21世紀猫の手日記
DiaryINDEXpastwill


2025年01月31日(金) 気分転換。

おどってみた。あとで腰が痛くなりそうだ。エアロビクス系。


自分が怒るポイントは、不平等とか弱い者いじめなんだろうと思う。働いてる人なんて、弱いもんね。働かせていただくとか、勉強させていただくとか、いうけど、職場によるよなーとか思う。

来月も雇用保険がいただけるので、ありがたいですが、複雑な気持ちですなぁ。


なんか嫌な気持ちや暗い気持ちで過ごしています。で、空を見て、奇麗でありがたいねーみたいな。メンタルクリニックを受診したら、睡眠薬はくれたけど、それ以外はとくにもらえず、……気持ちを切り替えましょうというアドバイスをいただきました。おや。

今の気持ちは、病気というより、そりゃぁ、そういうことがあったらそうでしょうね、みたいな感じらしい。切り替えたいよ。



ある意味、会社都合の退職で半年ぶらぶらしたいという、長年の夢がかなったといえばかなった。おもったより、はるかにつらい目にあったけどなぁ。気持ちとかやる気とか回復したいなぁ。





どこをどうしたら、多少は生きやすくなるのか。自分軸をもつということか。
やりたいことはなんだろうな。解剖学?



今日はディズニープラスでキングスマンを見た。ディズニーは録画はできないんだね。

けれど、ハードディスクを買った。映画チャンネルで、ダーティーハリーとか、子供のころにTVで見た映画を結構やっていて、もう一回みたいなーと思った。霊元道士もやるんだよ。古いほうのビートルジュースもやるので、予約した。この映画チャンネルはお年寄り向けだな。



引っ越してから、ニュースCNNjを結構見ている。朝CMでかみおかすみこが出ていて焦った。下手な朝のワイドショーでるより、CNNのスポンサー枠ってすごいんじゃないのだろうか。そして、スタイルがいい。若い、さすがー。

ニュースは山火事の次が飛行機とヘリが川に落ちたようだ。フィギュアスケートのお兄さんもなくなったようだ。知らん人だけど。CNNを見ていて気がついたことがある。……これに出てくる女性キャスターとか、記者の人とか、前髪作らないんだね。わけるんだね。

友達に、暗く見えるから髪を切りなさいよ、運悪くなるよとのアドバイスを受けた自分は、髪型に困っていた。目標は、みうらじゅん先生w。しかし、あこがれるあまりに、逆に不運を呼び込むのはやぶさかではない。

満遍なく長い感じだったので、そこそこ何でもできる。前髪だけキャスターの人とか叶恭子イメージでちょっと長めにして分けることにしたw。額を出したほうがいいのか悪いのかさっぱりわからないが……、外出前にヘアアイロンで巻いたりしている。そうやって、自分の手入れをするっていうことも長年やっていなかった。


まぁ、特にきれいにはならない(爆)ははは。ただ、お年の女性の髪がぺたっとしてると、貧相に見えるというのはわかった。あと、分け目が白髪とか分け目薄いと余計老けて見えるぞというのも、地下鉄乗ってほかの人を見て、たしかにそうだなーと思いました。(←失礼だな)横とトップにボリュームがあるほうが元気よく見えますね。膨らませたほうがいい。うん、年を取ってからこそのカーラーとか巻きだな。









2025年01月30日(木) うーん……。

あの人たちがいい人生を送れるかどうかは、わからないです。この人お母さん首にして自分だけ残ったという、伝説の意地悪女として子供につたわってるかもしれませんしねぇ。その子供が親から話聞いていて、伝説の意地悪女に丁寧に対応できるかどうかとなると、きっぱり未知数ですな。

ローカルだとそういうことも往々にしてある。自分の勤め先に身内が入院してるとか、アリアリだもんな。私に、すっげー意地悪してくれた人々には、おそらく自業自得で自爆系の天罰が下って、他人を傷つけるようなことを言ったりやったりできなくなるだろうと信じるしかないですなぁ。

あとは頑張って忘れるのと、自分も悪いことは言ったりやったりしないのをこころがけるしかないんだろうな。


あとはなるべく、見かけだけでも他人にあわせるしかない。わかりやすく、スーツとかきて、なるべく普段からきちんとして、私には品位がありますよ、私をきちんと扱ってください、自尊心もあるし、知性もあります、あなたに害意はありません、良い人間です、ですが君の奴隷にはなりません的なサインを全身から出すしかないんでしょうなー。

そういうの、意識的にするようになったのは、飛ばされた一回目からかなー。管理職以外はいい人が多かったので、(ていうか普通だわ、自分のいたところが非常にやばかった)管理職からの嫌がらせ以外では嫌な思いはしなかった。むしろ、自分たちの未来を私と先輩にみて、ビクビクしていた人がおおかったようだ。何してもダメって言われちゃうしなぁ。


次はちゃんとしようと思う。

今でも地下鉄で悪目立ちしてるもんな。冬用の帽子かぶってるのはそんなにいねぇしw。面倒だけど、ブーツかってはくかね。……20代の一時期だけだな。しかも、ヒールがついているというよりWW2のドイツ軍よりのブーツだったし。

こんどは、都会だしそんなに(自宅以外は)寒くはないだろうから、平均的なおばちゃんの姿をしようと思う。平均が謎だが。



ただ、自利利他みたいな感じでうまいことやれるなら、それで給料をもらいたい。いろいろと私の話が役に立つ人もいるかもしれないし。創作にしても、職場でひどい目に合う話にしても、家族と合わない話にしても。そういう人に話を聞いてもらいたいという人もいるかもしれないし。

あんまり、強制されなくて、比較的自由度の高いジャンルにいったほうがいいのかな?


ピクシブの登録数、通知来るんですよ。3年は書いてないのに。先生自体も休載なのに。


2025年01月29日(水) それはうらやましいですね。

切り替えようと思いますが、一応書いておく。


おまいら、五体満足で首つながってるのありがたいと思えよ。何の障害も残らず、生きていられるのは、私だけじゃなく何人もの人間がたまたま我慢ができたからだ。その地に縛られて、ずっと悪口を言われていたらいいんだ。

……。お怒りですなw。職員大事にしないところが、利用者なり患者なりをだいじにできるかっていうと、難しいんだな。やっぱり。


どことはいわないが、希望退職者を募ったら、その人が次の就職ができるように1年間資格を取ったり勉強したりできるようにしてくれるサポートのある会社もあります。とほほ、いとこ、そうだったんだってよ。ずぁー。それは、うらやましい。その話きいて、いたたまれないぞ、自分。

これはやはり、テロを起こしていい案件だったのではないかと思ったよ。テロというと大げさだが、雇用主からはテロに等しい集団訴訟を起こしていい案件だったのかもしれない。もちろん、気持ちを切り替えたほうが前向きですよ。医療的とか、心理的というかそんな視点では。

けれども、何の説明もなく嫌がらせを開始するってのは最低だ。やっぱりだめなことなんだよ。実名出したら、名誉棄損とか訴えられるのが金のないほうなんだろうけど。みんなもれなくちょろいと思われてるんだぜ、うわー、むかつくー。

ずっと怒っていても、問題は解決しません。どうなったらすっきりするかというと、この件にかかわる全員、精神疾患で5年以上働けない状態になったら、すっきりします。そこまでいったら、今後おそらく、仕事だからとか、他人だからといってひどい対応をしようと思わないようになると思う。動きたくても動けないとか、収入がなくて困るとか。自分が困らないとわからないんだろうな。

学びが必要だ。(←ジェダイ風なかんじで)


怒っていい話だが、気分を切り替えたいと思います。何かに負けた気持ちがして嫌なんだけど、ずっと怒っているのも、それはそれで、不幸で別の意味で負けてる感じがします。自分の幸せの形が見つけられない感じで。


やっぱり、勤め場所はえらばないと損だなー。


そう思うと、求人してるところって、いいところじゃないんだろうなwww。

ない仕事を作る技術が必要なのか。







2025年01月27日(月) きっと今は楽しいんだろうな。

うーん、雇用保険はまだあるんですが、今回は、自由というより、精神的にダメージをくらいすぎた。引っ越してからだいぶましになったし、切り替わってきてるんだろうけど、……通常状態ですかと問われると、まだ脆いとしかいいようがない。2月の社会復帰は難しい。

こういうのは、考えないようにしても、泣くときは泣いてしまうし、時間も損だし、エネルギーも良くないんですけど、胸の底に悲しみとか怒りとか憎しみが漂っている感じで、……考えるだけ損なのわかってるけど、切り替えにくい。

信頼できる人に話すのが手の一つではある。しかし、一番の友達というか何でも話せた人は、力いっぱい心の病で話が通じない。

ほかの人にも、話したいことはたしかだが、多分、心の負担になるだろう。私が遭遇した事態は、かなりいろいろと、世の中の醜いところが凝縮している。許可を得ないと、……話したいけどそんな楽しい話でもないので、いいのかどうか。適当に聞き流してくれて、大変だったねと言われるのがベストかなー。

天気が良くてありがたいとか、空がきれいでありがたいとか、日々そんなレベルです。それでいいか。


マキネッタとエスプレッソ粉と、ペーパーフィルターカリタの1番が届きました。
お湯や安いコーヒーなんかを入れて慣らして、淹れてみました。おいしいですね。2カップ用をかったのですが、コーヒー豆というか使用量が割と普通?
水は100ccいれて、そこそこ抽出してコーヒー用スプーンで2杯弱?くらい。もっと使うと思ったけど、意外と普通量。

牛乳も温めて泡立てていれてみたり、普通に入れてみたりしてる。砂糖を入れて飲んでもおいしいですね。舐めるようにちびちび飲んだりして。抽出時間を長くすると、焦げ焦げのなんかとがったまずい味になる。マキネッタのふたを開けて泡ばっかりになったらすぐ止めないとまずくなる。

ペーパーフィルターで上下を挟むのがいい感じがする。粉も捨てやすいし。
ビアレッティの粉は高いかな?っておもったけど、炭焼きコーヒーとかでもg700円台とかもあるので、通販に抵抗があったけどそんなに高くはないのかな。あとこの、(正確にはカフェモカですが)エスプレッソに牛乳とか、スタバとか外で飲むことを考えたら、安い。……はずだ。(特に調査はしていない)

おいしい。








2025年01月26日(日) 金曜日に体育館でトレーニングした。

あといつものストレッチと、腸腰筋のトレーニングと、筋トレ後のストレッチ15分くらいした。腰は若干筋肉痛で肩甲骨の間の筋肉がすっきりしない。

なんか、引かないとダメみたい。

で、日曜日。

足、めっちゃ上がる。

バーベルも50くらい上げた。フォームが不安なので60以上は遠慮した。
20、40、50kg。

足ももうちょっと何とかなりそうなんだけど、たまに膝が痛いので遠慮した。

レッグプレスも機械が良ければ、もうちょっと何とかという感じもする。
機械がマトリックスなのに、紫じゃなくて、黒。同じメーカーと思えないくらいに使いにくい。

私の体に向いていない。なんじゃその角度いらんわ。というのが多くて、ケーブル引くタイプとスミスマシンを入れとくれ。パワーラック一人じゃどうかとw思うんだよ。全力が難しいよな。誰かいないと。ふらっとしたときとか、ん?職員を頼めばいいのか?聞いてみよ。見守ってくれよ。あぶねーからw。

酸欠になるほどは、負荷かけてないし、飲み物いらないレベルでやってるからなぁ。あんまりきかないのかも。


足が上がるのはありがたいが、何が足に効果あったかがわからない。
すごいwふらつきながらの7kgもったブルガリアンスクワットがきいたのか、なんか足閉じるのに足の内側の筋肉使うのがよかったのか、わからん。
そして6kmくらい歩いた。もういやだ。

スクーターか自転車か。徒歩は進みが遅いからうんざりだ。月曜日は自重でなんかしてみよう。

ガビル様ばんざーい。


2025年01月23日(木) 歩けるが、足の上りが悪い。

腸腰筋ですかねぇ。なんか、トレーニング大事だね。
また衰えてきたのか、早く歩けない。

今日、後でできる範囲で自重でやってみようかな。

多分、膝が痛くなったの、どこかが衰えて膝に来たんだと思う。膝自体は悪くなる因子はそんなないと思う。歩きが不自然なので、靭帯に負担が来たのでは?と思うんだが、なんにせよ、肥満が治らない。

バランスよく低カロリーが、難しい。


2025年01月22日(水) 気分転換しないと

5年以上前から気になっていた、マキネッタを買うことにした。6000円近かったので、正直具合が……。

最初に気になっていたころは、2年以上にわたってあちこちで、値段の推移を見ていた。

4000円台のときもあった。しかし、悩んでいても、もう、……円の価値とか、物価上昇とか、多分安くなることは……日本以外何かで壊滅とかにでもならないかぎりないだろうから、思い切って買った。


もう、手術費用は大丈夫なのかW。日帰りだしなぁ。抗生物質はすでに処方されている。

奥の部屋に4mmの断熱シートを敷いた。なんと、奥の部屋で着替えができるようになった。床から冷たいのが来るので、脱げなかったのだった。銀色の上を直で歩くのもどうかと思って、キャンプの店で買ったマルチカバーを上に敷いてみた。ちょっとしか覆われてないけどないよりましな感じはする。あとできそうなことは、寝るときに窓に断熱ボードを立てかける。もしくは、もう頭の冷風がくるところに低電力のパネルヒーター(足元用のうすくてひろいやつ)を置くか。

それくらいしかおもいつかない。絨毯買わなくても大丈夫な部屋かなーと思ったのが見込みちがいですね。ここは最初から2枚かさねてしくか、断熱シートの上に絨毯の部屋です。覆ってないところが冷たいもん。恐ろしくて計算していないが、4万円ちかくかかっているのでは?引っ越しでもらった段ボールより、売っている断熱パネルのほうが断然効果があった。

温度測定と好きなので、壁とか空間とか計っている。なんか、アレですよあの式、外気温と外壁温度と内壁温度と空間温度とストーブの熱量とか、壁の断熱比だっけ?あれを出すのを調べそうになっている。一文にもならないうえに、多分えー?という値だろうからやらない。そういう問題をやっていた時期もあった。

で、灯油代が前代未聞のバカ安だった。おそらく、W数がすくない、めちゃ低燃費で、奥の部屋まであっためる能力のないストーブなんだろう。もしくは、私の温度設定に問題があるか。

日中の気温が5度あった日は、部屋が21度になってうれしかった。

もしかすると、下の部屋、外からカギがかかっていないけど、人が住んでいないのかもしれない。日当たりもわるそうだし、空室だろうな。

いろいろ悩んだけれど、これ以上寒かったら、室内テントと炬燵と座椅子を購入しよう。室温は上がらない。使い捨てカイロを背中に貼って日中過ごしたら、夜によく眠れた。もう、田舎より寒いとは。

電気の力に頼ると、果てしなく電気代が上がりそうなので、ダウンとカイロで何とかしようと思う。図書館とか区民センターとかへ行くというのも、ちょっと考えたんだけど、インフルエンザもコロナも免疫が無いだろうから、かかった時のリスクを考えるとちょっとなーって感じがする。手術もちかいですしね。

あとは室内で運動する、だけど、寒いと気が進まないなー。ストレッチしてもリラックスしてない感じがするもん。どうしたものか、更に運動したほうがいいのか。


2025年01月19日(日) 多分、言われている。


間違っていると思ったら、戦ってもいいんだぞ。

……と、死んだじじいに言われたような気がする。

個人戦なのか、新政府なのか、戦後の政府なのかはわからない。
何を持って勝ちなのか。


どうしたらすっきりしますか?AIさん。きいてみた。

やはり、気分の切り替えとか、リラックスとか、趣味に没頭するとか、運動するとか、そんな感じでした。

ジムに行って脳は酸欠、糖分も低下するほど運動するというのも手だったんですが、その時は忘れてるけど。適正なトレーニング量だったので、おわると2時間くらいはふらふらしてました。いろんなものの補給が必要な感じでしたが。有効な手段ではあるけど、本気でやるなら、最低週4くらいじゃないのか?とおもいました。

仕事以外は、トレーニングと食事管理に没頭できれば、楽だったんじゃないかな。今は、あちこちの体育館行ってみてるけど、どうかなって感じですね。

はなちませんが、火矢を放てとは答えないW。ロケット花火1000発撃ち込むのはありかもしれないが。復讐は無駄で、そのうち天罰がくだるから、自分は前向きに自分の人生を生きたほうがいいのはわかるが、やはり数名許せない。アンガーマネジメントでどうにかなるレベルなのか?行ってみようかな、講習会。

嫌な奴のことや嫌だったことを考えるのは、切り替えられる人から見たら時間の無駄ですが、ダメージが大きすぎる。自分の状態を検索すると、PTSDとかフラッシュバックとかトラウマ系なので、やっぱり休まないとダメなかんじがする。まだ、雇用保険がでるからいいけれど、……これで3か月とかだったら、事件起こしてるかもしれない。面倒なのでやらないが、無用なパワハラの仕返しを物理で行う人の気持ちがわかるような気がする。

みんなどうやって我慢しているんだろうなー?やられっぱなしが非常にくやしい。こういう気持ちは神仏にゆだねたほうがいいんだろうけど、悔しかったとかつらかったというような話はした。

それですっきりするかというと、また別だ。やはり、同じくらいのダメージを食らって改心するようにとか、そっち系だろうか。ちなみに相談先は某寺の不動明王と聖天さん御一行だ。

……なんだろな、聖天さんに苦情を申し立てたときは、えらい気さくな印象をうけた。よく来たよく来た、と言われたような気がした。厨子で見えないのに。
ダメージ食らわせて改心させてとか言ったら、なんか叶ってしまいそうでちょっと怖かった。仏様の前で、手をあわせて、読経してから、心の中で苦情アワーをしていた。まぁ、こちらも、そういう職場に引き寄せられたという原因があるので、100%悪くないとは言い張りにくい。おかげで聖天さんに出会えたけれど……。


ひたすら苦情ばかりかいたが、それでも気分転換にはなっている。









2025年01月17日(金) 進撃の巨人見終わる。

おもしろかった。ただ、海を越えてからの展開はついてけなくなっちゃった人も多かったろうなと想像する。なるほどなー、巡回展とかあったような気がするがたしかに人気になるよな。リヴァイ兵長人気あったんじゃないだろうか。ドルフィーでいたような気がする。なぜ、Wその時に乗れない自分。


あまりお金を使わないタイプの人なら大丈夫なんだろうけど、単行本は買うし、カラオケ行こ!も間が好きなので映画のdvd買ってしまったし。好きとか、おもしろい=危険だ。


……、引っ越した先で、ディズニープラスが3か月無料と昔の日本映画セットも無料だったんですよ。アナと雪の女王とかそんなに見ないよなと思って、ディズニー断ったら、電話が来て、ただで見れるからお得ですよ。3か月たったら、解約していいんですから。みたいな強烈プッシュ電話が来た。まぁ、そうなりますわな。入ったら、連日みまくりですな。しかも、カラオケ行こ!も再生数上位かよ。ちくしょー!!!(くやしい、)

マーベル映画は、色がきれいなんで、結構好きなんですよ。止めてみてたりする。イメージボードとか見てみたい。かっこいいんだろうな。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは、キャラ好きですし。もう、3か月がんばってハードディスクにとりまくったら、元がとれるんじゃないのかともおもう

2Tで213時間、確かアマゾンで11000円くらいとして、1時間51円くらい。HDDに寿命はありますが、映画100くらいいけるか?とか考えたりする。

無料なのでそこそこもとはとりやすいけど、有料で入ると、月2回映画館へ行く人なら、元はとれる。たぶん。田舎で私は1100円で映画を見ていたので取れない感じがする。働いている状態なら取れないよな。

ただ無料なせいなのか、サーバーが落ちているのか、止まるときがあるのでなんともな。うっかりしてると、画面が止まる。うう、ダイアルアップ時代のインターネットのようだ。そして、たまにインターネットに接続されてません、とかメッセージが出る。こ、これ、有料にして大丈夫か。多分、混んでる時間帯とか、そういうんじゃないかなと思う。


今後は、全力で頑張ってみる。……いろいろと。ただもう、無理はしない。


なんかもう、これ以上情緒的につらいことがあったら、手帳申請して、生保でもいいんじゃないのか?正直に、もう、嫌なことは我慢できないし、これ以上嫌なことを無理やりやったら、ずっと泣きっぱなしの状態になると思う。

声を上げて大泣きしながら働いていいのなら、私を働かせてください。だね。働かない宣言ではないけれど、やりたいことをやらせてくれという感じかな。

嫌なことを嫌々やってもいいことない。好きなことをやったって、それが続けられるとかもわかんないしね。……もうちょっと、楽しく過ごさせてほしい。環境が悪すぎた。




2025年01月14日(火) 気分転換しつつある。

液晶画面が使い捨てになってしまうような気がして、導入に何年も気おくれがしていたノーパソ。カメラあるし、スカイプとか在宅会議とかしたくなりますね。
なるほど。

12年使ったPCはずっとサクサクと動き続け、引越しやさんにとどめをさされてしまった。しかし、それも含めて寿命なのかもしれない。無線で接続しなさいよということなのだろう。

ただ、使いにくいという理由で、いまだにUSBのキーボードをつなげています。どうなんだろな?Bluetoothどっちがエコ?いいだしたらきりがないんだがw。Bluetoothマウスとキーボード勢いで買ったけど…。あ、アウトルックちがった、パワーポイントを習得しないといけないんだった。明日からにしよう。

なんか、あちこち痛いですな。

明日はCTとってもらいます。めんどくさいな。

気持ちはなんか、前向きな方向に切り替わりつつあります。ほんとに、私の人生の足を引っ張って最低な気分にさせた人々は、地域の皆さんから嫌な顔されたらいいと思う。多分、そういう形での天罰は下されると思う。

自動車で通勤できる範囲で君らの悪評は知れ渡っている。住所も名前も家族の仕事も、いつも買い物に行く店や美容院すら、たいした選択肢のないところで人に恨まれるようなことは、言ったりやったりしてはいけないんだ。かならずではないけれど高確率で、被害者の親戚や知り合いがいる。そういう意味では、田舎のほうが危険なのだ。


ディズニープラスが3か月見放題です。そこそこマーベルを見てから、転スラを見て、今、進撃の巨人の最後のほうです。エルディア人すごいな。基本能力がもう、高いんだろうな。

もう、エレンにおまかせでいいんじゃないかとおもうんだけど、きっとそうじゃないんだろうなぁ。出だしは少年漫画っぽい感じだったけど、マーレが出てきた時点でついていけない人は出ただろうな。アニメはとにかく、もうーーー気になるところで終わらせるのがうますぎて、次を見たくなります。気になってしょうがない。あと、空と雲とか背景がきれいだねぇ。空のグラデーションというか、フィルターなのか、きれい。

あそうそう、無料チャンネルでクライマッチョついに見ました。BSですね。まぁ、何年か待てば見られるのね……。デッドプール&ウルヴァリンも無料だったので、ちょっとへこんだ。それ、割と最近、金を払ってみてきたやつじゃん……。この調子で、ビートルジュースも無料に入っていたらへこむな。



2025年01月09日(木) あちこち遺体←痛いと書きたかった。

なんでしょうね。

右の親知らずが(智歯)ファースト変換が致死ってでたんだけど。どうでもいいけどあちこち痛いんだ。そう、親知らずが横に生えていてほかの歯を押していたい。口腔外科です。大学病院に行ってきた。

手術です。圧迫感のある左は骨にめり込んでいて、本格的な大手術になるので何か月も先になるそうだ。とにかく左より、右が痛いので、日帰り手術を
2月にすることにした。あー、入院して両方根治する感じにしたかった。

内痔核も今一つすっきりしない。折々に痛い。田舎の病院の手術今一つ?だった?ちくしょー。

そして、靴のスパイクというか、あんまり靴があっていないのか、衝撃が直に膝に来ているのか、人生初で右膝痛い。これは、ストレッチかなんかで直りそうだが、あと左の大腿直筋も痛い。この靴は圧雪なら、OKだが、アイスバーンはだめなので、外付けのスパイクをつけている。カチカチいう。
ダメなんだ。これで長距離は。

右ひざをかばうからか。今日は徒歩で大学病院へ行く途中滑って転んで左ひざを打ってしまった。道が、凍っていないんだよ。凍っているうえにシャーベット状のザラメ氷があって、水たまりも混在する悪路だった。もうなんか、靴も買わないとアウトかもしれない。単純に、田舎の寒冷地用のスパイクつけただけでは危険なのかもしれない。

そのほか、2か所くらい痛いところがある。靴底が登山系の硬くて曲がらない感じで、あまりクッション性がない。半歩くらいの歩幅でも、ドスドスした感じになるので、見た感じより長距離向いていない靴なのかもしれない。それでなければ、今日も9000歩ほど歩いてしまったので、太りすぎが歩きすぎて膝に来ているか。

衝撃吸収がないかんじなので、歩いていて急に膝が痛くなった。うわぁ。そろそろバーゲンだしな。買うかなー。正直靴も何をはいていいかわからない。

滑らなそうな、レディースのゴムの長靴も一つあるのだが、つぎからつぎへと中敷きが出てきて、現在保留にしている。保温用のインソールがダメだったようだ。安かったからな。薄いうえに、表面がはがれて出てきた。どうすりゃいいんだ。スペンコ一択なのか。

これはセラミックだからすべりにくいのだろうけど、底が薄くて長距離に適さない。もしくは、中敷きをちょっといいのをいれないと、ものすごく足が痛くなりそうな気がする。1km難しそうな感じがする。夏の靴は土踏まずが高めになるインソールを入れている。


靴問題は後回しにする。

それよりも、室温だ。昨日DCMで、4mmの断熱シート(2畳)と8mm(2畳)と10mm厚の床ラグを買った。8mmのほうは本棚の後ろ、壁に立てかけた。
ストーブのある部屋の半分くらいは1畳のたかさでちょっと覆えた。床は、ラグ1.5畳と4mmで、靴下で歩ける程度になりました。でも、サンダル脱ぐと熱を持っていかれます。余った40センチ幅で1畳くらいの長さの断熱シートを奥の部屋に一応敷いた。


部屋が!20度になった!!





まぁそれでも、ダウンと外用の中綿ズボンははいていますが。部屋の中で起きて活動が可能な感じになってきた。

これまでは、電気ストーブをつけないとなんか冷えてきちゃうんで、一定時間で布団の電気敷毛布で暖をとる感じでした。DCMで、一瞬ポータブル石油ストーブの導入も考えてしまったが、そもそも石油ファンヒーターがついていて、このありさまだ。( ´艸`)エアコン…つける?いやー、電気ストーブよりは足用の3方向薄いパネルヒーターかなと思った。

今までが(田舎以外)窓以外4方向よその家で、熱泥棒していたようなものなので、仕方がないのかもしれない。南向きで、暖房付けなくても良かったからねぇ。そのパラダイスももうないし……。

意外と山が見えるだけが心の支えだな、この家は。でも、ありがたいねぇ。空、奇麗だし。南窓も午後からなら四分の一直射日光が入るw。





2025年01月07日(火) てみじかに。ながくなる。壁と気温。

今日は8000歩くらい歩いた。

健康センターで、運動してみたんだけど、機械があわん、なんだ。
太ももとかハムストリングスとかの機械、膝の回転軸といまいち合わなくて極端な話40行けるところが20みたいな。

背中も、謎範囲で妙に肩に来る感じで、そこじゃないんだーっていう感じw。いいい機械になれると、安い機械とかあってない機械がつらいな。
なんか、動きが妙に直線的なんだよなぁ。機械にあわせる感がすごい。
確実だったのは、レッグプレスか。あとなんか初めてだったけど、大腿の外側と内側開くやつ。

ダンベルは8kgまであったけど、どうなんだろうなぁ?わからぬ。ダンベルが一番確実なのかな。ちがうとおもうけど、デッドリフトっぽい感じで上げてみた。

背中がしゃきっとして歩きやすくなって帰ってきたけど、肩に妙な負担がかかったようで、ちょっと痛い。

家が寒いからあんまりやる気がでないんだけど、ストレッチとかも床にホットカーペットあったらできるかもとおもった。

南、西、北に窓があります。東が玄関です。

玄関ドアが鉄かなんかで、温度が10度。玄関とお風呂場とトイレは都があるけれど大腿同じ温度でした。ドアのところに、断熱ビニールカーテンと段ボールでふたをする感じにしたけれど、玄関の気温はかろうじて11度。

玄関に通じるドアを開けても14度くらい。段ボールは4枚分の厚さでドアノブのうえからドアを覆う感じにしたけど、あまり効果がなかった。ヒートショックは怖いし、ふろ場は寒くて、茶の間のドア開けて暖かい空気を入れて結局電気ストーブで温めて15度くらい、(一時間ほど)。

それでも、玄関方向から冷気が来て脱衣所が寒い。USERの断熱シートのメガビッグ?180あるでかいののほうが効果がある感じがしたので、段ボールは処分してそれにした。断熱ボードのほうが気温がそれほど変わらなくても、ドアのほうから冷気が来ない感じがする。カーテンは、多分効果ない。風は玄関から来てない感じがする。

北の窓が表面温度10度。窓からくる風は12度だった。これも寝るときに段ボールでふさいでみたけど、13度くらい。寝るには寒い。段ボールの上に余った床用の2mmのアルミシートをつけてみた。窓から50センチほど内側が14度。今は、棚になっている北側の窓の前にダンボールと断熱ボードを置いて(高さ90センチ幅210くらい)14,7度になっている。実際は窓の幅は45かける縦90くらいのちょっと開けられる二重窓なのだが、採光用で冬は寒いだけだ。

部屋の床もコンクリの上にクッションフロアをじかに張り付けているらしく、下に人が住んでいるはずにもかかわらず、床が冷たい。2mmの断熱アルミシートの上に10mmのラグを引いているが、ストーブの前なのに床に寝転ぶことはできない。ストーブの上の壁が頑張って16ど。ストーブを8時間くらいつけ続けて茶の間が18度。サーキュレーターをつけて、上の空気を下におろしている。
作業するときは電気ストーブがあるとうれしい。
エアコンはあるが電気代が怖くてつけられない。ストーブは石油ファンヒーターだが、本体過熱しないタイプで、上に物を載せても乾かない。ラグが130×200くらいの1.5畳サイズだ。それ以外の場所で裸足は無理だ。なぜか知らんが床、冷たい。ラグの面積を追加して電気カーペットかなと思っている。

今、くつろげる場所は、電気毛布布のある布団の中だけだ。田舎より寒いとはどういうことだ。服の上に作業用の中綿入りズボンとダウンジャケットを着ている。長時間、部屋にいるには、背中にカイロを入れるのが確実だ。小さいのでもいい。寒くてくつろげない。ストレッチしたら体悪くしそうな感じ?ラグの面積が床の4分の1かな。夏はいいんだろうけどね。ラグとラグの下に敷く断熱シートとできれば床暖房的なホットカーペット買ってこようかと思う。カーペットを敷かないほうが、清潔だとおもったけど、
これは寒い。それか、テントはって炬燵にするか……。(多分それが一番いいのでは?テント内除湿機あるから除湿できるし)

足元の温度は怖いので測っていない。工夫で枕元が14−5度になったのがちょっとうれしいが、長時間いられないのはいかがなものか。あと、お風呂ねぇ。脱ぐのにこんなに気合のいるいえだとは、思わなかったよ。しかもそこそこ上なのに。音が響かないよう工夫してある設計なので、窓以外上下両隣よその家とくっついているかんじではなく、玄関とかふろ場のほうがくっつている。今までにない、3面が外に面しているタイプだ。上は、空間はあるけど暖房はない感じかな。寒くないように考えてはいるんだろうけど、……静かだけど熱逃げる{{{(>_<)}}}。やっぱエアコン入れないとだめなのか。ぶっちゃけ、寒い。こんなに、日の光がそこそこが入るのに温まらない家とは。

こりゃあ、住むのに技術がいる。



2025年01月06日(月) うっかり11748歩くらい歩く。

昨日はマニアなPC屋さんへ行ってきた。衝撃だったのは、普通のノートPCを持ってくださいと言われたので、ダイナブックかったのよ。マスターするよう望まれているパワーポイントも入っていますしね。

で、そこの店はいつの間にか移転していたんだけれど、ダイナブック、ちょっといいやつがお安かった。3年カスペルスキーかなんかもついていて……。えーちょっとまって、こっちでかったほうがよくなかったかい?と、がっくりした。PCは修理したら使えなくはないんだが、結局100円下取りコースとなった。いやもう、12年さくさくでしたし、2000の頃のハードをそのまま流用していたに近いんじゃないかな。
不安な容量はもう1TのSSDでもつけたらいいんじゃないか。

今日は美容院行って、運が悪くなると称された暗く見えて老けて見えると評判の悪い髪形を変えてきた。しかし、前は長いのでどんな印象なのかわからん。後ろはすっきりした。一目見て、いい人……いや……変わった人だなという感じはする。本当は、優しくていい人ですよを全面アピールできるようななんかになりたかったが、どうでしょうなぁ。

パワハラ後遺症で半年以上、泣いているし、火矢とか、……もってたら、ロケットランチャーとか、ブローニングM2 50mmを撃っていた可能性が高い。建物ごとボコボコにしてないだけありがたいと思え。である。そういう精神状態が長かった人がすぐ、明るくなれるかというとねぇ。切り替えるったって難しくないか?

私の中では、精神的暴力も肉体的暴力も同じことで、多少の利息をつけて返還してよいことになっている。やりかえすと、めんどくさいのでかかわりたくない。多分、薄給で田舎から出られないという刑罰は下っている。

(閉鎖のうわさもありますが)私の嫌いなえらい人たちが、仮に市内に就職したとして、ほかの何十人という人たちが先に就職しているわけですね。新施設とかでなければ、ああ、あそこねぇ、偉い人だけ残したって話じゃないですか、とかw、何の説明もなしに自己都合退職にさせられたとかっていう話は再就職した人たちが話していたりするので、他業種までいきわたっているので、まぁ、いろいろと不利ですよね。

田舎だから下手すると、いじめられるか間接的には確実に何か言われるでしょうね。ほかの人の情報による推測ですが。(情報入ったw)

この件で、子供がいじめられてもおかしくはない。子供は関係ないけど、親の一言でなんか言われるよなー。とか思うと、いじわるはやっぱりだめだよね。自分わけわからないうちに、自己都合退職させられて、初任給とかにもどってて、役職ついていたやつらが平待遇でも残ってるんだもん。そういうことがあって、家で家族に愚痴の一つもこぼさない人っているのか?

なんでそうなったって本人から説明きいたら、家族だっておこるよな。

まぁ、ほかの人の話を聞いたら少し怒りはうすれましたけど……。田舎はやっぱり怖いね。車で通勤できる範囲にはそういう悪い評判とかとどろくようですよ。

気分をきりかえたいですな。


2025年01月03日(金) うっかり8000歩歩く。

結局体重が2年で17kg増量した。ダイエット的には、伸びしろしかねぇな。

今日はマルマンのカラーリーフを求めて、ヨドバシとセントラルへ行ってしまった。結果、なかった。調べてからいけばよかった。

結局、ヨドバシドットコムででたのみました。家に帰って、ネットで調べたらロフトには在庫があるみたいだったよ。あの楽しいカラーリーフがないのはざんねんです。でも、あのコクヨのさらさらかけるルーズリーフもすごくいい。

今回色分けの必要性を感じたのだけれど、どうなるかなぁ。

金額的にメインの買い物、ハードディスクは売り切れていた……。

ついでじゃないけど、地下街でイヤリング買った。1200円したので、どうしようかなーとまよったんだけど、300円ショップにはない感じだったから、んーま、いいか。

で、コーヒー買いに行くついでに、旧ZAZA邸を見てきた。近所に背が高い建物が建って、採光が悪くなっていた。自分が入居を決めた時の明るさはなくなっていた。
うーん、暗い建物だな。これだと……前の安い家賃じゃないと人が入らないだろう。管理費が急に爆上げしたんだよ。引っ越してよかったかもしれない。低い階層だと、目の前壁でこの家賃……。ギリギリだな。








2025年01月01日(水) 年越しはお寺に行った。

友達の車でである。年越しのごまで、お札をもらって帰ってきた。久しぶりに会ったお寺の皆さんがお元気そうで何よりだった。3世代同居のお寺である。

友達から衝撃の宣告がw、その髪にあってない、運悪くなるよ。

……えーーーー。みうらじゅん目指していたのに、もったいない。ロキの髪型もいけるよな?とか思っていた。しかし、災難が怖いので切ることにする。なんか、排水ネットにたまると、長い髪ってホラーだな。と…自分ながらちょっと嫌だった。

あとさ、中標津当たりの温泉で、ふろ上がりに髪を梳いている30歳くらいの女の人がいて、くしについた髪を一本一本洗面台にのせていき、洗面台に髪が放射状にくっついていて、すごくホラー味を感じた。結構な量だった。ゴミ箱に捨てろよ。こえぇーよ。

あのレベルの気味悪さを放出していたのなら、切るしかないだろうなw。

某大口腔外科を受診します。今、痛いです。多分手術です。後遺症が怖いので切ってもいいやw。一泊二日ならうれしいですが……。

割とどうでもいいトピックだが、伝統ある大師陀羅尼助が製造中止なんだそうだ。あれ飲むとすーっとするんだよな。製造中止の理由は、原料の調達困難だそうだ。残念ですな。昔は1000円くらいだったような気がするが、今は1800円ほどだそうだ。


……それにしても、某田舎のあのお寺はどうなんだろ?誰か来てるのか、ご住職一人でなんかお経を読んでおわりなのか、気になるな。人が来ないんだよな。






zaza9013

My追加