明日香の日記

2007年08月31日(金) 8月31日

『“水”や“空気”のような存在だ…』
という表現は、普通…
【あっても無いような自然な存在…】
という思いで使われるコトが多いと思う。
でも、ある人は、
【無かったら死んでしまう存在…】
…って解釈していた(^^ゞう〜ん!
ナルホド〜♪
なんか…コッチの方が胸を打つ!!!
そんな気がするのはワタシだけ?



 



2007年08月30日(木) 8月30日

お腹をこわした紀斗クン。
とりあえず近所の病院で薬をもらい、
食事は、とにかくお粥のみ。
いっただっきま〜す!…って
同じテーブルで食事をするから…
なんだか酷だよね〜(苦笑)。
お腹の調子が悪いくせに
やたら食欲はあったりして…(~_~;)。
美味しそうな卵焼きや鯖の味噌煮を
紀斗が恨めしそうに見つめる…(・・;)
食べづらいじゃん。
「食べさせてあげたいけれど
 心をオニにして…ダメって
 言わなきゃならないなぁ〜」って言ったら。
「しんぞうも、かんぞうも、
 いも、おしりも、あたまも
 み〜んなオニにしてみたら〜」…って
言いかえす4歳。
ブーッって つい吹き出しちゃう!
か…かんぞう…って…言うか(笑)!?
でもダメなものは…やっぱダメ…ゴメンネ。

食事が終わったら、さあ!薬だ〜!!
子供に薬を飲ませる時、
幼児の頃は甘いシロップや、
甘い粉薬を少量の水に溶かしたり。
全部残さず飲めないコトもしばしば(~_~;)。
今回は顆粒状の飲み薬。
そのまま飲むか?or水を口に含ませてから飲むか?
母と私でモメて…(笑)。
で…母が手に持っていた薬の袋が
以前、同じ病院から出された奈央の薬袋だったり(爆)。
間違えてソレを飲ませたら量が多くて
紀斗がウゲ〜って吐き出した。
吐いてくれて有り難う(爆)。
しきりなおして(^^ゞ今度はちゃんと
本人確認(笑)。で、紀斗の薬を
落ちついて飲ませたのであったチャンチャン。
大騒ぎするようなコトか?
なぜか盛り上がった(~_~;)。

こんな親でゴメンネ…と思うコトが
よくあります。



2007年08月29日(水) 8月29日

『環境難民』という用語。
いつから使うようになったのかなぁ?
最近のニュースで、結構頻繁に
耳にするようになった気が…。
でも、日本じゃまだ、
“熱中症”患者が増えました…程度しか
実感として思えない―。

水不足や食料難や、水没して家を失った人達や…。
戦争だけが原因ではなく
明らかに今、
“環境”の変化による難民たちが、
行き場を失って苦しんでいる。
もし、自分がその渦中の立場だったら
どうしよう!?
一体、何が出来るだろう。

昨日見えた月が、
今夜は雨で、もう見えない。
自然には自然の力があって…。
雷が落ちても
ヒョウが降っても
私たち一般庶民は、まずそれを
受け入れるコトしか出来ない…。
環境を壊してきた お返しもあるかも…。
なんだかナ〜(・・;)。
温暖化は、ホントに深刻な問題だね。

あれこれ言ってても
日本人はまだ、自由に水や電気を
使い続けていられる。
だから甘い…と思う。
どうホザこうが、今はもう確実に、
より悪い方へ悪い方へと
環境は変化しているのだから。

母たちの世代はみな、強いだろうナ…。
靴が無くなっても草履が作れるし。
電気が無くても、火は起せるし。
すぐにストレス貯めないし(苦笑)。
ホント、なにより心がタフだもの。

『世界遺産』と言うけれど。
“遺産”の話をするようになったら
まさしく、終わりを感じないか?



2007年08月28日(火) 皆既月食

皆既月食…キレイだった〜!!
みなさん、ご覧になりました?
はじめはやっぱり…
見慣れた月じゃなくて、ドキドキした。
そして…
オレンジがかった赤い全体色から、
地球の陰がズレてゆくと共に
だんだんと、
眩しげな白が広がってゆく…。

家事の手を止めて、時々外へ出て…
♪つっきが〜
♪でったでったぁ〜♪
子供達はドミノのテレビ番組に
首ったけ(苦笑)…なんでじゃ〜っ!

地球が丸いってコトを
知らない時代の…大昔の人類は
皆既月食の時にはもしかしたら
恐怖で…
身を寄せ合っていたかもしれないネ…。

夜8時半頃からは
庭の縁台を移動させて
花火をしながら月を愛でる。
あぁ…なんだか…しあわせ。
次の月食は
3年後だそうです(^.^)。



2007年08月27日(月) 8月27日

8月上旬にテレビで放送された
『はだしのゲン』というお話。

中井貴一サンがお父さん役で…
「わしたち何も無い貧乏人が
 心まで無くしたらあかん!」
…って家族に話す場面がある。
スゴイ説得力だった〜。
心を無くさない…かぁ。
お金がたくさんあったとしても、
心は無くしちゃマズイけどね(苦笑)。

『空よ』という曲が生まれたのも、
子供の頃に観た『はだしのゲン』という
映画に起因するのかもしれない。

人って結局、こころ…だね。
どんなに貧しかろうが
どんなに苦しかろうが
他人との関わり方、
自分との向き合い方。
そこが、成長するとともに
ゆったり大きくなってゆく…。

『はだしのゲン』を一緒に観た奈央。
なにか…弟に対して、
優しくなった気がします(^^ゞ



2007年08月26日(日) ボリショイ サーカス

夏休み最後の日曜日。
家族揃ってサーカスを観に行った。
ボリショイサーカス。
今年が50周年…ってコトは、
母が21才の時に、
その第一弾が日本にやってきた…んだ(~_~;)。

ロシアでは、
サーカスは“芸術”として
とても優遇されている。
国内に約100以上のサーカス専用劇場があり、
サーカス学校やスタジオや…とにかく
国をあげてバックアップされてるの。
日本とは大きく違っているのが分かる。
7000人以上のアーティスト。
6000頭以上の動物が所属しているって
その層の厚さだけでも驚異的!

プログラムのつなぎ部分で登場する
ピエロやダンサー達。
笑わせながら、さりげなく出る技の数々。
「このオッサン達ただ者じゃないぞ!!」
(~_~;)とか。
ダンサーも、
ホ〜ントに魅力的だったぁ〜!
うっとり(゚o゚)♪
そして何よりも驚いたのは、
サーカスのBGMが生演奏だったコト(^.^)♪

半世紀も続いたご縁だもの。
来年も全国20都市で開催されるコトが
すでに決まっているようです。
毎年、違った内容で編成されるって。
来年も是非!観た〜いっ!!!!



2007年08月25日(土) 8月25日

最先端の医療技術を
テレビで観たりすると、
「膝が痛いのを、もっと簡単に
 治す方法は無いのかしら…」
と母が呟く。
万博の時もそう(笑)。
あんなにロボットを上手に動かせるなら
人間の膝をもっと楽に治す研究が
進んでも良いのにねぇ…と、
これまた妙にシニカルな母の言…。
研究者と現場。
温度差があるコトも多いだろうし。

お腹の中の、
大きな腫瘍を取り除く手術を
場所が悪いから「出来ない」…
そう言われて亡くなった友人。
あの時はホントに、
たまらなく腹立たしかった。
今の医療技術で、
なんとかならないのか!?…って。

切った傷が治るまで、
下から肉や皮が出来てくるのを
結局は待つしかない。
魔法でも使わない限り
人間の身体は突然には
変わらないし変えられない。
根気よくじわじわと。
今日も一歩一歩、
筋力トレーニングです(^.^)。



2007年08月24日(金) 8月24日

奈央の夏休みの宿題を
母が興味深げに見ている。
「へぇ〜モンシロチョウって、
 こういう過程を経て成虫になるのネ!!!」

終戦の頃がちょうど今の奈央と同じ
3年生だったらしい。
そんなご時世だから
教科書もノートも授業も…
ドレもコレも満足なものでは無く…。
だから…中抜けしちゃったトコロを
改めて今“知りたい”って思うんだネ。

熱心に奈央の日誌を見る母の目。
現役の小学校3年生に負けないくらい
キラキラしています…(^。^)。



2007年08月23日(木) ストロー飛行機

『親子でたのしむ紙ひこうき』
という本を買ってもらった紀斗クン。
やってやってやってやって!
と…実に熱心(^^ゞ。
わかりました。
わたくしがお手伝いいたしましょう。
…って、あぁアタシが親だったよ(苦笑)。
材料は?と…どれどれ。
ケント紙…180?セメダインCって
何がCなんだろう…(笑)ま、いいか。
紀斗が一番作りたいのは
ストローを使って仕上げるタイプ。
付録の型紙をコピーして切り取り、
それをケント紙に写してまた切り取る。
両面テープをストローに貼って
飛行機の翼をつけて…っと。
で〜き〜た〜っ!!!

飛ばす瞬間、ドキドキ!
ソレッ〜。

バサッ…アレ?
???????????

ココで奈央が一言。
「今の落ち方、芸術的だったよねェ」って。
ソレ…励ましてくれたんか!?
7種類くらいのうち3つ作りましたが、
それぞれに違う落ち方で
とても楽しかったデス!
…って…な〜ぜ〜だ〜っ(哀)。

普通の紙飛行機が一番いいよ。



2007年08月22日(水) 8月22日

一番最初にすぐ一言
「ゴメンナサイ!」…って
言っとけばよかったのにな〜。
そんな単純な話じゃないだろうけれど。
でも原因はハッキリしてるんだから…。
…って、朝青龍の話。

ココまできちゃうともう
横綱には戻れないだろう…っつうか、
個人的には、
戻って欲しくない。
心・技・体のどれが抜けても
横綱に向かないと思う。
身体だけ大きいヒトなら、
世界中、何万人と居る。
心も大きいからこそ、
立派な相撲取りなんだと思うから。

子供の頃に、
木曽川の鵜飼い舟に乗った時。
各務ヶ原側の岸辺の浅瀬で
お相撲サンに抱かかえられたコトがあって…。
大きくて怖かった。
でも、とっても優しかった!
その好印象を崩されたくないせいかなぁ。

朝青龍は強いから、
大相撲じゃなくても生き延びれる気が…。
別の道に進む方法もあるかも…。
とにかく
連日の情けないニュースが
早く終わりますように。



2007年08月21日(火) 8月21日

ウチの洗濯機は2槽式。
洗濯槽と脱水槽と、
今日も洗濯物を移し変えながら
洗っていたら…。
「アレ?ボタンが取れたのかな?」

コンタクトレンズを外していたので
何も疑わなかった。
その取れたボタンらしきモノを
いとおしげにつまんで…よく見ると…。
「ウギャ〜ッ!!ゴキブリだぁ〜っ」

はぁ…久々にうろたえました(笑)。
思いっきり笑い飛ばす奈央。
他人事だと思って…プンプン!
でもね、みんなの洗濯物、
ゴキブリと一緒に洗ったコトになるんだヨ。
アハハハハハハ…ハハ・…ハ(・・;)。



2007年08月20日(月) 8月20日

記録的な暑さが続く。
コレって危険?
この調子でクーラーを使ったら
どうなるか?
結局は電力も水力もガスも石油も…
地球の資源には限りがあるワケで。
いつか途絶えるコトが分かっていて…。
さて…どうするか。

病院とか研究施設とか、
温度を一定に管理せざるをえない
場所もある。
じっくり考えましょう…
な〜んて時間はもう無さそうだし。
じゃ今すぐクーラーを止めましょう!
…って言われても(~_~;)
あ〜づ〜い〜よぉ〜。

北京では来年のオリンピック開催に向け
交通渋滞を避けるために、
ナンバープレートの末尾によって
【偶数の日or奇数の日】って
走れる車を分ける取り組みを
試験的に始めたらしいです。

いいんじゃなぁい?
うちらぁもさぁ〜、
クーラー使える日を一日おきとかで
今日はダメ、今日はOK!…って
決めてもらってサ(笑)…。
みんな、守らないだろうナ〜(苦笑)。

週末、買い物に出掛けたら
ペットボトルの買い出しも多かったデス。
やかんでお茶を沸かして飲んでも
家族が大勢いると、
追いつかないよネ〜。

でも、このままじゃマズイ気がします。
何か対策を練らないと―。



2007年08月19日(日) 8月19日

暑い。
外の空気が、まるでサウナのよう(~_~;)。
今日の午前中は奈央が
ミニバスケットの練習に行ったんですが…。
身体がだるいと言って、
途中で、休ませてもらってました。
うぅぅぅ自分の娘だと思うと、
(自分の娘なんですが…笑)
ど〜も情けないっ!!!!
でも最近テレビで、
部活の途中で熱中症になり死亡!!
などという事故も見てるので…
決して、甘く見てるワケじゃ
ないんですが。
奈央にチラっと話した。
「ねェ…技術以前にサ…
 気力で負けてなぁい?」
…と。
ココは親子の絶妙な息?というか、
顔色を見ながら、
大丈夫!出来る!と思わせる(~_~;)。
効き目アリ!
その後奈央は復活して、
試合形式の練習に参加して、
コートの中を走りまわっていました(^。^)♪
エガッタ…しかし、
もしかしたら基礎体力が
昔の子供達とは全然、違っているのかな〜?
誰にだって、辛かったコトはある。
私も、死にそうな(笑)暑い日や
辛い練習を経験しているので、つい
子供達にも無理矢理、
乗り越えさせようとしてしまいがち(苦笑)。
コレは危険かもネ。
気をつけよぅっと。
でも…。
性格的に、また、
やらせてしまうかも〜(~_~;)。
私の子供になっちゃって、
かわいそうだねェ〜(笑)。



2007年08月18日(土) 剣道

今日は親しいヒトのお子さんが、
剣道の試合に出るというので、
それを見てきました!
初めて!!!
勝敗の見分け方とか
何も知らないまま見ていたけれど(^^ゞ。
でも…感激したぁ!
格好ヨカッタ〜ッ!
それに…剣道が、あんなに激しい
スポーツだったなんて〜(゚o゚)!!

むか〜し。
チャゲ&飛鳥の飛鳥サンが
北九州の大会でかなり上位だった…か…
もしくは…優勝したとかいう話。
当時のマネージャーさんから
お聞きしたコトがありましたが。
防具を付けた下からも、
相手の目がちゃんと見えるんだそうですネ。
一瞬のスキを見て打ちこむ…。
な〜んか、武道ってスゴイ!!

それにしても…
体育館の中は蒸し風呂状態(@_@)。
それこそ、熱中症で倒れる生徒が
居てもおかしくないくらい。
私も高校時代バドミントン部だったので、
夏の練習はキツかった〜。
シャトル(羽根)が風で飛ばないよう
ドアも全部閉めきってやるから…(~_~;)
その暑さったら半端じゃなかった(笑)。
お砂糖をかけたレモンを冷凍しておいて、
ソレを先輩に持っていったり
…あぁ懐かしや〜。
剣道の場合は、全身着込むから
これまた半端な暑さじゃないだろうネ(@_@)。
しかし…、
強いヒトは戦い方が冷静だ(^^ゞ。
暑かろうが寒かろうが苦しかろうが、
そういった感情を露(アラワ)にしないの。
高校生に思えない・・・。
昔、森田健作主演のドラマが
たしか剣道部だったと思うケド。
「俺は男だ」…でしたっけ?
今思うと、な〜んか、
すごいタイトルだにゃ(^^ゞ。
「ヨシカワく〜ん」の口調を
誰もがマネしてた時代(笑)。

結局友人のお子さんの高校が
優勝しました♪
試合終了後、オーラが出てたぁ〜♪

ホント!すがすがしい経験でした。
剣道も素敵だな〜!!!!!



2007年08月17日(金) 8月17日

おチビさん達は今、
2泊3日で姉のところへ
奉公に出しておりまする(笑)。
「久しぶりに熟睡できたワ〜!」と
言いながらも淋しそうな母(~_~;)。

夏休みの宿題は
もっちろん持たせましたよ〜!
はっはっは!
一番アタマの痛かった読書感想文!
姉に「見てやってね〜」…って
任せてしまったのだ〜(^^ゞ。
遊びに行ったつもりの奈央は、
厳しいオバサンの指導に、
半べそかきながら、今日はまず、
下書きだけを済ませたようです。
その途中経過を細やかに
メールしてくれる姉…(笑)。

考えてみたらウチの子供は
とっても幸せかもしれない!
姉にしても国語の教師だし。
色んな道のプロ集団に
ぐるり囲まれているんだもの。
こうしてお世話になれる私自身も
幸せだよ〜m(__)m!

或る友人から
「お世話になったヒトを百人、
 書き出せる?」と言われて
乳癌で入院してる時にベッドの上で
何気なく書き始めたら…。
あれよあれよという間に二百人以上…。
もちろん、手帳とか、何も見ずに。
こんなにも、お世話を掛けたヒトが
山のように、たくさん居てサ(~_~;)。
このままじゃ…死ねないなぁ〜と
つくづく思った(苦笑)。

それにしても子供が居ないって、
静か過ぎる〜(笑)!
突然、大人だけの生活になると、
なんだか、時間が止まったような…、
そんな感覚に陥ります…。



2007年08月16日(木) 暑さ

子供と過ごす夏休み。
日中は、ものすごい暑さ。
なのでつい、家の中でクーラー付けて
過ごしてしまうコトが多い。

熱中症にかかったヒトの大半は
何故か室内で亡くなっていて…
どんなメカニズムなのかは知らないけれど、
部屋の中でも油断は出来ないってコトだよネ。
みなさんも、どうぞ
お気を付けて下さい。

友人にもらった鈴虫やカブトムシ。
あまりの暑さにぐったり。
チョット心配になって室内に移しました(苦笑)。
自然界にクーラーが無いコトは
知っているけれども…。
でも家の中はホントーに暑いんだもん!!
自然の中に居れば多分、
涼しい逃げ場所があるだろうケド。
カゴの中で飼われた虫たちには
逃げ場が無いモンね。
クーラーの効いた部屋に移したら
鈴虫たちは涼しげに
リーンリーン鳴いてました(苦笑)。

北極の氷が溶けたら
そこで暮らす動物たちが絶滅してしまう。
何億年も前に、
恐竜が絶滅してしまったように、
数年後には、
北極グマも、
その姿を消してしまうのかもね…。



2007年08月15日(水) 加子母へ

加子母村に行ってきた。
前に行ったのが3年前?4年前?
ほんの数年間に子供達は大きくなり、
そして若奥さんの月子サンの姿は
もう、そこには無い。

ここの人達はメッチャ良いヒトばかり!!
ほんの半日だったけれど、
加子母に来て過ごしていると、
自分の普段の人付き合いが、
実に味気ないモノに思えてくる。
加子母の大将や爺チャン婆チャン。
裏の家のオバアやその家族。
大将の兄弟夫婦。
子供達。
みんなの温かいオーラに包まれて…
なんだか今、
とっても心がHOT…。

月子サンの闘病生活は
凄まじいものだったようダ。
多くの癌患者の皆さんと同じく
痛みとの戦いだけでなく、
高い薬を使う為に、
お金の負担も半端じゃない。
度重なる『再発』というショックから
その都度、立ち直り…。
亡くなる最後の話しまで聞いて
本当のところチョット、怖くなった。
もし自分だったら…と
想像力を働かせるともう
たまらなく怖い!…怖いよぉ…。
なのに一度も弱音を吐かず
「私、死なないからさ!」と
最後まで明るく、
他の癌患者サンを励ましていたという。

改めて月子サンのご冥福を
お祈りいたします。

裏に住む83才のオバアから
手作りの味噌や醤油を頂いた…。
人間同士の関わり方…って
お金じゃ買えないモノだよネ。
加子母に来ると、
みんながお互いに相手のために
一生懸命動く…なんの雑念も無く。

生き方がセクシーだな。
耳には聴こえないケド音楽が流れてる。
夜空の星がキレイだった。
今日一日をありがとうございます…。



2007年08月14日(火) 空よ…を

8月4日。
テレビ塔下のカフェテラスで
フリーライブをした時のコト。
いつものように『空よ』を歌ったら、
或る人から
「この歌は“反戦歌”という言葉を
 あえて使わないで歌って欲しい…」
…と言われたの…。

ふと、何か…納得できた。
そうかも…しれない…うん。
深く考えず、あまりにも安直に
“反戦”という言葉をサラサラ使って
「空よ」を歌っていたかも…。
そんな自分が、なんだか
恥ずかしく感じる瞬間だった(苦笑)。
ありがとうございますm(__)m
言ってもらえてヨカッタ!!

言われてみれば…。
単なる“反戦”じゃなかったハズ。
人類がこの地球に誕生した原点とか、
アハハ!また大袈裟なコト言っちゃってますが(笑)。
でもホント、
大きな意味での、
心からの願いを込めて
作った曲だったはずだから…(^。^)♪
『空よ』という歌を歌う時に、
あまり偏らず、ちゃんと伝えられるように、
紹介できたら良いですね。



2007年08月13日(月) おもてなし

大阪の知人の家に
泊りがけで出かけてきたよん。
デビューの頃から色々と
お世話になり続けていて…。
相も変わらず今もず〜っと、
お世話になっていたりするのだケド(苦笑)。
ふと気が付くと、
家族ぐるみのお付き合い!
なんだかネ〜。
とても嬉しく
有り難い存在の方々です(^.^)。

そこのお宅は
奥さんが病院の看護師長さん。
で、夫婦が一緒に食事出来るのが
朝食の時だけなんですって。
なので
「ウチは朝食がdinnerなの」…って、
今朝の朝食もスゴかった〜(゚o゚)。
話しには聞いていたケド。
でも、ホントにゴージャスでした。
バランスもばっちり!!
しかし…朝の6時半に、
これだけ食卓に並べようと思うと…。
いったい何時くらいから
準備して下さったんだろう(~_~;)。
申し訳ない…と言うか感激です。
食材だって、当然、いつもよりは多めに、
色々気を遣って
買い出しをされているだろうし。
お布団のコトや他にも…。
ホント有りがたい限りですm(__)m。
こういう“おもてなし”が出来る人って
結局、温かいヒトなんだろうネ。
それは決してお金の問題じゃなく。
“誠心誠意”が相手にも伝わってゆく…。

自分の年齢が進むと同時に
今まで見えなかったり
感じ取れなかったりした人の心が
ふと、分かるようになるコトがある。
投げかけられた相手の心を
バシって受けとめられた瞬間って…。
なんだかすっご〜く嬉しいデス♪



2007年08月11日(土) ユーミンさま

今日はユーミンのコンサートへ
連れて行ってもらった日!
実は初めて!
楽しかったぁ〜♪
行く時、同じくユーミンの
コンサート会場を目指す人達が
ホームを埋め尽くしていた(笑)。
その多くの人達の会話が
“孫の名前”や“孫の体重”や
“お料理の手抜きのコツ”だったり(笑)。
やはり40代後半から50代辺りの世代が
一番多かった。

それにしても大掛かりなセットでした。
最後にでてきたミラーボールの
大きかったコト!
照明も素敵だったな〜!
もちろん!歌もヨカッタ!!!
ノリノリの曲に偏らず、
ちゃんとテーマにのっとって
渋く押さえ気味な選曲。
改めてユーミンの凄さを
見た感じ…。
一番ビックリしたのは
…チョット笑われそうなんですが…。
大勢の出演者を最後にスラスラと
紹介したコト。
コレは本当に、驚きました。
だって、日本人だけじゃなく
すっごい大勢の外国の人達の名前を
延々と言い続けて…
メモを読むのすら大変に思える(苦笑)!
ま、とにかく相変わらずオーラ溢れる
スゴイ人だな〜!ユーミンって。



2007年08月10日(金) 霊を感じて

名古屋のテレビ塔下で歌った8月4日。
テレビ塔の3Fに
着替えが出来るようにと、
小奇麗な部屋を用意して頂いていました。
1回目のステージ前だったっけ。
マネージャーのK子さんと一緒に部屋に入り、
着替えや簡単なメイクを始めた時。

まず、私のビューラーが
バキンッ!…って折れちゃった(・・;)。
あれま!
でもまぁ睫毛がクルクルしてなくっても
構わないか(笑)。
次は着替え。
赤色のサマードレスに着替え終わって
ヒールのパンプスを履いていたら…
バシバシッ!!!って…、
チョット…異様な電気音が聞こえた。
「………………」
あきらかに、オカシイ音だった。
霊感の強いK子さんは、
「何か来てますねェ〜お盆も近いし…ネ」
と楽しそうな様子(笑)♪
今回ばかりは、私にも感じるモノがあったので
本番終了後に友人に、
そのコトを話していたくらい…。

今日、理由が分かりました。
岐阜県加子母村にある『かね半』という
寿司&料理屋さんの奥さん、月子さんが
亡くなられて…
4日がお葬式だったようです。
1年以上も癌と付き合い、
私も何度か電話をもらって
乳癌の時も励ましてもらった月子さん。
お空に行く前に、
歌を聴きに寄ってくれたのかな…♪
ありがとう〜!!!

結局最後は、脳の血管が切れたコトが
死因だったようです。
考えてみると癌それ自体は、
もともとは自分の細胞だったモノ。
癌の性質にもよるけれど、
治そうとして、逆に
薬に身体が負けてしまうコトがある。

良い方向に回復していたハズなのに
実は薬で、ボロボロになっていたんだね…。
とても前向きに、頑張っていたヒト。
ご冥福、心よりお祈り申し上げます。
素敵な笑顔が目に焼き付いています。
故人を思い返すと、
感謝しか出てこないヨ…
ホントに、ありがとうございました。



2007年08月09日(木) 8月9日

よく“ハングリー精神”って聞く…。
ハングリーなコトそれ自体が
足場を固め、とても素晴らしい
コトのように言われるけれど…。

でも
ハングリーのまんまじゃ
単なる辛い経験でしかない…。
何かしらの力が加わって、
その状況を乗り越えた時にやっと、
ハングリーだったコトが報われる…
と言うか、高く飛べる!

子供の幸せを願うなら
ハングリーな暮らしをさせて
それを本人が乗り越えるまで
付き合うしかないのかな〜(~_~;)。
春に咲く花々があれほど美しく映るのは
冬の厳しさを乗り越えたせいだから!?

母と私。
子育ての手腕が全然違う(笑)。
算盤に行く行かないでモメた時。
私は奈央に
「後でホントにやっててヨカッタ〜!…って思うからサ
 頑張って行こうよ!」
みたいなコトをずっと言い続けた。
でも母は違う。
算盤のメリットを色々説明した後で、
「もう行かなくていいわよ」
と一言、言い放っただけ。
“行くな”と言われた奈央は
必死に自転車にまたがって
算盤へ…行った。

マジメに“頑張れ〜!”って
掛け声をかけるだけじゃ、
頑張れないコトもあるんだね。
難しい(^^ゞにゃ。
しかし。
“行くな”…と言い放つ勇気は
まだアタシには…無いな(~_~;)。



2007年08月08日(水) 8月8日

平成8年の8月8日に入籍をした。
(で挙式は11月1日)
親しい友人から、
「結婚記念日」のお祝いメールを
毎年贈ってもらっていたけれど…。
離婚を知らせる方法は難しい。
結婚と違って地味で内密で…(苦笑)。
離婚式…って聞かないし。
そりゃそうだろっ!…って
突っ込んでおくれ(~_~;)…うん。

優先するコトがお互いにズレた…と言うか。
自分の人生の限られた時間。
その中で、
立ち止まったり…引き返したり。
それは決して悪いコトではない。
戻るコトが“前に進む”コトにも
なるワケだから。
この2年は
病気や手術も重なって
色々と揺れました。
でも、へこたれずに明るく居られたのは
仲間と歌があったからかな〜♪

デビューした頃、
「あなたにとって音楽とは何ですか?」
…って聞かれると、いつも
「主食です…」って答えていたケド。
たぶん、今も変わらない。
コレが無くなったら、
アタシ死んじゃうのかも…アハハ
オーゲサな奴め(笑)。



2007年08月07日(火) 夏の風情

この時期、あちこちで
盆踊りやら夏祭りの声を聞く。
マニアの方は、アチコチ調べて、
ハシゴをするそうですね〜(笑)!
ウチも、奈央が大好きでサ(^^ゞ。
盆踊りに先駆けて行われる
事前練習に出掛けたり…(THE熱心!)。
アタシは…どちらかと言えば
へぇ〜っ…とか、はぁ〜っ…とか
蚊帳の外で見てるカンジですが。
今日も練習から帰ってきて、
「花火音頭の振付けがネ〜、
 この前行ったトコロの踊りと
 チョット違ってたんだよ!」
とか…やたら詳しいの(笑)。
「足の指にタコが出来たよ〜っ」…って。
タコが出来るほど夢中になれるって…(~_~;)。
何故か引くアタシ(笑)。
まぁそう言わずに(^^ゞ
ニッポンの夏!…と言うと、つい、
キ○チョーの夏!って続けちゃうケド
今年は久々に私も
浴衣を引っ張り出しました♪
コレを着て、何処に行こっかにゃ〜!
浴衣にうちわ。
夏の風情だ〜よ〜ね〜。



2007年08月06日(月) 8月6日

『読み・書き・そろばん』
昔の日本人は、みんなコレを
合言葉みたいにして、
頑張っていたんだよネ…。
最近じゃ、
『読み』も減ったし。
『書き』も減ったし。
『そろばん』も、公文式や他の教材に
移行してきているカンジ…。

奈央は先月から
そろばんに通い始めました。
本人は微妙に…しぶしぶ(苦笑)と言ったトコロ。
でも母がポンッ! と、
強く背中を押してくれて。
いざやり始めると、
実践での計算に強くなるので、
結局、良かったなぁ〜!…って(^。^)
まんざらでもない様子の奈央(ヨカッタ〜)。

今は生活スタイルが
身体を使わない方向へと、
どんどん変化してきている。
それは、家事や仕事に限らず。
いっちば〜ん身体を使って欲しい
子供の成長期にも及んでいる。
遊びや学習内容にまで…。

もう一度
『読み・書き・そろばん』に
戻してみたらどうかしらん。
ひょっとして、その方が
世界に遅れを取り始めている
日本の教育を立て直す
近道だったりするかも…。



2007年08月05日(日) 8月5日

ポートメッセ名古屋へ
行ってきました〜!
…ポートメッセ…実は、初めて(^^ゞ
名古屋港開港100周年記念!!
アジア発・世界最新『恐竜大陸』
…という催しがありまして、それを
子供達と一緒に見てきたの(^。^)。

自分の子供の頃と比べると
今は、どんな昔のコトだろうが、
シュミレーションできる!…と言うか、
目で見て感じられるように
分かりやすく再現されていて
いいよネ!羨ましいヨ。

会場には、世界のアチコチから
発掘された恐竜の骨が集められ、
実物大に組み立てられていました。
いや〜!スッゴイ迫力(゚o゚)!
「実物」と書かれている展示物…特に
『卵』のトコロの「実物」なんてサ〜、
まだ…ホントに産まれるような気がして(笑)…
バカでしょ(~_~;)アタシ。
でもなんか…そう思えちゃって、
ドキドキ(^^ゞ。

紀斗は、空を飛ぶ恐竜
プテラノドンがだ〜い好きです!
奈央は、ウルトラサウルスみたいな
首の長〜い巨大恐竜が好きらしい。
「ママは何が好き?」って…。
恐竜の好みを聞かれても…(苦笑)。
とりあえず、知ってる名前を言ってみる。
「トリケラトプスかなぁ〜」。

いつか人間も地中に埋もれて。
未来の生物が、
ヒトの時代を調査してサ…。
で…『ヒトは、私利私欲の為に地球を汚し、
   ヒト同士で戦って滅亡した生物ダ』
などと書かれるコトだけは
避けたいな〜。
…と思うのだけど。



2007年08月04日(土) テレビ塔ライブ

本日は、名古屋のテレビ塔で
フリーライブでした♪
お忙しい中、
掛け付けて下さった皆様、
本当に、有り難うございます!
良い天気でしたよネ〜!
1回目は…。

2回目も、ほぼ最後まで
良い天気でしたモンね〜(焦)。
『ありがとうの花束』のあたりから
あれっ?雷?…ゴロゴロゴロ〜って(゚o゚)
…音響のKAZUとアイコンタクト!
機材や楽器に雨粒が飛んでくる…。
そうこういてるウチに…
半端じゃない!滝のような雨(ウッソ!)。
屋根付きのテーブル席の全席が
びっしょびしょ!
なんで?…(驚)
こんなに激しく降り込むのは
…テレビ塔始まって以来ですって。
誰だ〜「やっぱり…」とか言ってるのは(ーー;)。
しかも、来て下さった皆さん、
雨に降られてずぶ濡れなのに、
全員、顔が笑ってる!アハハハ!
あれじゃ〜笑うしかない…ってか。
ホントに、申しわけありません。
ん?
…やっぱりアタシのせいなのか?



2007年08月03日(金) 8月3日

夕方。
紀クンのお迎え時間は
雨や風が強くて、やや荒れ気味でした。
突風で、傘をさして歩くのが辛い。
今日は金曜日なので、
お昼寝の布団や座布団や、
持ちかえる荷物が多い日なの。
一足先に出掛けた母が心配で、
追いかけるように、つい小走り…お?
ぉぉぉ〜!!!
走れるかも(゚o゚)♪…って
ほんの10mくらいですが(苦笑)。

無理しちゃダメ。
だから、コレ以上は走らないケド。
でも、カラダが自然に
“走る”という動作を要求した!
そのコト自体に感激したのであります!

札幌から犬山へ、
股関節の治療の為に転居して2年。
考えてみたら、
たったの2年なんだ〜。

明日は、なんとか
晴れさせるから(^.^)大丈夫!
ご都合のつく皆さま、
是非、名古屋のテレビ塔へ
お出かけ下さいませ。
待ってま〜す♪



2007年08月02日(木) 8月2日

何処で調べるのか。
ダイレクトコール!
化粧品や健康食品、補正下着。
最近ではネット関連の
切り替えのオススメも多い。

みなさん、どうやって
お断りしてますか?
今日も、たまたま姉が来ていた時に
勧誘の電話がかかってきた。
「あの、いま来客中で…」って
申し訳なさそうに電話を切ると、
それを聞いていた姉が
「甘いな〜!“興味ありませんから”って
 ハッキリ言わなきゃ!」…って。
うん。
ごもっとも…確かにそうなんだけど(~_~;)。

「化粧品のセールスの時は、
 シミもシワも有りませんから…って。
 補正下着の時は、
 全身、整っていますから〜!って言うのサ」
…………。
仲の良い姉妹なので言いたい放題(笑)。
姉だって実際に、
そんなコトは言えないだろうに(^^ゞ。
でも、そっか。
電話の場合は顔が見えないんだから、
もっと気楽にお断りすれば、
いいのかもね。
売る側の気持ちを思うと
くそマジメな私は、つい、
それらしい理由をちゃんと
答えようとしてしまう。
あ…姉が、ふざけた性格だと
言っているワケじゃありませんから(焦)。
…って、わざわざ書いて
墓穴を掘るヤツ(苦笑)。



2007年08月01日(水) 8月1日

牛の乳搾り体験をした紀斗。
「ママはもう、こっちのオッパイは
 ぎゅうにゅう でないもんねぇ」
…と、乳癌で切った方の
胸を触って優しく言う(笑)。
あのな〜(^^ゞ
出るか出ないかは別として(~_~;)。
「牛乳…は、牛のミルクのコトだよ。
人間のお母さんのオッパイは
“ぼにゅう”って言うんだよ〜(^.^)」
もう百回くらい言ってるケド。
ま…いっか。

紀斗に飲ませたなごりで
いまだに、しぶとく
母乳が滲み出る片胸(笑)。

それにしても母乳って、
子供を産んだ直後から
子宮の収縮にともなって
乳腺が刺激され、
急に出るようになるから不思議〜!
ホルモンが切り替わるコトで
そうなるらしいですが…。
で…特に大事なのは、母乳の出始めの
『初乳』と言われる濃いミルク。
赤ちゃんのカラダに免疫力をつける
とっても大事な役割を担う。

ふつう、夏場の牛乳は、
“薄い”って言われますが…。
出産後すぐの牛のミルクは、
やっぱ人間のお母さんみたいに
濃いのかな〜(^。^)。

先日の牧場体験のお陰で、
すっかり目線が
牛と同等になっちゃいました(^.^)♪


 < 過去  INDEX  未来 >


明日香