まゆのウォーキング、ぼちぼち日記

2009年09月30日(水) 旅のお話14…輪島朝市で見つけたもの

今週も、引き続き…
「能登半島一周」の旅のお話しです。

今日は昨日に引き続き、
有名な輪島の「朝市」の紹介で、
そこで見つけた様々なものたちです。
いろんな楽しいものありましたよ〜
(私にとってはですけど…)




まずは、入り口付近。
昨日も紹介したけど、
このあたりは、野菜中心で
売られている。




朝市のメイン通りから左右に
伸びている路地でも、
おばちゃんたちが、野菜を売っていた。
このおばちゃんは、
朝ご飯のおむすびを食べながら、
手招きして、こう言った。








「うちでつくった野菜は、
 甘みがあっておいしいよ〜
 みてって、みるだけでいいよ〜」




でも、みるだけでは悪いと思い、
近寄らなかった…
かわいいから、写真とっちゃったけど。
おばちゃん、ありがとう。

そうそう、野菜を売っているのは、
どの露天でも、ほとんどが
元気で明るいおばちゃんたちだった。

そんな野菜売りおばちゃんたちが
自分が作ったと言って売っていた中で、
はじめてみたものがいっぱいあった。
たとえば、これは、知らなかったな。









これは、
竹の子漬け。
ご飯といっしょに食べると
おいしいんだって。





竹の子のたまり漬けやメンマなどは、
食べたことがあるけど、
こんなのははじめてみたなあ。
 
あとで、買ってみようと思いつつ、
すっかり忘れてしまった一品だ。
残念!竹の子好きなので、
ちょっと食べてみたかった。
このあたりでは、普通に食べられて
いるものなんでしょうね〜
どんな味なんだろうな。




さて、野菜通りをへて、
今度は、雑貨なんて売っている
あたりへ行ってみた。





どれどれ、
どんなものがあるかな?





すると、最初にこんなものが
目に入ってきた。









「バランストンボ」だ。




このトンボは、どこに置いても、
たとえば、指の先に置いても、
ゆらゆらしながらバランスをとり、
ちゃんと止まってくれるトンボだった。








「バランスをとるように、
 木を削ったりするのが、大変なんだよ。
 ちょっとでも偏ると、こんなふうに
 できないんだよ」




と、おばちゃんが削り方を、
教えてくれた。
私には、できそうになかったけど。
ゆらゆら姿がちょっとかわいかった。
さらに、こんなものも。




「マイ、箸」ね、
輪島塗の。





ここは、輪島塗でも
有名なところだからね。
この箸は、こんなふうに
なっていて便利なのだった。








「今は、エコだからね。
 いいよ〜この箸は…」




とすすめられた。
「そうですね」と大きく頷いたが、
マイ箸はすでに持っているので、
買わなかった。

その他、輪島塗のお茶碗なども、
もちろん、売られていた。
手前にある赤いものは、
漆塗りのピーナツ箸置きで、
ちょっと有名なものらしい。
(ちらっとみたときは、
 かりんとうと思ったけどね)









そして、
じゃ〜ん。

私が買った
最初のものがこれだ!
えっ、これ?
そう、これ。
100円だ。










実は、これには、私も深い
疑問を感じたりしたのだが…
ついつい買ってしまったのだ。




この話はまた明日書きますね。





■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら


 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」


 < 過去  INDEX  未来 >


まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加





《旅に行きたいですね〜》