原みたいなところで
ぶらぶら歩いていたのが、写真。

彼は、この直後、海に落ちる。
ちゃぷん!

幸運にも右足だけ。
(石の隙間に、はまったので)
しかし、右くるぶし下は、ドップリ濡れてしまった。

ああ、これで、今日は終わりか。
替えの靴下も、替えの靴も持ってるわけないもの。
ああ〜、海で遊んでから帰りたかった。
と、がっくりし、息子は息子で、ただ近くにいただけの理由で
「おねえちゃんが!!!」と泣きべそをかきながら、娘に罪をなすりつけていた。

結局、右だけはだしになり、靴を5分乾かしたけど、乾くわけもなかった。
「じゃあ、お母さんの靴下を貸してあげる」
と、右足だけ靴下を息子に貸すと、
多分、それもだんだん濡れて気持ち悪くなると思うんだけれど、
彼は、それでだまされ、その後、
がんばってその靴で歩いてくれました。

まあ、彼が、体ごとダイブしなくて、よかったよ。



2007年01月27日(土) 葛西臨海公園に行く。




今日は、2月ぶりに家族でおでかけ。
以前、息子が大泣きして行けなかった水族館。
葛西臨海公園に行った。

レジャーは出だしが肝心と、朝は9時半くらい(開園時間)に葛西臨海公園に到着。
団体さんがいくつかいて、ちょっと邪魔だったけれど、
結構空いていて、観光には最高でした。

水族館を終えて、ナギサへ。
靴をぬらしていた息子と一緒に、娘もはだしに。

なかなか、ゲイジュツテキショットでした。
お天気も、とても暖かく、観光に最高な感じ。

久しぶりのレジャー。楽しかったです。



2007年01月26日(金) 日暮里。




今日は、母と日暮里に行った。
しらなかったのだけれど、生地が安いらしい。
多分、「すごく安いのよ!!」と母が大喜びしていたのを生返事で聞きながら
「へぇ〜、行きたいなぁ」とか適当に言ったのだと思う。
もちろん、安いとか聞いたら、行ってみたいものだし。
行こうよ、と先日言われ、一緒に出かけることに。

「まずは、この店よ!絶対ここをはじめに教えなさいって、お友達に言われたのよ!!」
との言葉とともに入った店で、
母「で、あんた、何を作るの?それによって、何を買うか決るでしょ」

・・・・・・・・・何を・・・・作る???

一瞬目が点になる。
最近、全然何も作ってないし、それなのに買い求めてしまう布を
どう片付けていくかに困っているほどなのですが。

母「子供の服?そうね、子供の服なのね?」

・・・・・・・・・娘の服は一時期作っていたこともあるけど、
あれは、ほんの4歳くらいまでの話で、いまや全然なんだけど。

「とりあえずは、ないかなぁ。今日は下見に」
と、無難に答えておいた。

母は、いつも自分のペース、自分の論理の元に生きている。
今日は、それが全然いやじゃなくて、
相変わらずだなぁと、そんな母の突っ走りぶりに微笑んでしまった。

でも、結局、息子の習字用のスモッグを作るために布を買って帰ってきた。
なんと、1メートル100円!!
3メートル買おうと思って、残りすくなく、2.8メートルだったので、
280円。
しかも、なかなかかっこいい感じの私好みの布で、幸せになった。

ほ〜。日暮里、また行きたいよ。
でも、交通費往復で2000円かかるんだよね(苦笑)。
1メートル100円もぶっとぶ交通費だよ。
さらに、この布が、いつまでも、たんすのスミで眠らないことを祈ってみる。



2007年01月25日(木) 花を買って。




今日は、スポーツクラブの帰りに、ホームセンターに寄って
テーブルの上に置ける(くらいの大きさの)鉢植えのお花を買ってきた。(写真)
11月には、シクラメンを買ったのだけれど、
私の育て方があれなのか、普通そうなのか、最近は花がなくなって、
葉っぱばかりが青々と。
というわけで、花がほしいなぁと、今回は、ジュリアン。
庭では育てたことがあって、かなり扱いやすいので、買って見たのだけれど、
家の中では、どうなのだろう。
私の粗雑な対応に応えてくれるだろうか。
ちなみに、前に育てていたグリーンネックレスは、
夏に水遣りサボって、枯れちゃいました。
ところで、青々しているあのシクラメンは、今後どう取り扱っていけばいいのだろう。
生長したから、ワンサイズ大きい鉢に移し変える、とか・・・??
庭に移し変えたら、寒さに弱そうだものなぁ。
ガーデンシクラメンじゃないし。

今回のお花、小さいポットが2つで、カゴ付ラッピング付で、1000円だった。
ジュリアンは、ただの同じ大きさのポットだと、200円くらいだったけれど、
ぴったりのカゴとか見つけるのも面倒だし、
カゴも意外と高いから。
そして、このカゴがあれば、ジュリアンの季節が過ぎても違う花のポットを入れて
活用できるわ、フフフ・・・と思う。


そう、それから、最近は、ご飯を食べる時にちゃんとランチョンマットを
引くようにしている。
お友達のうちにちょっと前に遊びに行ったとき出してもらって、
「うちでは、いつもひいてるの。机が傷つかなくっていいのよ」
とおっしゃっていたのが、印象的で真似してみた。
(とても綺麗で優しくて、憧れのママ。結婚したいと思える女性。
朝とか、「ほら、時間よ」とか優しく起こしてもらいたい〜♪)

使ってみてどうかというと、う〜ん、食事がおいしそうに見える気がする・・・時もある。
テーブルを拭くのがちょっと楽になった。
洗濯がちょっと増えた。
アイロンは面倒なのでしない。
シワシワだけれど、食器に覆われて、あまり気にならない。
っていうか、うちの家族は、だいたい鈍感なので、
何をひいていようが、ひいていまいが、どうでもいいんだと思う。
ただ、なんか自分で、ちょっと気分がいいだけかな。

ま、いつ飽きるか分かりません。

ランチョンマットは、「ひく」じゃなくて、「しく」だった?
意外とあたし、江戸っ子?

最後に、昨日のリスの名前、ネット検索して、探してみた。
「シリル」だった。
トリは「タルーラ」ゾウは「エディー」です。



2007年01月24日(水) ちゃーりー、ひどいよぉ。




↑ 先日作ったはんどあんどはーとのキット。多分9月号分だと思う。
今日は、時間があったので、もうひとつステンシルのキット(多分10月号)を作った。
それから、フェリシモで買ったビーズのキット、バック型のチャームを一つ作れた。
うふ、今日は、いい感じでした。


荻原浩さんの「噂」という本を読んだ。
殺人事件が起こって、最後は無事解決、ほのぼのなラストに、はぁ〜と
満足のため息をつきつつ、おまけみたいにくっついてる最後の章、3ページ分を読んで
「え?・・・・・ええ〜???!!!」となりました。
この最後の台詞しゃべってるのって、○○ってことだよね?!
それでいいのかしら、それってあり?!
と、驚いてしまいました。
ほのぼのムードから、ザザーッと血の気が引いちゃった感じ。
本が好きな友達がいたら、無理やり読ませて、語り合いたいところです。


さて、ちょっと前から、寝る前に子供と流行っている話があって。
時々、教育テレビでやっているアニメ「メイ○ーちゃん」の話で。
中に出てくるキャラクターの名前なんだっけという話から、
チャーリーは、ワニだったよね、ということになって私が作り話を。

あるひ、チャーリーが口を開けているところにメ○シーちゃん(ねずみ)登場。

「あれ?チャーリー、口を開けて、どうしたの?
そうか、歯が痛いんだね、みてあげるよ。
え?もっと奥?
ここ?あれ?どうしたの、暗くなったよ。
あ、い、痛い、痛いよ、チャーリー・・・・ひどいよ、友達だと思っていたのに・・・・。」

私は、チャーリーが、ぱっくり食べちゃう編が好きなのだけれど、
(私は、仲村トオルのナレーターが好きなので、仲村トオルっぽくしゃべる)
娘達は、○イシーちゃんが、胃の中で溶けてしまう編を作って、
それをいたく気に入っている様子です。
残酷な、しかしちょっとほのぼのした?寝物語。

ところで、メイシ○ちゃん、トリと、ゾウの名前まで思い出したのに、リスの名前が思い出せない・・・。
なんだったっけ?



2007年01月22日(月) Tちゃんの告白モード。




↑ きちゃない座布団に座っているクロ。
 最近、また太った気がする〜。


今日は、夕方に、父、母が来ていた時、チャイムが鳴った。

インターフォンに出た娘「あ、Tちゃんだ」
Tちゃんは、毎朝娘と一緒に学校に行ってくれる男の子のうちの一人。
Tちゃん「あぁ、あぁ、H(娘の名前呼び捨て)?あのさぁ、悪いんだけどさぁ」と、大変歯切れが悪い。
娘「なに?」
Tちゃん「ちょっとさぁ、ちょっと出てきてくれる?」
娘「え?」
Tちゃん「ちょっとで、いいからさぁ」

娘の名前を呼び捨てにしている感じといい、
Tちゃんの声はかなり低めのハスキーな雰囲気のある声で、
それが、ぶっきらぼうに照れくさそうにしている様子は、まさに

『告白?』

みたいな雰囲気だった。

娘が外に行くのを、母(そういうの大好き)が、障子をこっそり開け
様子を見守る。

すぐに帰ってきた娘に、母が待ち構えるように「何だって?」と聞く。
「ああ、なんか宿題。やり方が分からないって」
と、カラリと答えた娘に、母は、少し残念そうだった。
残念だけれど、Tちゃんにも、娘にも、恋のカケラもないようですから。
(いや、それが、いいのかなとも思うんだけれど。)
Tちゃんにとって、娘は、「物事をちょっとよく覚えている便利手帳」な存在なのです。
男の子には、近所のクラスの女の子は、とても便利なものです。


さて、今日は両親が来たので思い切って
「おなかが痛くて、大学病院に行ったんだ」と話をしたら、爆笑された。
「あんた、あれよ、大学生の時、おなかが痛いって病院行って、レントゲン撮ったら、ガスがたまってて、またあれよ、ガハハハ」
と笑い飛ばしてくれた。
「いや、なんかこっちも痛いんだよね」
「ああ、そこ?かあさんもよく痛くなるわよ!」(背中を叩く勢い)
さらに、父は、自分の「胆石自慢」を延々としてくれた。
ちょっと深刻っていたので、笑い飛ばしてもらって、嬉しかったです。
母は、偉大だ。



2007年01月19日(金) ドキドキ・・・。




↑私を瞬間接着剤まみれにしたのは、これです。


今日は、近くの大学病院に行ってきた。
実は、9月頃より、時々右のおなかがズキンと痛くなって。
主婦検診で、ひっかかるだろうと思っていたのだけれど、
それが、まったく異常なしだった。
そんなに痛くてたまらないわけでもないのだけれど、
先日のはなまるマーケットで、自覚症状がなくても大腸がんとか
あるんですよと放送していたので、
なんだか不安になって、結局病院に。

それが、初診なものだから8時20分に到着したのに、
見てもらえたのは11時でした。
その間、恐ろしく緊張して、緊張して、
緊張のあまり倒れるかと思った。
本当に小心者で困ります。

図書館で偶然借りられた宮部みゆきの「名もなき毒」を持って行って
ずっと読んでいたのだけれど、
もう、緊張で、怖くてたまらないので(どんな診断が下るのか)
本を持つ手は震える、内容は頭のどこかに入ってくるだけって感じ。
結局読み終えたんだけれど(←なんだかんだいい根性している)、
面白い話だったので、なんだか、味わえずで残念だった。
でもあれだけ面白い話でないと、あの場は本を読んで過ごせなかったヨ。

結局、十二指腸潰瘍の疑いがあるから、胃カメラを飲みましょうと
次回の予約をした。
その検査結果を知るのは、2月の23日。
う〜ん。
ヘビの生殺しみたいだよ。
でも、前進しないかぎり、不安ばっかりにつきまとわれるだけだから、
がんばってみます。

どうぞ、たいしたことありませんように。

宮部さんの「名もなき毒」面白かったです。
でも、ちょっと北村薫っぽい雰囲気がした。
出てくる人のキャラクターとか、登場人物の会話とか。

そうそう、最近息子が、「拝啓、父上様」に出てくる
二宮くんに、ちょっと似てると思ったりした。
二宮くんファンに激怒されちゃうかしら。
・・・・・・・・・輪郭だけ・・・似てる・・・かも?



2007年01月15日(月) 瞬間接着剤が指についちゃったら。




↑写真を、最近撮ってません・・・・。また息子。


最近、はんどあんどはーとのたまりきっているキットの消化にいそしんでいます。
先日は、1月号のキットに挑戦していた。

最後の方で、瞬間接着剤を使う必要に迫られた。
ちょうど、冷蔵庫に使いかけの瞬間接着剤が眠っていたので、
早速とりだして使い出す。
カーペット地を貼り合わせる作業だったのだけれど、
それが、瞬間接着剤が布に染み込んでいっちゃって、なかなか上手くつかない。
そうこうしているうちに、
なんと、右手の指4本と、左手の指5本が瞬間接着剤まみれになってしまった。
(私の不器用さが分かるというもの。)

しかも、格闘しているうちに、その指たちが熱い。
ハッと気づくと、瞬間接着剤と、指はたいへん仲良しになっていて、
(もちろん、指と指は離れています、そこまでバカじゃなかったです)
ちょっとやそっとじゃ私たち別れないわよ状態に陥っていた。

熱いし、やばい?
この状態だと、皮膚呼吸できないから、もしかして、壊疽(エソ)?
微妙にブラックジャックを読んでいる世代なので、
紫になって崩れ落ちる指まで、頭の中をよぎっていく。
主人にばれると、怒られると思い、
そっと洗面所に行ってジャブジャブ手を洗うも、ほとんど落ちない。

私は、軽いパニックに陥った。
シンナーとか?
マニキュア除去剤とか使うと、さらにまずい事態か?
もう、最後の手段だ。
怒られてもいいから、主人に相談してみよう。

「ねえ、指に、瞬間接着剤がくっついちゃった」(すごく平静を装う)
「ああ、俺もこの前、くっついちゃったよ」
指9本も接着剤まみれとは想像もしていないだろう主人が、
ちょっと嬉しそうな表情で、返してくる。
じゃあ!!
取り方も知ってるか?と
「どうすればいい?」とまたすごく平静を装って聞いたら
「ほっておくと、取れたよ」

ええー???
これ、ほって置いちゃうの?
大丈夫なの?

息子も「この前ぼくも指にボンドがついたけど、お風呂入ったら、取れたよ」
と言う。
ボンドと、瞬間接着剤は違うだろう〜と思う。

無理やり少しははがしたが、それ以上は無理だったので、
お言葉に従って、眠ることにした。

ら、翌朝にはほとんど取れていた。

すごい。
みんなの言ってたの本当だったんだ。
瞬間接着剤が指についちゃったら、放っておいて、寝るのが一番みたい。
(でも、指と指が瞬間接着剤でくっついた時の対処法は知りません)

ところで、瞬間接着剤って、PCで打つの結構大変で、
今日は日記を書きつつ、何度も指がヘンテコに曲がりそうになりました。
お試しあれ。



2007年01月12日(金) 国語力。




↑おばかな息子、第二弾。

今日は朝から暇だった。
午後から、子供たちは、実家にお泊り。
自由な時間は沢山あるはずだった・・・。

なのに、結局、な〜んにもしなかった。
う〜む。
暇だと、「あれも出来るかも、これも出来るかも??」という気持ちばかり
あせって、結局何も手がつけられない。
何度も「落ち着け、とにかく、何か一つするんだ」と心に言い聞かせたのに
(それも笑えるけど)
結局、たまっていたDVDを少し見たくらいだった。
何もしない日は、ちょっと落ち込む。
むしろ「今日は、何もしない日」と決め込んで、のんびりすればよかったなぁ。


さて、ネットでやっている全国一斉日本語テストをやってみた。
日本語は、結構お得意よ、とか思っていた。
テレビのクイズでも、日本語系は結構お得意なのだ。
フフンと思ってやったら、全然できなかった。
二回目の方を先にやったら、「まだまだ伸びるでしょう」というランク。
一回目は、二回目より出来たと思っていたのに「フツー」ランクだった。
ガックシ。
全国一斉日本語テスト
(↑クリックで、多分、飛びます、飛びます♪)

我こそはと、思われる方、是非、やってみてください。



2007年01月11日(木) ロボット。




↑ はんどあんどはーとの2月号のキット、完成〜♪

今日は、朝から、バタバタ。
朝は、交通安全の旗振り、戻ってから、家事を片付けつつ夕食の準備をある程度してしまう。
10時半より、美化委員でアルミ缶つぶし、
それから、スポーツクラブ。
すごい!すごいよ。
いつものわたしの一週間分の予定を一日でこなしちゃったよ。
あと一週間は何もしなくてもイイカモッって感じだよ。
(そして、ほんとうに何もしないグータラな自分が怖い)


さて、今日は、朝、目覚ましテレビで、家庭にもロボットがみたいなニュースをやっていた。
どうも、そのロボットは、お茶を飲み終えたら、下げてくれるらしい。
ニュースを読んでいた伊藤さん(多分そんな名前)が、
「うちでは、お茶を下げてくださいと言うと、
『私はロボットじゃないんだから!!』と言われます」
とコメントしていたので、主人と爆笑してしまいました。

私もよく言うから、大うけしちゃった。
特に子供たちに「お母さんは、あんたたちの後片付けをして回る機械じゃないんだからねっ!!」みたいなことよく言ってしまうわ。
でも、考えてみたら、そんな機械、ないよね。
あったら、欲しいよね。



2007年01月10日(水) 一日30分。




この前、雑誌を読んでいたら、栗原はるみさんのインタビューが載っていて
うちを綺麗にしておくコツはなんですか?みたいな問いに
「一日30分だけ、どこか一箇所綺麗にすると違いますよ」みたいな
(全てがアバウトで、すみません)
ことを答えていて、ほお!と思った。
私も一日30分なら、気楽にトライできるかも。
まあ、忙しくて出来ない日もあってヨシとするとして、と今日はじめてみた。

が、あまりにも汚くて、
30分では、全く何も変わらなかった。
1時間くらいかけて、がんばった。
それでも、全然変わらなかった。

もしかしたら、一年後は変わっているかもしれない!と
かすか〜〜〜〜〜な希望を胸に抱いてみている。

そういえば、ユーキャンのCMで、「3日ボウズを恐れないで、トライするのがいいんですよ」みたいなことを言っていたけれど、
(これもかなりアバウトだな・・・)
それも、ちょっと、なるほどなぁと思った。
はじめないよりも、3日だけでもやった方が確かに違うかも。

いや・・・3日じゃあ、違わないよね。
でも、はじめなければ、何も進まないっていうか、
はじめなければ、何も起こらないっていうか。

はて、眠いので、何をいいたいのか分からなくなってきた。



2007年01月09日(火) お菓子作りは、叶わぬ夢。




昨日はどうもただその時だけのPCの不調だったようで、
立ち上げたときにおかしかっただけらしい。
今朝、主人が電源を入れたら・・・治ってました。
「もう、だめなんだよな、このPC」と一件を締めた主人は、
最近「新しいPCが欲しいねぇ」が口癖なので、
何か工作したのかしら?と一瞬疑ってみる。


娘とお菓子作りを去年いくつかやったけれど、
どうも面倒で、ベネッセでお菓子の材料とか付の雑誌が出ていたので、
それに申し込んでみれば、こんな私でもやるだろう、と思った。
でも、結局、無理だったヨ。
去年の暮れに不調だったせいもあるけれど、
昨日やっと、「クリスマスのクッキー」を作った。

お菓子が嫌いな私は、どうも「さあ!お菓子でも一緒につくろっかぁ?」と
楽しいムードで盛り上がれない。
だって、できたクッッキーを私は食べないのだから。
なぜなら、特にクッキーは、大の苦手なのだから。

結局、途中で、大喧嘩した。
娘との楽しいお菓子作りは、私には、生涯無理なことなのだ、と
仰々しくも悟ってみました。

でも、そのクッキーを楽しそうに食べている娘を見ていたら、
そうね、また来年くらいに(この年頭に、来年よ!)作ろうか・・・。
とかすかに思ってみた。

ごめんね、娘。
お菓子作りたいなら、将来独学で学んでください。



2007年01月08日(月) 眠りたい時のおまじない。


夜中にこそこそ、日記を書こうと思い、写真を加工しようと
思ったら、何故か、写真とPCが繋がっていなかったので、
今日は、写真、お休み。
主人に聞かないと、何がなんだか、PCのことは分からない。
私がよく、「え?この人(主人)ペットボトルもゴミ分別できないの?」と驚くのだが、
きっと、彼もいろいろ私に驚いてるんだろうなぁ。
適材適所で。


今日は・・・もとい、今日も一日うちでのんびり過ごした。
お正月を振り返り、「何処にも行かなかったねぇ」とつぶやく家族。
元が出不精のわたしには、最高のお正月かも。
何故か、子供たちの間で「あやとり」と「折り紙」がブームだった。
「あやとりやってんのか、女のこの遊びだぞ」と息子に主人は言っていたが、
実は、彼も「あやとり大好きっ子」だったのは知っている。
私は正月中、手芸を結構やれて、大満足だったっす。


さて、去年、教育テレビの5分プログラムで
「安眠」をテーマにした番組があって、そこでやっていたと思うんだけれど、

「寝付けなくて、眠りたい時は、深呼吸をする」

というのを、最近実践している。
深呼吸をすると、副交感神経にスイッチが入って眠りやすくなるという
科学的根拠に基づいているらしい。
本当かなぁと、最初は半信半疑だったのだけれど、
意外と効きます。
子供も、結構これで、寝ます。
眠れない方は、どうぞ、だまされたと思って実践してみてください。


Iさん、メールと年賀状、ありがとう〜デス。
またメールしますネ!
のんびり待っててください♪



2007年01月07日(日) 中学の同窓会。




↑シュワッチ・・・な息子。

今日は中学の同窓会でした。
同窓会って呼んでもらえるのは、そのクラスだけ。
とても、情熱的な先生に指導してもらったそのクラスの団結は、
ちょっと硬いみたい。

で、中学の同窓会、私あんまり親しかったお友達もいないし・・・と
思っていたけれど、持ち前のサービス精神で、ガンガン盛り上げる。
ああ・・・私って一体??
と思ったけれど、どうも中学のお友達の中での私は

精錬潔白で、おしとやかで、品のある、特別な存在・・・のようで、

今回もそんな感じでもてなしてもらって、非常に気持ちよかったです。
子供のこと怒ったことないでしょ、とかみんなに言われて・・・
どうもそんな「優しくて、可憐」なイメージが私にあるようなので、
あえて否定はしませんでしたが、みんな優しすぎるぜ・・・。
実際の私ったら・・・(放送禁止。)だから。

一人は、有名美術館で、かなりの地位を得ている同級生。
一人は、写真家として、名を馳せている。
何人かが、IT企業の社長として、頑張っている。

みんな、なんだかんだ、すごいなぁ〜と感激したり。


また行きたいなぁ、中学の同窓会。



2007年01月04日(木) もくひょう?




↑やっと、はんどあんどはーと(キット付手芸雑誌)の先々月号を作成中。
これ、オーナメントになるはず・・・だったのですが、
いまや時、遅し。

今年も、ユーキャンの広告が入ってきているし、
さあ!!今年の目標を掲げちゃおうじゃないの!?

と、言いたいところですが。
今年は、お正月ボケがないのに(何故かどんどん動ける)、
これやりたいっ!!っていうポジティブな気持ちがない。


で、今年は、去年の継続年ということにしてみます。


スポーツクラブ、週1日(できれば2日)は通いたい。
(12月は、結局3日しか行けなかった)
自分の健康状態を見つつ、無理せず、のんびり行くつもり・・・ってこれも去年の続きジャン!
あと、バレエも、下手でも、続ける。
基本的に、体力(欲を言えば、かすかな筋力も)つけたい。


あと、はんどあんどはーとなどの手芸キットがたまってきてるので、消化。
手芸に関しては、実は、
「今から、来年のクリスマスに向けて、ちょこちょこ作っていこうじゃないの」
(タペストリーみたいのとか、ランチョンマットとか。
いつも10月ごろにやろうかと思うんだけど、10月から先はいつも
主婦的に忙しくて、おろおろしているうちに終わってしまうので)
という、遠大かつ、無謀な試みに、今心が躍っているのですが、
きっと、暑くなったら忘れてしまうでしょう。
いや、春先にはもう、忘れてるかも。


あと?
う〜ん。後は、うちをちょっと片付けようカナ。


ああ、志のない年頭目標だわ。
でもね、きっとこの志のない年頭目標でさえも、達成できないのよ。


そうそう、初夢。気合が入った割りにいい夢はみませんでした。
何故か、横嶺さくらちゃんが出てきたのだけ記憶している。



2007年01月02日(火) 初詣。




↑2007年も、クールな娘と、
おもちを表現したとのたまうおばかな息子。
よろしくお願いします・・・?


今日は、初詣に行ってきました。
恒例、成田山。
去年の手帳を見て、「あれ、去年はちょっと着いたのが早すぎたんだっけか?」と
微妙に勘違いした私は、のんびりしてしまい、
20分ほど遅れて出発し、20分ほど遅れて到着する。
「大丈夫、余裕だよ〜」とか言っていたのに、
いつもの駐車場に入るのに、わたしたちの車の2台前でストップがかかる。
(ちなみに、主人がバッテリー代えて、車は無事走れました)
うわ、これは、まずっ・・・と思ったら、
なんとか入れてもらえて、セーフ。

危なかったよ。来年からは、やっぱり、20分遅れないようにしなくちゃ。

寒くもなかったし、人ごみもそこそこで(早朝だから?)、
楽しかったです。
去年は、何故か参道を歩いている途中で、車にかかとを轢かれかけて!!
ちょっと衝撃でした、あれは。
むやみに人ごみをグイグイ進んでくる車もいますので、ご注意ください。


さて、昨日は、人生ゲームしたけれど、何故か、誰も子供が生まれず、
なんとなくみんな盛り上がらなくて、1回で終了。
そのあとwiiとかして、過ごしました。

「う〜ん、お正月って、思い描いているより、いっつも
なんとなくつまんないよねぇ。
なんかもっとど〜んと楽しい気がしちゃうのよ」

と、感想をもらしてしまいました。

そんな正月。今日は、いい夢みなきゃ、気合が入るわ!


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加