気ままに開発日記...増田雄二

 

 

その名もMAGMAX(マグマックス) - 2006年12月13日(水)

早いもので今年も残すところわずかとなりましたね。
ほんとうにあっという間です。年をとるほど月日の経つのを早く感じると誰かが言っていましたが自分ではけっこう若いつもりなのですがやっぱり年みたいですねえ。
そういえば来年は私もドラコン界ではシニアの仲間入りだそうです。シニアなら十分いけますよとよく言われますが実は先日桁違いのパワーを持つシニアの方にお会いしました。来年から本格的に参戦予定だそうです。レギュラーでも十分戦えるポテンシャルを持っておられます。やはりなんと言っても体がでかい。持って生まれた体の芯の強さというか分かりやすく言えば排気量が大きい。日本人の平凡な体格の私から見ればうらやましいかぎりです。
やはり私たちは本来のサポート役に徹したほうがよさそうです。
あ、そうそう、やっと市販予定のドラコン専用クラブのシャフトの名前が決まりました。その名もMAGMAX(マグマックス)です。
イメージは地球最大のエネルギー、マグマ、地底で爆発の時を今か今かとパワーを蓄積し、ついには強烈な大爆発!まさにメモライズの動きそのものです。マグマックスと言う名前には極限の飛ばしへのあくなき挑戦、熱い情熱が込められているのです。
ありがたいことに来シーズンはV-ROD+マグマックスで戦いたい選手が増えてきています。私たちは選手との出逢いを心から感謝しその選手の最大のポテンシャルを発揮できるようとことんサポートしていきたいと思っております。




...



 

 

 

 

INDEX
past  will