tama * fuwari

tama * fuwariのサイト内、tama の日記。視点はふわりふわりと思いつくままに



BACK ←

INDEX

→ NEXT

line

2010年04月30日(金) 予定通りの議事進行

飛び石連休の谷間に設定された会議。これが無ければ休暇を取って長期連休にしたのに、とボヤく人もいて。

会議の中身は、入念な事前調整をしたので、波乱もなく無事終了した。会議の成功を喜ぶ事務局。だけど、我々にとっては“成功”からはかけ離れている。なぜなら、波乱の源になっている人物が前回も今回も欠席しているから。肝心のその方の出席を確保できなきゃ、今日の合意や共有も、またいつひっくり返されるかわからない。

ま、それでもとにかく、心穏やかに休みに入れてよかったってことで。しばらくは仕事のことは忘れたい。



line

2010年04月29日(木) 何もしない休日

連休の入り口の休日。今日は何も予定がない。予定がない休日というのはひさしぶりだなあ。

天気がいいから、タンスからセーターを出して一気にホームクリーニング。連休のお出かけの荷造り。アサガオの種まき。そうだ、ホームセンターに行って、ガーデニンググッズの仕入れ。良さそうな携帯用魔法瓶があったので、購入。ついでに連休お出かけ用のお菓子の買い出し。

家に戻ってから、テレビのレコーダーのHDの整理。DVDにダビングして空きを作って連休の録画に備える。これで連休突入の準備完了。

何もしないとはいえ、意外と忙しくて、休む暇がなかった。連休に向けて体力を温存したかったんだけどなあ。

line

2010年04月28日(水) やりがいがあるような、どうでもいいような

今日一つ、道が開通した。こうして少しずつこの仕事の存在が認められていく。いや、別に私の仕事が認められることを喜んでいるわけじゃない。VOC(Voice of customer)の仕組みが出来ていくこと自体が喜ばしい。それこそが、私がこの会社でココをなんとかしたいと思って求めていたことだから。

もちろん簡単には成果が出ない。課題山積。それを一つずつ片づけて、今日みたいに道を拓いて、なんとか前に進む。こういうのをやりがいというのだろうね。

でも、どこかさめている私。なぜだろう。

line

2010年04月27日(火) 「順調ですね」

仕事の打ち合わせをしていて、固有名詞が出なかったり。
もらったメールが見当たらなくなってしまったり。
作った資料の保存場所が分からなくなったり。

私だけじゃない。同世代の同僚も同じ。そんなとき、お互いに言葉を掛け合う。

「順調ですね」

つまり、順調に歳をとって、物忘れが激しくなっていますね、と。

それにしても、私の順調ぶりはすごい。ついさっきMTGで決めたことを忘れちゃう。まずいなあ。

line

2010年04月26日(月) ねじれの解消

ねじれにねじれているある部署との関係。少しずつねじれをほぐそうとしている。たぶん、状況を知らない人たちからみると、取り組みが一歩も進んでいないように見えるだろう。君たち、何しているの?ちゃんと仕事してるの?とね。

でも、複雑にねじれた関係を、切れないように一つずつ丁寧にほぐしているので、ひどく時間がかかるのよね。そもそもこのねじれ、今これを担当している我々が悪いのではない。我々は貧乏くじを引いたみたいなもの。

我々自身も、あまりに取り組みが進まないので、イライラする。でもこの領域で仕事をするには、ここをなんとか解決しないと前に進めない。粘り腰で取り組むしかない。

line

2010年04月25日(日) 酒またはタバコ

タバコ部屋でコミュニケーションを取る人たち。一人でタバコを吸うのがさびしいのか、あるいは仕事をさぼっているみたいで後ろめたいのか。誘いあってタバコを吸いにいって、そこで仕事の話をして席に戻る。

仕事の話と言っても、ちょっとした報告や相談、意思確認ということなのだろう。でも仕事を円滑に進めるには、それが大切なのよね。タバコ吸わない人も、わざわざタバコ部屋にくっついていく人もいるのは、それが仕事を進めるキーであることを実感しているからだろう。

帰りにちょっとだけ飲んで帰るのもそう。仕事そのものの話はしなくても、ボスのスタンスや方向などを確かめたり、たわいない話を通じて距離を縮めたり信頼を得たり。

酒とタバコは、この職場では欠かせないコミュニケーションツールのようだ。古き良き職場風土・・・。

line

2010年04月22日(木) テレックスとかFAXとか

会社関連のちょっとした飲み会。昔から海外で仕事をしている人たちと話をしていたら、テレックスの話に。

昔は紙テープにパンチしたなんていう話もあって、それはさすがに知らないけど、たしかにテレックスというのがあったなあ。電子タイプライタみたいな端末だったような。文字数で料金が違うので、できるだけ短文で的確に要件を伝えるように工夫した。ゴールデンウイーク前とか、夏休み前になると、休みの間に、海外に仕事をしてもらおうという人たちで、混みあったりしたものだ。

それはテレックスがFAXに代わってからも同じで、長期休み前になると、海外拠点のFAXは話し中が続いて、なかなかFAXが送れなくて困ったっけ。それに、通信経費節減のために、送信原稿の文末の余白部分を切り取って送るなんていうこともしたよね。

電子メール世代には、こういう苦労は分からないだろうね。

line

2010年04月21日(水) 英語力

英語の会議があるたびに、英会話力の必要性を痛感する。やっぱり少しは話せないと仕事にならない。

一年半前に「よし!何とかするぞ!」と決意した。それ以来、毎朝iPodで、NHKの英語ニュースとESL Podcastを聴きながら通勤してはいる。だけど話す訓練は何もしていないから、話せるようになるわけがない。今度こそなんとかしなきゃ。

それでも、少しは聞き取れるようになったみたい。こういうのは毎日の積み重ねが大切なのだろう。話すほうも、このくらい気楽な感じで能力向上できるといいのだけど。

line

2010年04月20日(火) 仕事で疲れた時は・・・

仕事に疲れて帰った日は、いくら遅くても、寝るまでの間に気分転換の時間が必要。今日は、ワインを飲みながら、どうでもいい気楽なTVを2時間弱見て、ようやくすこし気分が落ち着いてきた。そのぶん寝る時間が遅くなってしまう。

本当は、早く寝たほうがいいのかもしれない。どっちがリフレッシュできるのかな。

line

2010年04月19日(月) 疑り深い私には・・・

友達の友達の身の上に起こった実話。

会計士を目指して、OLしながら大学の通信教育で学んでいる女性。地方都市にすんでいるのだが、スクーリングで上京した。スクーリングの合間に夜の赤坂を歩いていたら、男性に声をかけられた。なんと相手は会計士で、しかも同じ都市の出身で、今は東京の上場企業に勤めている。一回りほど年上で、独身。意気投合して、遠距離恋愛ということになり‥‥。

こんな話を聞いて、即座に思ったのは
「その女性、騙されているんじゃないの?」
話ができすぎていて、いかにも怪しいオトコ。女性に話を合わせて、嘘をついているに違いない。お金を貢がされたなんてことにならなきゃいいが。

でも、会計士というのも同郷というのも嘘ではなかったようだ。その後も順調に関係が続き、近い将来、男性は会社を辞めて地元に帰り、事務所を構える。そして二人はめでたく‥‥という予定らしい。

最初に「アヤシイ、騙されそう」と警戒するような人には、こういう幸せはつかめないのよね。やっぱり人間は純情が大切ってことかな。

それでもやっぱり最後にどんでん返しがありそうな気がしてならないのだが・・・。疑り深すぎるかしら。

line

2010年04月17日(土) 前の部署に顔を出した

ミーティングのついでに、前の部署に顔を出して、一回り挨拶を。皆、昔と変わらない感じで過ごしていた。

不思議な感覚。私にとっては、この部署でのことは過去の出来事だ。その章は終わっていて、次の章で新たな物語を作っている。でも、皆にとっては現在進行形で、前の章のまま続いているのよね。

当たり前のことだけど、それぞれの人生では自分が主役、それぞれの物語を作っているんだね。

line

2010年04月16日(金) ミーティングのダメージが・・・

夕べはなんだか頭がグルグルしちゃって、うまく眠れなかった。昨日、一昨日のミーティングのせいだ。

バトルしたわけではないし、決裂したりちゃぶ台ひっくり返されたりしたわけでもない。なのに、頭と心へのダメージが大きい。なにか悪い菌にじわじわと蝕まれたような感じ。

今日が金曜で良かった。週の初めだったら、週の後半は仕事がヨレヨレになっていただろう。

さあ週末。気分を入れ替えよう。

line

2010年04月15日(木) 空中戦

ある業務について、アッチの部署とコッチとで課題を明確にして、プロセスを改善しようとしている。

コッチは現状について事実を整理して、資料にして提示している。それに対して、アッチの部署からは資料がまったく出てこない。全てその場で口頭での状況説明。問題の構造が見えにくいし、議論を進めにくくて、終わったはずの議論が何度も蒸し返されることもある。

だから空中戦はイヤなのよね。

line

2010年04月14日(水) 人災

このテーマが進まない原因がわかってきた。それは、あの人。

会議のアジェンダからはみ出て話を展開する。しかも間違った認識のもとにあたかも事実のように言う。しかもポジションが高い。

こういう人がいると、仕事が正しい方向に進まない。ロジックで物事を整理して、提案しても、まったく伝わらない。こういうときの進め方、苦手なのよね・・・。

line

2010年04月12日(月) 3日間でなんとか

ダメージを引きずっていたけど、非日常を楽しんで、なんとか修復できたみたい。やっぱり気分転換は重要だね。

line

2010年04月09日(金) 血圧が上がって

打ち合わせで、切れそうになった。相手のあの態度はちょっとひどいなあ。去年、アッチの担当者がミーティングで切れてしまったらしいのだが、その気持ちがよくわかる。

わざと神経を逆なでするように言ったりふるまったりしているとしか思えない。子供っぽいと言えばそうだし、わかりやすいとも言える。そういう態度を取っても何も良いことはないと思うんだけどねえ。こういうことが度重なると、基本的な協力関係も構築しにくくなる。

原因は見当がついている。この人は、自分の仕事はここまでと勝手な境界線を引いていて、しかもその領域内では自分の仕事は完璧だと思っている。だから、仕事の中身を確認すると、それが自分の仕事の出来映えを否定されたように思って、身構え、過剰反応する。もう一歩踏み込んだ仕事をしてほしいのだが、自分の領域から出ず、深いところに入ろうとしないので、仕事の質が高まらない。困ったもんだ。

ミーティングではもちろん切れずにおさえたが、お陰で血圧が上がってしまい、ミーティング終わったらクラクラしたよ。体に毒だから、何とか対処方法を考えないと。ある意味では時間が解決する問題なので、うまいことやり過ごしたいなあ。

line

2010年04月08日(木) なかなか本題に入れず

あるテーマ、去年の秋にキックオフしたはずなのに、なぜか動かない。不毛の議論の後、事実確認やら、メンバー追加やら、内部調整やら・・・。こちらはいつでも動ける状態で待ち続けているのだけど。

1年限定の活動なのに、何もしないうちに、半分過ぎてしまった。一体、いつになったら本題に入れるのかしら。このまま1年が終わってしまうかも。

line

2010年04月07日(水) 頭が重い・・・

このところ、ずっと頭が重い。

朝、目覚めたときから頭が重い。「会社を休みたい」と思う。でも今日のスケジュールを考えると、休めないなあと思って、なんとか体を起こす。

もし勤めていなければ、朝起きれなくて、そのまま寝込んでいるような気がする。

そんな状態でも毎日なんとか出社しているのは、エライ。自分で自分を褒めたいと思います。(←古い)

line

2010年04月06日(火) 何のためのデータ?

お客様に良いものを届けたい。そのために、モノ作りにお客様の声を生かしたい。その活動があって、そのための手段が分析。そのためにデータが必要。

それなのに、「データをもらって、箱に手早く正確に入れたら、はい、お仕事おわり」と思って仕事をしている人もいるのよね。困ったものだ。箱にデータが入っていても、それだけで自動的にフィードバックがかかるわけじゃないのに。

目的と手段のはきちがえ。というか、自分が楽して仕事することしか考えていないのかしらねえ。

line

2010年04月05日(月) リソース投入対成果

仕事の目鼻がたちつつある。将来はこういうこともしたい、そのためにはもっと人がほしい、そのためには上層部に成果をPRすることが必要だ・・・。

ここで、ふと、立ち止まって考える。この仕事、人的リソースを投入して取り組む価値が、本当にあるのだろうか。成果はそれなりに出ている。だけど、投入対成果という見方ではどうなんだろ。

盲目的に突っ込んで行かずに、たまにはちょっと引いて、客観的に確認することも必要だ。

line

2010年04月04日(日) 美容院へ

定期的に美容院に行っている。カットのためというよりも、●●染めのために。化粧はしないのだが、白髪だけは気になる。染めないと、額の生え際がかなり白い。

でも全体的にはまだまだ黒い髪が多い。ごま塩状態というのはどうもね・・・。ごま塩状態を通り越して、早く真っ白にならないかなあ。そしたら、加藤タキさんみたいにしたいなあ。

line

2010年04月02日(金) 本音トークのできる関係

前の職場の同僚から、仕事関連の個人的なヒヤリングを受けた。一度は同じ目的に向かって同じ釜の飯を食った仲間。安心感があって、本音トークであれもこれも話す。私の話にどのくらいの情報価値があったか、わからないけど、私としては言いたいことをみんな話してしまったので、かなり気分すっきり。

情報価値はともかく、こうやって、本音で言ったり聞いたりできる間柄というのは、きっと貴重なんだろうな。こういう関係を多方面に構築していると仕事が進めやすいのかもしれないな。

なんていうことを、この歳になって言っても遅すぎ。

line

2010年04月01日(木) エンストの車

将来に向かって、道なき道を藪こぎしながら歩いている。何度か歩いているうちに、けもの道になってきた。視界もだいぶ開けてきて、すこし見通しがきくようになった。よし、ここからは少しピッチ上げて歩けそうだ。

そう思ったんだけどなあ。

せっかく道が開けても、エンスト(←古い)してしまってはねえ。どうしたものか。エンストの車を押すのはちょっと気力・体力がいりそうだな。

line

 
エンピツ#17899
エンピツサイトの投票ボタンです
ウムと思ったらポチっとどうぞ →

My追加
モバイルでも閲覧できます。
http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=17899

よろしければこちらにもお立ち寄りくださいませ → NEWS Watching check


HOMEBBSMAIL

(C) Copyright 2001-2007
tama all rights reserved.
文章の無断転載はご遠慮ください.