まゆのウォーキング、ぼちぼち日記

2006年10月25日(水) わかったぞ!距離標のすべて

さて、昨日からの続きである。

青白の謎のものが「距離標」という名前であり、
100メートルごとに立っていること、
お兄さんか格の「距離標」もあり、
それは1キロメートルごとに立っていることもわかった。


なるほど、ここまでは
がってん!である。 


しかし、これをジッとみていたら、
次の疑問がわいてきた。


まずは、書いてある数字である。
この数字はどう見るんだろう。
何を示しているんだろう、
特にお兄さん指標は?



そこで、また東京第3建設事務所に
電話してみることにした。
すると、今度は、ちょっと若い感じの
男性が電話にでた。


「あの〜、また教えて欲しいのですが、
 距離標の数字のことを教えてください」

「ああ、書いてある数字ですか?」
「はい、まずは、100メートルごとの距離標の数字ですが、
 これは大きいのと小さい数字が並んでるんです。
 どっちがキロで、どっちがメートルですか?」
「ええと、大きな数字の方がキロで、小さな数字が
 メートルになっています」


と、丁寧に教えてくれた。
どうやら、大きな数字はキロを表し、
小さな数字が、メートルを表しているらしい。
つまり、これだと、
4キロ200メートルってことですね。






「では、キロの三角柱の方の数字はどうですか?
 一番上が、0、次は主、次が302、下が2
 となっています。」





「えっと、まずは、主というのですが、これは、
 道路の格というか、道路も意味というか、それを
 表すもので、主というのは、主要地方道の意味、
 その他、特別都道と、一般都道などもあります。
 特、一般などと書かれます。」
「ああ、なるほど、なるほど」

「次に、302というのは、路線番号ですね。
 道路に振り分けられているんです。
 道路の番号ですね。
 一番下の数字が、キロを表しています」
「ああ、一番下が、キロなんですか。
 じゃ、一番上の数字はなんでしょう?」


……………
 えっと、ちょっと調べてみますので、
 後で折り返し、ご連絡します」


ということで、上の数字がわからなくて、
調べて、後で、連絡をもらうことになった。


しかし、この後…

意外な事実が判明するのである。




しばらくすると、電話があった。


「えーーと、わかりました。
 あの、さきほど、一番下の数字が、
 キロを表していると言いましたが、じつは、
 一番上の数字が、キロでした…すいません。

 それで、一番下の数字は、枝線番号です。
 つまり、主要道路から別れて作られている道路の
 ことで、長い道路には、たくさんの枝道路が
 あるので、枝線番号がふられているのです」


じつは、どうやら、
一番上の数字が、キロだったらしい。
下ではない。下は枝番号ね。
そうだよね、キロを表す距離標だから、
キロは一番上だよね、地位としては。


「ああ、そうなんですか。一番上の数字が、
 キロを表しているんですね」

「はい、そうです。それと…さきほど、私、
 100メートル距離標の数字を、大きい方が、
 キロと言いましたが、じつは、大きい方が、
 メートルでした。小さい方がキロです…
 すみません…」



なんと、数字が逆転。
大きな数字が、メートル、
小さな数字が、キロメートルであった。

そうだよね、100メートル距離標なんだから、
地位としてはメートルの方が大きくなくちゃね。

というわけで、上の青白距離標は、
×4キロ200メートルではなく、
◎2キロ400メートルということである。



うーむ、担当の人でも
わからないものであるらしい…
これが現実なのね。
しかし、ともかく…
数字の謎はなんとか解けた。


さて、もう一つ、謎があったので、
それも、聞いてみた。



「この距離標は、何に使うものなんですか?」
「ええとですね、これはあまり一般の方には
 役に立っているものではなくて、道路管理の
 上で使っているものなんです。
 道路工事のときなどに、路線番号○○、
 △キロ○メートルの場所、とかいうように使います。
 そうすれば、確実な場所を指定できますから。」
「ああ、そうなんですか。じゃ、事故の時に、
 この数字を言ってもダメなんですね?」
「ええ、警察と連動しているわけではないので、
 警察の方に、この数字を言ってもダメだと
 思いますね」



というわけで、この距離標は、
道路管理上、必要なもので、あるとわかった。
だから、この距離標の読み方がわかっても、
それほど役には立たないということも。
でも、知っておく方が楽しい。
誰かに、自慢げに教えることもできるし。
まっ、自慢になればだが…

それから、地方によって
多少形に違いがあったり、
色の違いもあるということも。


こんな色もの都内で見つけたし。
かわいいピンクね。
こんなものもあるのです。





そうそう、これは↑は、0起点から、
400メートルのところってことですね。
たぶん、254は、254号線のことだしね。
ふふん、もう、読めるようになったぞ。


さて、謎は解けた…
うん、いい気分。



なので、私は、今度0起点から、
歩いてみよう、距離標と一緒に、
などと思ったのでした。


ぜひ、みなさまの周りでも、
この小柄の距離標、見つけてみてください。
たぶん、ひっそりと、存在していると思います。
気がつくと、あるんですよ、ちゃんと。
そして、道路脇で見かけたら、
声でもかけてやってください。

「よっ、頑張ってるね、
 ご苦労さま」


とでも…(笑)





■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら


 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」


 < 過去  INDEX  未来 >


まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加





《旅に行きたいですね〜》