連休は楽しかったですv

ここのところ小まめに日記を書けてるぞv

と思いながら日記帳開いたら、前回の日記が月曜日でビックリしました。
ええええー?!
月日が流れるのって早い…っ!


そんなわけで、毎日ちまちまとゲームを進めています。
ルチアルートが終わって、ちはやルートに入りました。
ルチアルートのちはやがすっごく良くて、今の所はブッチ切りでちはやが好きですvvv
幼馴染萌えなので小鳥も大好きなのですが、小鳥のよさは多分小鳥ルートじゃわからないんだろうなあ…

Kanonでは名雪が好きですが
名雪の魅力が分かるのは栞ルートなのと同じように、
攻略キャラのルートで魅力がわかるとは限らないのが
複数攻略ゲームの良いところだと思いますv

とりあえず、来週末までにちはやルートを終わらせるべく
一日一時間位づつプレイしますv

ネタバレって程じゃないと思うので書かせて頂きますが
冗談めいた会話の中で
小鳥が「(鳳ちはやと)もしも結婚したら「おおとりことり」になっちゃう」というのが
無性に可愛かったですw






連休は普通に遊んでましたー!

お姉さまとデートもしましたよ!
久しぶりのデートなので、
気合いれて髪をセッティングしたら杏オイルを塗りすぎて
ものすごく杏の香りを漂わせる女になってしまっていたので
行きの電車の中で
「今日の私は杏臭いです!すみません!」とメルしたら
「傍に寄らなければ大丈夫!」
って返事が来ました。
ひどいw
せめて「(笑)」とか語尾に付けてくださいよ、お姉さま!
そんな所も大好きですけども!

そんなお姉さまに秋葉原デートをリクエストして、
一緒に虎の穴とかまんだらけでお買い物しましたv
同人誌をモリモリ買えて楽しかったですv

勿論美味しいものも食べました!
これは御徒町のフラッグスカフェでのランチ↓



ハーブスでのケーキ↓



ハーブスのケーキはただでさえ美味しいというのに
お姉さまと食べるとその10倍は美味しいのですよ。
うふふふふv

次は銀座に有る
美味しいケーキ屋さんに連れて行ってくださいと御願いしました。
楽しみですv





そして今日もお友達二人と、三人でお茶してきたのですが
楽しすぎた&お腹が空きすぎていて写真を撮るのを忘れるという大失態を!!!!
私としたことが!
別にお二人がケーキ食べているのに私だけパスタとパンを食べていたのが
恥ずかしいから写真はやめようとか思ったわけじゃ無いですよ?
デザートのケーキを撮ろうと思っていたのにすっかり忘れていただけです…ううう。
(ATの紅茶のティラミスは正直イマイチでした!)

リアルな妹のように可愛がっているお友達二人なのですが
そのお二人が凄く仲良くて、それを見ていると凄く微笑ましい気持ちになれます。
お姉さまが私に与えてくれるのが「トキメキ」なら
このリアルな妹たち(と思っているお二人)が与えてくれるのは「癒し」と「萌え」です。
もう本当、ぶっちゃけ可愛くて可愛くて仕方ないんですよ!
なんですかこの可愛い生き物たちは!
って毎回思うんですが、今日も思ってきましたv

そのお二人が仲良くしているのを見るのは本当に微笑ましいのに
お姉さまが相方さんと飲みに行ったとか聞くとムキキキキ…となるのは
何故なんでしょうか。

あ、私が妹だからですね!(笑)




そうそう。
お姉さまも、今日お会いしたお友達二人も
アクセサリーキラキラで超素敵でした。
アクセを身につけない私なので
そういうものを身につける女子力の高い人に憧れますv
2011年09月25日(日)




マックチキンにちょっとソースを足して30円値上げって、実はみんな知ってる

連休最終日。
ボークスに行ってドルフィーを見て萌えまくったり
東急ハンズに行ってりらっくまの新しいグッズを買っちゃったり
早々と冬に向けて猫用のフリースを新しく買ったりと
なかなか有意義な一日でした。

あとマックでオーロラチキンを食べてきました。




美味しいですv
マックチキンが無くなってからちょっとマックに行く回数が減っていたのですが
これでまたしょっちゅう通うようになりそうですv

そういや今年こそはグラコロを復活させてほしいですー
きっとえっこちゃんもそう思ってます!
っていうか、そう思ってる人が沢山いるはずです!
2011年09月19日(月)




今日の読売新聞の「本のソムリエ」は史上最高でした。

拍手ありがとうございますー!
拍手ありがとうございますー!

大事な事なので二回、しかも最初に書きましたv









マックのポテト全サイズ150円が金曜日まで延長されていたので
金曜日に買いました。
チーズバーガーとシェイクとポテトLサイズで390円。
安い!
安すぎる!
幸せなおやつ(え?)でしたv




そして連休初日は久々に高速道路を通りました。
9月12日から私の愛する東京タワーがライトアップを復活させたので
それを見るために。

そしたら今、高速道路って電気(街灯)つかないんですね。
走るだけならライトの明かりで十分に明るいので困らないし
急カープは街灯ついてるので全然大丈夫なのですが
いつもと違って首都高や湾岸は真っ暗でビックリしました。

湾岸から首都高へ向かうと目の前に大都会がばああああって開く絶景スポットがあるのですが
街もすっごく暗くてびっくり。
もちろん都内も含めて関東が暗いのはわかっているし
最寄り駅周りもほとんど広告は電気消えていますが
遠くから見る都会は今までと比べてもちょっと怖いくらいに、暗い。

でもあの暗さは節電の優しさと思いやりの暗さなんだとわかっているので
ちょっと暖かい気持ちにもなってみたりしました。



2011年09月18日(日)




シュタゲ!

シュタゲ凄く良い最終回でした。泣けた…。

しつこくしつこく私の同人における萌えを書いてきたので
一部の人には耳タコでうざいかもしれませんが
「恋愛を超える友情」がやっぱり好きです。

ギャルゲーでは絶対に幼馴染ルート以外は認めない!と豪語する私なので
まゆりじゃなくて助手とラブになると分かった時に視聴をやめようかなとも思ったのですが
最後まで見て本当良かったです。

岡部が「クリス」を恋愛として好きなのに「クリスが死に、まゆりが生き残る道」を選び、
そしてそれがトゥルーエンドに繋がる…という、
私にとっては最上の終わり方でした…っ!!!

話という意味でも萌えという意味でも100点だったと思っています。

あとは、声優さんの底力をこんなに感じたアニメは初めてでした。
宮野さんと田村ゆかりさんをひたすら尊敬。
好きな声、とかだったら他にも好きな声の人が沢山いるんですけども
宮野さんと田村ゆかりさんの演技っぷりに本当に脱帽ですよー。







ローソンのリラックマフェアーが始まったので早速ゲットしてきました。
先ずは四種類v




うわーん、可愛いよおおおおおおお!
チョコ好きとしては見逃せない絵柄です!
あと二種類も勿論ゲットするのですが、
保存用と使う用で二セットづつ集めるかを迷うところですw



ちなみにクリアファイルのために買ったお菓子(2種類×4)は
こちら↓




チョコレート菓子ばかりでしたw
しばらく甘い物には困らなさそうですv

そういや周りの友達に聞かれたのですが、今のローソンの点数シールは集めてません〜。
キイロイトリには興味が無いのですw
リラックマとコリラが好きなのですーvvv
2011年09月15日(木)




リライトとか食べたものとか。

リライトをちまちまとプレイしているのですが
小鳥ルートを終えるだけで10時間かかりました…長い…長すぎる。
あと、最初に小鳥ルートをやったのは失敗だった気がしましたw
これは最後のお楽しみにとっておくべきだったような…
あ、でも小鳥をクリアしないと静流ルートが開かないんだったかな。
だったら最初にクリアしても良かったのかなー




今夜はシュタゲの最終回。凄く寂しいですよー!
でも劇場版やると聞いたので、絶対見に行きます!

あとタイバニも二期が有ると信じてます。
そんでもってホァンちゃんがちょっと成長してるといい!









週末ミニストップのソフトクリーム食べました。
いつのまにかカップとか出来ていたんですね〜食べやすくて嬉しいですv
ベルギーチョコソフトはマジ美味しいと思いますv






ピザハットのピザv
持ち帰り半額デーなのでMサイズなら950円。
安くて美味しくておなかいっぱいになって幸せですv
2011年09月14日(水)




(涙)

今日の読売新聞の「くらし」欄(17面)の「ぷらざ」の投稿欄に朝から涙しました。

七年前に死んだ親友に結婚式の招待状を送るとか、
暖かくて涙出る。

百合ちゃんさんは優しい人なんだなあ。
そして死んで七年たっても大事に思ってもらえている投稿者の娘さんも
優しい人だったんだろうなあ。

胸がキュンとしました。
2011年09月09日(金)




あれ、もう木曜日とか…信じられない。

信じられないといえば、
リライトを3時間くらいプレイしたのにそのセーブデータがマルッと消えていたことです。
衝撃的すぎる!!!
また1からプレイです。頑張ります。
そしてまずは拍手と会話させて下さい!

お久しぶりです。日記を見ましたが体調の方はいかがですか?まだまだ暑くなることが多いから気をつけてお過ごしください。
前回のメールの通りですがこちらは〜

私のほうはすっかり元気です!ありがとうございますv多分沢山食べてるからだと思いますw
そしていつも旅写真もありがとうございますvごはんの写真が本当嬉しいです。駅弁とか憧れますv


お疲れ様です。コミケではお会いできて嬉しかったです。総集編、楽しませて頂きました。まとめて読むと楽しさ倍増ですね。虎に残り二冊委託しているということで、作業が落ち着いたら、虎通販を見てみようと思います。GLF4は来られないみたいで〜
遅くなりましたがコミケお疲れ様でしたvこちらこそお会いできて嬉しかったですv
本なのですが、Moonの方は手元にあるので今度お会いした時にお渡ししますね!
…そんなわけで、いつ一緒にお茶しましょうかw日本橋のF&Mでアフタヌーンティーとか…是非に!
近いうちに携帯にメルしますねv

結局コミケに行けなかったので、とらのあなで買おうと思ったら在庫もりもり減ってる……今のうちに通販で頼んどいたほうがいいのかなー。まだ気温の高低差が激しいので、お身体にお気をつけて。
携帯に新しい住所を送ってくれれば、再録とMoonは家にあるので送りますよー!!!
今すぐ私に住所を送るのです☆
そして毎日食道楽な生活ですっかり元気です。ちょっとマルっとしてきました。ピンチですw

遅ればせながらコミケお疲れ様でした。マリみてオンリーの開催が決まったようなので〜。http://www.marimite.biz/この時期なら久しぶりに参加できそうです。
きょわ!素敵情報ありがとうございますううううう!楽しみですねv私も勿論参加しますv
そして私は今度こそIさんのマリみて新刊が読めると期待しても良いってことですね!(ニコリv)





シュタゲにはまってると前に書きましたが
相変らずドはまり中です。
来週には終わっちゃうとか本当に寂しい…っ!

萌えるアニメは沢山あるけれども
こんなに「燃え」たアニメは00以来な気がしてます。
凄く面白かった…!(まだ終わってないけど!)
タイバニも終わっちゃうし、秋から寂しくなりますよねー



あと、先日友達にすすめられて「キューティクル探偵因幡」という漫画の一巻を買ったのですが
ドはまりして一気に最新刊まで買ってしまいましたw
ヤギに泣かされる日が来るとか思ってませんでしたよ…はい!
ギャグが好きな人にはオススメですよーv気楽に読めて可愛いくて面白いですv
これ、アニメ化しないかなあ…アニメに向いているのにv



そして入稿終えてから約一ヶ月絵を描いてないので
描けるか不安になってきましたw
そろそろリハビリ兼ねてらくがきしなくちゃ…と思いつつ、ダラダラしてますw




ご飯日記。
先週末は外飲みを中止して、家で飲み会でした。
カルフールで食べ物とお酒とデザートを買いこんでみんなでDVD見て楽しかったですv








そして先日、千葉のアフタヌーンティーに行きました。
千葉のアフタヌーンティーは初めてです。
だって遠いんですものw

キハチが入っていてロールケーキが選べる形態のATはすごく嬉しかったですv
(ららぽーと TOKYO-BAYは選べない)
このメニューが上野のATにあったら理想的なのになあ…!



2011年09月08日(木)




お久しぶりですー

こんばんは!

毎日忙しくて、文字通りネット落ちしてバタバタしてましたー。
何をしていたかというと、メインは友達の結婚式…。
結婚式じたいは一日しかないけど、事前の準備がむちゃくちゃ大変でした。
送別会(?)も別の日にホール借り切ってやったから大掛かりだし
式も250人くらい招待していた大き目な式だったので
楽しかったけどヘトヘトです。
四回連続受付なので、次はもっと若い子に受付はお願いして欲しいとか思いましたw
もう本当、体力が無い…!
でも凄く幸せそうな二人を見れてこっちまで幸せになれました。
やっぱり結婚式への参加は大好きですvvvお幸せにーっv

あと、
その子たちとは違う別の友達が引越ししてしまうので
みんなでの送別会、仲良し集めた女子会、二人きりでご飯、と
3日おきくらいに食べていました。
どうりで太るはずですw

妹みたいに可愛がりまくっていたので
物理的な距離が離れてしまうのが寂しくて
毎日彼女が引っ越す夢とか見ちゃってメソメソしていたのですが
最後は笑顔でお別れしました。
ギュギュっと抱きしめてきましたよー。

海の向こうに行っちゃうからもう滅多に会えなくなるけれど
絶対に遊びに行くからね、と約束しました。


あとはみんなで花火やったり
20人くらいでちょっと遠出して恒例の天体観測行ったり…
もしかして私いわゆるリア充かもしれない!とか思いつつ
怒涛の二週間を過ごしてました(笑)


しかし今週末からはオタ生活です。
リア充ではなくオタ充です。
リライトが私を待ってますよーv楽しみですv


あ。
PCメールをチェック出来なかったので、お返事とか遅くなっててすみません!
週末ゆっくりお返事書かせて頂くのでちょっと待ってて下さいねv








消えていた二週間分のいつもの写真日記ですー。
流石に結婚式の料理を携帯では取れませんでしたw



みるかちゃんと夏コミ打ち上げをした時食べたハンバーグ
1000円なのにむちゃくちゃ美味しかったですv






お仕事帰りのお姉さまと待ち合わせして花金デートしてもらいましたv
いつもの品川アフタヌーンティーですvvv
色々とお話を聞いて頂いて癒されましたv






こちらもお仕事帰りの萌え友達と待ち合わせして貰って
上野のアフタヌーンティーでご飯しました。
私はパスタ+スイーツだったのに、彼女はスイーツ×3で頭が下がりましたw
次はハーブスに連れて行きますv







どっかの駅構内のカフェだったかな…
ここのところ、ハリポタを持ち歩いて読んでます。





7月3日に貼った店と同じところで、友達と二人でお別れ会。
しんみりするかと思いきや、愛の告白大会でした。
リアルで「私、いつか親友になりたいって思ってた!」って言ってきました。
だって本当に大好きなんですもん…っ!






疲れて息切れして夜ご飯とかつくるの無理ゲーすぎるわ…と思い
マックを買って夜ご飯。
忙しくなくてもマックは食べますが、忙しい時に食べると元気チャージできますv






結婚式とか送別会の写真が無いというのに食べてばかりな毎日が伺えますw
来週はゆっくりとおうちごはんも楽しみたいですv
2011年09月01日(木)
萌えたり食べたりな日記帳 / ぱわふるここあ