....
thank you【
】
.... since 2004. 7/14 .... by Ramuchin.
◆ 🖂 MAIL
|
◆◇TOPページ( INDEX ) & Profile◆◇ | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
❤ 現在文鳥は二羽、福(パイド文鳥 / 2014年3月お迎え、7歳/13年秋生まれ ♂) 颯(シルバー文鳥 / 2019年3月お迎え、2歳/18年夏生れ ♂)
日記内のキーワードで検索はこちらから...
2007年02月04日(日) .. |
| ◆◇ 節分の一日。 ◆◇ |
昨日は日勤、明日が夜勤。
今度から 夜勤に入る前に日勤を入れてもらう。 そうすると患者様の状態が少しは把握出来ている...
と思うから。^^;
大丈夫か??(笑)
そして日勤・夜勤のその間に一日休みを入れてもらうことに...。 それが今日。
そんな昨日の日勤は重症部屋の受け持ちだった... ありがたいことに皆が手伝ってくれて。 凄く嬉しかった! すごーーーくありがたかった!! おかげで定時に帰れたし。 まぁ、勤務者人数がたまたま大勢居たということもあるのだけれど。^^;
でも、本当は自分一人で全部やってみたかった。 どれだけ時間がかかるのかを測りたかったから... だって、いずれは夜勤で一人きりで全室看ることになるのだし。
そんな風に思うのは贅沢な悩み...^^; でも、ほんとにありがたい!! みんなが自分に協力してくれるのが。
しかし定時に終わったとしても、家にたどり着いたのは21時近かった。 帰ってきてめちゃくちゃ疲れてた... やはり、パートの私が重症部屋を看るのは、神経使う...^^;
遅い夕食を食べ、ちょっと横になってテレビを見てたら... 寝てしまった。 目が覚めたのが夜中の1時!!!
食っちゃ寝?!(自爆) 牛になってしまう...(爆)
ゴルバ様は日勤夜勤で留守。
布団に寝なおして、今朝は8時起床した。
良い天気!!
明日は、久し振りに夜勤だし... それも主任付き。( ̄∀ ̄;) 緊張... 不安... 考え出すとなんだか落着かないので家事に勤しむ。
ケージの掃除もして、落着いた頃にゴルバ様ご帰還♪
それと入れ替えに、昼食の用意を兼ねて買い物にいく。
今日は節分! そだそだ、豆は買ってあるんだよね〜〜♪ 近所のお寿司屋さんは店頭で恵方巻きを売っていた。
我が家は、海苔巻きマルかじりってのはどうも苦手...^^; 恵方巻きという風習が2人とも子供の頃から経験なし。
無言で食べ終えるってのが どーも... なんとも....^^;
なので、五目寿司を作った♪
それもめーーっちゃ手抜きで。(笑)
きのこの炊き込みご飯の素でご飯を炊き、炊き上がりに寿司酢を合わせました。 寿司酢は塩加減を炊き込みご飯の為少し調節。
茹でたサヤエンドウと薄焼き玉子、鮭フレーク を乗せて出来上がり♪ こんな料理でもゴルバ様 喜んでいましたから〜〜(笑) お安い御用で... (*´艸`*) うぶぶぶ... 手抜き上手?(自爆)

「鬼は外!福は内!!」 一応豆まきの真似事をして、豆は歳の数だけ食べた。
ブンチョたちの分もね! ハル1粒 ジン3粒 ラム7粒。(私達が代りに食べました。) よかったね〜〜ハル、先日1歳になっていて...(笑)
ハル豆無し!!ってのも可哀想だし。(爆)
そーそー 海苔巻きと言ったら...
先日日記にも書いた韓国料理屋さんで、 お土産に包んでもらった「キムパブ」 これは韓国風海苔巻き。
私初めて知ったお料理です。

寿司飯ではないんですね、ごま油と塩で味付けするらしい... で、必ずたくあん入れるらしい。韓国にもたくあんあるんだ!? 知りませんでしたが ちゃんと入っていました。
確かにこのたくあんが入っている事で、美味しいんです。 これなら家でも作れそうですね!^^
そんなわけで、今日の一日は有効に使えたような気がしますが。^^
気が付けば、こんな時間... 0:30
もう、明日になっていたよ!! Σ( ̄▽ ̄;
あぁ... 夜勤です。
うん、がんばろ...
おやすみなさい。^^
● 日記目次&Profile|←過去|未来→ |
● youtube マイチャンネル |
お気に入りブックマーク
・ ピンクのクチバシ・ブブブの文鳥ALL STARS
・ 我が家の愛鳥〜ず♪
・ 我が子は文鳥♪
・ 文鳥Cafe
・ 俺と文鳥と東京と
・ 白文鳥ちぴさんの生活
・ ぼんやりひつじ暦
・ ぼんやりひつじのひとりごと
・ 愛を持って愛に生きたい。
・ komanoheya (老いてなお愛おしい)(野に咲く花のように)
・ ワタシ流 暮らし方
・ ほんまもんさんのブログ
・ いちこべ@Blog
・ 不完全FUNKY☆Chibi Pen
・ たまゆら
・ 白い木蓮の花の下で
・ 大変この料理簡単すぎかも...☆★ 3 STEP COOKING ★☆
・ タラゴンの挿し木 〜お野菜多めのオシャレな食卓〜
・ vege dining 野菜のごはん
・ まるきん食堂〜ひと手間かけて、旬ごはん♪
・ いちじく雑貨展示室 ・ VERSEAU ( 店主様ブログ/ iu and treasures )
・ とりみカフェ / ぽこの森
・ tsuyoshi.in
|