独り言
日記と言うより雑記帳
日々ねた作りに励むふぅのたわごと(笑)

2002年01月31日(木) 最短記録更新か?!

最近レポートをやるのにとに書く時間がかかる。
山のように積み上げた(ほんとに部屋の片隅には本の山がある(^^;)参考資料を読み漁って書くからだ。斜め読みしたって短縮できる時間には限りがあるし・・・
HPもけっこう重宝するけど、HPでは手に入らない情報もあるしねぇ・・・
参考文献を読んでかけ!なんちゅーレポートだと読まないわけにはいかないし・・・
というわけで今回のレポート。
参考文献は知る人ぞ知る女工哀史。こいつを読んで女性の労働について語るのである。1200〜4000字というすばらしい幅(笑)んで、結局わたしは1600字くらい(笑)これを1時間くらいで書きました(苦笑)参考文献読んでた時間の何分の一やねんってところです(笑)
いつもこんなにちゃっちゃとすめばいいんですけどね(誤)



2002年01月29日(火) お仕事があるのはいい事というけれど・・・

今日はバイトの日。うちのバイトはけっこう時間の自由がきく。
ふだんは5限に講義のあるわたしは14時までなのだけれど、休みの日は17時くらいまでやってたりする。金曜日だと18時までいたりすることもある。んだけれど、テスト週間な今日は終わってないレポートもあることだし、早く帰りたかった。
15時くらいに帰って、夕飯前に少しやって・・・と思っていたのだけれど、思いのほか仕事が忙しかった。名簿作りをしていたのだけれど、途中で領収証を切ったりするとWindowsからDOS-Vにかえなきゃいけないってこともあったのだろうけれど、ほんとにやたらと時間がかかった。うーん、実は意外と郵便番号を調べるのに時間がかかってたのかなぁ・・・
とにかく結局17時までバイトすることになってしましました。まあ、ヘルパーさんと利用者さんとケアマネさんの名簿が2組できあがったし、仕事自体はきちんとおわらせれたんだけれど、とにかく一日パソコンの前に座りっぱなしでやたら疲れた。連日の睡眠不足がたたったのか、結局この日はお風呂にも入らずダウン。
晩ご飯食べてからずっと寝てた。気付いたら夜中の2時近くだった。明日は学校もないからいいやってパジャマに着替えて、きちんと布団を引いて寝ました。



2002年01月27日(日) おもちつき

今日はサークルの日。
ほんとは先週だったのだけれど、諸事情のため今週に変更になりました。
なので、発声練習は一番にやってもらって抜けてきました。
午前中と午後から少し、卒業式のときの卒業の歌のための楽器作りをした後、待望の(笑)お餅つきでした。
後輩に餅奉行がいたので、彼女の指示に従って進行。
4回餅つきをしたんですが、4回目のときに今までずっと調理室にいたのを外の餅つき現場まで見に行きました。んで、餅つきをさせてもらいました。
保育園のとき以来の餅つきです。つきたてのお餅を久々に食べました。中学の時以来かな?中学のときにおばの知り合いのお米屋さん(うちのお餅もそこで買います)のお手伝いにいって、おやつがつきたてのお餅だったのです。おいしかったですけど、もういい〜って気分にもなりました(笑)
で、お餅つきをさせてもらったわけですが・・・夜腕が痛い。どうやら筋肉痛のようです(^^;
子ども用の杵は結構軽くって頭の上まで楽々振り上げれたのが記憶にあるんですけれど、大人用の杵は重くって・・・
でもその日のうちに筋肉痛がきたということは、まだ若いって事なのかな・・・と自分を慰めつつ、マッサージをして寝ました。



2002年01月26日(土) 乱れる食生活

相方を怒ることができなくなりそうな食生活でした。
朝食→パンと牛乳
昼食→食欲がなく食べない
夕食→10時過ぎに食べる
(((^^;;;
午前中GSの集会で出かけていたんですけど、帰ってきてから不調で・・・
食欲はないし、体はだるいし、おなかは痛いし・・・
睡眠不足がたたっているようで・・・
ホントにレポート疲れです。
午後2時から夜の10時くらいまで寝ていたので少しは体力回復したかしら・・・



2002年01月24日(木) 図書館は大混雑

テスト前というのは端末室と図書館が混む時である。
特に今回各論の2の講義で論文を読む必要ができたため、図書館はうちの学科の学生で混雑してました。みんなで、その雑誌はわかりやすいとかこれは使えそうだとかあっちになんとかいう雑誌があったよーとか情報交換をする。んで、コピー(笑)
まあ雑誌は借りれないからねぇ。仕方ないといえば仕方ないのだけれど。
さーがんばってレポートやるぞー



2002年01月22日(火) 結局どうなったのか

評価はレポート
2/7の2限にまとめの最終講義。
例によって出席は取らないけど「やったはいいけど二人だけだと寂しいから来てね」だそーで。(この二人って先生とわたし?わたしは行くこと決定?(笑)いやいくけどさ。こういわれると複雑かも(笑))
まあみなさんくるでしょう。わたしを除いては来年はほとんど関わらない、下手したら顔も見ない〜で終わってしまうから。それはあまりにも寂しいということで最終講義をしてほしい!という意見もあったんです。2/7になったのは定期が切れる前ということで(笑)後は先生と学生の日程が合う日ね。1限はやだし、4限じゃあ一日が潰れる。夜では夜間の集中があるから困る。んじゃ2or3限なんだけど、「3限はお昼の時間とかが困る」というわたしの意見を通させていただきました。まあ連絡係だからそれくらいの役得はあってもいいかなと(笑)
で、いま日記を書きながら思い出した。
どうせだったらついでに先生に追いこんの連絡しとけばよかったんだよ。
まあ先輩から連絡いくかもしれないし(しかしなんで追いこんなのに幹事が4年生なんだ(笑)うちのゼミの追いこんは「追い出しコンパ」の略ではなくて「(自主的)追い出されコンパ」の略らしいからいいか(笑))遅くとも2/7には連絡できるでせう。

なんだか覚書みたいな日記になっちゃったけど・・・まあいっか(笑)



2002年01月21日(月) そして補講へ・・・

今日で後期の講義はおしまい。
補講は残ってるけど。テストは残ってるけど。レポートは残ってるけど。
とにかく講義はおしまい。

ゼミの先生がまたぐあいが悪くなられて入院してしまいました。あう。
明日の補講は延期。
どうするかはまた連絡をくださるということでしたが・・・
あううう。
先輩いわく「原因不明だから治らない(対処療法しかできない)」
ううう。それでも早くよくなっていただきたいです。
声だけは比較的元気そうなんですが・・・
それがせめてもの救いかも・・・
そういやあ、春休み中に新3年生との顔合わせをかねた自主ゼミはやるんですかねぇ・・・



2002年01月19日(土) 初ココイチ

はじめていきました。
んで牡蠣フライカレー食いました。
甘口でちょうどよかった。。。普通だとちょっと辛い。全部食べるのはつらいかも。
で、納豆カレーなるものを食しました。相方が頼んだから一口もらったけど・・・
やっぱり納豆は単品で食わなきゃ(笑)
ご飯にかけることもしないで食べる人なので。
しかし、、、こういうのっていつも思うんだけど最初に考えついた人は誰なんだろうあーんどなにを思ってこういうのを作ったんだろう・・・

それから後はものすっごく馬鹿な会話をしてました。
伏見から鶴舞まで歩いたんですよね。
途中大通りに面したマンションがありまして、けっこう高い。
んでそのマンションに布団が干してありました。
ふっと「ああいうとこってさ、布団落ちたら大変だよね」っとわたしが言ったことがそもそも始まり。
その後、布団が落ちてきたら迷惑じゃん〜とか事故起こるかも〜
というまともな意見に引き続き、
「道路に落ちてひかれるんでしょ?」と綿が切れる〜とかタイヤの後がつく〜とかちょうどトラックの上に落ちてきてもってかれちゃうとか
ほんとにしょうもないことを話してました。
さらに、話はどんどん発展し、落ちてきた布団がちょうど通りかかった車に
はねられて吹き飛ばされる。そしてまたまたちょうど銀行から出てこようとした
銀行強盗にぶつかり、銀行強盗をノックアウト
事件は無事解決。布団を落とした人が「よくおとしてくれました」と言われ、
車を運転していた人は「よくはねてくれました」と言われ、
当の布団は銀行強盗を捕まえた布団として表彰され、
末永くその銀行に飾られるという、
ひじょーにしょうもない話です。
こういう話を真面目に語ってしまうあたり、問題ありでしょうかねぇ(笑)



2002年01月18日(金) 非常勤講師の内定

といっても先生になるわけではありません。
中○新聞に記事が掲載されてたそうなんで知ってる方もいるのではと思うんですが、T海市が来年度から小中学校にアシスタントティーチャーみたいなのを導入するんですよ。教員or保育士志望の大学生に子どもと遊んでもらったり一緒に給食食べたり裏方してもらったり・・・授業はしないですけどね。
高校のディベート仲間から「だれかしらない〜」と聞かれたんですけど心当たりもなく・・・だってT海市だとうちの大学からはねぇ・・・定期ないし(うちの学年ではわたしだけかな?(うちの学科でってこと))。結局「わたしでいいならやるよ〜」ということになったのです。
一応非常勤講師という身分で学校に出入りすることになります。
といっても新聞に載ったからには決定事項なんだろうけど、議会にかかるのは3月らしく、それまでは書類が出てこない・・・口約束でございます。
まあいいんだけどね。
今日はその説明というか面接というか約束というか・・・のためにスーツ着ていってきました。
そういやあ点字できるかって聞かれたけど・・・誰かいないかねぇ。



2002年01月17日(木) どういうことっ?!

来年施設実習と保育所実習の二つに行くのですが、施設実習の日程が明日連協で決まるとのこと。ゼミ生は一足早く教えてもらったらしいです。
そしてその日程は・・・施設実習と保育所実習がかぶっている!ことが判明。どーせいちゅうねん。
日程はもう動かせないとかゆーし。あんたらの連絡ミスでしょーが。と思うんですけどねぇ。施設実習と保育所実習は最低でも1週間あけるようにするとか言ってたくせにー(体力的につらいのとまとめレポートを書く時間(実習後2週間以内に提出)準備時間がいるため)
一番手っ取り早いのが他の人と実習園を変わること。
ところがわたしの行く保育園は9月の最後の週から実習なんですよね(早く終わらせてしまえ。卒論大変だし。ということで意見が一致したため)。施設実習の日程はみんなだいたい同じ辺。なのでわたしらと実習園を交代するとその人の実習がかぶるという状況なのです。うーむ。。。
とりあえず、動かせるかもしれない、最悪別の施設にかえるという方法が取れる(県と名古屋市管轄以外の施設は施設と直接交渉可。県と名古屋市の管轄は他の大学等との調整が必要)施設実習の担当教員と交渉しようと思うんですけどね・・・
この教員がなかなかつかまらない。あーもうどうせいっちゅうんじゃ〜ぎゃー
ぜいぜいぜいぜい
当初の予定通り社会福祉士の実習を施設実習と読み替えてくれればいいのに・・・
はーもう実習の日程調整担当の事務員置けっ(対外窓口になる事務員はいる)
じゃないと絶対また繰り替え・・・さないか・・・
読み替えなしは結局うちの学年だけ!だったもんね・・・
ほんとにもうどうなるんでしょ。読み替えの方向に持っていってほしい・・・
・・・期待するだけ無駄か・・・・・・・



2002年01月16日(水) サークル合宿in学校 引継ぎ篇

2・3年生の引継ぎ合宿です。
はじめてみた人でもわかるようにと心がけて作ったマニュアルの説明と
後は子ども達によくある障害についてのレポート
(サークルで関わっている子ども達に多いという意味です)

さて、今日は間に夕食の時間1時間をはさんでだいたい6時間ほどで終了しました。その後はもちろん飲み(笑)
カルーアミルクやファジーネーブルなんかも作っちゃったりして飲んでました(笑)

そして、本日のゲームは「魚釣り」というトランプゲーム。
神経衰弱とうすのろばかを合わせたようなゲーム。
一人(といってもペアチームが多かったですが)五枚が手持ちのカード。
残りのカードは中央に山にしておきます。
勝った人が一番最後になるように時計回りで進みます。
手持ちのカードの中にある数字に限り、
他の人に「もってる?」と聞くことができます。
聞かれた人は持っていたら全部あげなくてはいけません。
これを「持っていない」という返答をもらうまで続けます。
持っていないといわれたら山から一枚ひいて、次の人の番です。
山がなくなってからは「もってる?」と聞くだけです。
持ってないといわれてもペナルティはありません。
持ってないといわれて山からカードをひいたら4枚そろった場合、
魚は釣れますが次の人に順番は移ります。
同じ数字を4枚そろえると魚が一匹釣れます。
釣れたら「一匹つーれっぴ」といってカードを出します。
手持ちのカードがなくなれば上がりです。
最終的に一番多く釣った人が勝です。

この後わたしは寝てしまったのですが、
どうやらまたウィンクキラーをやっていたようです。
次の日1限がないもしくはレポート提出でなければわたしもやっていたかも(笑)



2002年01月14日(月) 今日は何の日?

朝からGSのお子様達といっしょに名古屋市科学館へ行ってまいりました。
地元から名古屋までずっと立ってたなんてほんと久々だよ。しかも往復。
お子様は元気でした。こっちは疲れたけど・・・
まあ楽しそうだったのでいいかなと。
それにしても世のお母様方はあれに毎日立ち向かっているのね・・・
すばらしひ・・・

さて、そんな一日を送った後、水曜日のサークルの合宿のために
変更してもらった家庭教師のバイトに行ってまいりました。
んで、帰り道ラジオを聞いているとおねーさんが
「先生今日は振替休日のところわざわざすみません
とのたまった。
ちょっとまて。
今日は成人の日だ。
つまり、最初から休み
ハッピーマンデーというわけで三連休だったはずなんすけど・・・
もしかして、おねーさんあーた
月曜日の休みはすべて振替休日とか
思ってません?
あーあ、いいのかねぇ、こんなんにラジオ番組の司会やらせといて。
これだから大学生の学力低下が・・・とかいわれちゃうんですよ>M大学さん
(関係ないかな?)
きっとあのおねーさんは始末書ものでしょう。
(誰も気づかないという可能性もあり)



2002年01月13日(日) レポートの日

今日は家からもでずレポートを書いていた。
何でこんなの書かなきゃいけないのよーきーっとかなりながら一つ仕上げました。
課題が難しいというより、先生がね・・・(遠い目)
まあいいや。勉強はすべて自分のため、ということにしておこう。
じゃないとやっとれん。

さて、この後はGSの集会の計画作りです。
うまくいくかな・・・



2002年01月12日(土) 絶句

といっても4行詩ではないです。
日本の小児医療特に小児救急の貧弱さにあっけにとられてます。
過労死してますしね・・・<小児科医
小児保健のレポート課題が
「子ども達の身体と心を守るために、何が大切なのか?」
なんですよ。
最初は「子育て支援−働く母親への支援を中心に−」にしようかな・・・
って思ってました。
けれど途中で考えが変わり
「小児救急医療の現状と課題」のテーマで書くことにしました。
HPではそれなりに資料があるのですが・・・
書籍は無いですね。(きっぱり)
救急医療を扱ったもの自体がまず無いのです。
とりあえず3冊借りてきましたが、1冊は法改正前に書かれたもので、
救急車で医療行為が一切行えなかった当時のもの。
もう1冊はそれよりは新しいですが、90年代半ばのものでしかも
救急医療全般についてかかれたものですから、小児救急となると1冊しか
ありませんでした。
その1冊も広域的なデータや研究をもとにかかれたわけではなく、
体験を通した手記のようなものです。
レポートの参考資料としてはちょっと弱い・・・
ということで今回はHPに頼りきりです。
医学部学生のほっけん氏に愚痴ったところ、
専門書が7冊しかなーいとかようやく救急医療が専門部化されたーとか
いってますんで一般人の手に入るものとしてはこれくらいかな
という気もします。
名古屋の三○堂とか○善とかマ○ハ○スとかにいけばまた違うかもしれませんが。
県図書とか名古屋市立図書館とかね。
でもとりあえず今ある資料でなんとかしようかな。
他にも書かなきゃいけないレポートもあるし、ゼミの発表もあるし
(これが一番でかい・・・)
レポートを書いてから調べてもいいかな?と思いました。



2002年01月11日(金) 講義始め。

実際には集中をうけているのだけれど、でもとりあえず
冬休み終了して今日から講義が始まりました。
構内も人が多いしバスの本数も多い(笑)
けれど、開講〜なんていってもこれが講義納めなんですよね(変な日本語)
次の講義のときはテストだったり、レポート提出の講義なんかだと
これでおしまいだったりする。
ちょっと不思議。



2002年01月09日(水) ようやく終わった〜

三日間にわたる集中が終了しました。
これぞ大学の講義!これぞ学問!ってなかんじの正統派講義でした。
おもしろいしたのしいんだけど・・・
あたまとからだがついていかない・・・
放課にはへろへろで机の上にぐて〜〜〜〜〜ってしてました。
ああ、でも次はぜひ宗教社会学をやりにきてください。

あ、でもでもレポートの締め切り15日ってのはやめてください(泣)
ゼミの先生がさすがにそれは・・・っていって21日まで
延ばしてもらえたそうですが・・・
ああ、でもわたし関係ないや。
どうせレポート書かないもん(笑)
もぐりの講義だしね〜(逃)
余裕があったら書く「かも」しれない・・・
31日が締め切りだったら多分書いてる。
21日はゼミの発表なんだよ〜
だからたぶんその準備に追われてて書けないと思ふ。
17日締め切りのレポートも2本あるしね。
まあいいや。
なんとかなるでしょ。



2002年01月08日(火) 長蛇の列

定期を買おうと帰りに売り場へ行きました。
すると人がうじゃうじゃと・・・
もう8日だし〜なんて考えは甘かったのです。
定期を買い換える人人人人・・・
意外に多いもんなんだなぁと思いました。



2002年01月07日(月) 集中〜

潜りの講義の集中でございます。
冬休みに集中なんかいやだ!春休みにあってもいやだ!と
がんばって7限の講義をとっていたのに、
うちのゼミ生は全員集中をとること〜とのお達しです。
4月に聞いてたのを忘れてたわたしが悪いんだけどね。
集中の先生が、うっとこのゼミの先生の先生なのです。
民族関係についてとうとうと語っていただきました。
とてもおもしろい先生です。
話術が巧みで。
講義の内容も興味深いのですが・・・
耐久レースはからだがついていきません(泣)

夜先生の先生と先生とゼミ生でご飯を食べました。
その時に先輩からうちの学年は
「女の子が多いのに華がない」といわれてしまいました。
集中は今日から3日間1−5限の予定だったのですが、
最終日は2限で終わりということになったのですね。
そしたら、低くて野太い声で
「おお〜」
という喜びの声が。
ええ、喜んでいるんですよ、これでも。
先輩たちの学年みたいに手をたたいたり、きゃーっていったり、
やったーっていったりしないですけど。
高い声でいかにも「おんなのこですはあと」みたいな反応してないですけど。
これでも喜んでるんですよ〜〜〜



2002年01月05日(土) 久々に限界。

年末年始お酒を飲む機会の多い今日この頃。
一昨年からだよなーこんなにのんべになったのは・・・
それまではキヨクタダシク生きてきたから(笑)
単純に一昨年ようやく法律上もお酒が飲めるようになっただけなんだけど。
で、今までしなかった生活をすると慣れるのに時間がかかって・・・
単純に強いお酒を飲まないからなんだけど、
団内の女性(女声ではないですよ(笑))ダントツトップなさえこ嬢に
次いで飲むらいことが判明。
帰るのが大変だから、という理由で一応量を考えているのだけれど、
今日はちこっとのみ過ぎたらしい。
いつも電車を降りるころには酔いが覚めているのに、やっぱりへろへろ。
いや、一応きちんと歩けたし、おうちにも帰れたけど。
眠気に勝てず、帰ったらストーブのそばでばたんきゅう。でした。
久々に飲みすぎ&限界を味わいました。



2002年01月04日(金) お年玉

この年になってもらってしまいましたよ、お年玉を。
しかもバイト先で。
一番最初のバイトでももらったけどさ、あれは一応年末年始特別手当
という名目だった。
実際年末年始に全部バイトでないともらえなかったしね。
それが、ほんとに「お年玉」といっていただいてしまいました。
ほんとにありがとうございます。
明日の新年会の会費に使わせていただきます(笑)



2002年01月03日(木) 新年会〜

高校のディベートチームのOB会の新年会でした。
女の子もいるのにOB会。OB・OG会ではないんですよね〜
なぜだろう???

それはさておき、3学年合同(といってもほとんどがうちの学年で、
あと二人1年生がきました)の新年会。
夏以来のとか春以来のとかすっごいひさびさなめんつもおります。
学年が違うと初対面だったりするし。
というわけで、違う学年がいると必ず自己紹介から始まる(笑)

前日の夜から降った雪で電車のダイヤは乱れまくりだし、
みんなこれるかしら・・・
ってかそもそもやれるの?なんてメールが飛んでたらしいですが、
無事決行(始まってからそのメールが届いた・・・携帯は遅いね・・・)。
晩ご飯を食べてついでに飲んで、
その後一部の人間は二次会(カラオケ)に行きました。

久々に会えた人もいるし、卒業したらどうなるかわからない人もいる。
でも、できる限りずっとこうやって集まって一緒に騒げたらいいなと思う。
とゆーわけでみなさん連絡先は誰か一人には教えておきましょう。
あーんどMLで学校のメールアドレス使ってる人へ。
卒業する時は連絡してね。
んでできれば新アドレスを教えてほしい・・・



2002年01月02日(水) ここはわたしの部屋。これはわたしのぱそ。

掲示板にも書きましたが、
気が付いたら年末で気が付いたら年が明けていた・・・
という状態だったわたし。
当然のように大掃除はしていない(汗)
ちょっとくらい片付けようかな?と整頓をしていました。
と、兄が部屋の戸がらっと開け、
怒っていってしまいました。
理由:部屋が散らかっていてぱそが使える状況じゃなかったため。
そんなに腹が立つなら、自分の部屋にぱそもってけよ〜
こっちだって使いもしないのに邪魔なんだからさぁ〜(まれにプリンターを使用)
ここはわたしの部屋〜あんたの部屋でもぱそ部屋でもなーいっっっ
とこっそりおこってみたり。

そして、姉。
外に出かけていて帰ってくると、わたしのぱそ(当然机も)占領中。
昨日からフリーセルにはまっているようで・・・
帰ってきたわたしを見て
「まだ帰ってこなくてよかったのに」
・・・おい
そーれーはーわたしのぱそ〜〜〜〜
まあいいけどさ。とりあえず、使う予定はないし。
しいて言うならうーむ、、、レポート?
でもまだ本読んでるとこだしなぁ。
夜明けてくれればいいけど・・・

結局夜も占領されてました。
まあわたしもビデオ見てたからいいんですけどね。
しかもなぜか部屋のストーブが行方不明になり(なんでだ?)、
上二人は寒い部屋でもくもくとぱそをかまっていたとかなんだとか・・・
自分の部屋からもってこればいーのに・・・
なんだかねぇ、人のひざ掛けとか勝手に使うくらい寒いくせに・・・
よくわからんです。



2002年01月01日(火) あけましておめでとうございます。

早いものでこの日記ももう2年目突入です。
けっこうためちゃったり、ぬかしちゃったりしたところがあったんですけど、
今年はできるだけ、毎日書くことを心がけたいと思います。

さて、今日はいったんうちに帰ってきた後お風呂に入って寝たのが3時過ぎ。
お昼過ぎにのそのそ起きてきて、大須観音へ行くためにでかけました。
すごい人でした。
去年の熱田神宮もすごい人だったけど・・・
やっぱり地元で初詣したら、他のところへは3日とか4日とかに行ったほうがいいのかも。じゃないと大変だよ、ほんとに。

家に帰ってきて、今晩はなべと牡蠣。
焼いた牡蠣です。しょう油をちこっとたらしてもうまいけど、
そのままでもじゅうぶんいけると思う。
新鮮な魚介類はやっぱりいいなと思いました。


 < PAST  INDEX  WILL >


ふぅ [MAIL] [HOMEPAGE]


ランキングに参加してます。 よかったらクリックしてってください。↓

My追加