さんごのnewdays

2023年12月20日(水) 「ウィンターストーリーズ」と手外科

今日の、カウントダウン紅茶は、
「ウィンターストーリーズ」です。
カモミールとシナモンのフレーバーティー。
これは牛乳をいれて、まろやかにして飲みましょう。


おやつは、PAULさんの「ロイヤルミルクティーカヌレ」。
夫が中国語教室のお友達から頂いた「鯛焼き」。
夫と半分こです。
あんこに細かく切った栗が混ぜられていて
美味しかったです。



今日は手外科の日でした。
重いものは持ちあがらないこと、
大きい包丁はまだ使えないこと、
大根は切れない。
ひねったりねじる動作は痛い。
常に痛い場所がある。
一日、家事の負荷がかかりすぎるとお箸が使えない。
などなど。
状態を伝えるのは大事だと思っています。

でも、ストレスはないとお伝えしました。
お箸が使えなくても、右手でスプーンとフォーク使えば食べられる。
重くて持ち上げられない、
サラダオイルや瓶入りのお醤油、料理用の日本酒、瓶入りの味醂、
日常使いするものは、
垂れない(←ここ大事)瓶に小分けしていれたので問題なく使えています。
(継ぎ足しは…難しくて、夫にやってもらっています。)

ガラスのコップで飲むと、どちらを使っても手が痛いので、
厚さ1ミリの取っ手のついた美濃焼のカップ(100gぐらい)を見つけて使うようにしたら
痛くないこと。

両手でなんとか回して引いて、少し開いたドアに足を入れて
開けていたおうちのドアに、ドアノブハンガーを設置したら、
右手の片手、親指を除く、4本で、開けられるようになったこと。
(うちのドアすごく重いの)
家の中にあるドアノブは樹脂製の柔らかいドアノブハンガーをつけたので、
楽々どのドアも開けられる事を、
私は、スマホに撮った写真を見せて、
「これ!すごいんですっ」とお話ししました。
なにやっているんでしょうね。
先生は優しいからよかったですね!これはしらなかったです!とにこにこしてくださいましたよ。
もしかしたら、私は人と話すのに飢えているのかもしれません。
気をつけようと思いました。反省しました。
でもね、あれができない、これもできないと言うけど、
私は、手術をして、ストレスなくて、ハッピーですって、
先生にお伝えしたかったのです。



重いものはどうもこの手術方法では苦手みたいです。
でも、この手術の方が私の要望にはあっています。

6ヵ月が過ぎたら、機能は頭打ちかもと思っていましたが
先日、紙を切る鋏が使えたので、
まだのびしろがあるんだわとうれしくなりました。
できたら鶏肉をさばくキッチン鋏と、
布切り鋏が使えるようになりたいな。さんごの野望です。
ずうっと鶏むね肉ばかり食べてます。
鶏もも食べたい。
前にパッチワークのキットを買ったのも作れたらうれしいなあ。



それから、先週、ライアーの教室に行き、レッスンを受けたら、
手が腫れたお話しをしました。
ライアーはハードケース込みで、5キロほど。
それをカートにのせて移動します。
階段は持って運びます。
(行きの階段は、夫が運んでくれます。感謝です。
教室前で別れると、夫はそのままお昼ご飯を食べに行き、映画を観て、
中国語教室に行くらしいです。)
でこぼこの坂もあります。
この「腫れる」のはどうしてですか?とお聞きしました。
腫れるのは炎症がおきているそうです。
ただ、家で弾いているぶんは腫れません。
移動で負荷がかかっているのだと思います。
腫れたら、湿布をして、装具をつけるようにと言われました。
装具は、手術後は使わなくていいと言われていましたが、
腫れのある時だけ装具をつけることになりました。
親指を動かさず、炎症がおさまるのを待つのです。
気になっていたのでお聞きしてよかったです。


ここには書きませんでしたが10月にも手外科に行き、
その時、好きなだけライアーを弾いてもいいと許可がでています。
ただその時、指に均等に力が入らないことをお話ししました。
自分の意思とは関係なく音に強弱がついてしまう。
小指に力が入りにくい。
前、オクターブの幅に開いていたのが開きにくい。
こんなふうにと、診察台に手を置いたら、
先生が、これは気をつけてくださいとおっしゃいました。
親指がそっているのです。
私は、全部の指が他の人よりそります。
ライアーを弾く時もそってしまうので、
それはそらないように意識してくださいねとのことでした。


ライアーの先生にもお話ししたら、
弾く時に親指がそる人は多いとのことでした。
そらないように気をつけるのは難しいけど、
習慣になるよう気をつけています。

うむ。がんばる。


 < 過去  INDEX  未来 >


さんご [HOMEPAGE]