ニッキ?

リスト過去未来

2004年12月20日(月) 電車を、乗り過ごしそうになった

異世界、異空間、へとトリップする話、
またはそこから何かがやってくる話は、
ファンタジーにはつきものだけれど、
そこで言う「異界」は、「この世界」と連続性のあるものだと思っている。

わかりやすく例えると「ぱらぱらマンガ」。

1枚目と2枚目、2枚目と3枚目、というように、
重なり合った紙どうしの絵は、あまり変わっていないのに、
最初と最後では全然違うものになっている。
そんなふうに、隣り合っていないちょっと遠くの「世界」と、
何かのはずみに繋がってしまうと、
それが「異界」に見えるんじゃないかしら。


佐藤さとる作品には、割と近い「世界」どうしの「はずみ」が描かれている。


さて、ごくごく近くの、それこそお隣どうしの「世界」は、
実は日常的に入れ違っていたりするんじゃないか、と思うことがある。
「世界」が入れ違うのではなく、わたしが間違ってお隣に行ってしまうのだが。

たとえば、電車を乗り過ごしそうになって、慌てて降りたとき。
あまりに慌てていたので、
実は隣の「世界」の、その駅に降りてしまったのかもしれない。
そうして、そのまま家に帰り着くのだけれど、
自分の持っている鍵で、なんなくドアは開くのだけれど、
それでも、なにか違っているんじゃないか、ひそんでいるんじゃないかと、
内心どこかびくびくし、居心地が悪くなる。
(もちろん、一度だって違いに気づいたことなんてない)

そんなとき、わたしが来てしまったこの「世界」に、
本来はいたはずの「わたし」はどこに行ってしまったのだろう?
一番怖れているのは、それに出会ってしまうことなのである。


2004年12月18日(土) 暮れだからというのでなく

去年の今頃は、かなしい時期だった。
年が明けて、今年になってしばらくは、もっとかなしかった。
それからずっと、かなしいようなさみしいような心持ちが、ずっと漂っている。
わすれたように思っても、どこか忘れられないでいるらしい。

一年経って、ある程度やわらいだようでもあり、よけいにかなしいようでもある。


2004年12月12日(日) お疲れ新選組

「新選組!」終了。
なんだか1年間、よく観ました。

ここ最近の大河ドラマの中では、断トツに面白かった。
やっぱり三谷幸喜だから?
新選組というネタがよかったのかもね。
あまり歴史は得意じゃないけど、ついいろいろ調べたり。
お陰で勉強になりましたね。


最終回も、よくあるバタバタと急いで終わらせる感もなく、
三谷さんがこだわっていた「その日」を語る方式。
最後まで丁寧。

でも、捨助のラストシーンはちょっとどうなのよ。
どうせなら、勇の心中を悟った上で、
「なんだいなんだい、かっちゃんの石頭!こんチクショウ。
 てめえばかりエライと思いやがって。
 薩長のやつらなんか、酷い奴らだってことも、
 新選組が、どんなにこの捨助様を馬鹿にしたのかも、
 ぜーんぶ言いふらしてやるからな!
 見てろよ! 俺は負けねえぞ
 ……新選組ばんざい! 近藤勇ばんざい!」
とでも泣きながら叫んで、
だーっと駆け去っていく、なんというのがよかったな。

ついでに、新政府の世の中になっても、
新政府の要人の周辺をちょろちょろしている様を、思っていたかった。


来年はタッキーの義経。
むむむ。どうなることやら。


2004年12月05日(日) 怒濤の師走

先週、2年に一度のイベント終了。
お陰で楽しく充実した時間を過ごせた。
途中、我が身を2つに割らなきゃいかんのか、
これはもう二者択一の限界まで来たかと思ったけど、
どうにかやり遂げたので満足ですわ。

今はできればぼんやりしたい気分なんだけど、
どうもそれが許されない現状が悲しい。

いやはや、師が走るのは12月だけで勘弁してほしいんですが。
でも本当に師走になっちゃったしなあ。

本は読んでます。
なんだか、読まないときは全然読まないのに、
忙しいと言っているわりに、どちらかというとせっせと。
飢え気味なように。
(ぐっとくる面白い本に出会いたい)


鳥乃 |MAILHomePage

My追加