SAKURA'S STUDY DIARY

さくらのきままな毎日

一日一読一書

A reading and a writing for a day

** Latest *Past *Mail *Home **

バッグの底に潜む物 2005年08月27日(土)
数年前、イギリスはヒースロー空港で買ったハロッズのビニールバッグ。
ハロッズのビニールバッグはあまりに定番過ぎるし、日本でも三越で買えるし、実はあんまり好きじゃないのだが(っていうか、今のハロッズのオーナーが嫌いだし)。
これは、濃紺色にユニオンジャックという、さくらさん的にど真ん中なデザインの上、ハロッズロゴは小さく入っている程度だったので、空港のハロッズ免税店で気に入って買ったのだ。

さて、気にいって使いはじめたものの。
どういう訳か、万引き対策の金属ゲートに引っかかる。
それでも、日本ではあんまり金属ゲートがないのでたいしたことはなかったのだが(やましいこともしてないし)、油の国ではショッピングセンターに入っている、個々の全てのお店に金属ゲートが設置されているようなものなので、買い物に行く度、ゲートが反応し、中身をチェックされ、解放という一連の儀式を通過しなければお店を出られなくなり、さすがにうんざりしてバッグはお蔵入りとなってしまった。

只のビニールバッグなのに、どうして金属ゲートに反応するのだろう。万引き防止のプラスチックタグが付いている訳でもないのに。
疑問に思いつつも、まあ日本に戻ればまた使えるからいいか、程度に考えていたのだが。

本日ふと、バッグの白いプラスチックの底板の汚れが気になった。
ぞうきんで拭こう、と底板を外したところ、裏側に小さなピンクのシールが付いてる。よくよく見ると、アルミみたいな金属で、中央は小さな正方形で、その周りが細い渦巻き状になっているシール。

これだよ!
(↑気づくの遅すぎ)

空港の免税店には、万引き防止のゲートがなかった。
だから、お店のおねーさんがシールの信号(?)を解除し忘れても、そのままお店から出られたということか。

早速、シールを剥がしてみる。
ぺろりとはいかなかったけれど、根気よく剥いでいったらキレイに取れた。
やっぱり、どう考えてもこの小さなシールが反応していたんだわ。金属探知器に。

これさえ剥がしてしまえば、心おきなくバッグが使えるというもの。
日本に置いていこうと思っていたけど、今度油の国に行く時も持って行こう。あっち、夏が異様に長いし。
でも、まずは日本のお店で試してみようっと(笑)。

 



スーパーのかご 2005年08月26日(金)
一週間分の食料を大きなカートでまとめ買いのスタイルに慣れてしまったせいか。
日本のスーパーのカート&かごが、小さく感じられてならないです。

「今日の晩ご飯」の買い物程度なら、十分なのかもしれないけど。
でも、ちょっと大きめの物を買うと、すぐに買い物かご一杯になっちゃう。ぎゅうぎゅうだから、後から重い物とか入れる時に、入れ直しもしなくちゃ行けないし。
カートも、複数かごが乗せられるタイプならいいんだけど、一個だけしか乗らないタイプとか……。重くなるからカートの意味があるのに、なんで一個しか乗らないんだろう。謎。

それより、何より。
さくらさんが本日、かごが小さい! とショックを受けたのは。
買った物を袋詰めした後、その袋が「一個かごonカート」の中に収まりきらなかったこと。そのカートは枠のみでかごをセットして使うタイプなので、かごがなければ荷物が全然積めない。
これじゃ、駐車場までごろごろできないじゃないの。店内から車までごろごろ出来なきゃ、カートの意味がないよ〜。

……というわけで、一度買った物を袋から出して、袋をかごにセットして、それから詰め直し(←意地でカートを車まで使うつもり)。
あああ、めんどくさいー。

いつもはかごが複数乗るカートのある、この辺で一番大きなスーパーばっかり行っていたから、あんまり気にならなかったのだけどね。
海外輸送用食料品を大量買いの時は、品揃え的にもそっちのスーパーだったし。
でも、毎日のお買い物には、微妙に距離があるんだよなぁ……。

というわけで、スーパーの経営者の皆様。
小さめのかごというのは、日本のスーパーの大きさに合わせているのかもしれないですけど。
小さなかごがいっぱいになってしまったら、そこで購買意欲はストップなのですよ。「あー、もうかごいっぱいだし、お菓子はまた今度」ってなるのですよ。少しでも大きめのかごの方が、奥様方の買い物量も増えると思うんですけど。そして、それを駐車場までごろごろ出来て、カート返却場が駐車場の中程にあったりすると、すっごく便利なんですけど、如何?
 



食欲……(涙)。 2005年08月23日(火)
どーにもこーにも。
食べたくって食べたくって仕方ない。
普段は、食べることの幸せを何より優先するさくらさんなのだが、こう、目に見えて体重が増加する状態では如何ともしがたく、泣く泣く食べたいものを我慢している。ごはんの量を減らし、カロリーを減らし、間食は我慢。
卵が孵るまで後数週間なのに、この時期が一番増えやすいってのも(涙)。っていうか、通常より食べてないのに体重が増えるってすごい仕組み。ありえん。

とはいえ。頭の中はぐるぐる。
ここまで来たんだからもういいじゃん! 頑張ったよ、私。許容体重増加の範囲内(ぎりぎり)だしさ! 今更ウオーキングしたって、竜卵持ちにダイエットには意味ないんだよ! (←壊れ気味)

そして、散歩の途中、コンビニのアイス売り場で固まってみたり(涙)。
それでも、それでも体重計に乗った時、未知の数字が現れるのは本当にオソロシイ。卵が孵った後に、ホントに元に戻るのかという恐怖もある。だから、ギリギリのところで耐えてる。耐えてるけど、耐えてるけどさ。

ニッポンに帰ってきてから、まだラーメンもケーキもプリンもモスも食べてないんだよぅ(大泣)。ファンタグレープも飲んでないよぅ。

今まで、ダイエットとは無縁な人生を送ってきた。
なんて、幸せだったんだろうとつくづく思う。
あー、心おきなく食欲系日記書きたい(苦笑)。

  



歯医者にて 2005年08月22日(月)
歯医者に行く。今日は、歯のクリーニング。

衛生士さんに、歯茎の腫れをチェックしてもらって、その後に歯を一本一本丁寧に電動ブラシで磨いてもらっていたら。

……やばい、眠たくなってきた。
気合い入れないと、お口が閉じちゃうよー。

っていうか、歯医者でリラックスして眠たくなるなんて。
前は、歯医者に行くたびに、今日は何をされるかという恐怖におののいていたのに。気持ちよくって、ふわふわ寝ちゃいたくなるなんて、まあ、変われば変わるもの。

砂の国に行く前に、虫歯はガツン!と全治療。
帰国の度に、定期検診とクリーニングした成果よね。しみじみ。

出来れば、こういう形でこれからも歯医者さんとはおつきあいしたいわー。

  



運動不足 2005年08月20日(土)
暑い暑いといって、家の中でダラダラしていたら、体重がやばいことになってきた。
いや、ドラゴンが孵れば減るんやろうけど。ラストスパートで体重増加ってオトメ心(←をいをい)にはいただけない。

まあ、日本に帰ってきてからプールにも行ってないし、ストレッチもさぼり気味だし、しかもご飯はよく食べるし、お昼寝三昧だし、増える要因はばっちりなんだけどね……。

そういうわけで、今日は夕方お散歩に行ってきた。
ウオーキングと言えればいいのだけど、そこまで本格的じゃない。一応、歩くペースは早めで、姿勢は正しくを心がけるけど、やっぱり、お散歩。
40分ほど近所をぐるっとしてきたけど、最後は腰がいたかったよ(涙)。
そりゃ、ドラゴンの卵を抱えたまま歩くわけだけど。こんなに簡単に腰に来るなんて、腹筋だけじゃなく背筋も落ちているのかなぁ。ショック。

暑いからって言い訳してたらあかんわ。
ストレッチもさぼらずやろう。

 



節操なし 2005年08月19日(金)
……知名度があれば、誰でもいいっていうのは常識を疑うわ。

すんごい不信感ばりばりだし、大嫌いなんだけど、結局他に政権を任せられないし、仕方なく支持するしかないというか。そういう消極的支持は別に数えてほしーけど。出来れば、もうちょっとまともな感覚を持った人に首相は任せたいのですがね。そういう半賛成な一票も都合良く積極支持ですか、そーですか。

って、今回私、選挙権ないけどねー。

 



出でよ、ドラゴン! 2005年08月18日(木)
竜卵の定期検診は週一。
ドラゴンの服もお洗濯したし、車につけるドラゴンシートの装着実験も済んだし、ドラゴングッズもママ上に走ってもらえる物以外は揃えた。そして、本日、一番の大物、ドラゴンの巣の設置も完了。後は、ドラゴンがやってくる前に中を整えれば良いだけ。
そう、いつ、ドラゴンがやってきてもOKなのだ!

もう孵っていいよー。ドラゴンちゃん。
お医者さんも、「もういつでも大丈夫だねー」って太鼓判なんだからさ。

そうじゃないと、アイスのおいしい季節が終わってしまふ……(←セブンイレブンで氷シロクマを見かけた模様。1カップ500キロカロリーって何ですか……)。
日本にせっかく帰ってきたのに、食べたいものが食べられないなんて地獄ですわ。早くおなかいっぱい、甘い物とこってりしたものが食べたーい。

嘘だってば(いや、半分は本気かも……)。
早く、ドラゴンちゃんと会ってみたいのよ。
未知との遭遇って、どきどきv

  



虫さされ 2005年08月17日(水)
数年ぶりに、虫さされに悩まされております。
気がついたら、赤く腫れてるし。数カ所。しかも、刺された所が小さな傷になって、かさぶたになって、跡になって、それでもまだかゆいという一番やっかいなパターン。薬をぬると、傷口に染みるしさ。

今まで、虫に刺されるのはシロクマ君だったからなぁ。
引き寄せてくれるシロクマ君がいないと、やっぱり私も狙われるか。当たり前だけど、今更にシロクマのありがたみが分かったりして(←何でそんなにさされるの? と馬鹿にしていた。ただ単に、シロクマの方が体温高いだけ)。

まあ、生活の場が、砂漠じゃないというのも大きな違いだろうけど。緑の山だしね(笑)。今もいろんな種類の虫の音が、風に乗って届いております。

 



必要なのは、パン粉だけのはず 2005年08月16日(火)
昨日の晩、夕食にハンバーグを作ろうと思ったら、パン粉がなかった。直前に気がついたので買いに行くのが面倒くさく、ハンバーグは今日の晩ご飯メニューに変更になった。

そんなわけで。
今日の夕方、日が傾きかけて涼しくなってから、お散歩がてら近くのスーパーまでパン粉を買いに行った。そのスーパーは、最近出来た、生鮮食料品以外を扱っているという、コンビニを大きくしたようなお店で、歩いて10分ほどとはいえ、さくらさんは初めて入った。

さて、目指すのはパン粉である。買い物かごも持たずにパン粉売り場に直行すると、150円のパン粉が、5割引になっていた。75円のパン粉だけ買うのは、なんだか物足りなく(←ここが全ての間違いの始まり)、初めて来てみたし、他にどんなものが置いてあるのだろうとぶらぶら散策することにした。

……いつの間にかかごを手にし、お会計を済ませたら千円じゃ足りなかった。
ああ、ニッポンのスーパーは誘惑が多いよ(涙)。

 



スイカ・桃・メロン 2005年08月13日(土)
スイカ大玉一個。桃が二個。
お中元でもらった、メロン一個もそろそろ食べ頃。

フルーツ三昧、しかもみんなきちんと甘いのよ(←肝心)。
中でも、やっぱり桃が。柔らかい桃が。家族が「今日の桃は堅いね」と言う桃でも、さくらさんにとっては柔らかくて。本当に柔らかな桃は、お口の中でとろけますことよ。
(なにせ、向こうの桃はリンゴかと思うくらいしゃりしゃりしてたから)。

やっぱり、果物は日本が一番おいしいわ。
そりゃ、マンゴーとかグァバとかのトロピカルフルーツは違うけど。あ、油の国はそれだって輸入品か。

と言うわけで、果物摂取量がアップしております。
果糖の摂りすぎって言われないように、気をつけなくちゃだわ。ドラゴン卵持ち。

 



おそるべし、雷 2005年08月11日(木)
予告なしに更新が滞ってどないしてん? とご心配頂いた皆様(いるよね? ね?)
あおいさくら、雷にやられておりました。

先週末、一家揃って隣村のおばばさまの所に行っている間に、近くに落雷があったらしく。その折りに、モデム、PCのディスプレイ、LANボードがお亡くなりになったのでした。

まず、モデム。
インターネット以前に、一般電話すらかけられなくなったので(受話器をあげてもプーって言わない、携帯からかけると呼び出し音はなるけど家の電話は反応しない)、ADSLモデムを外して試したところ、通話可能。電話機は生きていると言うことで、早速カスタマーセンターに電話した。

『夜間受付は無くなりました♪ 昼間電話して下さいね』
……つかえねぇ。

結局、モデムの交換の連絡が出来たのが、月曜日。
新しいモデムの到着は、水曜日とのこと。

ディスプレイは、電源を入れてもうんともすんとも言わない。
PCを立ち上げると、画面は映らずともwindowsは機能している様なので、試しに旧型デスクトップのディスプレイを接続。きちんと使えるので、壊れたのは電気屋に修理に出す。原因究明を含めて、二週間はかかるとのこと。

……かかりすぎやん。
でもま、旧型ディスプレイが使えるから、我慢する。
画面、めっちゃ小さいけど(笑)。処分しようと思っていたけど、のばしのばしにしておいて良かった。

さて、水曜日。モデムが届いた。いそいそと新しいのを繋いで、さあネット! と思いきや。
電話は繋がったけど、モデムがパソコンを認識しないよ(涙)。

壊れた方のモデムには、電話はかけられなかったけどパソコンを認識するランプはついていた。だから、パソコン側に問題があるなんて少しも考えてなかった。
トラブルシューティングを試しそれでも全然反応なしなので、もっかいサポートセンターに電話。LANケーブルの不調でなければ、新しいモデムの不具合か、LANボードに問題があるとのこと。一応、もう一回モデムの交換の手続きはするけど、LANボードが正常かどうか確かめて欲しいとのこと。

雷で、LANボードがやられるん?
だって、PC本体は、問題ないねんで?

と思いつつ、確認のために父上が職場からノートPCを持ち帰って繋いでみたら。
モデム、PC認識。あらら、やっぱLANボードがお亡くなりやわ。モデムと繋がっていたから、LANケーブル経由でやられたのかしら。
新しいLANボードを入手し、ようやくネット復活と相成りました。

雷は多い地域だけど、こんなのは初めて。まあ、雷が多いとはいえ、近場に落雷があったなんてことも初めてだったのだけどさ。
電源が入っていなくても(モデムは入っていたけど)、近場で落雷があると電気製品壊れます。
その他、うちでは電子レンジ、防犯用ライト(人が近づくと自動で電気がつくアレ)等が一時的にとはいえ調子が悪くなった。

みなさまも、ゴロピカッときたら要注意。
電源が入っていなくても、コンセントから抜いた方が安全です。

 



郵政民営化法案 2005年08月06日(土)
久々に、政治の話。

参議院で郵政民営化法案が否決されたら、衆議院を解散すると言ってる御方がおりますが。
そもそも、二院制というのは、一院では拙速な議論になってしまうのにブレーキをかけるための制度ではないのでしょうかね。参議院には、だから解散が無いわけで。それなのに、参議院で否決されたら衆議院を解散するぞ、政治に空白がうまれるぞ、なんて人質取って脅すだけのような気がするのだけど、どうなんでしょ?

なんつーか小泉さんて、立法権と行政権を、ごっちゃにしている気がする。
それとも、昔々に教科書で学んだことは、今の世の中では通用しないって事?
どちらにしても、日本の国会が二院制であるのだったら、その意義をないがしろにするようなやり方は、法案の中身が如何であれ問題だと思う。

百歩譲って、郵政民営化が本当に必要なことなら、やむを得ないとしたとしても。
これって、今国会でどうしても成立しなければならない緊急課題ではないと思うのね。議論が十分尽くされているとは言えないし。それよりも、緊急課題は少子化であり年金であり、東アジアの情勢であるとおもうのだけど、そっちはどうなってるんでしょーかね?

結局、自分の興味関心のあることしか一生懸命にやらないって事か、あの人は。
そんなのが首相な日本って、不幸。

 



重さ、クリア。 2005年08月04日(木)
ドラゴンの定期検診。
1ヶ月残して、こやつは基準値をクリアした。
体機能の方も、1,2週間で外界基準に達するので、そうなったら孵っても大丈夫という訳で。

……つーか、早く孵ってほしー。
でっかい卵、しかもあんまりドラゴンが中で動きすぎて外にまで振動が伝わってくる卵をこれ以上持ち歩くのは、もう不可能な気がするから。

 



チーズの種類 2005年08月01日(月)
日本のスーパーに行って、何でもあることに感激する毎日なのだけど、一つだけ物足りない事がある。
それは、売っているチーズの種類が少ないこと。

田舎のスーパーであることを差し引いても、あまりにチーズの種類が少なすぎると思う。
スライスチーズは色んな会社から出ているのに、普通のととろけるタイプだけ(私の好みはチェダーなんだけど。そういえば、都会にいる時でも小岩井のチェダースライスはデパ地下でしか見なかったっけ)。
その他、昔ながらのプロセスチーズを除けば、見かけるのはモッツアレラとカマンベール。後は、ちょっと頑張って小さなブロックのブルーチーズ。そして、これらはどれも、びっくりするような値段が付いてるのだよね。

私はチーズは大好きだけど、かといって狂っている程でもないし、所詮はチーズ慣れしてない日本人だから、癖のないチーズしか食べられない。だから、向こうのスーパーでもチーズの切り売りなんて利用しないのだけど。
でも、なんか、日本のこの現状は淋しいかも。

お中元で頂いた生ハムはパルミジャーノレッジーノ(パルメザンチーズ)と一緒に食べたいし。
ばーちゃんの畑で山のようにとれたトマトは、モッツアレラで食べたいのだよ(涙)。

……東京に行ったらあるのだろうけどね。
でも、高いんだろうなぁ。チーズ。

 


< Prev Next >
AOISAKURA

My追加