今日のびっくりどっきりメカ
【今日のびっくりどっきりメカ】

INDEXBACKNEXT


商店街だもの 2005年03月19日(土)

たとえ
スパゲティが
スパゲッチーと書いてあっても
ハンバーグが
ハンバグーと書いてあっても
仕方がないさ
商店街だもの。


・・・たとえブロッコリーがブロコリと略されていても。


春なのに。 2005年03月18日(金)

自転車に乗って
そりゃあもう
これでもかってくらいの大声で
B'sの歌らしいやつを
すさまじい大声で歌いまくりながら
近づいてきた青年を眺めつつ
ああここに今
金属バットがなくて
本当によかったと
心から思った
春の午後。


・・・春は神経が逆撫でされやすい。


ふぞろいな看板たち。 2005年03月17日(木)

たとえば
ただの民家なのに
なぜか
やたらとデカい
「パーマ」という看板が
二階のベランダに取り付けられたままでも

たとえば
タタミ店の看板が
1枚落ちたまま
タ ミ店
になった状態で
既に何年も経過していようとも

たとえば
○×ビルの
ビの字のテンテンが落ちたままで
○×ヒルになって
十年以上が過ぎていたとしても
えりーまいらーぶそーすいーと。


・・・ネオンサインで1文字だけ消えているのも結構哀愁があって私は好きだ。


くしゃみ今昔。 2005年03月16日(水)

新婚当時のくしゃみは
くしゅんっ♪でした

あれから9年
今の私のくしゃみは
ぅわっくしょえっ!です。


・・・謹んでお喜び申し上げます。


こんな足し算。 2005年03月12日(土)

萩本欽一
  +
石坂浩二
  ‖
村上ファンドの村上世彰氏。


・・・想定の範囲内です。


なつかしの教育番組。 2005年03月11日(金)

私が
「はたらくおじさん」

「明るいなかま」

忘れられない
その理由は
それぞれの主題歌を
「レレレのおじさんレレレのおじさん、こーにゃにゃちは」
とか
「ケンカもしたさオカマだもんな、オカマ、オカマ、オーカーマー」
などと
歌っていたからに違いない。


・・・正直言って道徳の時間はこんな楽しみでもないとやってられなかったわけで。


なぜか釧路。 2005年03月10日(木)

今月に入って
やたらと
我が町福岡で
「釧路」ナンバーの車を
見かけるようになったが
(もちろん全部車種違い)
もしかして
今は
「釧路強化月間」とか?


・・・それとも「釧路市民九州大移動月間」とか?


こんなオールナイトニッポンはありえない。 2005年03月08日(火)

ホリエモンと
亀渕昭信の
オールナイトニッポーン!!


・・・結構楽しいかもよ?


こんなオールナイトニッポンは嫌だ。 2005年03月07日(月)

ふじいあきらの
オールナイトニッポン。


・・・口からカード出してもわかんないし。



仮屋崎省吾と広瀬光治の
オールナイトニッポン。


・・・いや、結構聞いてみたいかも。


みのもんたの
オールナイトニッポン。


・・・私は熱心なリスナーになるかもしれない。


おすぎとピーコの
オールナイトニッポン。


・・・聞き分けられないと思われ。


荻窪第2夫人・・・ 2005年03月06日(日)

西武の
堤前会長の話題が
連日
ワイドショーで取り上げられる中で
ふと
「荻窪第2夫人」
と言われる
二号さんのことを知ってからというもの
「荻窪」だの
「夫人」だの
「第2」といった言葉を
耳にするたび
私の頭の中で
「荻窪第2夫人」
という言葉が
繰り返し
蘇り
激しく
困る。


・・・堤家は、国土計画には成功したものの家族計画に関してはいまいち無計画だった、と。


忘れた頃にニットの貴公子・・・ 2005年03月03日(木)

先日
久しぶりに
夕方のローカル情報番組を見ていたら
ニットの貴公子
広瀬光治が
相変わらずな
ボディラインぴっちりニットを着て
相変わらずな
ルンルン口調で
指編みを教えていたのには
正直
動揺した。


・・・いつも思うけど彼は絶対ニットの貴公子というよりもニットのおネエ様なんですけど・・・


・・・仮屋崎省吾と広瀬光治とKABA.ちゃんのスリーショット実現キボーン・・・


オー人事、オー人事・・・ 2005年03月02日(水)

長時間労働でうつ状態になる前に
残業代未払いで訴える前に
オー人事、オー人事。


・・・ってお前んとこの会社のことだろが、スタッ×サービス。


正視できないとき。 2005年03月01日(火)

記者会見で
深々と
謝罪する
事件の関係者や
企業幹部等の
その頭頂部が
頭を下げるまでは気付かなかったが
実はそーとー薄いのを
確認したとき。


・・・ある意味、人前で頭だけは下げたくなかっただろうに・・・。


INDEXBACKNEXT
Writer by D_O