New とほほ日記
DiaryINDEXpastwill


2002年05月28日(火) YAHOOのインターネット(;´Д`)

夜、家に帰ってテレビを見ていると、ふだんあまり来ない子供がパソコン
部屋へ出入りする。
何の用事かな?と思っていると、「ネットがつながらへんねんけど?」と言う。
モデムを見るとWLKランプが点いていない。ありゃりゃ、(ーー;

子供が何回もパソコン部屋へ出入りしていたのは、モデムとルーターの電源
を入り切りしていたのだ。YAHOOに入った当初は結構こう言うことがあった
のだが、今はかなり安定しているので、LINKが切れるなんて珍しい。

「今夜はネットあきらめなしゃぁないなぁ」と言っては見たが、巷では、
LINK切れになった場合、数日〜数週間切れっぱなし!、と言う話も聞くの
で一抹の不安があった。

一夜明けて、今朝モデムを見ると相変わらずWLKランプは時々点滅しLINK
できていない(ーー;

ありゃーまだダメかぁ、と思いつつもモデムとルーターの電源を切り15分
くらい待って再度電源を入れて待つことしばし・・・WLK点灯!(^o^)/

YAHOOとのLINKが切れた時はモデムの電源を入れっぱなしでは自動的
に繋がらない様だ。

YAHOOと付き合うと気が長くなる様で(汗)


2002年05月24日(金) 無神経

朝礼や、発表の場、プレゼンの時に話をする人がいきなり大きな咳払いを
する人がいる。エッヘン!

喋り声の大きさに比べむやみに大きいその咳払いをしても、不思議なことに
本人は全く気にしていない様だ。( ̄▽ ̄;

周りで聴いている人、特に私は気になってしかたがない。なんて不快な話し
方だ。喋る声が小さいので良く聴こうと注意を払っているのに、なんでそん
な大きな咳払いが無神経にできるのだ。

びっくりするやないか!

無神経にもほどがあるゝ(°▼°メ)ノ

できるだけ静かにして耳を澄まして聴いてやっているのに、なんで大きな
咳払いをするのか理解できない。そんな咳払いをされたらその後聴く気にも
ならん。
顧客のところで話をしてもきっと咳払いをしているに違いない。
相手がどう感じているか考えないのかね。本人にとっても損なことなのに。

で、良く考えてみれば、人間は、自分にとっていやな事は無意識で自分でそれ
を意識しない様になっていると思う。無意識と言うより自動的にそれを無か
ったことにしてしまう様にできているのだ。自己防衛本能が働くのだろう。

自己防衛本能が働いているのか!?

いや、単に鈍感で気が付いていないだけだ。
咳払いはクセに違いない。だから、直そうと思えば直るのだ。
気が付いていないから直しようがないだけなのだろう。

H氏には注意したが全くきにしていないようだし、Y君には何も言っていない
のだが、タバコを吸わないクセに咳払いを良くするのはどういう訳だ。
不思議で仕方がない。タバコを吸う私は大きな咳払いなんかしないぞ。

私は、どうしても咳払いをしたいときはできるだけ音が小くなる様に心がけて
いる。

朝礼で、前を向いて口に手も当てないで、突然大きな咳払いをするのはやめて
欲しい。

どうや、やまのくんわかったか!!


2002年05月23日(木) フォルダの日付

えらい事が判った。Windows98上でファイルの入ったフォルダをコピー
すると、そのフォルダの中のファイルの日付は変わらないのだが、
コピーしたフォルダの日付がコピーした時のものになってしまうのだ。

今までファイルをフォルダごとコピーする事は良くあったのだが、これ
には気が付かなかった。

実は、バックアップコピーをした場合にバックアップソフトを良く見て
いると、フォルダは新規作成されているのだ。

普通は大して問題にならないと思うが、私の場合はフォルダの日付も大切
な情報の場合がある。裏本のファイルがそうだ。ダウンロードした日付が
発行日と言うことはないが、おおよそそれに近いので、フォルダの日付が
変わると、新しいものと古いものの区別がフォルダ日付ではわからなくな
ってしまう。これは困った。

そこで、フォルダの日付を変更するフリーウェアを探したのだが、ファイル
の日付を変更するものは山ほどあるのだが、フォルダの日付を変更する
ものはほとんどない。数種あったのだが、WinNT、Win2000、WinXPにし
か対応していない。どうもWin9x系はフォルダの日付変更が非常に難しい
らしいのだ。

しかし、見つけました(^^)EzFileAge と姉妹ソフトの、EzExpEx だ。

これで、Win9xのフォルダの日付を変更することができる。もちろんファイル
の日付も変えられるのだが。

で、使おうと思ったのだが、やりかけて中止することにした。?( ̄_ ̄;)

フォルダの数が千をゆうに超えてしまっているのだ。Σ( ̄▽ ̄;)はうっ


2002年05月22日(水) 街角ウオッチング・その2

会社から帰り道で、前を歩くおねぇーちゃんのスカートを見ると、

お尻の上部に下着のラインがかすかに出ている・・・

おおっ!、Tバックやん(*^、^*)

長い街角ウオッチング生活で実際に見付けたのはこれが始めてなのだ。

東京には多くいるかもしれないし、大阪でも繁華街では結構いるのかも
知れない。が、私の行動範囲では未だ見たことが無かったのだ。

近頃は、下着のラインの出ない人も多くその判別には年季がいるのだが、
私の膨大な観測データから大抵のものは判別できる様になった(核爆)

で、今回第1号を発見したのだ。ベージュのスーツに細い横縞のタンク
トップと言ういでたちだが、夕方に新大阪から地下鉄に乗るので、おみず
に間違いないだろう。容貌は並でプロポーションは良い方だ(^^;

OLではないので意外性はないが、発見第1号と言うことで(爆)


2002年05月21日(火) 街角ウオッチング(^^;

昨日は、大阪市内の客先へ打合せの為に直行した。

同行者は、営業の顧客の味方氏(仮名)、技術の神頼み氏(仮名)
と同じく技術のおおとろ氏だ(^^;

JR加美駅を降りて近くの建物の屋上に大きな看板が立っている。
見てびっくりした。



CHINKO
KUSAI




とあるのだ (  ̄▽ ̄;)はいぃ!?

んな、あほな・・・と良く見ると看板の文字が斜めでしかも、二辺に
渡って書かれていて文字の頭が見る場所で変わるのだ。

看板の二面が見える場所に立つと、



PACHINKO
KOKUSAI




となっている(爆)

これは、パチンコ屋と看板屋の確信犯に違いない(^^;

カメラを持って行かなかったのが悔やまれるが、おおとろ氏が次回来る
ことになったら絶対カメラを持って来ると言っていたので申し添えておく。


2002年05月20日(月) ハードディスク増設・その後

その後と言っても一日しか経っていないのだが(^^;

昨夜、日記を書いた後でF:を見ると余計にバックアップをしたファイルが
あることが判ったのでそれを削除した。削除の最後でエクスプローラーが
ハングアップしたが、合計容量が非常に大きい場合はコピーにしても削除
にしてもエクスプローラーが固まる場合がある。
これは、サブマシンでもあったのでマザーボードが原因とは言い切れない。
Windowsの不安定さが露見しているだけなのかも知れない。

さて、ファイルを沢山削除したのでデフラグをすることにする。できれば
ノートンユーティリティで行えば早くできるのだが、WinXPをインストール
してあると「・・・修復しますか?」とメッセージが出て、これをOKとする
とシステムが破壊されるのだ。

てな訳で、Windows98のアクセサリのデフラグをするのだ。夜11時半に開始、
翌朝、パソコンを見ると94%完了となっていた。1GB当り10分位かかっている。
家を出る直前にようやく終わった。
スキャンディスクと言い、デフラグと言い、大容量ハードディスクでは何を
するにも時間がかかって仕方がない(ーー;

今回のハードディスクの交換で、良かったことは、パソコンの体感速度が速く
なった様だ。エクセルで2MBのファイルを起動するショートカットで起動する
場合でも結構速くなった。WAVファイルの読み書きも体感で2倍位速くなった
感じだ。WAVファイルは、元が富士通のハードディスクだったので、ベンチマ
ークの速さも倍位速くなっている。
Athlon 1.4G が、Athlon XP 1700+ になった感じだ・・・使った事ないけど(^^;

パソコンが遅いと感じた場合にどこを変えれば速くなるかと言う事は気になる
ところだが、CPUだと倍のクロックスピードにしないと体感速度が速くなった
と感じないと思う。しかし、ハードディスクでは、数年間でえらく速くなって
いるので体感速度を上げる近道だ。ハードディスクの容量も増えるしね(^^)
メモリが少ないとハードディスクへメモリをスワップしその読み書きする分遅
くなるのでメモリはできるだけ沢山積むのが良いが、この場合でもハードディ
スクが速いとその分当然速くなる。
パソコンで何をするか使い方でCPU、メモリ、ハードディスクのいずれを変え
れば良いかも変わると言うことも考えておかないといけない。

いずれにしても、費用対効果の問題で何をグレードアップするか、またできるか、
を充分に考えないと後悔することになる。
もちろん、お金に余裕のある人は買い直すのが一番ではあるのだが(^^;


2002年05月19日(日) ハードディスク増設・その3・完了(^^)

買って来たIBMのハードディスクを取り付けデータを移した。

が、起動するとScanDisakが走り、不良クラスタが8箇所も表示された(ーー;


仕方がないのでクラスタスキャンを行った。これはハードディスクの表面を
全て検査するので非常に時間がかかるのだ。ScanDiskを走らせて寝た(汗)
朝、見るとScanDiskが終わっていたので、Windows98を起動し再度スキャン
ディスクを走らせて見ると、不良クラスタは残ったままだった(TT)

ま、スキャンディスクでは不良クラスタは直せないので、フォーマットを
する事にした。DOS上でフォーマットしていたのだが、Windows上でする
方が速くフォーマットできるのと、フォーマットするプログラムがDOSと
違うので良いと思ったのだ。

折角数十GBのデータを移したものがあっと言うまにフォーマットで消えた。
フォーマットで不良クラスタは無くなったのだが、データのバックアップ用
にと買ったハードディスクなので、いつ何時また不良クラスタが出るか判ら
ず大変不安だ。

土日は交換した古いハードディスクを日本橋へ売りに行くつもりだったのだが、
予定を変え、ハードディスクを交換しに行くことにした。

祖父マップの3Fに受け付けカウンターがある。スキャンディスクの不良
クラスタが出ている画面を写真に撮っておいたものを見せて説明する。
「2回フォーマットしても不良クラスタが出る。安心して使えないので交換
して欲しい・・・」と言うと、すぐに交換してくれた(^^;

通常、不良クラスタが生じてもフォーマットすることで代替セクタに置き換
えらる事で不良クラスタはなくなって、正常に使えるのだが、末期的なハー
ドディスクは、何回フォーマットしても不良クラスタが再度生じるのだ。
なので、「2回フォーマットしたのに不良クラスタがある」と言うのは理屈
が通っているのだ。店としては「フォーマットして不良クラスタがなくなれば
正常使用できるし、ハードディスクとはそう言う使い方をするものだ」と言う
ことで交換に応じてくれない可能性がある。
話が長引くのはいやなので、即交換してもらえる様に説明をしたのだ(^^;

さて、家に帰って前回と同じ様にFDISK、FORMAT、と進めて行き、データを
YUPDATEでコピーして移した。が、全く同じ症状が出た!
不良クラスタだ。前回のハードディスクと全く同じ場所に発生している( ̄▽ ̄;
ま、一応こう言うケースも予想はしていたのだが(汗)

仕方がないのでWindows上でフォーマットして、ScanDiskをかけて見る。
不良クラスタは無い。データをコピーして移す。今回はDOSソフトのYUPDATEを
使わないでバックアップソフトのRealSyncを使うことにした。約1時間半でデータ
のコピーができた。で、ScanDiskをかける。
今回は、不良クラスタの発生と言う思いもかけないトラブルが出たのでコピー
の都度ScanDiskをかけてエラーの有無を確認しながら行った(^^;

一日半かけて、ようやく全てのデータの移行が終わった。
これでメインマシンのハードディスクは、80GB(C:、D:、E:)と60GB(F:)となった。
F:のデータは約60GBのE:にバックアップを行い、D:とE:のデータはF:にと
交互にバックアップすることにした。
しかし、F:の60GBでは残り容量が5GBと少なくなってしまったのが計算外だ。
ま、これは、自分がお金をけちって80でなくて60GBにしたのが原因なのでいら
ないデータを削除することで何とかしようと思っている(汗)
なら、最初からそうすればハードディスクを買う必要がなかったのかも・・・
と言うのは考えないことにしよう(爆)

さて、外した40GBのハードディスク2個は祖父マップで売ろうと思っていたの
だが、ヤフオクで結構高値で売買されているというのをみっちゃんに聞いた
ので行って見ると確かに結構高い価格で取引されている様だ。
なので、どこで売るか思案中だ。サブマシンのと交換すると言う案もあるし(^^;


2002年05月13日(月) ハードディスク増設・その2

さて、購入したハードディスクを試行錯誤の結果、サブマシンに取り付け
ネットワークドライブとしてバックアップに使うことにしたのだが、まだ納得
できない気持ちが・・・( ̄▽ ̄;

そうそう、このハードディスクの速さはPC研にデータをUPしたので興味
のある方は見て欲しい。

速さを生かせないのもあるが、バックアップを取って見ると、60Gが既に
残り約20GBしかない(^^;
ちょっとケチって60GBにしたからなのだが、やはりこれは80GBを増設
しにゃなるまい。が、お金がない!。と言う話を会社でしていたら、はな
ちゃんが「今付いているハードディスクを売って買えばいいんじゃない?
祖父マップだと高く買ってくれるよ!」と言うのだ。
♪それはグッドアイデアだ。早速祖父マップのサイトを見ると、

現用のシステム用ドライブ
IBM IC35L020AVER07 ATA100、7200RPM 20GB CASH 2MB、1プラッタ20GB
買取上限金額は¥5,500

現用のデータ用ドライブ
富士通 MPG409AT-F ATA100、5400RPM、40GB、1プラッタ40GB
買取上限金額は¥5,500

次に買うつもりの80GHDDのパソコンショップ(PC1’s)の販売価格
IBM IC35L080AVVA07 UATA100、7200rpm、80GB、8.5ms、2MB、1プラッタ40GB
¥12,850

と言うことで、現用のハードディスクを2個売って80GBのを一個買えば
ALL OK! となる(^^)/ 

折角、何時間もかかってバックアップを取ったのだが、Cドライブが速く
なるので、もう一度やり直す事は苦にならない(^^;

それにしても、数十GBのデータの引越しは大変だろうなぁ(^−^;


2002年05月10日(金) ハードディスク増設

この前、天王寺のソフマップを見に行った。
天王寺ステーションビルの5Fなのだが、判りにくくどこから上がれば
良いのか戸惑った。4月27日開店で既に開店から一週間ほど経ってい
たのだが非常に人が多かった。

駅ビルと言うことでめっちゃ便利だ。私の場合は天王寺は普段通らない
ので行く機会は少ないのだが、様子を見に行ったのだ。

入ってすぐのところにダンボール箱にバルクのハードディスクが山盛り
においてあった。見ると私が買いたいと思っていたIBMの60GBのもの
だ。値段は、¥11,499で日本橋の平均的な価格だ。思わず手に取り
レジへ行った(^^;

長い間バックアップ用のハードディスクを入れないといけないとは思い
ながら、なかなかお金も時間もなく思い切れなかったのだが、ソフマップ
だと言うことで背中を押されてしまった。なぜソフマップだと背中を押され
易いかと言うと、ソフマップのクレジットカードを持っているからなのだ(爆)

レジのガラスのショーケースを見るとコンパクトフラッシュメモリが置いて
あった。これも前からディジカメ用に欲しいと思っていたので値段を聞くと、
32MBで¥2,250、64MBは中古しかなく\3,500位と言う。
これも日本橋の値段に近い価格なのだが、64MBは新品が買える値段だ。
32MBは容量が少ないのだが130万画素のカメラで70枚以上撮れるし、
値段も相応なこと、パッケージに低消費電流、高速と書いてあったので、
他と比べてそうなの?と聞くと「当社比ですから・・」と当たり前の返事だ。

まぁ、しかし中古品も新品も同じところに置いてあるのでなんかいい加減な
管理をしている様に思われ、先に買ったハードディスクが新品かどうか聞き
直してしまった(汗)
クレジットカードの支払いでは2回払いですか?と店員に聞かれたがミエを
張って1回で!と言ってしまった。ちょっと後悔(笑)
そんなこんなをしていて、ふと後ろを見ると五人くらいの客が私の後ろに並
んでいた(汗)

日本橋のソフマップもそんなに安くもないのに客が多くレジで時間のかかる
人がいると待っていてイラ立つ自分だが、今回は自分がそのイラ立つ客になっ
てしまっていたΣ( ̄▽ ̄;;;

今回買ったハードディスク
(IBM Deskstar 120GXP IC35L060AVVA07 60GB, 8.5ms, 7200rpm, 2MB,
1プラッター 40GB, UltraATA100)


で、PCに取り付けようとしたのだが、ネジ穴のピッチが合わない( ̄▽ ̄;
コーナンで買った電動ドリルドライバでエイッヤッと穴を開ける。

中央に取り付いたハードディスク二個のネジの内、右側のがケースに穴を
開けて締めたネジ。ネジの上の穴は位置を間違って開けてしまった穴(笑)


接続はCD-Rドライブのケーブルしか空いていないのでそこにSLAVEで
ぶら下げることにした。CD-RのケーブルはATA33なのでATA100の
ハードディスクの速さを殺すことになるのだが仕方が無い。

早速データのバックアップを取って見る。特に問題なくコピーできる様だ。
が、しかし、コピー途中で別のファイルをドラッグしてドロップした瞬間に
固まった( ̄_ ̄あり?
それまで順調にコピーできていたのだが、電源を落として再起動するが、
今度はバックアップコピー開始してすぐに固まる様になってしまった(ToT)

IBMのTOOLでハードディスクの転送速度をATA33に設定して見たが、
大して変わらない。ハードディスクのDMAのチェックを外すとスピードはか
なり低下するものの安定してコピーできる様になった。

接続ケーブルがATA33用のものなので、ATA66用のケーブルに交換し
たがこれもダメ。CD-Rドライブを外してハードディスクのみにしてもダメ。
DMA転送では何をしてもダメな様だ。

バックアップ用なので一度バックアップコピーできればあとは更新された
ファイルだけなのでバックアップが短時間で済み多少遅くても使えるので
当面これで使うことにした。

一番最初のコピーの時はちゃんとコピーできていたので望みを捨てきれない。
あと試して見ることはマザーボードのCMOSクリア、ESCD(?)データのクリア、
OSの再インストール位だが、設定をやり直すのが面倒なので当面やる気が
起きない(^−^;

まぁ、ハードディスクを入れ替えて見ると言うのもあるのだが、バックアップ
用の方が容量が小さくなってしまうので気乗りしないのだ。

はてさて、どうしたものか・・・


2002年05月07日(火) 人と話をするのは難しい

いや、単にちょっと耳の遠い人がいるからなんだけど(^-^;

会社の帰りに話しをしながら歩いていたのだが、こっちの声が聞こえない
のか無視する様に話をする。どちらかと言うと聞こえにくい方に私がいる
訳だから仕方がないと言えば仕方が無いのだが、それなら自分のポジショ
ンを常に確保するようにすればいいと思うのだ。

自分の耳がちょっと鈍感だと判っているんだしそれ位気を遣うだろう、普通。
むかっ腹が立ったのでシカトすることにした。これで二回目だ。

*以前に同じ事があって、一生口をきいてやらん、と思っていたのだがほと
 ぼりが醒めていたのだ(^−^;

地下鉄に乗ったのだが、その時の位置も私の側に聞こえにくい方の耳があ
る様に立っている。私がいちいちポジションを考えながら立たないといけ
ないのか?
そのくせそいつが話す声が小さいのだ。地下鉄の中だと言うのに(ーー;
内容が聞き取れないのに返事もできないので知らんプリをすることに(爆)

家に帰って晩御飯を食べ終わりテレビを見る。
テレビの音量は私にとっては普通なのだが相方にはちょっと小さい。
相方も少し耳が遠いのだ。メニエールだと言われたことがあるらしい。

で、テレビで何を言ったのか私に聞くので思わず大きな声でテレビで言って
いたことを言った(汗)
ふぅー、悪気はないのだが・・・ちょっと大人気ないなと反省した( ̄▽ ̄;

私の声の大きさはどちらかと言うと小さい方なので、相方に聞き返される
ことが多い。私はボソボソと話すので聞きにくいそうだ(汗)

まっ、ボソボソとした声の時の話の内容は別に返事がなかっても良いと思う
場合なのでそれはそれで良いのだが(汗)


2002年05月05日(日) 自転車

今朝のモーニングは駅前の喫茶店へ行った。ゆっくりし終って時刻を見ると
9時だった。あっ!、確か自転車屋は9時開店じゃなかったのかなぁ。
行って見るとシャッターが閉まっていた。
おや、10時開店かぁ・・・と帰りかけようとしたら、おばはんが自転車で来て
手にはチラシを持っている。


人見知りしない相方が声をかけると、目玉の自転車を買いに来たとのこと、
聞きもしないのに一週間前にジャスコで買った息子の自転車が3時間ほど眼
を離した隙に盗まれたので買いに来たと言う。そいで、この店のチェーン店が
その人の家のすぐ近くにあるのにわざわざ遠いこの店に来たのは近い店の
おっさんが気に入らんからと言う(^^;

既に9時半頃になっていたのだが、先着5台と言うことなので待つことにした。
しばらくすると若い小太りの兄ちゃんがやって来てシャッターを開けてくれ、
売ってくれると言うことなので買うことに・・・

おばはんが先頭にいたのでおばはんが先に買うことになったが、自転車に
名前を書いて欲しい前に書いてもらったし、と言うが店の人は、書くのはもう
やってないので書けません。といなされたが、次に保険をかけるかどうするか
の時は、どうしょう!?、どうしたらいい?とうちの相方に聞く( ̄▽ ̄;
店の人も困っていたが、んなこと相談されてもうちも何とも言えない(^^;
結局保険はかけないことに・・・次に、自転車の後ろカギを付けるかどうする
かも店に人や相方に付けた方がいい?と聞くΣ( ̄▽ ̄;;;
うーん、こんな人もいるもんだと変な感心をしてしまった(爆)

ようやくその人が終わってうちが買う番になり防犯登録の用紙に記入してい
るとおばはんが、前輪の車軸のナットのところのプラスチックのカバーが片一
方が付いていないから付けて!と言う。うちの自転車を見るとうちのも一方に
付いていない。
うちも店の人に言ってキャップを付けてもらった。変なおばはんが役に立った(笑)

私達が買っている時におじいちゃんがやって来て1台買った。
残り2台だ。こりゃ開店時刻に来てもダメな筈だ。私達は開店前に来て待つ気も
ないし、時刻を間違えたことと変なおばはんのおかげで目玉の自転車を買えた
と言うことになる(爆)

家に着くと今回買った自転車と合わせて自転車が4台になった(汗)。
自転車に乗るのは二人だけなので2台をどうにかして処分しないと邪魔なのだ。
処分の方法は、
(1)だれか欲しい人にあげる・・・今のところだれもいない
(2)粗大ゴミの日に捨てる・・・まだだいぶ先だ
(3)駅前に放置する・・・?
さて、どれになるのだろうか(^^;

そうそう、銀色の塗料はどうすべー(^−^;


2002年05月04日(土) 連休なのに・・・家で・・・

朝はいつもの様にモーニングを食べに行きついでに長崎屋で白色と銀色の
塗料を買って帰った。

何に使うのかと言うと、白色は洗面台の横に置く棚が茶色なのでそれを白
色に塗るためだ。この棚は実は本棚の棚で細長いカラーボックス見たいな
もので本棚では左右に動く様になっていたものを外したものだ(^^;
洗面台の横なので茶色では合わないので白色にすることにしたのだ。

下地が茶色の合板なのでカンに書いてある説明の様に一回塗りではむらが
大きくなって見れたものじゃなかったが、三回塗ってようやくそこそこ見
られる状態となった。

で、置いて見た。背が高くて不安定なので木ネジで壁に固定してある。

塗料が完全に乾いていなので入れていないが、下の棚には洗剤のストック
7個が入る。安い洗剤を見たら買わずにいられない性格らしい > 相方

さて、銀色の塗料だが、これは相方の自転車が錆びて塗装が剥がれている
ところがあるのでそれを補修する為のものだ。
スプレーが良いのだが長崎屋はだいぶ前にこう言ったDIYのコーナーを
大幅に縮小していて置いていない。で面倒なのでそこにあったカンのもの
を買ったのだが、ハケで塗らないといけないので却って面倒だ。

昼過ぎから天気が悪いのでペイント作業に向かないのでいつかすることにし
た。が、相方がチラシで日曜に¥6,800で自転車が買えると言うことと、
自転車屋で錆びの出ている後ろのタイヤカバー(って言うのかな?)を交換
してもらう金額を考えている様なのでどうなるか判らない。

まっ、しかし自転車のタイヤカバーのサビを落として銀色のペイントを塗る
って言うのは貧乏臭いねぇ。
昔、中古自転車が銀色に塗ってあったのを思い出した。あれは金属部のサビ
をごまかすのに塗ってあったんだけど、金属部に銀色の塗料を塗ってあるの
は「おもろうてやがて悲しき・・・」の趣があって本当にビンボー臭いんだ
よね(^^;


さべ |MAILHomePage

My追加