胡桃の感想記
DiaryINDEXpastwill


2004年12月12日(日) 「パサジェルカ 〜女船客 秘した過去が手招く旅路〜 Cliff」THEATRE1010

☆劇団Studio Life☆

【Cliff Cast】林勇輔 及川健 山本芳樹 笠原浩夫 牧島進一 船戸慎二 佐野孝治 前田倫良 
青木隆敏 寺岡哲 奥田努 篠田仁志 下井顕太郎 萬代慶太 大沼亮吉 関戸博一 松本慎也 三上俊 
荒木健太郎 吉田隆太 舟見和利 岩崎大 石飛幸治 内山翔人(客演) 藤原啓児 河内喜一朗

一幕は及川マルタ、二幕は及川マルタと選別のシーンあたりからは林リーザにも感情移入してしまい(節操ないなぁ)、ありとあらゆるシーンで涙が溢れてしまった。どちらにも過酷な時代だったのだ。

男囚とこっそり会っていて怪我をした女囚に対し、青木ハウゼは「男とイチャイチャしているからよ」と言うし、タデウシュからバラを貰ったマルタをみて、リーザは「夢見る事すら出来ない」と呟いていた。前田シュルツ(親衛隊員)もリーザに向かって「ここを出たらお付き合いしたいなぁ(嫌らしい感じで/笑)」と言っていたので、彼らは囚人を看視しているのだけど、心は自由じゃないのだなぁと思った。

心を支配されている看守たちと、体を支配されている囚人たち・・・。

今回の舞台は物事をあらゆる方向から見ると如何に違ってくるかという多面性を強く感じた。回数を重ねるごとにセリフ一つ一つに重みが増し、涙が自然と溢れてくるのだ。こんなに目に涙を溜めて観た舞台は初めてだった。

一回目の観劇でストーリーを把握し、二回目で下船時のマルタの微笑みに気づいた。(ただこの時、私は上手側で曽世リーザに被って舟見マルタが見えにくくてもしかしたら・・・というくらいだった。)
そして今日の千秋楽、しっかりチェックすると・・・ちゃんと及川マルタは笑っていた。しかも照明もしっかり当たっていたのに、何故一回目で気が付かなかったのかしら・・・(まぁ後ろだったしね)。

このマルタの微笑みとラストの和解したリーザとワルターの船上のシーンで、救われる。
Lifeって本当にラストシーンが素敵。

林リーザは笠原ワルターに過去を告白した後で「罰を下さい。でも私を見捨てないで。」と言うものの、ワルターには受け入れてもらえない。その後、すべてを断ち切る為に、ワルターを振り切って一人マルタに会いに行くリーザには、悟った女の強さが現れていて格好良かった。これは女性の演出家さんだからかなと思う。パンフレットに“女”という事でいろいろと苦労されたという話が載っていたが、Lifeの“女性”は男性が演じることで虚構性がベールとなっているものの、言動が自然で共感することが結構あるのだ。

笠原ワルターを振り切る林リーザには「見捨てないで。」と言った時の頼りない弱さはない。笠原ワルターも立身出世の野心を剥き出しにし、林リーザもマルタとの再会で自我に目覚め、二人はこれから対等で、本当の夫婦になるのかもしれないと思えた。

深読みしすぎかもしれないが、マルタ一行が途中下船したのはリーザへの配慮かもしれない。マルタは船上でリーザと再会してから、何かとリーザを追いかけたり見つめていたりしていた。及川マルタの目には憎しみではなく、懐かしさのようなものがあったし、何か話したかったのかもしれない。でもあまりにもリーザの態度がおかしくなり、自分から逃げていたので、賢いマルタは何も言わずに去ろうとしたのではないだろうか。あの下船時のマルタの微笑みをみるとそう思えてしまう。

そんな風に後々、いろいろ考えさせてくれる本当に良い作品だった。

今回、Cliffの千秋楽。カーテンコールを5〜6回した後、恒例のお花投げ。山本タデウシュは、お花を客席に変な風に投げてしまった後の両手で口を覆うしぐさが妙に可愛らしかった・・・さっきまであんなにクールで格好良かったのにねぇ(笑)。そして及川マルタの「ありがとうございました!」はやっぱり男前。男前過ぎて少し笑いが起きていたみたい。白いドレス着た、カワイイ姿とのあまりのギャップにね・・・。

「ドラキュラ」「ドリアン・グレイの肖像」と続いてきているためか、山本さんと及川さんのラブラブ度(?・・・なんかちょっと違う気もするけど)が少〜しずつUP。前回は及川さんが待っている感じだったけど、今回はちゃんと山本さんがエスコートしていた。笠原さんと林さんが淡白だったから余計目立ったのかも。

そしてラストのカーテンコールは林さんお一人。最後まで“女優”でした(感動)。


胡桃 |MAIL

My追加