2010年07月19日(月) |
「あんまりな名前」その2 「ひぇ〜だね、この名前」 |
今日、前回から引き続き、 この本からの紹介になります。
「あんまりな名前」
この本を読むと、 ホント、変な名前だけど、 やっぱり、それなりの何かワケがあるのね〜 なんて妙に感心してしまいます。
なお、引用部分は、 グリーン字になっています。 よろしくお願いします。
さて、今日は、まず、
「ママコノシリヌグイ」 漢字で書けば、 「継子の尻拭い」ね。
で、これが、いったい何の名前かというと、
タデ科 イヌタデ属の 植物の名前なんですね。
どんな植物かというと、
「この草は、茎全体にトゲ (しかも逆さ向き!)が あって、触るとかなり痛そうだ」
というもの。 触ると、痛いらしい。 だから、こんなことなのかと著者は想像している。
「悪い継母が、 「あんたは、それでお尻でも拭いてなさいっ!」 なんてイジメるというイメージなんだろう。 フキの葉っぱ(昔は実際に使っていたという) なんかに比べると、ずいぶん葉が小さいしね。
「こういう名前はあんまりではないか!」 と声を上げる人はいないのか? 植物学会と児童相談所と」
本当に… 誰がつけたんでしょう? 誰が思いついたんでしょう? 実際に、継母にそうしろと言われた、 植物学会の偉い方でしょうか? トラウマ…ですかね? ともかく、 「ママコノシリヌグイ」 という名前の植物が、あるんですね〜
こちら↓で、どんな植物か見れます。 (「ママコノシリヌグイ」) 花がとってもカワイイくて、 まさか、自分がそんな名前で呼ばれているとは、 思っていない風情を醸し出しています。
あ、でも別名もあるので、 ま、救いはあります。 「棘蕎麦(とげそば?)」 というのだそうです。
でもね、でもね、 韓国では…
「嫁の尻拭き草」と 呼ばれているらしいです… どこまでも… ああぁ…な植物です。
さて、続いては、
「ナンジャモンジャゴケ」
って…これも、 誰がどう思ってつけたんでしょうね?
「「その地方には珍しい、 種類のわからない木のこと」を 《ナンジャモンジャの木》という。 なんだかわからないから、とりあえず、 そう名付けておくというわけで、 調べればたいてい種類がわかる。
ところがこれはコケ。 1956年、白馬岳で発見された。 最初はなんだかわからなかったので、 世界のコケ博士(!)と言われる 服部新左(はっとりしんすけ)博士が こう名付けた。 当時、大変な話題になったらしい。
その後の研究で、 「ナンジャモンジャゴケ亜綱 ナンジャモンジャゴケ目 ナンジャモンジャゴケ科 ナンジャモンジャゴケ属」 と分類されている」
ひえ〜長いね〜 ややこししね。 ナンジャモンジャがこんなに、 むずかしく思えるとは…
でもって、いまだに、 「ナンジャモンジャゴケ」と よばれているらしいです。 世界のコケ博士が、最初に名前を つけちゃったからだね〜
それは、こんなコケらしいです。 「ナンジャモンジャゴケ」 ま、確かに、そんな感じだね。
さて、続いて、
「(社)責任あるまぐろ漁業推進機構」
ひぇ〜 なんだかまたすごいね〜 と思ったら、社団法人なんですね。 日本、台湾、韓国、フィリピン、 インドネシアなど10カ国、地域の 業界団体が加入している、ね。 この本によると、こんな感じらしいです。
「お役人が作る社団法人の類は、 首をかしげる類の名前が多い。 これなんかも、 「責任あるぅ?」と声が裏返ってしまった。 (じゃ、他の団体は責任がないってわけかい?) なんですかね、このあんまりな日本語は。 英語名は、 Organization for Promotion of Responsible Tuna Fisheries 略称が「OPRT」」
ということで、2000年12月8日に設立され、
「我が国が世界のマグロ資源の恩恵を最も 大きく受けている市場国の立場から、 マグロ資源の持続的利用のために消費国と しての責任を果たすことを目的として、 設立されるもの」 (社団法人 大日本水産会発表資料より)
だということでした。 詳しくは、かなり立派なサイトがあるので、 こちらを見てくださいね。 「OPRT」 見た瞬間にくらくらしちゃうような、 責任ある作りとなっています。
マグロを守るために、いろいろとやって くれている社団法人らしいです。 「ありがたいね〜」 と思ったけど、
役員17名 職員3名
で、運営されているとか。 (2008年3月末現在) (詳細は→「役員名簿」) でもって、ここの報酬は、
「常勤役員の経常報酬の額は、 専務理事 年額 10,000,000円」
だそうです。 (詳細は、「常勤役員の経常報酬」)
きっと、うんと、がんばって くれているのでしょうね。 ところで、この社団法人は、 事業仕分けの対象になっているのでしょうか? 今度、調べてみよっと。
というわけで、「あんまりな名前」から、 いろいろと勉強になったのでした。 この続きは、また明日書きますね。
気軽にコメントが入れていただけます。
→「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→
「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
→「購読申込み」
|