あおい世界
DiaryINDEXpastwill


2005年07月31日(日) プール と お見舞い。

天気が悪いと言われていた週末なのに、
比較的気温は上がるし、陽射しだって頑張りました。

ということで6月末以来、今夏2回目のプールに行ってきました♪
前回と同じ市営プール。
3人とも家で水着を着ていったので着替えはスムーズ。
髪をまとめて、水泳帽子を被り、
青・緑・黄色のゴーグルをそれぞれ装着し、
ビート板を借りて、ざっぷーーーーん!!!

この1ヶ月で桜も桃もずいぶん水慣れしたようで、
びっくりしたのは、桜がビート板を使って、
浮いたりジャバジャバしたりできるようになっていたこと。
あんなに顔を水に付けるのを嫌がっていたのに、
ゴーグルを付けて水中を覗いてたりしてました。
まだ、ちょっぴりだけどね。

桃も多少怖がるものの、桜の真似をしようとしていて、
1時間半後にはビート板に浮くことができるようになりました。
やっぱり下の子はそういう点が得ですよねぇ。


昼前にはプールを上がり、
車の中で手作りおにぎりを食べ、母のお見舞いへ。
おにぎりだけでは足りないので途中、
納豆巻きやパンやドーナツを買っていきました。
昨日、心臓手術をしたとは思えないほど母は元気で、
左手首のカテーテルを挿入した場所も、
簡単なバンドエイドだけになっていました。

ほんと、ほんと、本当に、祈ったすべてのものたちへ、
感謝せずにはいられません。
本当にありがとうございます。

まだまだ、未熟な娘としては、
母から教えていただきたいことがたくさんあるし、
感謝を何とかお礼のかたちに出来る日まで。
元気でいて欲しい。


結局、雨など降らなかった暑い週末。
今日も、ヒグラシが元気に騒いでいます。
女3人水着の跡がくっきり。。。えへ。


2005年07月30日(土) 桃、アトピー7。 母、3回目の手術。

今月は医療費貧乏です。
桃の飲み薬も塗り薬もなくなったので個人の皮膚科に戻ることにしました。

元々評判のいい皮膚科なので待たされることを覚悟しつつ、
少しでも早く行こうと8時15分には病院に着いたのに、
すでに18人待ち。
8時半にやっと待合室に入れて9時からどんどん診察が始まり、
桃の順番になったのは9時30分頃。

いただいた薬は今までと同じ飲み薬と軟膏とクリーム。
さらに耳の付け根が切れやすいので、その部分に塗る薬をプラス。
気のせいか、今までより丁寧に診察していただいたような気がします。

皮膚科が終わったあとは、急いで桃を保育所へ。
いつも朝早い時間に保育所へ行く桃にとって、
みんなが揃っているところへ、後から入っていくことは新鮮らしく、
ちょっぴり恥ずかしながらも楽しんでいるようでした。


検索WORD = 桃、アトピー





*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*





桃を保育所に送ったあと、今度は母の病院へ。
手術の時間が決まっておらず、
朝から父と兄が病院で待機してくれていました。
何せ学会にぶつけられていて、
担当じゃない医師が手術するかもしれないとか、
手術の映像をリアルタイムに各地各所へ送られるとのことで、
黒服を着た関係者が多数いたりして病院はそわさわしていました。

あたしはタイミングよく、
エレベーター付近で手術のために降りてきた母、父、兄と会うことができました。
そのとき、10時半。
8時半から病院にいた父と兄は待ちくたびれている様子。

母の表情は明るく、リラックスしていました。
3回目ともなると余裕も出るのかな。
その後、手術の準備に時間がかかり、11時半にやっと開始。
12時20分に終了。
手術室から出てきた母は前回とは比べ物にならないほど、にこやかでした。

振り返れば、前回は血管が硬くなっていて、
ステントを埋め込む部分に圧力を加えても、なかなか風船が膨らまず、
相当なレベルの圧力を必要としたためか術後の母のダメージがひどかったのです。

今回、立ち会ってた兄の話では、するするっパパパっと簡単に終わったとのこと。
術後の胸の苦しみもなく、声も表情も明るい母。

いつも術後は、ちょっとしか付いていられず仕事に戻っていましたが、
今日はお休みをいただいていたので、ゆっくりそばにいるつもりでした。
術後2時間したらとれる食事を手伝い、母と二人でいつものようにたくさん話をし、
午後3時、もう帰っていいからと言われるがまま、病院をあとにしました。

よかったーーー。
本当に、よかったーーーー。
うまくいけば、1週間後に退院できるそうで、
七夕のあるイベントに参加できるかもしれないと、喜んでいました。

そのイベントとは、七夕杯と言われる競技麻雀。
数年前、母は優勝したことがあるのです♪


検索WORD = 母の病−


2005年07月29日(金) 雪の歯−詰め物 と 桃の歯−ちょっとだけ虫歯。

急遽、あたしが歯科に行かなくてはならなくなった理由は、
一昨日のお昼、奥歯の詰め物が取れちゃったからです。

痛みはないものの、
その部分が、ぽっかり穴が開いているので、ひぇ〜〜〜って感じ。

若い頃、たくさん虫歯があったので、
最近、順繰りに詰め物が取れる傾向にあり、
診察券を見たら、年9月にも取れてましたね。
そのとき、はずれた詰め物を持って行ったら、
そのまま使えて、通うことなく一日で終わったので、
今回も再利用してもらうことができました。

もう一つ気になっていたのが、
左奥の親知らずが黒ずんできていて虫歯かもと怪しんでいたところ。
変な風に生えてきているのでモノが詰まりやすく、
ハミガキしても詰まっているモノが取れないんです。
大きな口を開けて何とかかんとか楊枝で取るということも多いのです。

先生にそのことを話すと、
横に生えてきているので溝が開くのは仕方ないとのこと。
黒くなっている部分を削って、
溝部分に少しプラスチックを埋めてくださいました。
そして今回も誉められちゃった♪

親知らずも、そのほかの歯も、並びが悪いのにしっかり磨いてますね。



あたしが歯科に行くことで、ついでに桃も診察してもらうことにしました。
虫歯になりかけたところが前々から気になっていて、心配だったのです。
保育所の歯科検診では、しっかり “虫歯” と言われる割に、
掛かり付けの、この歯科で診察を受けると、
虫歯になりかけてはいるけれど、まだ穴が開いているほどではないし、
年齢的に小さいので、無理に治療するほどではないと言われ、
進行止め(フッ素)を塗ってもらうだけでした。

その数回の診察が練習になっていたのと、
相変わらず小さい子への対応が上手な歯科だけに、
最初から怖がる様子を微塵も感じさせない桃。
逆に、楽しそうな顔をしているから、可笑しくて。。。わは♪

待合室から、歯科助士のお姉さんに連れて行かれ、
一人で診察台の上で、お姉さん歯科医などから説明を受けながら、治療を受けていました。

桃の治療の途中で、あたしが隣りの診察台に呼ばれ、
何かにつけて待たされる間、
二人で顔を見合わせてニコニコしたり、手を振り合ったり。
なかなか面白かったです。

結局、桃は奥歯の左右をちょっとだけ削ることになったようです。
あたしも桃も、次はなし。
1回で終了できました。
歯科に通うとなると大変だなぁと思っていただけに助かりました。


検索WORD = 雪の歯−
検索WORD = 桃の歯−


2005年07月28日(木) 桜、ダイヤモンド賞。

夏休み前のことですが、
学校での歯科検診後、桜がダイヤモンド賞をいただいてきました。

これは虫歯ゼロの子に与えられる賞で、ある意味成績が優秀よりも嬉しい。
治療済みの子にはパール賞が渡され、
虫歯がある子は、今後全部治療すれば、随時パール賞が与えられるとのこと。

ということは、桃が小学生になったとき、
ダイヤモンド賞はいただけないということですね。
目指せパール賞。。。ですな。

桜は、
6年生になるまで、ダイヤモンド賞をもらえるように頑張る! 
などと意気込んでいましたが、
まぁハミガキ風景は今までとあまり変わらず、ちんたらちんたら気合なし。

夜は仕上げ磨きをしてあげるとして、
朝の出掛けに、あたしと一緒に磨く習慣を付けさせようかな。
そうすれば桃も真似するだろうしね。

桜を見習いたいあたしと桃は、
今日、歯科へ行きました!!!





♪♭♯♪♯♭  余談  ♪♭♯♪♯♭

父より連絡あり。
土曜日の手術に備えて母が予定通り入院したとのこと。
そして夜、病院の母から電話がきました。
明後日の手術の時間は、明日の夕方に分かるかどうかという曖昧さらしい。
なにせ学会にぶつけられているので、
知らない先生が手術を行うということも有り得るとのこと。
何はともあれ。
ふぅ。だいじょうぶだいじょうぶ。


2005年07月27日(水) サマージャンボ。

賭け事を一切しないあたしは、宝くじにも興味ありませんが、
10年以上前、友人に連れて行かれて一度だけ買ったことがあります。
仕方なく3枚だけね。
興味がないということは恐ろしいことで、
あの宝くじが当たっていたのか、はずれていたのか……わかりません。
いつ、どうやって、当選番号を確認するのか知らないうえに、
どうでもいいって思ってましたので。


この会社に入ってからは、
常務に何度となく宝くじを買いに行かせられています。

そこで買うと、結構、当たるんだよなぁ。

当たった時の話は、聞かされてませんけどぉ?!
自分で買いに行けばいいのに、
何故、外出用事の反対方向に、わざわざ行かせられるんですか?!

常務が買う枚数、いつも連番34枚、バラ34枚。
そんなに魅力的なのでしょうか?!
あたしには、さ〜っぱり分かりません。


2005年07月26日(火) 映画ごっこ。

昨日の夕方、桜と桃がいそいそと映画ごっこの準備をしていました。
部屋を暗くし、ちょっぴりおやつを用意し、張り紙も作っていたようです。
夕食を急いで食べ、準備が整い、映画が始まりました。
チョイスされたDVDは、『 Mr.インクレディブル 』 。
テレビの前には、かじりつく女の子3人と男の子3人。
隣りのマヤちゃん兄妹と、その下の階の兄弟。
つまり、小学4年生・3年生・2年生の男の子と、
小学1年生の女の子2人と4歳の桃。

いつもだったら、騒いで騒いで大変な6人も、
桜と桃以外は、目新しい内容のDVDだっただけに、
食い入るように観る他の子たちと一緒になって、
桜と桃も、じっと黙って観ていました。

あたしはあたしで、下の階の兄弟のママとお茶ができて楽しかった♪
とは言いつつ、時間が限られているので、昨日は半分だけ観て、
今日、続きを観ている間、マヤちゃんママがお茶しに来ました。


傘をさすことなく、台風の影響を受けずに、お互いの家を行き来できる環境で、
子供たちが仲良くしている姿を見て、嬉しくなりました。
シングルファミリー3家族、楽しく仲良くしていきたいですね。


2005年07月25日(月) あたしにも なにか できること。

6月中旬、渡辺満里奈さんのHPから知ったこの活動に賛同し、
すぐに 【みんなで止めよう温暖化 チームマイナス6%】 にあたしも登録しました。

さらに数日前、ホワイトバンドプロジェクトというのを知り、
早速、通販申し込み。


誰かへ訴えるというよりは、自分への警鐘として。
でも誰かが少しでも興味を持ってくれたら、尚嬉しい。


あたしにも なにか できること
それは些細なことだけど、いつも、いつまでも持ち続けていたい。


2005年07月24日(日) えほんのひろば。

実家の両親をランチに誘い、
その後、仙台文学館へ行ってきました。

ランチは、大好きなデパ地下のパスタ店。
両親に、いつも美味しいという話ばかりで、連れて行ったことがなかったので。。。
もちろん、ゴチしましたよ。
ずっと前に、母から頂いたプリペイドカードでの支払いですけどぉ〜。

井上ひさしさんが館長を務める仙台文学館では、
企画展として 『こども文学館 えほんのひろば』 というのをやっていて、
馬場のぼるさんの作品を中心に、たくさんの絵本を自由に閲覧できました。

大きく引き伸ばしたビックブックというのを楽しんだり、
カルテをしたり、自分で絵を描いてしおりを作ったりしました。
案外、両親も楽しめたようで、良かった良かった。

改めて、桜と桃が絵本に親しんでいることも確認できました。
あれも知ってる、これも知ってるを連発してましたから。
保育所や学校のおかげです。

絵本三昧した後、館内にある喫茶コーナーで、
桜と桃はクリームソーダを、父は煎茶セット、あたしと母はおしるこセットで一息。


館内には七夕飾りもあって、
自由に短冊に願い事が書けるようになっていました。
桜、桃、あたしの3人が書いた共通の願い事。
あぁちゃんのしゅじゅつがうまくいきますように。
そう、母は今度の土曜日、3回目のカテーテル手術を受けます。
大丈夫と思っていても、万が一ということもあるわけなので、
願わずにはいられません。


2005年07月23日(土) 星と雲のお味噌汁。

先日、星と雲のお味噌汁を作りました。

あたしが前夜、桜と桃が寝た後、星を取りに行った話をしたら、
桜も便乗してしてきて、
こっそりあたしの後を追いかけてきたと言います。

あたしは、ベランダから星を取ったというのに、
桜は星の階段を上がって行ったという。

次に雲を取ろうとしたときに、あたしが桜に気付いたとか、
三日月でゆらゆら遊んだけれど、下の尖がっている部分は、
バナナのように丸まっていたとか。
桜は、あたしに輪をかけて空想を楽しみ始めました。


桃だけは、真剣な表情と共に、
自分だけ連れていってもらえなかったことを悔やんでいる様子が可愛いぃ。

だって、桃はお熱出して眠っていたでしょう。
なんて言ったりしてね。

星 と 雲 とは、オクラ と お麩 のことです。


2005年07月22日(金) 桜のアサガオ と 病み上がり桃。

6月末、桜が学校からアサガオの種を持ってきました。
二つ植えたうち、一つはスクスク伸びましたが、
もう一つはちょっと育ちが悪かったのです。

10日後、スクスク伸びたほうから本葉が出た頃、
育ちの悪いほうが、やっと双葉になりました。


そして。。。
桜が学校で観察していたものは、夏休み期間中、自宅にて観察。
我が家のよりも2週間くらい早めに植えたらしく、
今では3本のツルがニョッキニョキ。
夏休み前に花が咲いたのは、桜のだけだったので嬉しかったみたい。
自宅に持ち帰ってからも、毎朝、どんどん開いて、今朝は12コ目が咲きました。

3本のうち、1本は薄いピンク、1本は濃い紫。
もう1本が何色なのか楽しみです。


それにしても、朝顔って場所とるのねぇ〜〜。
5本のツルがニョキニョキ伸びたら、ベランダはどうなるのでしょう?!
それとね。
双葉の後、もう1枚、葉が出たときに、
三つ葉になったよー!!!   
と言ったあたしに、桜がポツリ。
ママ、本葉っていうんだよ。   

もうすっかり、そういうの忘れてますぅー。。。


今朝方、まだ底熱のせいで、寝汗がすごかった桃ですが、
5時半に自分から起きてきてすぐに、コーンフレークを注文。
その他、おかずもきちんと食べられて、元気な様子。
熱は、36.7度。
当然のように、保育所に行く気満々になっているので安心しました。

昨日、何かにつけて言ってたんですよ。

ママ、今、保育所では何している時間?
みんな、何してるかなぁ。


保育所、大好きなんですね。。。よかった♪


夕方、桃を迎えに行った時、
ユウコ先生とヨウコ先生から桃がいなかった昨日の話を聞かされて大笑い。

つまりは、存在感のある桃が休んだことで他の先生達からもびっくりされたのと、
相棒であるアイリちゃんが寂しそうで、いたずら組が静かだったこと。
そして今日、病み上がりとは思えないほど元気だったことに驚いていました。

桃の話をするときの先生って、いつも、笑いをこらえながらなんだもの。
聞く前から、こっちも可笑しくなってしまいます。


2005年07月21日(木) 桃、夏風邪。

朝、桃の熱、38.3度。
来週、手術を控えている母に預けるわけにはいかないので、
会社を休んで、病院へ連れて行きました。

いつもより食欲はなく時々腹痛もあるようで、熱は上がったり下がったり。
熱があっても、ぐったりすることなく元気で、
病院から帰った後、昼寝させるのが大変でした。
結果、あたしも1時間半寝ちゃいました。。。。いひ。
寝かせるのに時間がかかるということは、
こっちもネムネムモードに突入していくということです。
おかげで、あたしもゆっくり休めた感じ。



桜は、お弁当持参で児童クラブへ。

一人帰りをしたいと言っていたので、
午後、早い時間に児童クラブへ電話をし、帰宅許可を出しました。
帰ってきてすぐに、夏休みの宿題をはじめ、国語はもう終わりそう。
学ぶこと、覚えることを楽しんでいるようです。



それにしても、上がったり下がったりの桃の熱は油断なりません。
医師からは、腹痛も熱も重要視されず、鼻水止めの薬を処方されただけ。
解熱剤の買い置きがあるものの、38度台では使う気になれず、
桃の体力と治癒力に期待したいところなのです。



うううぅぅぅ。
二日続けて会社を休むのは、辛いぞ。
何とか、元気になってくれぃ。


2005年07月20日(水) ハンバーガーの日。

予定を書き込むカレンダーに、記されていました。
7月20日はハンバーガーの日。

【 ハンバーガーの日 】
 日本マクドナルドが1996年に制定
 1971年、東京・銀座の三越内に日本マクドナルドの1号店が開店
 この日、1万人以上の客がつめかけ、1日で100万円以上の売り上げを記録


正直、マックよりモスの方が好きですが、
娘らと一緒のときは、メニュー的に注文しやすくリーズナブルなマックへ。
桜が何気なくカレンダーを見て、ハンバーガーの日を訴えてきたので、
今日の夕食は、手抜きしちゃいました。
たまにはいいのさ。
だってだってだってー、
今日から1ヶ月以上、毎日、桜の弁当作りだぃ。
夏休みになるってことは、児童クラブに行くってことで、
お弁当が必要だってことなんです。

生活のリズムを崩さないようにって言われても、
朝から夕方まで児童クラブで過ごすようになる桜は、
学校に行っているのとほとんど同じタイムスケジュールなので、
休み明けも、休みボケはないだろうな。。。
。。。多分ね。。。


それにしても、プリントの多さにはびっくり。。。 \(+_∂)/
きちんと把握してあげられるだろうか、親の宿題みたいなもんですな。


2005年07月19日(火) 大日如来のお守り。

毎年、足を運ぶ大日如来のお祭り。
今年は、二日間とも平日になってしまったので、
娘たちを連れて行けそうにありません。

でも、どうしてもお参りがしたかったので、
午前中、銀行に行く前、寄ってきちゃいました。

どうしても行きたかった理由は二つあって、
一つは、大好きな 『大だこ焼き』 。
お土産にして、桜、桃との三人で食べたかったのに、
初日の10時半だったため、下ごしらえ中で買えませんでした。。。とほ。
もう一つの理由は、『安産祈願』 のお守り。
あたしと同じ、未年のノリちゃんにプレゼントしたいのです。
今、つわりで苦しんでいるノリちゃんが元気なお子を抱けますように。

自分のためにも誰かのためにも、
今まで一度もお守りを買ったことがなかったけれど、
どうしてもノリちゃんに大日如来のをあげたいとひらめいちゃったんだもん。


神頼みの内容は、
桜と桃が、心豊かに育ちますように。
父と母が、健やかに生活できますように。
そして、言葉にはしませんでしたが、
御賽銭は45円で、
あたしに始終御縁 (四十五円) がありますように。。。とね。


2005年07月18日(月) ナスパ祭り。

今日も暑い一日でした。
昨日の疲れは解消され、今日も元気な我が家。

午前中はナスパへ。
昨日・今日、ナスパの夏祭りなのです。
昨夜は花火も上がったのですが、まだ、この花火は見たことがないなぁ。。。
来年はトライしてみようかなぁ。

今日、一緒なのは久しぶりに会った友人ムーさんとナガイさん。
ムーさんは毎年クリスマスに桜と桃へ絵本をプレゼントしてくれる人です。
ずいぶん前に、同じ職場だったときに知り合った人で、
ナガイさんやノリちゃんも共通の友人。

ノリちゃんはつわりがひどくて、今回は混ざれませんでした。
時々病院で点滴を受けたり、実家に数日お世話になったりしているとのこと。
早く落ち着いてくれるといいなぁ。


暑い中、お昼までナスパのアスレチックで遊び、
ランチはサイゼリヤで、その後、我が家でリラックス。

ムーさんは独身で、お母様を支えている方。
いろいろ抱えていて大変なことは想像ができますが、
数年前と同じように明るくてさばさばしていて安心しました。

お互いの年齢に、お互いがびっくりしつつ、
お互いの人柄や雰囲気に変化がないことを喜び、
すぐに以前のようなボケとツッコミの連発で、楽しい時間を過ごしました。


いつも適確な絵本をチョイスしてくれるムーさんは、
若い頃、幼児教育を学んだことがあり、
桜と桃への対応も上手で、いっぱいいっぱい遊んでくれました。


ロッキーの介護や死を迎えて、傷心だったナガイさんは元気を取り戻したようでしたが、
3キロほど痩せたそうで、相当心を傷めていたのだろうと想像できます。


みんなみんな毎日を一生懸命生きているんだなと、
大げさに考えて納得してみたり。
昨日も今日も友人のおかげで、
我が家の3人は楽しませてもらったなと感謝でいっぱいになったり。
いい連休を過ごせました。


夜、何気に抱きついてきた桃、少し熱いぞと思ったら、
37.3度ありました。。。あれれ。

食欲もあるし、元気なんですけど、
鼻水がすごくって、くしゃみをするたびに、
あっちこっちにどろんどろんを振り撒いております。
明日には、元気になってくれ〜ということで、
おでこに冷たいシートをペタン。


2005年07月17日(日) 湖畔公園にて水遊び。

トモエ親子と一緒に、大好きな湖畔公園に行きました。
ふと思って昨年の日記を探したら、やっぱり昨年も来ていましたねぇ。
それも、今日と同じように水遊び。

昨年は、ノリちゃん親子と。
予測していたものの、しっかり遊ぶ用意を持って来ず、
下着のまま、ちょっとだけ水遊びをさせたんでした。

今年は、トモエ親子と一緒。
水遊びをメインにするため、水着持参、
水場の近くに陣取って、午前も午後もたっぷり遊ばせましたよ♪

ここは、小さい子も遊べるような浅い水場で、
川のように流れているところがあったり、
噴水口から水が飛び出していたり、
ぼこぼこと、低い位置に水が湧き出していたりして、
寝っころがったり、湧き出しているところに座ったりして楽しそうでした。
好きだなぁ。。。この公園。

天気も上々で、暑すぎるくらい。
最高気温は、31度だったようです。
水遊びしている子供たちは、気持ち良さそうですが、
あたしとトモエちゃんは、あまりの暑さに涼しくない木陰でおしゃべり。

リンノちゃん、ユイリちゃんと、桜、桃との4人も相性がいいし、
あたしとトモエちゃんも、親しくなって半年とは思えない感じ。
心地良い疲れなので、ゆっくり休んで、明日のレジャーに備えなくっちゃ。


2005年07月16日(土) 桃、アトピー6〜アレルギー検査〜。

母が桃のアレルギー検査の結果を聞いてきてくれました。
6段階で数値が大きいほどアレルギー反応が高いということです。

卵白・牛乳・大豆・稲科・雑草・カビは、0
杉は、3
ハウスダスト・ダニが、5

寝具、カーペット、ぬいぐるみ、掃除方法など、
見直さなければならないことが絞られました。

あくまでも神経質になりたくはないけれど、
できるだけのことをしてあげたいと思っています。


検索WORD = 桃、アトピー


2005年07月15日(金) 授業参観*桜【さんすう】 と ダブル懇談会。

2回目となる授業参観の内容は、算数でした。
それも、習い始めたばかりの引き算。
“さんすうセット” というブロックやら、数字の札などを使って、
視覚的に覚えていくのだそうです。
あれ出して、それをしまっておいて、次はこれ出して……、みたいな時に、
とまどっている桜をみて、うううううぅーーーって思ってしまいました。
ちゃんと先生の話を聞きなさぁーい!!!

先生の問い掛けに一度も手を挙げなかったことも、気になりました。
机上では、きちんと問題が解けているのだから、手をあげればいいのにぃーーっと、
ヤキモキやきもき。

後から聞いてみたら、分かっているし、いつもは手を挙げているとのこと。
やっぱり恥ずかしいみたいです。
あたしの子だからね、恥ずかしがり屋はしょうがないですな。。。。



学級懇談会は、3分の1くらいが出席。
日頃のクラスの様子がよくよく分かりましたけど、
何かにつけてスローペースの子たちがいるようで、桜もその一人だろうなぁ。

でも、嬉しい話もありました。

数日前、『ハミガキしている自分』 の絵を描いたそうです。
クレヨンと、絵の具で描いた絵はどの子のも上手に描かれていました。
が、桜のだけ壁に貼ってなかったのです。
理由は、クラス代表でどこかに出されてしまったとのこと。
詳しくは聞きませんでしたが、なんだか嬉しいぃ。

それから、
夏休み後に、韓国との交流会があるらしく、踊りを披露し合うそうです。
1年生は運動会でやったヨサコイダンスをすることになったのですが、
代表者を選ぶことになり、ちょっとしたオーディションをしたそうです。

どんぐりの背比べとはいえ、
少しでも踊りを覚えている子ということで選ばれた中に、桜も入ってました。
極少数というわけではなく、クラスの3分の1くらいの子たちなんですけれど、
それでもそれでも、親としては嬉しいです♪


最後に、児童クラブの懇談会にも参加。
こちらも3分の1ほどの出席率。
案外、みんな欠席なんですねぇ。。。。

帰るとき、児童クラブの中でも一番素敵な先生に誉めていただきました。

桜ちゃんは、ゆっくり確実に丁寧に取り組むタイプですよね。
他の子より、ちょっとお姉さんって感じがしますもの。
これから、きっと伸びますよ。

『誉めて育てましょう』 とはよく言いますが、
『誉めて育てさせましょう』 とはあたしのことね。

娘のことも、親のあたしのことも、誉めていただくと、
そうかなぁーーー、じゃぁがんばっちゃおうかなぁーーーって、
まじめに嬉しくなってしまいます。


2005年07月14日(木) このところ。

毎日、肩を押されています。
時間が欲しい。
元気が欲しい。
ついでに、お日様に会いたいよー。。。

毎日毎日、時間を気にしながら、
ダッシュダッシュでいろいろなことをやっつけていきます。
こんなに余裕がなくていいのだろうか。。。と、
ちと不安になってみたりします。
そのくせ会社の仕事は暇すぎて、どうやって時間潰そうと思ってしまうほど。
暇なのも困るし、変に疲れるものなのです。
仕事は、もうちょっと量が多くてもいいのになぁ。


2005年07月13日(水) 川いいね。

ママて 川いいね。
どしたらいいの さくらにもおしえて


いつもにこにこしていれば
さくらのほうが 川いいよ



もうお分かりだと思いますが、
『 川いいよ 』 とは『 可愛いよ 』 のことです。。。(∂∂ゞ

最近、漢字に興味津々の桜。
読める字が増えてきて、真似して書いているんですけど、
意味や内容はおろか、字自体に全然まとまりがなくて面白すぎなのです。

言葉の話し始め、ひらがなの読み始め、書き始め。
今までもいっぱい楽しませてもらったけど、
漢字の書き始めにも笑わせてもらえるなんて、ぎゃははは♪


やっと五十音のひらがな学習が終わったようです。
音読の宿題は、3日掛けてほぼ暗記しちゃいましたよ。


     あいうえお あそび

  あやとり いすとり あいうえお
  かきのみ くわのみ かきくけこ
  さんかく しかく さしすせそ
  たこいと つりいと たちつてと 
  なのはな ののはな なにぬねの
  はるのひ ふゆのひ はひふへほ
  まつむし みのむし まみむめも
  やかん ようかん やいゆえよ
  らんらん るんるん らりるれろ
  わくわく わいわい わいうえを
  ん


気を付けないといけないのは、
“ やいゆえよ ”の“ よ ”が“ お ”になること。
次はカタカナになるのかな?
算数は最近になって、引き算が始まったようです。
どれもこれも、まだ興味津々で楽しんでいるようなので、安心安心。


2005年07月12日(火) 残業と賞与。

今日は、珍しく予測のついていた残業日。
が、昨夜の桃の熱は、あたしをすっかりお休みモードにしていました。
前夜39.5度あった子が翌日保育所に行けるとは思っていなかったのに、
朝の熱は37度ジャスト。

熱以上に本人の元気の良さにびっくり。
喉の痛さも高熱による身体の痛みもなく、機嫌も良く、普通に保育所に行く気満々。
すっかり拍子抜けのあたしは、お弁当を作る気にもなれず、おにぎりだけ持参。

そうはいっても、きっと今に保育所からお迎えの電話がなるぞと、
覚悟していたのに、一向に掛かってきません。
残業になる場合は両親にお迎えと夕食を頼んでいたので、
どうなったのかと母から確認の電話がきたので、
お昼寝が終わった頃を見計らって保育所へ電話をしてみました。

熱も無く、元気で食欲もあるとのこと。

これにて残業確定。
残業というのは、
自社主催のちょっとした(といったら叱られますが)会の受付と、
表彰式授与の際の、介添え役。
受付をしながら何気なく式次第を見ると、
いつも最初の方に行われる表彰式が、後になっていたので、
受付だけで帰らせてもらいました。

実家で夕食を食べていた桜と桃は、
わがまま言いながら、食べたいものだけをわんさか食べていました。
桃も一日の疲れが出ることなく元気なまま。


3人の生活が始まったばかりの頃、
小さかった二人は変わりばんこに体調を崩していたのに、
それは遠い過去のものになったのでしょうか。
すっかり病気知らずになり、回復も早くて、嬉しい驚きです。





♪♭♯♪♯♭  余談  ♪♭♯♪♯♭

夏の賞与、頂けるようです。
明細の表示額は、冬の賞与と同じ金額。
昨年の夏のほぼ倍だもの。
これって、上昇傾向ですよね♪
とはいっても、これ以上の上昇はないだろうな。。。。
(期待したり夢みることが出来ない性格になっちまっただー)

また毎日頑張っていこう。


2005年07月11日(月) 桃、あっという間に発熱。

空梅雨だと思わせられていた6月が嘘のように、
7月は雨・曇り・雨・曇り・・・の天気が続いています。
桃が楽しみにしていた保育所のプールも、全然入れずにいたのですが、
今日、プール開き10日目にしてやっとやっと実現。

とっても喜んで報告してくれた桃ですが、夜、風呂上りに発熱。
38.1度!!!
ついさっきまでは食欲もあり、機嫌もよかったのに、喉まで痛いと涙声。。。

いつから具合悪くなったの?

と つ ぜ ん 。 。 。

まだ寒気を訴えていたので、厚着をさせてお布団いっぱい掛けて休ませました。
寝入ってからどんどん熱くなり、
39.5度になってしまった。。。 \(+_∂)/

今度は、掛けていた布団をはがしたり、
着せていたものを脱がせたりして、冷たい枕にしましたけど、
明日の朝まで治るかなぁ。
無理だろうなぁ。

プール熱ではありませんように。


2005年07月10日(日) 友人との時間。

昨日からちょっと調子が悪くて、
朝起きても、すっきりしなくて、
朝食、掃除、洗濯などなど、やることをがーーーっとやった後は、
ゴロゴロしてました。
ゴロゴロしていても、
桜や桃のベタベタ攻撃でゆっくりは出来なかったんですけどね。
昼前にトモミちゃん親子とクミコちゃん親子が来てくれました。
本当ならどこか広い公園に行って、アウトドアを楽しむ予定だったのですが、
ここ連日の悪天候と、今日も期待できる天気ではなかったので、
いつものように、我が家に集まることになったのです。

ランチは、トモミちゃんが弁当店のオードブルを用意してくれたし、
子供たちのジュースは、クミコちゃんが買ってきてくれたので、
我が家からは、おにぎりとおやつと大人用のコーヒーを提供するだけ。

ちょっとぐらい調子が悪くても、
友人とワイワイ楽しんでいたら、なんだか気分がすっきりしてきたぞ。


友人が帰っていった後、
残りのオードブルで夕食になってしまった桜と桃。
あたしは、前日、トモミちゃんの旦那さんが釣ったという川魚で夕食。

ふぅ。二食も浮いちゃったよん。


友人との時間は、あたしにとってかけがえの無いものなんだなぁ。
大事にしないとなぁ。


2005年07月09日(土) どんより曇り空の夏祭り。

卒園一年目の児童全員ということで、桜にも夏祭りの招待状が届いていました。
桃は、披露するダンスや手話付きの歌を練習していたので、
とても楽しみにしていたのですが、
天気には恵まれませんでした。。。残念。

どんより曇り空で肌寒かったものの、祭りの最中、雨が降らなかったのがせめてもの救い。

桜はお友達中心で最初から最後まであたしと行動することはなかったので、
桃一人に対して、あたしと母の二人で付き添っていました。
父は予定があって来れなかったし、桃もすぐにお友達と連れ立って消えてしまう始末。
子供の世界だけでいろんなことができるようになるんだぁと、また実感。


午後、桜と桃はユウカちゃん宅に遊びに行ってしまったので、
あたしはスーパーでお買い物。
前もって、午後がフリーになると分かっていたら美容院に行きたかったなぁ。。。

とはいうものの、
数日前から喉が痛むし、関節も鈍痛がするし、
昼過ぎからは、左の耳下まで痛くなったきたので、大人しくしていることに。
明日も予定が入っているので、1時間ほどお昼寝をしました。
あー、もっと有効に時間を使いたかったなぁと思いながら、
小雨降りの静かな時間は、お昼寝にもってこいでした。

昼寝後、関節痛が治まったと思ったら発熱。
それでも、桜と桃のリクエストで夕食はカレーを作りました。
週休二日制ならいいのに、なんて思ってみたりした夕暮れ。

ちょっとぐらい熱があったって、
食後の後片付けを全部終わらせないと気が済まなくて、
食器を拭きながら煮物なんか作っている自分のことを誉めてあげようっと。


2005年07月08日(金) ベル集め。

小学校の夏祭りで、ベルマークが必要だと言われたのは6月に入ってすぐ。
ベルマーク、知っているようで知らないその存在。
集めたことがあったかどうかさえも覚えていないそのマーク。

たまたま居合わせた友人に聞いてみると、
みんなちゃんと分かっていて、どの商品に付いているかなど教えてくれました。

が、我が家であっちこっち探してみても、ないのですぅーーー。
商品といえば、アイラブ生協の我が家。 付いているわけがない。

担任の先生に、こぼしてみたところ、
最近、ベルマークが付いている商品が減りましたが、
まだ1ヶ月あるので10枚を目標に集めてみてくださいと言われました。
どうしても集まらなかったら、学校にある分を貸してくださるとのこと。
借りるものなのね〜〜って、これ1点1円だものね。
借りるで正解なのだわ。

やっとの思いでスナック菓子・生理用品・塗り絵から6枚ゲット。
しかし、すでに7月に突入しています。

そこで、今頃ホームページに気付いたあたし。
見てみたら、商品一覧がありました。
もっと早く気付けばよかった。
やっぱり、ほとんど生協ブランドでまかなっているものばかりでしたが、
スナック菓子や、石鹸、カレールーなど、買えそうなものもあります。

夏祭りでは、ベルマーク1枚に付き、チケット2枚と交換してもらえて、
いろいろ楽しめるそうなのです。

ふぅ。
夏祭りまで間に合わせなきゃということで、
スナック菓子、ジャム、それぞれ2つずつ買って、やっと10枚にしました。
帰宅してから桜に意気揚々とそれらを見せると、一言。

先生に渡すのって、今日だったんだよ。 

連絡帳にも書いてあげるから、
月曜日に、先生遅れてスイマセンって渡してねぇ〜〜〜。


2005年07月07日(木) 短冊。

今年も7月に入ってすぐ、保育所から短冊が渡されました。
桃にお願い事を聞いたところ、アイス買ってください! だったので、親として却下。
買い物に行くんじゃないんだから、大きくなったら何になりたいかと聞き直しました。

【 おおきくなったら ケーキやさんになりたいです。 もも 】 

仲良しのアイリちゃんも、将来の夢はケーキやさんになることだそうで、
二人は同じお店で働くことになっているらしぃのです。

今回の桃の短冊は白なので、
少し華やかになるように、桜と二人でいくつか星も描いてあげました。


桜はこの時期、一人でさらさらと書いていたのに対して、
字を書きたいという気持ちがあまりない桃なので、まだ一人で書くのは無理。
あたしが桃の手を被せるようにして、一緒に書きました。
先日買ってあげた あいうえおドリル は、
ピカチュー効果で楽しんでやっています。
この調子で読むだけじゃなくて、書くことの興味がわけばいいなぁ。


読むといえば、
最近、桜の宿題で、家族の誰かに3回音読して聞かせ、
サインをもらってくること、というのが多いのです。
短い詩のような文章を読むわけですが、親馬鹿なのでしょうか、そうでしょうね。
桜、うますぎっ!
発声はもちろん、間の取り方などが最高に上手。

絵本を読む桃だって負けていません。
こちらは内容が内容なだけに、感情がこもった会話文が最高なのです。

いつの間にか、本を読み聞かせしてあげる立場から、聞かせてもらう立場に逆転してました。


そうだなぁ。
あたしが短冊に願い事を書くとするならば。

【 三人でいろんなところに出掛けたり 映画を観たり
        美味しいものを食べたりして いっぱいいっぱい楽しみたいな ゆき 】


2005年07月06日(水) 応援歌。

昨日、手にしたCDシングルは、
Dreams Come True の 『 何度でも 』。

ほぼデビューと同時にドリカム大好きになって聴き続けているあたしは、
今までのいろんなシチュエーションに欠かすことができません。

その中でも、自分の二つ目の応援歌にしたいこの曲。
『 また朝がくる 』 と同じくらい心にジンジン響き、励まされるのです。
ジンジン ジンジン 心にパワーが甦ります。


    『 何度でも 』

 こみ上げてくる涙を 何回拭いたら
 伝えたい言葉は 届くだろう?

 誰かや何かに怒っても 出口はないなら

 何度でも何度でも何度でも 立ち上がり呼ぶよ きみの名前 声が涸れるまで
 悔しくて苦しくて がんばってもどうしようもない時も きみを思い出すよ

 10000回だめで へとへとになっても
 10001回目は 何か 変わるかもしれない

 口にする度 本当に伝えたい言葉は
 ぽろぽろとこぼれて 逃げていく

 悲しみに支配させてただ 潰されるのなら

 何度でも何度でも何度でも 立ち上がり呼ぶよ きみの名前 声が涸れるまで
 落ち込んでやる気ももう底ついて がんばれない時も きみを思い出すよ

 10000回だめで かっこ悪くても
 10001回目は 何か 変わるかもしれない

 前を向いてしがみついて胸掻きむしってあきらめないで叫べ!

 何度でも何度でも何度でも 立ち上がり呼ぶよ きみの名前 声が涸れるまで
 悔しくて苦しくて がんばってもどうしようもない時も きみの歌を思い出すよ

 この先も躓いて傷ついて傷つけて終わりのないやり場のない怒りさえ
 もどかしく抱きながら
 どうしてわからないんだ? 伝わらないんだ? 喘ぎ嘆きながら
 自分と戦ってみるよ

 10000回だめで 望みなくなっても
 10001回目は 来る

 きみを呼ぶ声 力にしていくよ 何度も
 明日がその10001回目かもしれない・・・ 



そう、毎日、自分との戦いなんだな。
どんな風に動くか、どんな風に想うか、すべて自分次第。
100回や1000回で諦めるなんて、早すぎる。
10000回も、100000回も続くんだもん。

今、何かに迷ったり悩んだりしている方に、流してあげたい。
この歌のパワーを。


カップリングの曲もあたしのツボにピッタリ!
自分でもなぜ空が気になるのか、空ばかり見上げているのか、
この歌で納得できました。

当分、車の中では大音量で、自宅ではパソコンからこの2曲が流れるでしょう。



    『 空を読む 』

 思い通りになんていかない 愛したい人には伝わらない
 明日が読めるわけでもないのに どうして空を見上げてるんだろう?

 月の裏側のようにここからは見えない あなたの影を
 全部見渡す ロケットがあればいいのに

 思い通りになんていかない 愛したい人には伝わらない
 明日が読めるわけでもないのに どうして空を見上げてるんだろう?

 強くなくてごめんね 誰に言ってんのかな? 涙と溜め息
 全部詰め込む ポケットがあればいいのに

 思い通りにいかなくても 愛する人に伝えたいことが
 明日が読めるわけでもないのに たぶんわたしに上を向かせる

 あなたは何を思うのだろう この空から何を読むのだろう
 永遠に知ることのない明日を くちびる噛みながらそれでも待ってる

 どうして人は空を 見上げるんだろう? 


2005年07月05日(火) 太っ腹な兄貴。

兄貴にプレゼントを二つお願いしていたのですが、
お店を数件覗いても、あたしの希望の品はなかったそうで、
一昨日の夜、スイカの手土産と同時にお金を置いていってくれました。
何気に感謝して受け取り、翌朝になってびっくり!
諭吉様が、お二人いらっしゃいました。

あたしのリクエストは、
以前から我慢していたCDシングルと娘たちと一緒に楽しめそうなDVD。
合わせて5千円にもならないのに…。
諭吉二人は頂き過ぎだと思い、慌ててメールしたら、
間違ったわけではないとのこと。
兄貴ったら太っ腹なんだからぁ〜。

ありがたや〜〜〜。

そういえば美容院でカットもしたかったし、靴も欲しかったし、
夏のレジャーで楽しむことにも使えそう♪
やっぱりお金があればあったで、使い道に困ることはないですね。


早速、お昼休みに買いに行ってきました。
あたしも太っ腹な気分になって、
桜が欲しがっていた1年生用の漢字ドリルと算数のドリルを手に取り、
必ず桃も欲しがるので桃の年齢に合うドリルも購入。
いつもは二の足踏んじゃうようなものをサクサク買えるのって気持ちいいなぁ。

ちなみに誕生日の日に父から頂いた一葉様では、
冷房対策のカーディガンを買い、野球観戦時の飲食で楽しみました。


ありがたや〜、ありがたや〜〜。










2005年07月04日(月) マミちゃんとランチ12。

先月、混んでいて入れなかった和食処に行きました。

日替わりランチの内容を聞いたら、
かつおのたたきとミニうどんのセットだったので、
二人で迷わずそれをチョイス。
マミちゃんはかつおのたたきが好物だと言い、
我が家では普段、娘との食卓に刺身が上がることがないので。

お膳に乗せられている一つ一つの器が素敵でした。
かつおのたたきは、普通の刺身のものと、
白味噌和えのものとあって、この白味噌が絶品!
他に、お椀を伏せたような冷奴と浅漬け。
そして、ご飯とミニうどんなのですが、
このうどんの麺もダシもあたし好みだったのと、
具の油揚げの千切りがほんのり焦げていることに工夫を感じました。

ちょっとした中庭で風情を感じることができ、
マミちゃんが両親を連れてきたいと言うほど、落ち着いた雰囲気でした。
と、ここまで書いて思うのは、食事の感想を書くのってむずかしぃーーー!!!
いろんなところで食べ歩きをしている方の日記などを読むと、
画面のこちら側にも美味しさが伝わるというのに、
あたしの駄文ったらないですねぇ。。。わは。


満足する食事が終わった後、
マミちゃんから、ピンク色の袋に入ったプレゼントを頂きました。
バービー人形関連のお店から、タオル入りのビニールポーチ。
あたし好みの水色系だし夏っぽくて、気に入りました♪

21日は、マミちゃんの誕生日だから、
あたしも何かプレゼントしたいなぁ。。。。と、今からワクワク。
誰かへプレゼントを選ぶのって、とても楽しいことですものね。


検索WORD = マミちゃんとランチ


2005年07月03日(日) ふるきゃすと。

チケットは回収されることなく、雨天で流れることもなく、
初めてのプロ野球観戦に行ってきました、フルキャストスタジアム♪
デイゲームで13時からの試合ですが、
早めに行くとアトラクションが見られると聞いていたので、
12時過ぎには到着。

赤と緑のコントラストが印象的で綺麗なスタジアムでした。

地元に野球チームができたとはいえ、
最近、野球にはほとんど関心がないものの、
生でゲームを観るとなると別。
自然と周りに合わせて、声を出したり、手拍子したりしてました。
内容は初回で4点を取られた後、逆転したり追い付かれたりし、
ホームランも出て、最終的には1点差の5−6で逆転勝ちという盛り上がり。

後から知ったことですが、
前日も好試合でちょっと乗り始めているらしく、
過去最高の入場者数だったそうです。
あたし的には、かなり楽しんでいたのですが桜も桃も関心なし。
7回表の後、一斉に風船を飛ばしてから帰りました。
その後は二人ともぐったり。
迎えに来てくれた父の車の中で眠った後、
実家へ着いてからも1時間ぐらいすやすや。

ちなみに画像右側の一塁走者は新庄選手です。
特にファンではありませんが、確かに花のある選手かも。
娘たちは被り物のマスコットが出てくると喜んでいました。
もうちょっと出番が多かったら桜と桃も楽しめたかも。。。なんてね。




















2005年07月02日(土) 半夏生。

すべてにおいて中途半端なイメージ。
ちょうど一年の半分、折り返し地点だから、
まだまだという可能性を秘めている感じでもあります。

本来の意味を調べてみたものの、ピンときません。
半化粧なら、もうちょっと綺麗な雰囲気なのになぁ。
そんなことを、ぼぉーーーっと思う、
きょうは あたしの たんじょうび。

兄貴からメールがきました。

我慢しているものがあったら、買ってやるぞ。

だってさ。
早速、二つほどお願いしちゃいました。
ノリちゃんからも、おめっとメール。
この二人には、先月の誕生日にメールを送ったので、律儀に返してくれたんですね。。。
ありがたや。

ランチを一緒にするマミちゃんからは、携帯メールへのカード。
ついでに7月ランチの約束もしました。
マミちゃんも7月生まれなのよね。。。同い年なんです。


誕生日が、晴れて良かった。
今のあたしは、この程度で十分しあわせ。



【 半夏生 】

  雑節の一。
  太陽が黄経100度にある日で、夏至から11日目。
  7月2日ごろにあたる。
  このころから梅雨が明け、
  田にカラスビシャク (半夏) が生えるのを目安に田植えの終期とされてきた。 
 


2005年07月01日(金) 桃、アトピー5〜総合病院へ。

まずは昨日、桃を総合病院の皮膚科に連れて行ってくれた両親に感謝します。
8時半の受付を済ませ、
薬を出されて全部終了したのが12時半だったそうです。
母の体調は万全ではないはずなのに、父と一緒に行ってくれたこともだし、
昼過ぎから保育所に行かせるわけにもいかないので、
一日面倒みてくださったことや、
相当疲れているはずなのに、
当たり前のことをしているように接してくれた両親には、
深い深い感謝の言葉しかありません。


さて、母から細かい報告を受けました。

前もって、あたしが書いておいた、
“ 出生後から今までの小児科や皮膚科へ通った経緯 ” に目を通していただいてから診察。
担当の女医は付き添いの両親と本人である桃に対して分かるように、
できるだけ細かく、一つ一つ説明してくださったそうです。

確かに桃はアトピーではあるけれども軽い方だということ。
軽いとはいっても根気良く治す必要があるとのこと。
初めてアレルギー検査も受けました。
結果は2週間後。


女医の判断では今まで通っていた皮膚科で処方された薬で良いとのこと。
軽いとはいっても根気強く続けなければ、なかなか結果は出てこないので、
アレルギー検査で際立った結果が出なければ、
このまま総合病院に通うのも、今までの皮膚科に通うのも同じでしょうとのこと。
ならば診療時間や地理的に通いやすい方を選んで良いということでした。

ここまで丁寧な説明を受けて、母もあたしも心から納得できました。
(昨日の日記に記してしまった) 皮膚科の医師がおざなりに思えたのは、
簡単に変化が起こるわけではないということを重々承知しているからこそなのでしょうね。
それでも母は、
皮膚科の医師の診察が、不満に思えたのは事実よね、と厳しい意見。

今回、処方していただいた薬は3種類が今までの皮膚科と同じ内容のもの。
プラスアルファされたものが2種類。
2週間分なので、アレルギー検査の結果を聞いた上で問題がなければ、
今までの皮膚科に戻ることにしました。


  ★ 薬の種類( 4・5がプラスアルファ分 ) ★ 
    1 セルテクトドライシロップ
       アレルギー用の飲み薬で朝晩服用
    2 ロコイド軟膏・白色ワセリンの混合
       赤みがあったり痒がっている部分に塗る軟膏
    3 ヒルドイドソフト・白色ワセリンの混合
       水分保持力を高めたり、保湿効果があるクリーム
    4 ペリアクチンシロップ
       アレルギーにより痒みを抑える飲み薬で就寝前に服用
    5 プロトピック軟膏
       顔用にアトピー性皮膚炎治療用塗り薬

プロトピック軟膏というのは、
今後ステロイドに変わって使われるようになる新薬だそうです。


今回、総合病院に行ってみたのは実りあるものでした。
改めて専門医からの病質を聞かされて、
今まで抱えていた不安や不満が余計なものだと分かったのですから。
面倒がらずに、いろんなドアをノックしてみるべきだなぁと思いました。
ましてや、可愛い娘のためですものね。


余談ですが、
前日、ある人に総合病院に連れて行くことを話したら、
その病院の女医は感じが悪かった。。。と言ってました。
女医の割合は少ないだろうから桃を診てくださった方のことだと思いますが、
接した母は好印象だったようです。
つまり医師も病院も好みや相性が大きく関わるということでしょうね。
だからこそ我慢して通うより、
いろいろ視野を広げていくことが大事ということも解りました。


検索WORD = 桃、アトピー





♪♭♯♪♯♭  余談  ♪♭♯♪♯♭

今日は保育所のプール開きが予定されていたのに、
ここ数日の天気が嘘のような梅雨空。
プールには入れなかったけれど、忍者が来てくれたそうです。
毎年恒例、先生の着ぐるみなのですが、
昨年のカッパの時には、半分怖がっていたくせに、
今年は、バレバレだったようです。。。
桃、一言、
ボウ先生 (男性保育士) だったよ♪


あおい雪  DiaryINDEXpastwillMAIL

$lastyear