New とほほ日記
DiaryINDEXpastwill


2003年09月21日(日) セブンスターが「V」

タバコ店に割り当てで入荷するらしいです。

記念にカートンを売り切れない内に急いで買おうと思っていたのだが、
その必要はなさそうだ。

いやでも当分この柄になりそう(^^;

自分がGateWayのPCの時は牛柄に凝ったりと、結構ミーハーな
ことに気がついたのは事実だが。

いや、なんか、こう言うのって一緒になって騒いだ方が楽しいでしょ?
それ以外の何でもないんだけど。


2003年09月20日(土) Morning Coffe

家を出るときは降っていなかった雨が出ようとした時には結構降っている。
久しぶりに恒例の休日のモーニングコーヒー。ここでマターリと(^^;


GANTZは毎週楽しみにしている漫画の一つだ。


カメラは外に出る時は必ず持っているんだけど、だんだん撮るものがなく
なって来た。

女子十二楽坊のCDを借りたら、プロモのDVDがおまけで入っていた。
PCにDVDドライブがないので、TVにつないだDVDプレーヤーで
再生して見たのだが、これを何とか保存できないかと色々工夫した結果、
ディジカメでTV画面を撮影することに成功した。

音はレベルがかなり低くいまいちなのだが、TV画面を録画する方法を
見つけたのは収穫だ。

TV画面は、水平に走査している為に、ディジカメで動画を写す場合も
水平に走査して写すのでそれが干渉して、縞が出たり、黒い帯が出て
綺麗に写すのは非常に難しいのだ。

タネは簡単。TVの走査線がボケる様なものをTV画面の前に取り付け
れば良い。トレーシングペーパーが良いと思うのだが、家にはそんな物
はないので、スーパーのポリ袋の半透明のものを切り裂いて大きな一枚
のシートにしてTV画面の前にセロテープで貼り付ける。これで準備OK
あとは、ミニ三脚を付けたカメラで動画を撮影すれば良い。
これでも黒い帯が出る場合は、露出を+目に上げれば改善される。

PCの液晶モニタで同じことをやって見ると、こっちの方がずっと綺麗
に写る。TVに比べると解像度が何倍も高く走査線が見えないからだろう。
もちろん、ポリ袋を画面の前に付けないとTVと同じ様になり、うまく
写すことができない。

DVD付きのビデオデッキを買えば済むことなんだけど、どうせ買うなら
ハードディスク付きのものが欲しい。が、まだ10万はするので当分無理だ。


2003年09月14日(日) 女子十二楽坊

テレビでプロモビデオが流れていたのだが結構気になる音楽だ。

ツタヤにあるはずなので、何回か行ったものが昨日返却されて
いてあったので即レンタルした。

このCDには、プロモのDVDも付いている。
うちのPCでは、DVDのリッピングができないので、とりあえずビデオテープに
録画することにした。やって見るとガードがかかっていて、色や明るさがおか
しくなり、横縞が入る。ビデオのコピーガード外しが出てきたので、それで
録画すると、横縞だけが取れなかったが、それ以外問題なく録画できた。

これでは面白くないので、テレビ画面をディジカメDomageXtで録画して見る
ことにした。しかし、テレビ画面は横線で構成されていて、ディジカメも横に
走査して撮影するので、横線どうしが干渉してモアレと呼ばれる不規則な縞
模様が激しく生じて見れたものではない。

色々試行錯誤の結果、テレビ画面の前にスーパーの半透明の袋を切り開いた
ものをセロテープで止めて、カメラの露出を+1.7EVとすることでほぼ解消で
きた。この方法でテレビ画面のキャプチャーが非常に簡単にできる。
テレビより、液晶モニタの方が走査線が目立たず非常に綺麗に撮影できること
がわかった。





このCDは、今年7月に「自由」「「奇跡」が良い。TVで流れたいたのは「自由」だ。
サーバーの容量が一杯なので、全部でなくサワリだけ(^^;


2003年09月09日(火) 火星大接近

7万年に一度と言われる火星の大接近だが、なんとか我がDimageXtで撮れないかと思って写して見た。

まづ、月


月の右下に火星


月が明るすぎて火星と明るさのバランスがとれない。

DimageXtでは、ほとんどオートなので、ASAを50にしたり、露出を-2EVにして見たりと工夫しないとなかなかうまく取れない。
もちろん手持ちだと完全にぶれるので、ミニ三脚でセルフタイマー撮影だ。




2003年09月06日(土) ディジカメ比較 Xt vs CP600

minota DimageXt(320万画素)と従来持っていたEpson CP600(130万画素)
を比べて見た。

明るいところでは良いのだが、どうも薄暗い所ではXtの方がCP600に負けて
いる様なのだ。

クリックすると原画像を表示する。XtはCP600と同じ1280にリサイズしてある。















Xt ストロボなし、他AUTO 電球なのだが、オレンジ色になってしまっている。ホワイトバランスを変えればいいのだろうが。

CP600 ストロボなし、他AUTO こっちはピンク色になっているが、Xtよりまだまし。実際の色はオレンジとピンクの中間くらい。

Xt ストロボなし、他AUTO やはりオレンジ色が強い上にノイズが目立つ。

CP600 ストロボなし、他AUTO ピンクになっているが、ノイズも目立たず結構綺麗に写っている。

Xt ストロボあり、他AUTO Xtのストロボの光量が小さいので暗い上にノイズが目立つ。ガイドナンバー約 7.2(ISO100)

CP600 ストロボあり、他AUTO

Xt ストロボあり、他AUTO

CP600 ストロボあり、他AUTO


さべ |MAILHomePage

My追加