New とほほ日記
DiaryINDEXpastwill


2010年07月23日(金) フリーオ(Friio)がようやく使える状態に(^^;

フリーオの不安定動作が劇的に改善ができたので記録しておく。

結論から言うと、フリーオ付属のビューワーを使わずにフリーウェア
TVTestを使うことだ。

TVTestを使うと不安定さが改善できると言う情報はあったので、
使いたいと思って動かそうとしていたのだが、画面と音声が出ず、何日
か苦労した。TVTest添付の解説を読むと、「表示される情報の内 D/E
/S の /S値が増加する一方の場合は、B-CASカードが認識されておら
ずスクランブルが解除できていない事を示してる」との事で、その通りだ
った。で、B-CASカードを入れてもダメなので、TVTest設定「一般」の
”カードリーダー”で「スマートカードリーダ」を選択する
と、それでフリーオ
のカードリーダーを読みに行きOKとなった。これも試行錯誤で見つけた
解答だ。

さて、TVTestでは固まることがなくなった。まれに音飛びすることが
あるが固まらないので安心して見ていられるし、チャンネルを切り替える
とサンTVが映らない時が多々あったのも解消した。

さて、視聴はOKとなった訳だが留守録ができない。これも、tvrock
と言うフリーソフトでできるとの事なので、早速ダウンロードして動かして
見たが、これがフリーオのビューワーを起動するのだがフリーオのビュー
ワーは直ぐにフリーズするので使い物にならない。

TVTestの説明をよく読むと、TvRockOnTVTestと言う連携ソフトがあって、
これを使うとフリーオのビューワーを使わないでTVTestを使って動かすこと
ができると言うことが判った。
で、TvRockOnTVTestを色々いじくっていたのだが、結局、説明と異なる
設定を行うことで動かすことができる様になった。
それは、、TvRockOnTVTestの「設定」で「チュナー」タブの設定中、右下の
実行アプリの「オプション」設定で解説では、「/d BonDriver_***.dll /DID A」
となっているのだが、これを「/d BonDriver_***.dll」を削除して、「/DID A」とする

ことで、映像と音声の両方が出る様になった(喜)


予約録画は動作するはずなのだが、今夜の予約録画ができるかどうかで確認
する予定だ(汗)

TVTestの視聴画面


2010年07月19日(月) フリーオ(Friio)動作改善

これまでに用意したフリーオ動作改善用機材だ。

UHFブースター、セルフパワーUSBハブ、ノイズ対策USB2.0
ケーブル、アンテナケーブル1m、2m etc


が、まだフリーズしたり音が出なくなったりすので、後はアンテナを
立てるくらいしか手は無い。そろそろあきらめ時か(^^;

あと、PT2とかもある様だけど、ヤフオクでしか手に入らないし、
ビューワーや録画もフリーソフトで動かさないといけないって事でいま
いち面倒そうだ。はてさてどうしたものか・・・

おとつい駅前の稲荷神社で祭りがあった。相方がりんご飴を食べたい
しと言うので見に行くと、盆踊りを神社裏の駐車場でやっていた。携帯で
写真を撮って見たが映りは悪い。だんだん地味になって来ているらしい。




もうじき5年
☆----------------------------------------
禁煙時間 4年11月22日14時間29分
吸わなかった煙草 54558本
浮いたタバコ代 763812円
延びた寿命 208日 9時間 9分


2010年07月16日(金) 初めての地デジチューナー・フリーオ Friio(上級者向け?)

ヤフオクで地デジチューナーのフリーオFriioを入手した。
この中身はチューナーとUSBのIC位しか入ってないので、ボッタクリだ。
しかし、コピーガード(DRM)がかからないで録画ができるので編集や
コピーがアナログと同様に自由にできるのだ。しかし、正規購入では
約3万円近くもするのでヤフオクで入手した訳だ。

届いて、動作確認のためにソフトをインストールして、フリーオをPC
に繋いだところだ。なぜかソフトのインストールがうまく行ってなくて、
再度インストールすることでようやくドライバーや視聴ソフトがインスト
ールできた。


なかなか画像と音が出なかったのだが、信号レベルが低かった様で、
UHFのブースターをアンテナ側に入れてレベルを調整することで不安定
ながらもようやく画面が出た。レベルは上げ過ぎてもダメで解説サイト
よると、20〜27dBでないとダメらしい。


信号レベルやbps値が不安定なので、二階にあるブースターのUHFレベルを
上下させて見たり、アンテナ側の接続をあれこれ変えて見たのだが、いまい
ち不安定さが改善しない。部屋のアンテナ端子から直接繋ぐのが一番良かっ
たので、当面この接続にしておく。これでも、時々bps値が小さくなって画面が
出なくなる不安定な状態は残っている。後はUHFアンテナを別に立てて見る
位なのだが、値デジTVは現在の状態で充分映っているので二の足を踏む。


部屋のTV端子に取り付けた2分配器、コーナンでアンテナ線等と一緒に購入。
YAGIアンテナ製、CSPD−2(約800円で安い)


両側が出力コネクタになっているシンンプルなもの。


不安定の改善には以下の方法がある。
1.USBバスパワー付きハブを使って余裕のあるパワー供給を行う。
2.USBケーブルにフェライトコア入りのノイズ対策品を使う。
3.アンテナ回りを改善する。レベル高すぎればアッテネーターを付ける。

コーナンでUHFアンテナが3千円位、ケーブル20mで2千円、取り付け金具
が数千円位かかる。さて、USBハブでも買って見るかな(^^;

視聴した感じは、さすが地デジで綺麗なことこの上ない。ただ、録画しても
ブルーレイでなく普通のDVDドライブしかないので画質はいまいち(ーー;
録画してもファイルサイズが馬鹿でかいし・・・うーん、どうしたものか。

しかし、コピーガード無しであっても地デジチューナーは欲しいね。安定なのが(汗)


もうじき5年目になる。
☆-----------------------------------------
禁煙時間 4年11月19日18時間53分
吸わなかった煙草 54473本
浮いたタバコ代 762622円
延びた寿命 208日 1時間21分


さべ |MAILHomePage

My追加