tama * fuwari

tama * fuwariのサイト内、tama の日記。視点はふわりふわりと思いつくままに



BACK ←

INDEX

→ NEXT

line

2008年11月30日(日) 燃え尽き症候群?

先週からこの週末にかけてどうも体調がいま一つ。今日は朝から頭が痛くて、ダウン。おとといの立ち仕事、昨日の家具探しで、肉体疲労したからかな。あれしきのことでダウンとは情けない。

2週間前の大同窓会に向けて、盛り上がっていたので、それが終わって張り詰めていたものが切れたのかもしれない。ちょっとした燃え尽き症候群かな。

体勢を立て直して、リフォームに向けてGO!

line

2008年11月29日(土) 家具探し

リフォームに向けて、家具探しを開始。探している家具のスペックは明確なのだが、どこに行ったらそれがあるのか。

とりあえず、以前行ったことのある有明の大手家具ショールームに行った。あんなに家具があるのに、私が欲しいものはない。

●スライド書棚
幅180cm、高さ190cmくらいで、棚の一部は固定されていて大型の本が納められるもの。下段が固定で、上段がスライドだと理想的。

●ダイニングテーブル
高さが65〜68cm。エクステンションタイプで、通常100×100、伸ばすと150くらいになるもの。できれば無垢の天板。

●TVボード:コーナーボードタイプで、TVを置く部分が低すぎず、60cmくらいのもの。

どれも、色は濃すぎず、薄すぎず、ナラ材のような色だとベスト。

TVボードだけは候補品を見つけた。それだけでも良しとするか。

そうそう、家具を再生してくれるお店も見つけなきゃ。あと、中古家具を買い取ってくれる店も。家具だけでもやることがたくさんあるぞ。

line

2008年11月28日(金) 立ち姿

普段の仕事はデスクワークなので、立って仕事をすることはほとんどない。ましてや、仕事上で、立ち姿が美しく見えるようにと意識することがない。いつもパンツ姿だし、大地をしっかりと踏みしめて立っている。

たまにパーティーのスナップ写真などで、自分の立ち姿を見ると、愕然とする。この間の同窓会の写真もそうだった。足を10センチくらい開けて、ずどんと立っている。うーん、スマートじゃないなあ。モデル立ちとは言わないまでも、もう少し美しく立っていたいなあ・・・。

たまたま、今日は2時間ほどの立ち仕事。立ち姿が美しく見えるように意識してみた。・・・ぐったり疲れた。美しさのためには、体力と精神力が必要なのね。

line

2008年11月27日(木) いたんでいく人たち

人づてに、昔の部下が休職していることを聞いた。直属の上司との関係がうまくいかなかったらしい。そうきいても驚かない。組織変更当初から懸念していたことの一つだったから。

こうなることは、予測可能だったよね。少し離れている私でもそう思うのに、近くにいた人たち、特に管理職の人たちは気付かなかったのか。こんな長い休職になる前に何も手を打てなかったのか。いったい何をしていたんだろ。

離れているから余計に歯がゆくもどかしい。今の私に何かできることはないか。考えてみたけど、何もみつからないのが残念でならない。

この出来事、「本人の弱さの問題」で片付けられちゃうのかな。でも、本当にたまたま弱い個人がいたというだけなんだろうか。それにしては、いたむ人が多いよねえ・・・。

いたんでいることに気付かないのはなぜ?
いたんでいくのがわかっていて、助けられないのはなぜ?
いたんだことを伏せて、口をつぐんでしまうのはなぜ?

お遊びイベントの多い仲良し組織だったけど、何かが欠けていたような気がする。それは何なのか。

line

2008年11月26日(水) 眠くて眠くて

なんだか今日は眠くて眠くて。分析データを眺めて、なぜこうなるのか要因を考えている・・・つもりが、知らないうちに目を閉じて寝てしまう・・・。

帰りの電車でも、iPodで英語の学習・・・のつもりが、気持ち良く寝てしまっている。これじゃ、いくら聴いても効果なし。

寝不足というほど、睡眠が足りないわけじゃないのだけどね。この間の連休の夜更かしが響いているのかもしれない。昔は夜更かしすると、その分、朝寝坊をバッチリできたのだが、最近は、朝寝坊での熟睡があまりできない。歳を取ったのかもしれないな。

line

2008年11月25日(火) iPod初心者

iPodに英語を詰めて聴き始めた。でも、何言ってるんだか、よくわからないままに聴いている。ポッドキャストで選んだ番組が難しすぎたのかもしれない。何せiPod初心者なので、番組の探し方もよくわからない。

今日はiPod初心者向けの付属品セットを購入した。シリコンゴムのケース、液晶保護フィルム、首から下げるストラップ、USB充電器などのセット。ああ、英語にはまったく関係ないけどね。何事も形から入るのが大切。

それにしても、どう考えても、これを聴いているだけじゃ、英語を話せるようにはならないような気がするなあ・・・。

line

2008年11月24日(月) 休もう休もう!

三連休はうれしいなあ。すごくのんびりできる。もっとも、先週は5連休だったし、11月の最初の週末も三連休だった。休んでばかりいる気がする。

この前、ふと思って、今年の有給休暇の取得実績を確認した。おお、結構、順調に取得しているじゃない>私。年間に与えられる休暇をきちんと消化できたのは、入社以来初めてじゃないかな。いつも休暇を余らせて、年末に捨てていたからね。

もっとも、今年の前半は、心の風邪からくる体調不良で休んだり、そのための通院で休んだりしたっけ。それに親族の葬式もあった。でも、後半は計画的に自分のために休みを取れたから、ま、いいか。

このペースをずっと保てるといいなあ。

line

2008年11月23日(日) リフォーム契約

決断を延ばす合理的な理由がなかったので、さっさと契約してしまった。担当者からしてみれば、比較的楽に契約できて、ありがたい顧客だったかも。

どうも交渉事が苦手で。でも、うまく要望や条件を伝えながら進めないと、不満が残ったりお金がかさんだりしてしまう。これから先、細かい仕様を詰めるにあたって、ちょっと不安がある。

ええと、なんて言うんだったかな、そうそう“アサーティブネス”。これを身につけられればいいのよね。どうも私にはこれが欠けているみたい。仕事の中でもプライベートでも、そう感じる場面がどきどきある。変なところで譲りすぎてしまったり、それが後で溜まって相手にネガティブになってしまったり。

交渉事と言っても、駆け引きとかテクニックとか、そういう話以前に、もっと素直に人と人とのコミュニケーションができればいいのかもね。このリフォームでは、それを心がけよう。

line

2008年11月22日(土) そろそろ手離れ

同窓会から1週間が経つが、いまだにアフターフォローの仕事が続いている。公式写真の整理、記念の配布物の編集、印刷出しして、出来上がったものを先生方へ送付、などなどなどなど・・・・。

でも、これにばかりエネルギーを注いでいるわけにもいかない。この三連休でさくっと終わらせて手離れしたい。

仕事が手離れすれば、改めてあの日集まった人たちに思いをはせたり、あの頃の思い出に浸ったり、しみじみできるんだけどな。そう、あの初恋の人との思い出もね。

line

2008年11月20日(木) 経費削減

経済環境が厳しく、来期予算の見直しに迫られている。私の部署は、売上のないコストセンターだから、経費を削減しなきゃならない。

かといって、なんでもかんでも削減するわけにはいかない。どうしても必要な仕事、かけなければならないお金もある。その中で、私の担当領域はこれから新たに起こすもの。もともと私が来るまでは担当もいなかったようなテーマだし、絶対に今着手しなくちゃいけないという必然性がない。

そんなわけで、まっさきに経費削減の対象となり、テーマ予算は4割減、テーマの一部は2010年以降に先延ばしということに。全体状況からみて、この判断が妥当だと思うし、このことをネガティブにはまったく感じない。

むしろ、仕事をペースアップしなくてよいから、ラッキーかも。

line

2008年11月19日(水) 意外な成績

英語の試験の結果が出た。

え〜?! こんな好成績? 予想点の五割増しの点数だ。やっぱり人生経験がモノを言ったのかな。職場の目標値をいきなりクリアしてしまってびっくり、でもちょっと安心。

もっともクリアしたと言ってもギリギリセーフだし、今回はまぐれかもしれないので、威張って言う成績じゃない。それに、点数はクリアしたとしても、ほとんど話せないという状態には変わりなく、それが大問題なのだ。

そもそも試験を受けたのは、これからの英語の勉強に向けて、実力レベルを把握するが目的。だから実力がわかって、ここからがスタートなのよね。

さあ、やるぞ。英語学習の初期投資として、iPodを買った。買ったいっても、量販店カードの貯まったポイントを使ったので投資額はゼロ。これからポッドキャストで勉強しよう。

iPodは初めてなので、次の週末にいろいろ仕込まなくちゃ。

line

2008年11月18日(火) 同窓会の余韻2

同窓会で、先生方の一本筋の通った生き方に触れて、ビビっときた。

改めて自分自身を見つめると、この頃の私は、自分の幸福、自分の楽しみだけを求めていたような気がする。いずれは世のためになる仕事をしようと思いながらも、ずるするとココにしがみついている私。

ふと思い出した聖書の言葉。
「何を食べようか、何を飲もうかと、自分の命のことで思いわずらい、何を着ようかと自分のからだのことで思いわずらうな。」(マタイによる福音書)

ふと思い出した本のタイトル。
「よく死ぬことは、よく生きることだ」(千葉敦子さんの本)

ふと思い出した雑誌の記事。
「『週刊金曜日』を買うことが行動していないことの免罪符になっている。」(週刊金曜日に載っていた辛淑玉の言葉)

動き出さなきゃね。




line

2008年11月17日(月) 同窓会の余韻

昨日の同窓会の余韻(二日酔い?)が残った身体を引きずって、超音波検査へ。本日も異常は見つからず。異常が見つからないのは、吉報ではあるけれど、ではこの身体の変調の原因は何なのか。

もう1か所、内視鏡をすれば、1点の曇りもなく真白で安心ということなので、ついでに検査してもらうことにした。ただし、この休暇中には無理で、1か月後の検査となった。

同窓会の余韻と書いたけれど、一日バタバタしていただけで、あまりいろいろな人たちとおしゃべりができなかった。自分自身が楽しむ余裕があまりなかったような・・・。と言っても、参加した人たち(先生も含めて)が楽しくすごれれば、それだけで私自身は結構満足しちゃうんだけどね。

ビデオを撮ってもらったから、後でそれを見て、初めて当日の雰囲気をしみじみと味わえるんじゃないかな。ビデオ撮影を手配しておいて、良かった。

line

2008年11月16日(日) 病は気から?

朝から同窓会準備→同窓会→二次会→幹事慰労会と、長い一日が終わった。いや、長い一日というよりも、あっという間の楽しいひとときだった。

体調が万全じゃないことをとっても心配していたのだけど、まったく問題なし! 楽しく過ごしていると、体調の悪いことなんてすっかり忘れてしまうものだね。いや、むしろ治ってしまったかもしれない。

毎日こういうふうに楽しければ、病気なんて簡単に吹き飛ばせるのかもね。会社もこのくらい楽しければいいのになあ。

line

2008年11月15日(土) 迷うなあ

明日は●十年ぶりの同窓会。中高時代の同期生が150人も集まる。しかも女ばかり。自由で元気が売りの学校だったので、卒業してこの歳になっても、きっとみんな元気いっぱいだろう。明日もすごい騒ぎになりそうだ。

なんとか風邪を撃退しようと頑張ったけど、100%の体調には戻らなかった。ちょっとしくじったなあ。体調万全じゃないけど、明日はじけても、来週まだ休みがあるから大丈夫。明日は思い切り楽しみたい。

それにしても迷うなあ。何を着ていこうかなあ。もっとも、今更迷っても、タンスの中身は決まっているので、あるものを着ていくしかないんだけど。それでも最後の最後まで迷いそうな気がするなあ。

line

2008年11月14日(金) CT→内視鏡→超音波

本日は内視鏡検査。結果は異常なし。とても健康的な状態とのことでちょっと安心した。次回の超音波検査の予約を。これもこの連続休暇内に予約ができたので、予定通りだ。

それにしてもCT→内視鏡→超音波のために、3日も病院にいかなきゃいけない。超音波で何か見つかったら、また次の検査があるのかしら。全部まとめて1日でやってくれればいいのに。

具合の悪いところを調べるのに、こうやってチョコチョコと休みを取らなきゃいけなくなるから、具合が悪くても病院に行くのを先延ばししたくなっちゃう。もちろん、健康第一だし、仕事より病院優先であるべきなのだけど。

line

2008年11月13日(木) 休養日

今日から連続休暇に突入している。日曜の大同窓会に向けて、着々と準備中。

準備の中で、一番大切なのは体調管理だ。2,3日前から風邪ひきそうで、とってもマズイ。鼻うがいをして、足湯もして、お布団に入って安静にして。

とにかく風邪をひきこまないように、耐え忍んでいる。会社に行っていたら、本格的に風邪をひいてしまっただろう。休暇を取っておいてよかった。

line

2008年11月12日(水) 5か月過ぎて

気がついたら、異動してから5か月が過ぎた。異動したばかりの頃は、WHATとWHYを連発していた。
「それは何ですか?」
「何のためにそれがあるんですか?」
でもだんだん、それが通用しなくなるだろうな。今更、そんなこと聞くの? そんなことも知らないで、今まで何してきたのか、と言われそう。でも相変わらずわからないことだらけ。わからないものはわからないんだから、聞くしかないよね。

この5か月、ペースダウンして仕事するように、心がけてきた。“残業しない人”のイメージが定着してきたはず。なのに、このところ、急にアレコレと仕事が立て込んできた。“残業しない人”を貫きたいんだけどなあ。できるかなあ。

line

2008年11月11日(火) 流行の先端

まずい! 風邪をひきそうだ。頭がぼーっとして重いのは、首の痛みからくるのでも、痛み止めの薬を飲んでいるからでもなく、風邪だったのか。

周りでも風邪引きさんがチラホラと出ていて、流行し始めている。流行の最先端を行ったかも。

でも、日曜の同窓会に向けて、風邪なんか引いていられない。今夜こそ早く寝よう!

line

2008年11月10日(月) まずい!間に合わないかも

あれ? 大きなミーティングまであと3週間か。で、その前に1週間休みを取るから、使える時間は2週間か・・・。まずい。間に合わないかも。明日仕込んで、なんとか間に合わせなければ。

そんなことに今頃気づいてどうする!? ピリっとしていない証拠。この頃、計画を立てて動いていないので、こういうところでコケそうになる。

ピリっとしないのは、プライベートが忙しいからかな。中高時代の同期会が間近。そっちのほうは、十分に計画的に動いていて、着々と準備が進んでいる。つまりは、単なるやる気の問題かな。

line

2008年11月09日(日) リフォーム決断近し

間取りもほぼ決まって、あとは決断のみ。相見積もりを取っていないと知って、担当の方はちょっとほっとしたようだ。

相手はこちらの予算の1割増を提案してきた。これを当初の予算枠に収め、さらに追加で2階部分にも手を入れたい。・・・欲張りすぎかな。それができたらベストだなあ。

こういうときの値下げ交渉って、どう進めれば良いのだろう。私は仕事で社外の方と価格交渉したことがない。社内でも相手とかけひきして有利な条件を引き出すという経験もない。それにひきかえ、担当者は百戦錬磨だろうから、不利だ・・・・。

でも、どうやら売上目標に向かってなんとかこの商談を取りたいみたい。「商談取りたい」のと「安くしてほしい」のとの間で、WIN-WINがうまく成立するといい。こうなったら、あまり策を弄さずに、素直に「この金額でここまでやってね!」と言っちゃうのがいいのかな。



line

2008年11月08日(土) 休暇に向けて仕込み

休暇中に病院で検査してもらうには、その前に診察してもらって検査の予約をいれよう。そう思って、早起きして病院へ。

名前を呼ばれて診察室に入ったら、女性の医師だった。医師の能力に性差はないだろうが、身体の部位によっては、やっぱり同性の医者のほうがいいなあ。医師は私よりすいぶん若いようだ。考えてみたら、最近は若い医者にかかることが多い。医者が若いんじゃなくて、私が歳を取ったのだね。

今日は診察だけで、検査は次回かなと思ったら、すぐにCT検査を受けることになった。ラッキーだったのか、それとも相当にアヤシイ症状だったのか。担当の医師もCT検査に立ち会ってくれて、その画像をすぐに診察室で説明してくれた。こういう行動パターンは珍しい。担当医がまだ若いからなのか、それともこの病院のシステムがそうなのか。

ともあれ、CT画像では超アヤシイものは見つからなかったので、一安心。そして予定通り、次の検査の予約を入れることになった。

でも検査スケジュールがいっぱいで、休暇を予定している時期より先になってしまいそう。「この期間に会社の休暇を取っているので、その間に検査ができないでしょうか」と先生にお願いして、なんとか入れてもらった。ありがたい。職業は違うけど、お互い働く女同士。そのことへの配慮をなんとなく感じたのは、気のせいかな。

次の検査も担当医自らがするみたい。よろしくお願いします。

line

2008年11月07日(金) 休暇、取るぞ

連続休暇を取る権利をまだ行使していない。いつ取ろうかと思ってタイミングを計っているうちに、11月に入ってしまった。年末になればなるほど、取りにくくなるからなあ。今取らないと、権利を放棄しなきゃいけなくなるかも。

ようやく日程を決めて申請した。休暇、取るぞ! さて休暇で何をするかというと・・・たぶん医者通いかな。身体のあちこち、気になっているところがあるので、診てもらいたい。

緒形拳さん、筑紫哲也さん、大好きな方が相次いで病に倒れて、ちょっと動揺している。そう中井貴一も・・・あ、これはドラマの中の話だったか。

ともあれ、休暇前に、ちょっとは仕事を片付けておかなきゃいけないな。

line

2008年11月05日(水) 自分の名前をググってみたら

ときどき自分の名前をググってみる。無名人なので、どこにも出ているはずはない。

出てくるのは、同姓同名の別人ばかり。そんなにポピュラーな名前ではないのだが、それでも同姓同名の人ってこんなにいるのかーと思うくらい、たくさん出てくる。

でも、あれ? こんなところに私の名前が・・・。

一つは出した事さえ忘れていた特許。ふーん、あのとき考えたアイディアって、こういうふうに出願されていたのか。自分で読んでも、内容がよくわからない・・・。

もう一つは書いた事さえ忘れていた論文タイトル。20年も前に学会誌に掲載されたもの。わー、そんな昔の恥ずかしいこと、出さないでくれー! でも論文そのものでなくタイトルだけなので、良かった。中身が掲載されていたら、内容がプアで恥ずかしすぎるから。



line

2008年11月04日(火) 会社に行きたくない病

今朝は、ベッドの中で身体が重かったなあ。風邪の前兆じゃないかと思った。でもなんとか起き上がって、会社に行ったら、一日普通に過ごせた。身体が重かったのは、単に会社に行きたくなかっただけみたい。

会社に行きたくないのは、仕事がうまく進まないから。そういうとき、ふと思う。
「あーあ、いそのこと、ちょこっと入院するような病気にならないかな〜。」
そうすれば、しばらく仕事を離れられるのに、と。

そんなことを思うなんて、バチが当たるよね。健康で毎日会社にいけるのはありがたいことなのにね。

line

2008年11月03日(月) 昔のボスの法事

昔のボスの法事で、15年近く前の職場の仲間が集まった。

当時、ちょっとしたきっかけから、ボスの故郷の田畑で何度か農業体験をさせてもらった。職場の仲間(仲間と言っても老若男女)が10人くらいで、泊まりがけのツアーを組んで農作業&宴会を楽しんだ。私が言い出しっぺで、貸し山荘の手配などを取り仕切っていた。

今日は、当時のビデオを皆で見て、亡くなったボスを懐かしんだり、お互いの老け具合を確認したり。法事と言っても単なる昔話宴会、飲み食いして騒いだだけになってしまった。

でもたぶん、ボスは空の上から、こうして皆が集まってワイワイと楽しんでいるのを見て、喜んでいるに違いない。・・・そう思っているのは、生きている者の勝手な思いだけどね。

あの頃のあの職場は、当時でも珍しいアットホームな雰囲気だった。ああいう雰囲気の中で仕事ができたのは幸せだった。

でも、こうして昔を懐かしんでいるだけじゃ、いけないよね。若い人たちに、そういう良い雰囲気の中で仕事ができるようにするのが、これからの私の勤めなのだろう。・・・でもむずかしいなあ・・・・。

line

2008年11月01日(土) このまま付き合うしかないのか・・・

整形外科に行って、首のレントゲンを取ってもらった。首の骨の5番目と6番目の間の隙間が狭まっているそうだ。だけど、深刻な状況ではないとのこと。手のしびれなどもないし。

なで肩の人は、肩こりがしやすかったり首の寝違えが治りにくかったり、首肩にそういう症状が出やすく治りにくい、とも言われた。

あれこれと説明を受けたけど、つまり、結論から言うと、根本的に治す方法はないみたい。首の牽引も効果は疑問ってことだ。

深刻な状態じゃないということはわかったけど、じゃあどうしたらいいんだ! このまま首の痛みや偏頭痛と付き合うしかないのかしら。

line

 
エンピツ#17899
エンピツサイトの投票ボタンです
ウムと思ったらポチっとどうぞ →

My追加
モバイルでも閲覧できます。
http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=17899

よろしければこちらにもお立ち寄りくださいませ → NEWS Watching check


HOMEBBSMAIL

(C) Copyright 2001-2007
tama all rights reserved.
文章の無断転載はご遠慮ください.