とどすダイアリー
日記の目次以前のログ(昔へ)以降のログ(先へ)


2003年12月31日(水) じゃのめにて

とどすにとって「なんちゃって」とは言えど50の手習いで始めたジャズ演奏家への元年にあたる2003年はこれにて暮れていくのであった。

思えばギターを購入し、教材を捜し求め、師匠との巡り会い、Webを通じて多くのミュージシャンの方々と知り合い、押し出されていきなり「なあじゅ」でMistyを歌い、じゃのめでもCのブルース、Fのブルースとギターでもチョビッとデビューさせて頂き・・・・。皆様に支えられての元年がアッと言う間に過ぎていきます。

今日、大晦日はそんなお礼の意味も込めて浅草はじゃのめに突入。久し振りのとこしゃん、鏡と仰ぐnakaG先輩、いつもニコニコしのりんさんや、とってもHなブローで有名なシミズさんなどなどお馴染みの面々に年末のご挨拶。(格闘家のおいしゃんはボブサップVs曙太郎、猪木ボンバイエなど気になるテレビ番組があるので欠席。ともぼんさんは除夜の鐘の担当なのかな?これも欠席なのが残念だなJ)
当然のことながら「ステーキじゃのめ」仕入れの牛肉が絶品のすき焼き食べ放題!!!年末になってBSEが発生したアメリカに帰らなければならないTodosにとっては大のご褒美だね。

もう、いきなりビールからワインをガビガビと飲み、隣に座ったとこしゃんとジャズボーカル談義に花が咲く。変に物まねにならないストレートなボーカルが良いね、スィング感がなきゃね、やっぱフィーリングだね、とか・とか・とか。みんな普段よりもお酒が進み赤い顔して大笑いがあっちこっちで。

Todosは紙の月、と月まで飛んでの2曲、何故か Moon 関係を(残念ながらギターじゃなくて)唄でお騒がせ。ゆQさんやのりちゃんに「ギター!!!」って迫られちゃったけど、まだ m(_ _)m です。んー,来年こそ・・・・。

そんなこんなで2003年が暮れていきました。

皆さん、もう一度、ありがとう!!!


2003年12月28日(日) 同窓会ダブルヘッダー

Todosは東京S区の出身だが、今日は区立小学校の卒業以来38年目にして初めて開催されるクラス会なのだ。幹事の数名の方々が相当に苦心されて素晴らしい準備をしてくれた。社会人になってから風来坊じゃないけど海外転勤を重ねてきているだけに、地元密着型の人生を送っておられる方々に感謝だなあ。同時に何か羨ましくもある。

40名のクラスの内で24名の参加者が集まり、先生と共に懐かしい時間を過ごした。ともかく基本的に10の位を四捨五入すれば100歳の面々だが、まだ孫がいる友人はゼロだった。面白かったのはTodosともう一人当時は抜群に背の高かった二人が、中学で成長が止まり今回集まった全員の中では背の低い方に属していたことかな。髪の毛の薄くなった人、白髪になった人、随分と恰幅の良くなった人、2時間もすると最初は見慣れなかった面々もなぜか昔の面影とダブってきて2次会のカラオケボックスは大いに盛り上がった。いやー、これから再びこの仲間たちが一つの核になっていく気がするなあ。また、やりましょう。

夜は大学のゼミの集まり。と、言っても全国大会で九州まで発表・討論会に行ったTodosを含めた4名だけのこじんまりした夕食会だった。この面子はチョクチョク会っているので違和感は全然ないのだが、昔話に花が咲きまくり現在台湾駐在中のA君持参の強烈な中国酒に一人がダウンしてしまうほどの盛り上がりだった。

同窓会のダブルヘッダー、ちょっと日程的に無理があり皆さんには少しご迷惑をおかけしたが、楽しい一日だったなあ。


2003年12月27日(土) 年賀状作成

ちょっと前ならパソコンを使って年賀状を作るってえのは、少し凝り性のオッサンだけの技だった。Todosもどっちかと言うと新しもの好きゆえに、ここでも一応パイオニアだったのだが、最近は何十冊と本屋にPCで年賀状を作るための素材集などが売られているのでビックリすると同時に時代の流れの早やさを感じてしまうなあ。

ともあれ年賀状を早く作らなくてはならないので朝から作業にかかった。当然のことながら最初にするのは住所録の整備。リストラの世の中でもあるので無駄な年賀状は出す必要が無いとスッパリと割り切り、前の会社の義理に近い連絡先などを大幅に消去し、すっきりさせた。Webを通じて知り合った人たちに紙で年賀状を出すのが良いのかどうか?悩んだけど、考えたら頂いた名刺をアメリカに置いてきてしまったので実際上出す事が不可能なので今年は止めとこう。

住所録を整備し、デザインを決め、次にやる事は「一言」。それぞれの人たちを思い出しながら3-4行くらいのメッセージを書いていく。これが印刷する時にチャンと宛て先の人向けにプリント出来るから便利なモノ。娘にすごいだろ!と自慢したら「パパは字がきたないから、これ、良いよね」と言われてしまった。当たっているだけにギャフンである。


2003年12月25日(木) 忘年会

今日は凄い忘年会だった。メンバーは

御大・おいしゃん・しのりんさん・Ike-Gさんと私の5名。

私を除けば皆さんご自身の名義でライブを演る実力者の面々だあ。場所は夜な夜なnakaGさんが出没するBBの隣の御大曰く「最高級ローストチキン」のお店。煮込みを始めとして串に刺した各種料理に舌鼓を打ちガバガバと酒を飲みながら当然すべて音楽談義・ジャズ談義となる。

思えば2月にギターを始めて、Webでおいしゃんと知り合い、おいしゃんの紹介でnakaGさんと初対面してからセッションに足を踏み入れ、JJでしのりんさんを始めとする皆さんと知り合って、大阪から出張中のIke-Gさんとも意気投合。

早くも年末を迎えてTodosのジャズ元年は暮れていくのでありました。

皆さん、ありがとう!!!!

節酒・節食を励行しているTodosでしたが、今日は例外措置としておこう・・・


2003年12月24日(水) カダフィ大佐

サダムが捕まってからアメリカでは報復テロ警戒が高まってる。嫌ですねえ。

イラクからは未だに大量破壊兵器が見つからないが、リビアではカダフィ大佐が自ら大量破壊兵器を全廃すると発表したけど、それは喜ばしいとして、一つ疑問。

カダフィ大佐はリビアの最高指導者だよねえ。

何でいつまでたっても「大佐」なの??

最高指導者なら「総司令官」とか「将軍」とかじゃないのかなあ????

どなたか理由ご存知なら教えてください。


2003年12月23日(火) ショットバーA

今日の日本は全国的にお休み。だけど年中無休のショットバーAは通常営業と言うことでマスターに会いに行く事にした。メールを入れると「大歓迎」の返事が直ぐに戻ってくる。こりゃ、楽しみだわい。ギタリストとしてのプロ生活を10年以上やられてからリーサラ、観光バスのDriverの仕事などを経て現在のショットバーAの経営をされるようになったTodosと同じS28年生まれのマスター、日記に見られるように良いセンスしてまっせ!!

ところでAと言う名前、ナンデダローと思ったんですが、そこはミュージシャンのマスター、「A」が音のベース、つまりターギで言やあ、5弦の開放弦で「ラ」の音、Aから始まりAで終わる、ってことだそうです。でも「エー」って読むのか「アー」って読むのかなあ??今度マスターに聞かなきゃ。

電車を乗り継いで目指す久喜駅に到着、Yahooマップで大体この辺りって狙ってったんだけど「大外れ」、道に迷ってマスターに電話して助けてもらった。店の前までわざわざ出迎えていただき感激の対面(大げさだね)。でも出迎えてもらわなきゃ絶対に入れない、だって看板も無いし、そこに店があるのか全く分からないように玄関・入り口の道路側を囲ってもう一つ何も書いていない「味も素っ気もない」ドアが取り付けてある。絶対に一見さんは入れない仕組みだ。これが『会員制』ってことなのね。

Todosが好きなObanは残念ながら底をついておりマスターのお勧めのシングルモルト(21年!!!)をロックwithチェイサーで頂く。芳醇なウィスキーだねぃ。
色々と杉本さん・木村さんの話題やら音楽・ギターの話をしていると、カップルがご来店。この方が有名なラブラブ夫婦BUNJI夫妻であった。彼がボサノバギターの木村さんを紹介し、杉本さんに繋がった張本人である。ポルトガル語でボサノバを歌われライブのおやりになるボーカリスト!ほんのりとした語り口で楽しい会話が弾む。アット気が付いたらそろそろ10時、電車の都合があるのでおいとました。

Internetを通じてつい最近知り合いになったマスターと何か10年来の友人だったかのような錯覚を起こす素敵な夜でした。お勘定しようと思ったら「遠くから来てくれたんだから、最初で最後だけど今日は私のおごり、で」とマスター。駅まで送ってくれたBUNJIさん、心がホワッとあったかくなったTodosです。

Merry Christmas


2003年12月22日(月) 東京タワー Club333

毎週水曜日の東京タワー展望台では無料ライブが開催されているのですねえ。Todosがファンクラブ・NY支部長をやっている杉本敦彦さん(g)はここの常連出演者で、初めてTodosが杉本さんの生演奏を聴いた思い出の場所なんであります。

今日は杉本さんがベースの実力者金子健さんを従え、ボーカルの広瀬麻美さんとのセットで出演、クリスマス時期に合わせての曲目も多くやると言うことでNY出発前から遊びに行く事を約束してました。7時にファーストステージが開演なので渋谷からバスで行こうと思い(昔は明確にあったのよねえ東京タワー経由新橋行きって経路が)停留所を探したんですが、随分とバス経路も変わっていて東京タワー入り口を通るバスが一つだけ、それも1時間に2本か3本しか走ってなく10分ほどまって乗車。そ、し、た、ら、年末渋滞に見事に引っかかり更に東京タワー入り口って言ったって地下鉄神谷町駅の直ぐ近くで、どこが「入り口」???って感じ。

ライブ会場まで行くと、普段の東京タワーと違ってクリスマスムードを求めて大勢の人でごった返してた。インストのセットが終わりボーカルの広瀬さんが登場してクリスマス関連の歌を歌っていた。この人、細くて背が高いまじめそうなお嬢さんタイプ(関係ないか・・)、声質は低めで深く黒っぽいイメージ。ゴスペル調の歌がよく似合うみたい。独特のセンスをお持ちの方ですね。

そして杉本さん、Todosとの約束どおり今日はブルーのL5じゃなくてES135を持って来てくれている。値段は相当に違い(1/3くらい?)フルアコ、セミアコと言う違いはあるものの、そこはプロ!!奏法とギターの鳴らせ方なのか、太くて良い音を出してる。アマが「あーだ、こーだ」とギターの音談義で薀蓄を傾けるのが無意味だなあ、って思わせる演奏だ。金子さんのベースは、勿論「言うこと無し」。フレーズの歌い方、スポンテーニアスにデュオでの語らいを楽しんでいるかのごとき風情は素晴らしい。ちょっとPAの調整が合わず周囲にある様々なものと共振した曲がいくつかあったのが残念。

休憩時間にはお土産を渡したり、杉本さん著のギター教則本にサインを頂いたり、Aのマスターに会いに行くんでしょ、なんて話をしたり、存分に楽しませて頂きました。帰りにじゃのめに寄ってとこしゃん・御大にお会いしようと思っていたのでしたが、さすがに長旅の疲れと時差ぼけで力尽きました・・。m(_ _)m

インストでの Confirmation 良かった・・・。


2003年12月21日(日) 日本上陸

予定通りJFK空港に到着し、ラウンジ内でメールチェックしたり掲示板チェックしていると「成田までお出でのTodos様」って呼び出しが・・・。(実際にはTodos様って呼び出す訳ないけどね)なんじゃろな?と思ってレセプションに行ってみると、制服を着たオヤジが慇懃(無礼?)に立っていて

オヤジ 「これはTodos様、いつもご搭乗ありがとうございます。」
Todos  「なんですか?」
     {何の用や?}  {}このカッコ内は思っているが口には出さない。

オヤジ 「実はビジネスクラスがオーバーブッキングになっておりまして、もしTodos様のご協力が得られれば、直ぐ後に飛びます提携エアラインのファーストクラスの席をご用意させていただきたいのですが、如何でございましょうか?勿論、通常のマイレージを差し上げます。」
Todos  「面倒だなあ、空港には迎えが来る事になっているのでネエ」
     {そんなに困っているなら、この飛行機のファーストにアップグレードせんかい!!}

オヤジ 「いえ、当方で次の飛行機までご案内致しますし、日本へのご連絡はこちらの電話をお使い頂けばと思いますので、何とかお願いできませんか?」
Todos  「まあ、そこまでお困りなら協力しましょう」

まあね、エアラインは異なるといってもファーストの魅力はあるところにコッチも弱みがあるわなあ。でもネエ、何で自分の機体のファーストをオファー出来ないのかなあ??どっかの電話屋さんと同じで長い間の体質だねえこりゃ、諦めざるを得ないか・・・。

とか思っていると再度呼び出しで、「何とか席のアレンジがつきましたので、当初のお座席でご出発頂けます。ご協力ありがとうございました」だとさ・・・。

菓子折りの一つも持ってこんかい!!! 怒”



てなことがございましたが、ともあれ無事に日本再上陸を果たしました。

今回も皆さんにはご迷惑おかけすると思いますがヨロシクお願いしま〜〜〜す。


2003年12月19日(金) アリサとジョージ???

奥様は魔女 Bewitched が日本版で来年始めにスタートするらしい。サマンサ、じゃなくてアリサ(何でだ??)が米倉良子でダーリン、じゃなくてジョージ(再び、何でだ?)が原田泰三だとさ。( ̄-  ̄ ) ンー どんなんかなあ・・・。

Todosが中学生の頃オリジナルの奥様は魔女やってて欠かさず見てたヨねえ。まあ、多分今回のドラマのターゲットはオリジナルを見ていなかった層か、見ていても良く覚えていない、つまり当時幼稚園から小学校低学年の層じゃないかな?フツー、焼き直し版ってえのはどうしてもオリジナルと比較されちゃうからね。

多分、Todosは見ない(あ、アメリカで見れる訳無いって。いやいや日本のテレビ番組貸しビデオはありまっせ)。

エリザベス・モントゴメリー様は永遠に不滅なのです!!!
貴女の写真をFocusのページに謹んで掲載します。

Todos de Focus ← クリックしてネ




2003年12月18日(木) もやし君 m(_ _)m

そろそろ日本への出発が近付いてきて冷蔵庫の整理をしなけりゃならない。と言うことで一番のポイントである野菜を食べようとチェック・チェック。エーと、この間買ったモヤシがあるから、モヤシ炒めでも作ろうかなあ、ルルルのルー、と冷蔵庫の野菜室のモヤシ君を取り出したら・・・。あらら、もう痛んでた・・・。

一人暮らしの無駄の代表例 = 野菜が腐る事。

出来るだけ日持ちする野菜を買うんですけどね。今日の野菜炒めの主役はやっぱりタマネギ君とインゲン君だった。でも、モヤシ君も好きなのですが、小さい袋を一つ買っても一回じゃあチト多い。2日連続でモヤシを使えば良いんだけど、なかなかネエ。

と、言うわけで今日はスーパーマーケットから我が家の冷蔵庫に移動し、そのままゴミ箱に直行となった、可哀想なモヤシ君に哀悼の意を表して日記と致します。

m(_ _)m


2003年12月16日(火) パソコンの再インストール

TodosはIBMのX20と言うB5判ラップトップ一つで生きている、てのは大袈裟だけど、実際にそうなんですよね。会社でもデスクトップはWebでの情報収集くらいにしか使っておらず、メールからプレゼン作成から全部このX20君一台に頼ってる。仕事が終わると家に持って帰って直ぐに電源を入れるし、朝は朝で起きたら即メールチェックを始めて電源を切って会社に持っていって直ぐに電源が入る。即ち、基本的にTodosの起きている間は同じようにずっと働いているんだよねえ。

OSはWin2000でもう3年間くらい使ってる。そのパソ生(人生と同じね)の中ではOracleのデータベースエンジンを搭載したり、Midiも実験的に使ったりと酷使してきたのよねえ。流石にメールだけでも馬鹿でかくなってハードディスクが心配になったので3ヶ月くらい前に自力で最新の大容量ディスクに引越したりしたんだけど、根本解決していなかったので大分ヨレてきた。妙にフリーズしたり、挙動不審になったのよね。

そんでもって、一大決心して今日はシステム屋さんに手伝ってもらって、必要データ、ドライバーなどをお引越ししておいて、セーノでハードディスクをマッサラにフォーマットしてOSから入れ直しした。一日がかりで大体の作業が終わり、トアイアルしたけど、軽やかになったねえ。ダイエットした感じ。自分自身のダイエットはユックリ目で進めているけど、このパソコンのダイエットは一挙にやっちゃった。しかし完全にもとには戻らないものが出てきたり(予想されてたけどね)、色々あるけど、とにかく軽くなったし挙動が安定したのは大きい。

取り合えずHPの更新作業などが後数日は出来ないだろうけど・・・。

さあ、X20君、もう少しTodosと一緒に頑張ろうね。


2003年12月15日(月) Half.com は凄い

アメリカのオークションサイト e-Bay は本当に凄いシステムで、申し訳ないけどどっかの国の有名オークションみたいに、訳のわからない銭儲け亡者の妙な出品みたいな無法状態もないので楽しませて貰っているのですが、CDなどを買う時はどうも姉妹サイトの Half.com の方がハンディーに使えるみたいです。既にタワー、HMVなどでは流通していないCDで、e-Bay にも出てこないJazzのCDが結構幾らでも出てきます。それも新品からサンプル版まで色んなグレードに分かれていて、オークションじゃないから即決で買えます。

勿論、試聴とかは出来ないのでTodosがやっているのは、ブラウザーをもう2つ立ち上げます。一つはタワーレコード、もう一つはアマゾンで興味の湧いたCDを検索してこっちで試聴するんですよね。タワーさん・アマゾンさんm(_ _)m。それで気に入ったら、Harf.com に戻って購入ボタンを押すって算段。

今日は Steve Tyrell と言う男性ボーカリストのアルバムと、Todosの独断と偏見のページにも掲載している Pepper Adams, Kenny Burrell, Tommy Flanagan などによる Motor City Scene を購入。これがまた安いんですネエ。送料入れても10ドルしない。大体、モーターシティーシーンなんてCDが流通している事すらしらなかったし。そして、このボーカル。これが渋いんですよ。しわがれ声で4ビートをクラークテリーのTp、ジョーサンプルのPf、トゥーツ・シールマンのハーモニカなどのバックで歌っててカッコウ宜しい。名画カサブランカの主題歌 As Time Goes By も入っているしね。こんな風に歌いたいなあ、と思ってしまう。


2003年12月14日(日) 再び雪の週末

土曜日は何とか持ちこたえたものの、日曜は一日雪模様となったねえ。これで2週間連続と言うことで、一番辛いのはクリスマス・ショッピングを期待していた小売店じゃあないかなあ。先週2日、今週1日が潰れちゃったので、残りは20/21日の2日間で勝負なのかなあ。

クリスマスショッピングと言えば、今年日本からの航空貨物で一番の柱は何だと思います???去年はデジカメとかゲーム機(PS2)とか色々ばらけていたらしいのですが、今年はナント、ナント、すべてが「大型プラズマテレビ」なんだそうです。アメリカの景気は消費者の若干の勘違いもあると思うのですが、コンシューマー分野から回復していると言うことで42インチのプラズマテレビが飛ぶように売れているんだってサ。勿論、アメリカ人ですから現金で買う人は居ませんよ。みんな、ローンです。こちらでは42インチで5000ドルだそうです。5000ドルあれば、あなた、Ike-Gさん、あの、あのL−5が殆ど買えまんなあ。そりゃ、テレビよりL−5ですわなあ。

あ、それからお気づきのかたも居られると思いますが日記の体裁を変更しました。Todosが利用しているエンピツという日記は便利なもので、デザイン・色が結構豊富に揃っていて、一瞬で変更出来るんです。今度のなかなかお気に入りです。

もう一つ、先週末から話題を提供している Shot Bar A のマスターの日記の抜粋を特集記事としてまとめました。何て言っても3年分に亘っているので、よほどヒマじゃないと読み切れないし、Todosのページで紹介するので独断と偏見で選ばせて頂いています。一般向けとおとな向けに分けてますので、そこんとこヨロシクです。


2003年12月12日(金) 今年最後のレッスン

いろいろあって最後の最後までHiro師匠のところに行けるかどうか、怪しいムードだったけど、ギリギリで最悪の事態が避けられ勇躍師匠のところへ愛車をぶっ飛ばして。と、行きたかったけどクリスマスの近い金曜夜のマンハッタンは「ド渋滞!!」でございました。しかし、それにつけても、ニューヨーカーの運転マナーは「最低!!」(怒”)である。とにかく「右折だけ」「出口だけ」って書いてあるレーンから路肩からゼーンブ使ってそれもギリギリのポイントで強引に入ってくる。だから余計に混む!!ドットコムである。

ま、怒っても仕方がない。郷に入っては郷に従うしかないんだなあ。それよりは血圧上げないようにしよう、ってことでマーチン・テイラーのソロギターを聴きながらHiro師匠のご自宅にやっと到着。ナント今日はオクターブ奏法がどんなモノなのかを宮之上先生直伝プラスHiro師匠の独自の考え方で教えて頂けるのだからねえ。

ほー!!と驚くようなポイントを幾つか教えて頂いたが、これは企業秘密に属するのでここで公にすることは出来ないのだ・・・・!! (^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)

今日は実は色んな話を久し振りにHiro師匠として楽しかった。レッスンメソッドの話とかゴルフとの共通点とか何かも興味深かったなあ。その中で面白かったのは、ゴルフをずっとやってきたTodosには一つの長所と、それ故の弱点が有ることが明確になった事である。ゴルフというスポーツではグリップを握ってクラブを操作することが先ず必要なんだけど、じゃあどの指に力を入れてどの指の力を抜かなければならないのか?と言うことが大きくギターを弾くことに影響していることが白日の下に曝されたのであ〜〜る。

ゴルフは親指と人差し指の2本には力を入れてはダメなスポーツであり、じゃあどの指でグリップするかというと左手は小指と薬指、右手はこれに中指も加わる感じかな。それがスィングを安定させボールをまっすぐに飛ばすキモなんだなあ。長年の経験で身に付いているTodosとしては小指方面に力が自然についているんだけど逆に人差し指が上手く行かないと言うことが分かった。だから左手はどっちか言うと小指でメロを意識する方が良いみたい。

とりあえずオクターブ奏法は人差し指と小指ですべてをこなす事が本日決定されたのでした。


2003年12月11日(木) 広がるWeb友の輪!!

杉本さんが埼玉県のショットバーAと言うお店で木村さんとのボサノバライブを行ったのは知ってたのですが、杉本さんの掲示板に「Aのマスター」と言う書き込みがあり、何となく面白そうな人だなあと思ってAのページを訪問。そしてメインコンテンツである日記(「今日の話」と「昨日までの話」)を読んで大爆笑!!

年代的には多分私と同世代。元はミュージシャンだったらしくターギ弾き。以前こちらで「オーポン」で有名なDVDプレーヤーネタを紹介しましたが、それに匹敵するような面白ネタを披露してくれています。

http://plaza29.mbn.or.jp/~shotbarA/

ここから探索してください。そして、久喜市に近い方は是非尋ねて下さい。

12月11日現在の「今日の話」は私とのチャット話が書いてあります。いずれ「昨日までの話」に移動してしまうとは思いますが・・・。しかし、昨日までの話の厳選されたマスターお気に入りは抱腹絶倒モノですよ。
(大人のネタも多いので映画的レーティングでは「R」指定かな?)

感想を掲示板に書いて下さいd(^-^)ネ!


2003年12月09日(火) ンー、失敗した

オレンジジュースが無くなったので会社の帰りにスーパーに寄り道。日本の感じの良いスーパーに慣れている普通の日本人がアメリカに来たらビックリしますよ。だってレジの人たち、全くやる気が無いんだもの。愛想良く熱心に仕事をする人はまず見かけない。そして彼らを統括している(と思われる)マネージャーもそれを咎めない。ま、この傾向は高級スーパーに行くと少しは薄れるんだけど、日用品を買うんだったら普通のスーパーに行くんで最初のウチは不愉快だったけど、もう慣れたね。

ところが今日は先ず選んだレジの担当者がやる気無いのは、いつもの事だから良いんだけど、前に並んでた客に先ず頭に来た。その人は革のコートを着てGucciのハンドバッグを持っているんだけど、大量に買い物をして金額が確定してからおもむろに財布を開け、現金を出したらナント足らない。困った風でもなく、じゃあ、この冷凍食品は返すわ、って返品を始めてレジの操作が大混乱。当然、人が待っているのを意にも介さない。金無いんだったらそんな良い格好して安物のスーパーに来るな!!!

やっと終わって自分の番になり、お目当てのオレンジジュース他の品物を出して支払いを済ませる。そしたら、さっき少ないながらお釣りを貰った前に並んでいた客がもう一回後ろに居て、レジ係がもうクローズだ、と言うのに、イイじゃないのこれだけだから、とか口論を始めている。全く、と呟きながら品物を受け取り車で家に帰って冷蔵庫に入れようとしたら、オレンジジュースが無い!!!!!

イライラして忘れる方も悪いが、レジ係ももうチョット注意せいよ!!(因みにこちらではレジ係がポンポンと透明じゃないポリ袋に入れてホレッて渡されるので、よっぽど注意しないとならないんだけど・・・。

オレの$3.49どうしてくれる。(怒!!)


2003年12月06日(土) やっぱり好奇心が大切!!

朝から雪に降り込められ一日中家から出ない土曜日ですね。いやはやともかく積雪量と言うよりも、間断なく降るので除雪してもすぐに意味がなくなり交通量の少ないローカルは道路はどうしようも無い状態です。我が家の窓から見える前の坂道は登り切れなくなって斜めになって止まってしまう車や、諦めてバックで戻る車など右往左往状態でした。ま、私は温かいコーヒーなどを飲みながら高見の見物でしたけど。

さあ、気合い入れてギターの練習!!と思ったのですが、出張の疲れやら色々でだらっとソファに横になってその内眠ってしまうと言うのらりくらりの一日でした。前に日本から来たビデオなんかも久し振りにみていたのですが、その中で記憶力に関する番組があって(そう!!あるある大事典ですよ)、気になるポイントがあったんだなあ。

年をとると「物覚えが悪くなる」とか「物忘れがひどくなる」とか言うけれども、まず最初のポイントは物忘れがひどくなるのは現象であって、実際には録画・録音作業、つまりモノを覚える段階で問題があるのが大半と言うことなのでした。人間の記憶と言うのは興味を持つ対象には脳の「扁桃体」が強く働いて記憶を司る「海馬」に覚えなさいと言う強い指令を発するのだそうです。

この「扁桃体」ってやつは極めて情緒的で「好き・嫌い」や「面白い」とか感じるモノには強く反応するので、例えば初対面の人を記憶する時に人間は最初に「顔」次に「周辺情報」(職業・趣味・学校などなど)を覚え最後に「符合である名前」を覚えるのだそうですが、やっぱり興味の対象から外れる名前は覚えにくいので忘れやすいと言うメカニズムだそうです。

70歳を過ぎて今なお4万桁以上の円周率を覚えている方などの例を取り、結論は「好奇心を持っていると覚える段階で強く記憶するので忘れない」と言うことだそうです。逆に言えば「何か最近の携帯電話はマニュアルも読む気しないし、どうせそんなに機能使わないっしょ」と最初から放棄する「我が侭」が横行するのが、現象としては年をとってからなので覚えない、だから忘れるんだとさ。

何事にも好奇心を、ってTodosのテーマなのですから我が扁桃体を大切にして老成せずに、いつまでもやんちゃ坊主で居たいと思ってしまったのでした。


2003年12月05日(金) この冬初の大雪警報発令!!

いやあ、週の始めから天気予報では言っていて、そんなん当たるかよと信じなかったのですが、今回は大当たり!!でした。今朝の段階で既にシカゴやワシントンではかなり雪が積もり始めて、その雲がNYエリアを包囲するように向かってきたのです。昼前から少し降り出したかなあ、こりゃ危険だから暗くなる前に事務所をクローズしてみんなを帰そうかなあと思っていたのもつかの間、ドッと降り出して辺りが一面真っ白になってきた。

こういう時の社長の仕事ってなあに??そう、サッサとみんなに指示を出してオフィスはクローズと宣言してから真っ先に帰る事。そうしないと、社員は遠慮して帰れないモンね。と、言う訳で帰る高速道路から会社に残っていた総務担当者に状況を携帯電話で教えてあげたりして帰路についたのだけれども、もう雪が積もっていつも使う高速の出口でトラブルがあったらしく全く車が動かなくなった。エーイ、道路知らないけど違う方向に降りて何とか迂回しよう、とソロソロと車を動かし冷や冷やモノでやっと帰宅した。我が家の近くは坂が急で数も多いので家に近づくにつれて本当にスリップ始め、徐行というか歩くようなスピードで車庫までたどり着きました。

今日予定されていたHiro師匠のレッスンも中止。この雪は明日土曜日の夜まで降り続くと言う予報なので24時間以上の自宅軟禁になりますね。ジムで汗でも流すとかストレッチングするとかしながらジックリとギターの練習にてござりまする。


2003年12月04日(木) Jazz系Web主催者忘年会

今日の東京は盛り上がっているんだよねえ。とこしゃん、若Pさん、Osapoohさんなどなど皆さんが頑張って企画した大忘年会だもんねえ。チビッとだけタイミングの合わなかったTodosはとこしゃんの計らいで写真参加することが出来た。そのうちみんなのページに写真やら出るんだろうけど、ホントは出席したかった。でも何にも出来ないけどね。

21日には帰る予定なんで個別にこぢんまりとやりましょ。

でも何となく悔しいんで実は昨晩マンハッタンでTOYAさんのピアノとDuoで歌って来ちゃいましたよ。スタイリスティックスの素敵な裏声入りバラードの You make me feel brand new で声を馴らしてから、色々歌って最後はお約束の Misty で締めました。TOYAさんの演奏スタイルは4ビートばっかりじゃないので(普段はもっとコンテンポラリーに音楽監督とかやっている)新鮮な感じだし、人柄からにじみ出る優しさが音になっててもの凄く気持ち良く歌えるんだなあ。今日のMistyは自分で言うのもなんだけど最高の出来だった。歌い終わって最後のTOYAさんのコード一発がまた格好良かった。



2003年12月02日(火) やっぱり時差ボケか??

今回のアメリカに戻るフライトでは結構ぐっすり眠れたし、到着後も夜中までチャンと起きていて月曜朝は普通に起きたので時差ボケは無し!!かと思った。

けど、やっぱり2日目になるとダメみたい。夜寝つけず、早朝起きてしまった。ま、仕方がないのでやり残していた事を片付けてジムでトレーニング。Hiro師匠のミュージックがヘッドフォーンを通して心地良く汗がかける。そして、部屋に戻ったら夜が完全に明けていたのだが、窓を通してみるその景色は・・・、ガーーーン、雪景色なのだ!!それ程ひどい積もり方では無くうっすらとだけど、立派に雪景色だなあこれは。夕べロチェスターのサルさんが掲示板に「雪ですよ」と書いてくれたけど・・・。

道理で寒いわ。


Todos |HomePage