あおい世界
DiaryINDEXpastwill


2012年02月29日(水) 本■火車と魔術と風花とナニワとディズニー。

宮部みゆきさん、どれを読んでも面白いです。
まずは第6回山本周五郎賞を受賞した作品 『火車』。
クレジットによる多重債務問題がクローズアップされています。
うぅぅぅぅん、多重債務って他人事とは思えない内容。
あたしのことじゃないですけどね。
簡単にお金が借りられる世の中って可笑しいですよね。
質屋に下ろしてお金を借りる、
お金を返さなければ、物を回収できない、
そういう時代の方が良かったような気がします。


次に第2回日本推理サスペンス大賞だった 『魔術はささやく』。
これも宮部作品。
いくつかの事件が絡み合う内容でした。
洗脳って怖い。
自分の意思を操作されるなんて怖い。
そういうことができる催眠術師が犯罪に染まり、
復讐に使われるなんて、ホントに怖いです。


次に、久しぶりの川上作品 『風花』。
川上さんらしい、静かで淡々とした状況が続きました。
離婚に至るまでの気持ち、行動などなど。
こういう静けさもあるんだなぁってある意味感心しました。


次に、こちらも久しぶりの海堂作品 『ナニワ・モンスター』。
キャメルというインフルエンザの新種に翻弄される人々。
話しは何年か行ったり来たりし、
バチスタに登場した名前もちらちら出てきます。
相変わらず海堂ワールドは奥行も幅も広い。
最近は広すぎて着いて行けなくなりつつも、読まずにはいられません。


そして最後に 『ディズニーそうじの神様が教えてくれたこと』。
以前借りた 『ディズニーはまずおそうじを考えた』 のような実用書ではなく、
物語風に仕立ててありました。
でも中には 『ディズニーはまず…』 の中に出てきたエピソードも脚色してあり、
伝わる雰囲気は以前のと同じ、夢の国の話でした。
桜に貸したら珍しくさらりと読み終えたので、
期限内、今度は桃にも読ませようと思います。
夢の国ディズニーランドの裏ではこういう世界があるんだぁって、
ますます好きになりました。


今回の絵本は4冊。
『おやこペンギン ジェイとドゥのゆきあそび』 は、
子供より子供っぽいパパが素敵でした。

『おやすみをいうまえに』 はちょっと大人向けの絵本。
散歩の道すがらの様子がページを捲るごとに描かれていて、
港からUターンで戻りながら、時差的な様子もまた描かれています。
小洒落た絵本ですね。

『世界は気になることばかり』 は、
五味太郎さんのほのぼのした色合いや絵柄に癒されました。
なるほどねーって感じ。

最後に室井滋の 『しげちゃん』。
いつの間にか絵本も書いてたんですね。
滋って本名だったのね。
なんか読みながら、室井さんの声が聞こえてきそうでした。
大好きな女優さん。


検索WORD = 本■





♪♭♯♪♯♭  余談  ♪♭♯♪♯♭

今日はうるう年。
エンピツ日記を書き始めて3回目のうるう年。


2012年02月28日(火) 突然の涙。

月曜はいつも桜が学校帰りに書道教室に寄ってくるため、
帰りが7時半から8時の間ぐらいになるので、
桃と二人で6時半頃に夕食を食べます。
二人なので、桜と桃が競って会話することもなく、
桃の話にじっくり耳を傾けていられたのですが、
何をどう感じたのか、桃ったら突然、
食べかけのソーセージにずっとケチャップを絡ませながら、
じーじに会いたい………。
って、ぽろぽろぽろぽろ泣き出したのです。

え、え、え、なぜ???
でも、その状態は結構長く、
ずっとずっとソーセージをケチャップに絡ませながら、
俯いたままで、
大粒の涙がポロリポロリと落ちるのです。

なに、どうしたの?!
なんで泣いてるの?!
何かあったの?!


そぅ聞きながら、あたしももらい泣き…。

もーちゃんが、一生懸命サッカーやってるのも、
髪の毛抜いてるのも、
美味しいソーセージ食べてるのも、
みーんなみーんなじーじは見てるよ。
だから、もーちゃんも心の中でいつでもじーじに話しかけたらいいよ。


ってしか言えませんでした。
そしたら、涙でいっぱいの目であたしを見、

ママ、なんで泣いてるの?!

って…。

もーちゃんが泣いてるから、うつっちゃったんだよ。

って…。


前後の会話からして、じーじを連想させるようなことが無かっただけに、
結局何が原因だったのかちっとも分かりません。
でももしかしたら、
二人っきりで食べる食事に寂しさを感じたのかもしれませんし、
桃の無意識の何かが泣かせたのかもしれません。
まだ抜毛症も続いているので、あたしがたっぷり甘えさせてあげないといけません。
でもーーー、ベタベタするの、苦手なんだよねーーー(たはっ)


2012年02月27日(月) 古民家のお蕎麦屋さん。

昨日、兄貴とトシコさんに付き合ってもらったので、
お昼は比較的近いお蕎麦屋さんで奢らせてもらいました。
行ったのは、蕎麦処 初代伝吾郎。
天板蕎麦とげそ天板蕎麦、野菜天板蕎麦、桜は冷たい肉蕎麦を注文。

桃は午前中のサッカー練習から帰宅し、
午後もお友達と遊ぶ約束をしてきたらしく、
家にあったカップラーメンと冷飯をチンして食べて出掛けて行きました。


山形のお蕎麦らしいお蕎麦、とても好みです。
兄貴たちも美味しいって言ってくれました。
3人でそれぞれ天ぷらを分け合って食べました。
天ぷらの揚げ加減も良かったです。
今度は温かいのを食べてみたいなぁ。


2012年02月26日(日) にゅーてぃーびー。

岩手、宮城、福島の3県は、
大震災の影響でアナログ放送終了予定が平成24年3月31日までと延長されています。
なので我が家も未だにアナログテレビでしたが、
一昨日、近くにヤマダ電機がオープンしたので、これを機に脱・アナログしました!

オーディオやパソコンに関して無知なあたしは、
何を基準にテレビを選んだらいいのかチンプンカンプンなので兄貴を動員。

10時開店に合わせて行こうと家でテレビ台を組み立てていたあたしに兄貴から電話。
すでに店前に並び、オープンセールのテレビ(台数限定)をゲットしてくれました。

我が家はSONYで揃えるという兄貴の計画通り、
40型のテレビと22型のテレビ、ハードディスクを購入。
ヤマダ電機の会員になる手続き等で、驚きの104,000円弱。
あたしの予算が10万円だと言うと兄貴が端数を払ってくれました。
ラッキーーーー♪

買い物は1時間ほどで終了し、
持ち帰り限定商品ばかりだったので5階まで運び、
最初に作りかけのテレビ台を仕上げてもらい、
その後、テレビやらディスクやらを接続してもらいました。

今まで角に置いていたアナログのテレビは、
角の部分がデッドスペースになってしまっていたので、
デッドスペースができないようにテレビ台を置きたかったのですが、
予定していたテレビ(32型か37型)より大きいのになってしまい、
テレビ台からはみ出してしまうので、
角ではなく壁の中央に配置し、そこにあったキーボードと場所を入れ替えました。
家具の納まりとしてはとてもいいのですが、
今まではキッチンから料理しながら見えていたテレビが見えなくなり、
ちょっぴりさみしぃ〜。
キッチンのテーブルに座れば、何とか見えるんですけどね。

寝室には22型のテレビと、
今まで居間で使っていたDVDデッキを使えるようにしてもらいました。

ついでに兄貴もあたしが買った40型のテレビを購入。
(トシコさんと並んで1台ずつゲットしてたのです)
それを実家に設置し、今までの37型を外していきました。
つまり我が家のテレビと実家のテレビは同じもの。
実家で見ているテレビはすごーく大きく感じていましたが、
我が家にそれ以上のテレビを置いても、然程大きく感じないのは、
部屋が無意味に広いからでしょうかね、くくく。


それにしても、37型のテレビの行き場がなくなったり、
母の了解を得ず、勝手にやったものだから、
実家の居間のドアの開閉に問題が出たり、
実家の母もまた慣れるまで使い勝手が悪そうだったり…。
イイコトしている割に、あと一つの兄貴なのでした。

我が家は大満足だけどね〜。
さんきゅ、兄貴♪


<覚え書>

40型テレビ  39,800円
22型テレビ  21,500円
ハードディスク 37,800円
接続コード    1,680円
安心カードセット 3,129円

以上 103,909円(のうち、100,000円!)


2012年02月25日(土) バド■桜、太白杯。

朝6時50分、
桜がバドミントンの試合に出掛けて行きました。
が、今日は出場しないので応援のみ。
今日出るのは、ほとんど2年生で、1年生は一人だけ。
先日の1年生大会の時に出られなかった子だそうです。

今日の会場は車で行けば30分ぐらいの場所ですが、
バスを乗り継ぎして30分以上かかってしまうようなところ。
どこに行くにもバスと地下鉄とか、バスとバスとか、
まだ機会がありませんが、そのうちバスと電車とかって場所も出てきそう。

大きい車があって、
時間にも余裕があるなら、
お友達含めて、送り迎えしてあげたいところですが、
そうもいかないので、公共機関を使うようになりますが、
そういうことができる保護者の方が、
時々送ってくれたり、迎えに行ってくれたりするので恐縮してます。
というより、感謝すればいいのよね。

今日は桜が家を出るあたりから雪がどんどん降り始め、
昼過ぎまで止む様子がなく、仙台でこの冬最高の積雪になったのでした。
何とか会場校までは行けたようですが、
帰りは迎えに来れるお友達の親が来てくれて、乗せられてきたって。
感謝感謝。
でも、部活つながりの親の顔って全然分からないのよね。
今度きちんと挨拶しないとって思います。

あたしも行きは然程じゃなかったのですが、
帰りはいつもの3倍の1時間かかって帰宅しました。
ふぅ〜〜。


検索WORD = バド■


2012年02月24日(金) 授業参観*桃【総合】。

午後休とって年度末最後の授業参観へ。
桃たち5年生は総合の授業で1、2組合同で家庭科室で行われました。
なぜ家庭科室かと言いますと、
当初、一年間を通して学んだ米作りの成果であるお米を使って、
親子でおにぎりを作るという調理実習をする予定だったのですが、
後片付けのこととか、他学年と掛け持ちの保護者を考慮し、
おにぎりは午前中、子供たちが親の分まで握っておき、
授業参観中に食べながら見てもらいましょうと変更になったからでした。

タイトルは、『1年間の思い出〜家の人に見せたい1枚〜』。
今年度行われた10種以上のイベントを2〜4人ずつに分け、
それぞれ(先生たちが撮った)写真の中から1枚を選び、
なぜこれをとっておきに選んだかを説明するものでした。

いろんなイベントがあり、
それぞれ思うところがあったのだろうというのは伝わってきました。
でも桃から聞いた話だと、
最初に何の発表をしたいか希望を取られたにも関わらず、
違うイベントの発表をさせられることになったらしく、
それは桃だけではなく、何人も居たらしいぃ。
ならば最初から希望を取らず、クジを引かせるとか、
先生が割り当てていけばよいのにねぇ。
ちょっと裏情報を知っていただけに、
どの子も、本当にこれが発表したかったイベントなのかなぁって思ったり、
この子は、これが発表したかったんだねぇって思ったり。
勝手に想像しちゃいました。

とは言うものの、
どの子も5年生らしく立派に成長していて感慨無量。
桃が握ったおにぎりは力を込め過ぎたらしく、
おはぎ化していましたが、美味しくいただきました。

それから授業中に家族にあてた感謝の気持ちを表わす作文では、
桃からの 『ありがとう』 がいっぱい綴られていました。
こちらこそ 『ありがとう』。


授業参観後の学年懇談会では、来年度の修学旅行の行先について。
通例、会津若松だったものの、
今年度は大震災の影響(福島の放射線)により、
急遽、岩手方面に変更になったので、
来年度も岩手でいいか、会津に戻すか。
年末、保護者あてにアンケートがあり、その結果についてや、
放射線の影響などについての説明でした。
半数以上が希望した会津若松に決定らしいです。
その後、5年生の様子を学年主任からお話があり、
最後にクラス分かれて学級懇談会だったのですが、
こちらの担任は伝えることを伝えるなり、サササッと終わらせてしまいました。
あれれぇっ、それで終わりぃ???
いろいろ問題ごとを子供たちから聞かされている親たちからすると、
もう1ヵ月しか残りがないとしても、
1年間終わりましたみたいな挨拶をされてしまい唖然としちゃいました。
うぅぅぅぅむ。


検索WORD = 授業参観*


2012年02月23日(木) やばし体重。

年末以来、上がり続けている体重。
少なくともあと2キロ。
できればあと5キロ痩せたい。
太り気味だと、何を着ても楽しくない。
不快感っ。
あぁあぁ自業自得とはいえ、
そんなに暴飲暴食しているとは思えない。
納得いかーん。
代謝が悪くなっているんだろうなぁ。


2012年02月22日(水) うぅぅぅん。

うぅぅん。
定期的に訪れる低迷気分。
先日の飲み会のハプニングがなんか気になります。

人間関係って難しい。

自分はいろんな人たちと仲良くするために努力するけれど、
必ずしも全員と仲良くできるわけではなく、
こちらやあちらと仲良くしても、
こちらとあちらは仲良くなくて、
間に入ってしまった場合、
とても居心地が悪かったりするのですよね。

変な話。
娘らが中学を卒業するまでは、
そういうのが続くような気がします。

町内会は避けられないけれど、
学校関係や、子供会から脱すれば、
もうちょっと気の合う人だけと付き合うことができるんだろうなぁ。
あと4年ぐらいかぁ。


2012年02月21日(火) 桜、ヘアカット。

いつ以来か思い出せない程、
ずーーーっと前に切ったきりの桜の髪を切りました。
はぃ、切りすぎました。
へへ、ちょっと失敗しました。
だからー、カット専門店に行こうよーって言ってたのにぃ―。
ってことで、次回からは専門店に行くって…。




















2012年02月20日(月) おひなさま、こんにちは。

昨日のこと。

前日、楽しい飲み会の後、
実家でもワインを楽しんだせいか、
今朝はアラームが鳴る8時前までぐっすりでした。

朝食後、母と娘二人との四人で、
おひなさまを飾りました。

顔に染みがあったり、
小物が壊れたり、無くなってたりしてますが、
飾って眺めれば、まだまだ立派なものです。

桜と桃は毎年出すのを手伝っているので、
もう慣れたものだし、
大きく、重い箱も持てるようになり、
細かい作業もできるようになり、
桜は高い場所にも届くようになったので、
飾り付けも捗り、1時間で終了。


自宅におひなさまを買おうかなと思ったこともありますが、
実家のこの立派なおひなさまを飾れる間は、
買わなくてもいいかなぁって思います。
そんなことを思っているうちに、
きっと、桜と桃がそれぞれ独立し、
それぞれに合ったものを買ってあげてもいいなぁって思います。
そういうの買ってあげられるように頑張らないと!


2012年02月19日(日) サッカー■105(飲み会)。

昨夜はサッカーの仲良しママたちと飲み会でした。
前にも行った近くの居酒屋さん。
一人来れない人が居たものの6人集まり、すごく楽しかった〜。
今月誕生日のママに、サプライズケーキを用意し、
今後も誰か彼かの誕生月ごとに集まろう作戦。
お料理は今回もすべて美味しかったものの、
小さいお店なだけに、突然満席になってしまうと、
料理のネタが切れてしまうらしく、
頼んだお刺身は一つも食べられませんでした。
でも、他のものでお腹いっぱいになったので満足満足。

10時過ぎにお開き。
ちょうど実家に泊まりに行く予定だったので、
桜と桃は夕食前に実家に届けておき、
母があたしを送迎してくれました。
実家でもワインを飲んで、いい気分〜〜。


検索WORD = サッカー■





♪♭♯♪♯♭  余談  ♪♭♯♪♯♭

がしかーし今回の飲み会にはちょっとしたハプニングがありました。
日中の試合後、歓談しているときに、
仕切ってくれるママが、仲良しママたちに夜の都合を聞いて歩いたのですが、
その際、誘わないママ(二人)の耳に入ってしまったようで、
ちょっぴり気まずい空気が漂ったのです。

その後の夕方、
仲良しママの旦那さんが、
誘わなかったママの旦那さんに飲み会を誘われたらしく、
場所も時間も丸かぶりになってしまいました。
しかしもうサプライズケーキを買った後だったので、
気にせず決行しようということになりました。
待ち合わせ場所に向かう際、
3人の仲良しママが一緒に歩いているとき、
誘わなかったママも旦那さんを車に乗せて居酒屋まで行く途中だったらしく、
声を掛けられて曖昧に答えたってー。
その後、待ち合わせ場所に居たあたしと、もう二人のママの前を、
ゆっくり徐行しながら走り去った車もあり、
後から、それがその夫婦だったことに気づきました。

そして店に入ったら、
送られていった旦那さんがカウンターで一人飲んでいて、
あたしたちはその後ろを通り、二階席へ行ったというわけ。
その後、その旦那さんの連れも来て、盛り上がっていましたが、
サッカーママのグループに自分の妻が混ぜられていないというのは、
嫌な気持ちだったろうなぁ。。。
でも仲良し同志で集まろうっていう会だから、
仕方ないといえばそれまでなのよね。

その他には、スポ小パレ―の集まりもあったようで、
1階席はあたしたちが帰るまで大賑わいで、
あたしたちは、二階に通してもらえて良かった。
二階は滅多に使っていないそうですが、
今後も二階席指定でお願いしたいわぁ。

。。。という、ちょっと心苦しい飲み会でもありました。
自分が誘われない立場だったら悲しいもんなぁ。
だからといって、仲良しという相性でいくと、
楽しむ飲み会に誘いたいと思える人じゃないんだから仕方ないよなぁ。


2012年02月18日(土) サッカー■104(新人戦★)。

新人戦3日目。
今日は中止になった2月5日の分です。
午前中の試合は見れませんでしたが、
仕事を12時に上がらせてもらい、
午後の試合に何とか間に合いました。

午前中の試合は2−3の惜敗。
全体的に押していることが多かったので、
勝てたかもしれなかったとのこと。
桃もゴール前のこぼれ球を見逃さずにシュートしたそうです。
見たかったーーー。

2試合目は先制点を入れたものの、
その後は散々なる内容で1−7の惨敗。
相変わらず桃は敵に体をぶつけて行けず、
ボールの前で止まってしまう癖が出まくり。
コーチにも指導されてました。
でも、ゴール前で諦めず、
最後まで詰めるようにとの指示にも従えて、
その結果の得点だったようです。

来月、今年度最後の新人戦があるので、
また頑張って欲しい。
5年生は最後の新人戦だもんねー。


検索WORD = サッカー■


2012年02月17日(金) 伊予柑。

い〜ふぁーまーずというサイトから、
愛媛直送の伊予柑を買ってみました。
10kgで2,000円。
最初は1月下旬から2月上旬に発送されるはずだったのですが、
1月下旬に、
“甘味が増すまでもう少し待ってください”とのメールがきて、
2月半ば前に届きました。

楽しみにしていた伊予柑。
すごーーーっく美味しいですぅーーー。

我が家は3人とも柑橘系が大好きなので、
次回はデコポンでも頼んでみよっかなー。
フルーツは毎朝毎晩欠かせないのですが、
買うとなると高いし、重いしなので、
宅配便で大量に届くと楽チン♪


2012年02月16日(木) 中学役員*引継ぎ会。

夜6時、中学校にて引継ぎ会。
次年度の役員6名中2名が今年度に引き続き2年目の方で、
その2名が委員長、副委員長をしてくださることになり、
その他の役員もスムーズに決定。
今年度の活動内容とその反省、
次年度へ向けて生かしてほしいことなどを話し、
約1時間弱で終了。

思えば1年前、くじで委員長に決まった時は相当ショックでしたが、
何とかかんとか乗り切ってきました。
担当の先生や、一緒に仕事をしてくださった委員の方々のおかげで、
こんなあたしでもやり納めることができました。
みなさんに感謝。


検索WORD = 中学役員*


2012年02月15日(水) バレンタインケーキ。

約束通り、夜はバレンタイン用のカップケーキを作りました。
がしかーし、いつも6時半頃に帰ってくる桜が、
一昨日の書道教室の振り替えで寄ってきたので、
帰宅したのは7時半。
その前に、桃と二人で作り始めました。
特にどうしても作りたかったわけではなかったらしく、
桜は楽しちゃったってご機嫌。
手作りがいいけど、さほど作りたい意欲もなかったのかねぇ。

可愛いぃ袋やモールも買ってきたので、
明日の朝、チョコチップとココアをペアにしてラッピングすれば、
まぁまぁの物に仕上がるのではないでしょうかね。
もうちょっとデコったり、粉砂糖を振ったりすれば良かったかなぁ。


ということで、今年も本命チョコのない我が家でした。


2012年02月14日(火) 娘のバレンタインは後日。

一昨日の午後あたり、
娘たちにバレンタインのお菓子作りをせがまれそうと思っていましたが、
拍子抜けするような静けさで、バレンタインのバの字も出ませんでした。
あたしが期末試験前の桜に、
時間も勉強も余裕のない人にバレンタインはありません
と、言っていた効果なのでしょうか?!
それにしたっていつもなら、なんだかんだ言って頼まれれば妥協してあげてたのに…。

このところ、桜がやっとやっと勉強に目覚めたというか、
もぅ後がないということにやっと気付いたというか、
今回の試験勉強に関しては、
今までにないくらい頑張っている様子なので、
あえてあたしからお菓子作りの話題は振りませんでした。

桃も今年はなぜか、
このイベントに関してあまり興味がなさそうだったのですが、
昨日、日曜に作ってきたという女の子から友チョコを頂き、
やっとその気になったようで、今朝になって、
いつならお菓子作りをしていいのか
と聞いてきました。
やることやってたらね
といつもの返事をしていたら、
じゃぁ今夜
と言い、それを聞いていた桜が、
えー、試験前だから明日にしようよー
って…。

期末試験は今日と明日の二日間なので、
明日の夜は試験勉強から解放されるというわけ。
つまり、二人とも頭の片隅でバレンタインを意識しつつ、
状況を把握して自粛していたということでしょうか。

なかなか偉くなってきましたねー。
最近の桜は物わかりが良くなってきているので、
怒鳴ることが激減しています。
ずーーーっと続きますように…。

今日、桜はお友達から6個の友チョコやら友クッキーを頂いてきたので、
案外、試験前でも寛容な親が多いのね。
というより、その子たちに余裕があるということよね。

あたしの方はと言いますと、
今年も本命チョコなんてあるわけがなく、
いつもお土産とか差し入れとかしてくださる所長にのみ渡しました。
デパートで、この時期だけ限定で出店していたtuttobene(トゥット・ペーネ)。
強烈な立体的のではなく、Mosaicoモザイコという可愛いのにしました。
お子様や奥様と楽しんでいただけたらなぁと思います。

それから夜になって、
ユウちゃんミイちゃん親子からもチョコが届きました♪
我が家からはホワイトディにお返ししようっと。

そんなこんなな静かなバレンタイン。
明日の夜はお菓子作りを手伝ってあげましょうかね。


2012年02月13日(月) おとなりさん、こんにちは。

土曜日のお昼、
お隣りに引越しされてくる方と会いました。
最初、男性の方だけだったので、
旦那様とかパパとかかなっと思ったら、
その方の妹さんが越してくるって。
妹さんは、2歳の男の子のママで、
二人住まいになるそうです。

玄関越しにでしたが、
一緒にいた桃が小学5年生だということ、
もう一人、中学1年生の姉がいること、
三人暮らしだということを話しました。

とっても感じが良くて可愛いママなので、
仲良くしていけたらいいなって思います。


ユウちゃんミイちゃん姉妹が引っ越してしまってから
1年半もの間、空き部屋でしたが、
やっとやっと入りました。


2012年02月12日(日) サッカー■103(新人戦)。

桃の新人戦に行ってきました。
先週の日曜日、まさかの中止になってしまったため、
練習試合をした相手との対戦。
練習試合では、まぁまぁ押している状況が多かったので、
勝てるかもという思いを込めての応援でした。

結果は、3−1にて勝利!!!

桃はなかなか動きが良くなってきたように思います。
とはいっても、まだまだまだまだ課題がたくさんですが…。
それでも頑張って走り回り、ボールを追い、
3点のうちの1点はアシストすることもできました。
グッジョブ♪

中止だった分の試合は今度の土曜日。
仕事ですが、お昼で上がらせてもらえば、
2試合中1試合は見れそう。
うぅぅぅぅぅ、見たいよぉぉぉぉぉぉ。


検索WORD = サッカー■


2012年02月11日(土) バド■桜、一年生大会。

桜は、朝6時半過ぎに家を出て、
公式戦初参加となる一年生大会に出場しました。
一応、部内での成績が1位だったため、シングルスでの出場。
(1位、2位はシングルス、3位〜6位まででダブルス2組)
来ないでほしいと言われていたのですが、
どーーーーーしても見たくって、桃とこっそり応援に行きました。

結果、見に行って良かった。
すっごく頑張ってました。
1セット目をあっさり取られてから、
2セット目は接戦でもぎ取り、
最後のセットでは8点ぐらいから追い付かれ追い越しという、
同点を重ねて行きながら緊迫する内容で、
よく考えてプレーしてたと思います。
最後の最後に2点連取されて負けてしまいましたが、
次に繋がるいい負け方だったと思います。
ホント、頑張ってたので、
会場で、バドのラケットと羽根の可愛いストラップがあったので、
記念に買ってあげました。

帰宅した桜が報告しようとしたので、見てたことを暴露。
ストラップをあげたら喜んでくれました。

部内の子たちは、ダブルスは2組とも1回戦負け。
もう一人のシングルスの子だけが何試合か勝ち抜き、ベスト16だそうです。
桜にも1勝の喜びを味あわせてあげたいなぁ。


検索WORD = バド■


2012年02月10日(金) 一人カット と 保険の見直し。

桃が一緒に髪を切りたがらないので、
一人でカット専門店へ行ってきました。
5センチほど短くしてもらって、
少なーーく梳いてもらいました。
うぅぅぅん、さっぱりぃーーーっ♪
これでシャンプーもリンスも楽になるわ。

桃が髪を切りたがらないのは、
相変わらず自分で毛を抜いてしまっているため、
髪型が変になってきているから…か、
それとも、中学生で制服を着た時に、
ショートヘアーだと似合わないと、
桜に言われて伸ばしているから…かなぁ。

桜はウエスト近くまで伸びている髪を、
最近切りたいと言い出したので、
そのうちベランダ美容店を開いてあげるつもり。
カット専門に行ってくれると助かるんですけどねぇ〜。
あたしに切って欲しいそうです。


カットの帰り、共済保険の見直しもしました。
傷害保険を解約し、女性特約が重視されている保険へ。
これでちょっとは安心。


2012年02月09日(木) 本■親子とマーキングと神様。

予約してある本の順番がまだ回ってこないので、
久しぶりに、全部棚から選んでみました。

まずは 『親子三代、犬一匹』。
作者は藤野千夜さんという全く知らない作家。
題名とカバーのみで選んびました。
当然作者は女性だと思ったのですが、
調べてみたら、
男性であることに違和感を感じ女性として生きている方のようです。
作品は、新聞に連載されたものを書籍化したもので、
祖母、母、姉、弟の4人家族と1匹のマルチーズ、
それから他界している父の弟が繰り広げる日常。
主に小学6年生から中学1年生になる弟の語りが多いですね。
特に波乱も事件もありませんが、
ほのぼのとした内容で、温かい気持ちになれました。

次に大好きな室井滋の 『マーキングブルース』。
猫と女性をテーマにした7つに分けられたエッセイと物語。
『やっぱり猫が好き』 の次女役が適役だった室井さんは完璧に猫派なのね。
久しぶりに面白い室井節に触れた感じで楽しかったです。

最後に室井佑月の 『ママの神様』。
コメンテーターとしての室井女史は知っていましたが、
作家としての評判は全く知らなかったので、
シングルマザーの彼女が書く、このタイトルの内容に興味がわきました。
1冊で判断するのもなんですが、
11話が収められている全てがシュールでエロくて下品な感じ。
人間臭いと言えばそうなんですけど、好みではないので、
次はないな。


今回の絵本はこの2冊。
『カレーだいおうのまほう』 と、
『いっしょならもっといい』。


検索WORD = 本■


2012年02月08日(水) 野球と陸上。

時々甥っ子と姪っ子のことが気になります。
思い付いて調べてみたら、
桜と同い年の姪っ子は陸上部で頑張っている模様。
昨年秋の成績がネットに載ってました。
来春大学生になる甥っ子は、
前々から野球をしていて、
そちらの方は時々チェックしていたんですけどね。

姪っ子が、桜と同じ部活とか、
今後、同じ高校に入るとか、
有り得ない話ではないんですよね。

元義姉はどう思っているのかなぁ。

あたし的には、
桜や桃に従兄姉が居ることを話していますが、
元義姉は話しているのだろうか。
話題にも上がらないのだろうか。

何にもしてあげられない叔母ですけど、
いつか、いつか、会える日がきたら……ね。

甥っ子は時々兄貴と連絡を取り合って、
会うこともあるみたい。
でも母親の考えに染まっている姪っ子とはダメみたいね。
哀しいけど、これが現実。

時々、ネットを介してだけど、
遠くから甥っ子と姪っ子の活躍を祈るしかありません。


2012年02月07日(火) 焦るのはいつも…。

昨夜はやっぱりシャンプーをしなかったという桜。
まぁ勉強して遅くなったのなら、それも仕方なかろう、
とは思うんですけど。
どうやら11時過ぎまでテレビを見ていた形跡あり。
そりゃぁ、息抜きにテレビを見るのがダメとは言いませんがね。

でも昨日の朝も今朝も、なかなか起きられない状況が続くと、
ちょっとーーーって思っちゃうんですよね。

今日は中練(体育館での練習ということ)だったので、
久しぶりに部活したらしく、
満足そうな顔をしていましたが、
食後、デスクの上に臥せって寝始めたので、
ちょっと様子をみながら声を掛けました。

が、ちょっとだけと言いつつ、起きる気配なし。
で、言いました。
時間にも勉強にも余裕のない人にはバレンタインもないからね!

桜はバレンタインに友だちに、
カップケーキを作って持って行きたいって言っていたので、
やることやって、余裕があるならいいよって返事しておいたのです。

だってね。
バレンタインの14日は期末テストの初日だもの。
その前日とか前々日に作るわけでしょ?!
余裕がない人に、そんな時間あげられるわけありませーん。

でも、その一言が効いたせいか、
その後は居眠りすることなく、何とか勉強らしいことをしていたようです。
叱咤ばかりじゃなく、激励もしたいんですけどねー。
1年生最後の試験、頑張らないでどうすんのよー。
って焦るのはいつもあたしの役目。


2012年02月06日(月) 桜、完全復活。

先週の水曜日、インフルエンザで発熱したものの、
翌日からは平熱になり、
学級閉鎖中、一度も外に出ることなく養生していた桜。
ぃぇぃぇ単にインドアなだけなんですけどね…。

今日から学校へ復帰。
外練(体育館ではなく外での練習)だったからと部活には行かず、
理科の勉強会に参加したって。
学校帰りには書道教室に寄ってきたので、
帰りは7時半過ぎ。

はて、そこから食事して勉強して…。
あまりの睡魔にシャンプーはしないで寝るんだろうなぁ。
あたしは先に桃とベッドへ入り、テレビを見ているうちに眠っちゃいました。


2012年02月05日(日) サッカー■102(新人戦★)。

昨日の朝、桃は6時過ぎに家を出て新人戦へ。
あたしは仕事のため応援には行けませんでしたが、
桃たち5年生が最高学年として、頑張ってきたようです。
とは言うものの、
5年生5人、4年生3人、控えが2年生5人。
結果は、1−7と3−6の2敗。

でもねでもね、
無得点で負けたわけじゃないし、
2試合目で桃も1点入れたそうで、
実りある負けだったと思いたい。



そして今日はあたしも同行し、新人戦二日目へ。
張り切って保護者への差し入れとしてレーズンパンも焼いていったのに、
会場校に着いた途端、
昨日の試合でグランドが凍り固まってしまったため中止だって〜。
予備日は再来週の土曜日。
土曜日だから、あたしはまた見に行けなーい。
来週の試合を応援するっきゃないです。

ただし、別のチームと練習試合をすることになり、
そのチームの学校のグランドに移動し、昼過ぎまで3試合してきました。
総合チームと、下級生チームと、新人戦チーム。
最初は雪で覆われていたグランドが、
試合が進むにつれて、ぐちゃぐちゃになり、
最後はどこもかしこも水溜りの中という状況になり、
走り辛そうだし、ボールを蹴っても飛ばないし、ドリブルも進まないし、
最悪なコンディションでの試合となり、
子供たちは上から下までびしょ濡れになってしまいました。

まっこれも一つの経験ということで…。


検索WORD = サッカー■


2012年02月04日(土) パンぱんパン。

ホームベーカリーはとても気に入っていて、
週に2回は焼いています。
普通に焼くと4時間半くらい掛かるので、
平日はタイマー機能を使いますが、
卵を入れるレシピとか、
レーズンやナッツ系を混ぜたい時などは、
タイマーを使えません。
(卵は傷むし、レーズンやナッツは途中で入れるから)
なので大体週末に2回続けて焼き、
週明けから週半ばに掛けて食べたり、
実家に差し入れしたりしています。

今日も2回焼きました。
シンプルなのは家族で食べて、
レーズンパンは明日のサッカーの応援に持って行きます。
て言っても親が食べるんだけどね。
安い強力粉がゲットできれば、
絶対ベーカリーで作った方が安いけど、
卵やバターが入らないレシピより、
入った方のレシピの方が美味しので、
そうなってくると何がどう安いかは???。
強力粉もいろいろ種類があって、
それなりに値段も違い、こだわり始めると、
やっぱり高い粉の方が美味しいとかなるかもしれませんねぇ。
ただ、防腐剤とかは使わずに済むので、
長い目で見たら身体にはいいんじゃないかな〜。

だんだん成型とか自分でして、レベルアップを図りたいと思ってます。
ますます楽しみ♪


2012年02月03日(金) 本■ダイイングと精霊とあわい。

まずは予約していた2冊。
東野圭吾の 『ダイイング・アイ』。
最後の最後まで全貌が明かされず、飽きずに読めました。
東野作品はやっぱり面白いねぇ。
現在、何冊か予約中なんですけど、
多いのだと400人以上待ち。
人気なのが分かりますねぇ。

次に、さだまさしの 『精霊流し』。
先日の 『アントキノイノチ』 がすごく良かったので、
他のも読んでみたくなったんです。
なかなか良かったです。
きちんと小説になっているんですけど、
多分、さださんの自叙伝的な内容ですね。
長崎の伝統行事、精霊流しにまつわる、さださんの親しい方たちの死。
たまたまあたしも乳癌検診でいろいろ思っている最中だったので、
この本の内容がじんわりと沁みてきました。
どんな風に生きたって、みんな死んでしまうのですが、
亡くなった後、人間性が表れるということも多々あるんですね。
また機会があったら別の本、読んでみたいです。

最後に棚から選んだ恩田陸さんの 『六月の夜と昼のあわいに』。
恩田さんらしい曖昧な風景の中で繰り広げられる不思議な世界が十編。
詩的な雰囲気は好みがあるかも。
あたし自身、嫌いなわけではありませんが、
意味不明なものもあったし、心惹かれるものもありましたが、
全体的に印象は薄い…なぁ。


今回の絵本は、
『エルマーのゆきあそび』 と 『のりののりこさん』。
桃に糊がないから買ってきてって言われていたからかな、
糊の本を選んじゃった。
控えめの性格ののりこさん、いいキャラですねぇ。
エルマーは相変わらず、元気で仲間想いですね。
毎日が楽しいんだろうなぁ。。。 


検索WORD = 本■





♪♭♯♪♯♭  余談  ♪♭♯♪♯♭

桜は今日も朝から平熱で絶好調。
今日まで学級閉鎖なので、
家の中に籠っているしかないのですが、
期末試験の勉強とか本腰入れてくれるといいんですけどねぇ。


2012年02月02日(木) 桜、インフルA。

今週初めの月曜から咳が出始めた桜。
マスクをし、インフルにならないようにと気を付けさせていたのに、
昨日の朝、赤い顔をしていたので熱を測ったら37.9度!
とりあえず学校を休ませて、病院へと思い、
一緒に登校している隣りの棟のレイちゃんへ連絡しようと思っていたら、
一足早くレイちゃんのママから電話がきて、
レイちゃんも昨夜から39度超えですって!
仲良く二人してお休みということ。

桜の隣のクラスでは一昨日から今日まで学級閉鎖になっていて、
桜のクラスもあと二人インフルに罹れば学級閉鎖だと言っていたのです。

でも桜の場合、関節痛も頭痛もないし、
びっくりするような高熱も出てないし、
予防接種もしていることだし、
きっとインフルじゃないって願うような気持ちで病院へ行きました。
が、結果は見事にインフルエンザA型。
とほほです。


以前、桜がインフルに罹った時はリレンザを処方されましたが、
最近はイナビルという新しい薬が出たらしく、
今回はそれを処方されました。
イナビルもリレンザと同じく吸入粉末薬ですが、
リレンザのように5日間吸入するのではなく、一回のみ。
なので薬局で処方されたら、その場で吸入して終わり。
桜の場合、それ以外に解熱剤など3種の薬も処方され、
それらの錠剤は5日分出されましたけどね。

インフルの割には元気で食欲もありますが、
さすがにだるさもあるらしく、居間ではなくベッドで寝てるとのこと。
本来インフルだから、あたしも家に居なくてはいけないのでしょうが、
月初めということで会社を休みずらいので、
10時過ぎに桜を一人寝かせて、会社へ行きました。

病院にはレイちゃんと、その姉アヤちゃんも来ました。
レイちゃんと桜は同じインフルですが、
アヤちゃんは末っ子(保育所)から嘔吐下痢症が感染った模様。
アヤちゃんは受験生で一昨日の私立を受けた時はまだ元気だったそうですが、
明日ももう一校の受験だって言ってました。
良くなっているといいんだけど…。

レイちゃんと桜は同じクラスなので、
昨日の昼前に、学校から今日明日と学級閉鎖になるとのメールも入りました。
昨夕は担任からの電話もあったそうですが、
桜が受けた上に、母親は仕事に行っていると言ったそうで、
インフルの子を一人にしていることがバレちゃったヨ。
家庭環境によることなので、仕方ないよね。

それとね、
桜のインフル検査中に看護師さんと話したのですが、
A型は熱がガッと上がって結構酷いのに対し、
B型はあまり熱も上がらず、風邪っぽい症状で済む場合が多いって。
そんな話の中、
お母さんの時は、酷かったですよねぇ。
って。。。
ここでもまた、あたしの醜態を忘れてない方がいました。
もぅ何年も前のことなのにぃー。
確かに40度超えでぅんぅん言っちゃったけどさー。
医師も、
お母さんと下のお子さんに感染らないようにしないとね!
って。。。

あぁ恥ずかしいぃ。


昨日の午後から、桜の熱がどんどん下がり、今朝は35度台。
薬が効いているからかもしれませんが、
咳も激減しているし、食欲もあるし、
ということで、今日もあたしは会社を休まず、
桜を一人家に置いて出掛けました。

それにしても朝の豪雪!
会社に行く気が萎えちゃいましたが、頑張った!
きっとイイコトあるよね。


2012年02月01日(水) マミちゃんとランチ79。

先月はランチに行けず、今年初のランチは今日。
寒い日なので鬼がらしというラーメン店にしました。
あたしもマミちゃんも鬼がらしラーメン 中辛(700円)を注文。
この上だと大辛、超辛とありましたが中辛でちょうど良かったです。
超辛ってどんなに辛いんだろう〜〜〜。

そろそろ目新しい店が無くなってきたので、
裏道沿いをさがしたり、ちょっと足を延ばしたりしなくちゃなー。
最悪、スーパーのフードコートにも行っちゃおうって話してます。


検索WORD = マミちゃんとランチ


あおい雪  DiaryINDEXpastwillMAIL

$lastyear