Emiの日記
old day    days list    new day

欲張りすぎて計画倒れの京都市内観光→→→2006年07月15日(土)
起きたら九時くらいでした。
あきらかに、前日の新幹線しゃべり倒しと深夜トークショーBY美保の影響です。

準備とかしたら、十一時くらいになってしまいました。
それからバスに乗って大津へ行き、電車で京都へ。

おじいちゃんが「特別展をやってるよ」と教えてくれたので、まずは京都国立博物館へ行きました。
駅前のバスは行列ができていて乗れなさそうだったので、徒歩で博物館まで行きましたが、汗だくになりました。

博物館では、特別展だけ見ました。時間無かったので。
教科書で見かけた記憶のある豊臣秀吉の肖像画とか、有名な俵屋宗達の風神雷神の屏風とか、たくさんありすぎて、気がつけば二時間以上経過。
博物館の建物ができるまでのデザイン図なんかもあって、みていて楽しかったからしようがない。
風神雷神のクリアファイルを買って、後ろ髪ひかれながらも平常展を見捨てて、博物館を後にしました。
今度時間ある時に、平常展をみにいかねば!!


で、道路はさんだ向かいに三十三間堂があるので、そこも行きました。
高校の卒業旅行ぶりに行きましたが、何度みても、ずらっと観音様が並んだ景色には、言葉を忘れます。
懐かしのマンガ「聖伝」でお馴染みの阿修羅とか帝釈天とかの像もあり、もちろんマンガと全然姿は違うのだけれど、これが元になってるんだよなーなんて話してました、
さっき屏風絵をみてきたばかりの風神雷神の像もあり、水晶のはめこまれた目が綺麗でした。
写真撮影禁止なのにデジカメでばしゃばしゃ写真とってた女がいて、それは興ざめでしたが!
ルール違反はいかんよ。

このあたりで、とうとう雷が鳴り始めました。

タクシーを拾って、南禅寺へ。

南禅寺に到着したのは、三時前でした。
ああ、もう時間がないぞ!!!

曇り空に雷鳴が轟く下を、一直線に「奥舟(おくたん)」へ向かいました。
湯豆腐で有名なお店です。
3150円の湯豆腐一通りというコースを注文。
ゴマ豆腐、とろろ、豆腐の串焼き、天ぷら、湯豆腐、ごはん、漬け物。
おなかいっぱいになります。

昨夜、母が「食事中に正座できないひとはダメだとお見合いを断られた人がいた」という話をしたので、無理矢理二人して正座して食事してみた。
案の定、足がしびれた……(苦笑)

食事が終わったら、もう四時半をすぎてました。

急いで火曜サスペンスでおなじみの橋の下で写真だけとったものの、南禅寺は閉まり、時間切れ。
片づけをしはじめてるお坊さんの中に、格好イイひとがいたので、それでヨシとしよう(オイ)。
銀閣寺いくとか、安倍晴明神社行くとか欲張ってたのが全部計画倒れました。はじめからムリでしたわーあは。
永観堂とかも行きたかったのになあ。

雨の中、哲学の道を歩きました。
人力車のお兄さんに声をかけられたりしましたさ。
あまりに雨脚が強く、雨宿りに入ったお店でかき氷を食べました。
シムタはいちごみるくしぐれ(アイスがのってた)
わたしは宇治金時。
食べてちょっと一息ついたと思いきや。
「すみません。もう閉めますんで」
お店のおばさんに言われてしまいました。
しかも京都弁なので、嫌な感じを受けず……しかたないねって感じで。

そのあとはタクシー拾って京都駅へ行き、駅前の地下街ポルタをうろうろして、帰りました。
なんでかしらんが、「太秦に行きたい」という外国人グループに行き方を尋ねられ、困った。
わからんよー。
結局駅員さんを呼んできて、押しつけてしまいました。
ごめん!!
外国人さんたちは「ありがとー」とか言ってたけど、わたしら何もしてないし(笑)

しかも、琵琶湖線は遅れていました。
犬に接触したとかなんとか……。
おいー。
そして、フランス人(?)に英語で南草津へはどの電車へ行けばいいんだ、と訊かれました。
たぶん、琵琶湖線でしょ。しかし、遅れてますけど……。
遅れてるって伝えたかったけど、通じませんでしたー。しょんぼり。

家に帰ったのは、八時過ぎでした。

お母さんが京都らしい料理を揃えてくれていたので、シムタもわたしもおいしく頂きました。
とくに鯉は美味でした。


今夜もまた、シムタは母と話しこんでしまいました。
明日にひびくよー。







mail    home    bbs

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→Cinnamon