つらつらきまま


2003年12月16日(火)
ヨロコビ涙はこころを溶かす

今月から<指導社員>がつくようになった。
 入社5ヶ月目にしてやっと。
 その方は今月から採用された経験者。

 まだ2週間しか経ってないけど、なんだろうなぁ…。
 まだまだ私は至らないのでビジネス文書やメールを出す時は、いったんその方に見せてチェックしてもらう。
 これはありがたいことだと私は思っている。
 注意してもらえるうちが華だと思っているから。

 でも、この方は注意をした後、最後に余計なことを付け加える。
 たとえば
 
 (指)「〜。そこを訂正してね」
 (私)「ハイ。分かりました」
 (指)「せりさんの依頼文ってねぇ、何かまだまだ学生っぽさが抜けないのよね」
 (私)「すいません」
 (指)「1年目のねぇ、甘さが抜けてないっていうか、高飛車っていうか、謙虚さがないっていうか。
 そういうところを一緒にいて感じるのよねぇ。
 しょうがないのかもしれないけど」


 何かここまで言われたら、普段は

 >きれいな虫のように生きたいんださりげなく

 と思っている私でも
 (なにぃ!?)
 と、ちょっと引っかかる。

 今日も帰り際

 (指)「せりさん、仕事片付けられそう?」
 (私)「ハイ、これは大丈夫です」
 (指)「ホントに?ホントに(笑)?」

 主任やミカコさんが
 >「ホントに?ホントに(笑)?」
 と、言ったら
 「大丈夫ですよー」
 と笑って返しただろう。

 だけど、まだまだ会って2週間。 
 コミュニケーション不足ゆえ相手の心情はまだ手探り状態、ということもあり、
 (何でここまで…)
 と、お門違いだが、少しむっとした。

 なので、
 「大丈夫です」と、ちょっと意地を張ったまま退社。

(チッ!冬の寒さが身にしみるぜ)
 と思いつつ、歩きながら携帯でBBSを覗き、ふく☆さんのかきこみを読む。

 読み終わったあと、ほっこりした。
 指導社員さんに
 「先ほどは意地を張ったことを言ってしまいすいませんでした」
 と、謝りメールを送れたほど。

あの修ちゃんがM-1に受かった直後、ちょっと泣いてたらしい。
 相方だったら分かるけど、あの修ちゃんが。
 そりゃ、カメラも寄るわな(^^;。

 今まで、修ちゃんがカメラの前で泣いてたのを見たのは、後にも先にもあれしかない。
 多分、大方の人がそうだと思うけど。
 それは「吉本超合金」の最終回。
 初めて見た修ちゃんの涙。
 寂しさや悲しい出来事をひた隠しにし、こちらに悟らせてもくれない良い笑顔をずーっとしていた修ちゃんがやっとみんなの前で泣いてくれた。
 見てるこちらも大号泣。
 思い出すたびに何とも切ない。

その修ちゃんがまたカメラの前で泣いた。
 でも今度は嬉し涙。
 喜びの涙。
 本業が認められるってやっぱり凄く嬉しいもんなぁ。
 足元にも及ばないけれど、私も手直しが1回しか入らないでOKもらえたらトイレでガッツポーズしちゃうし(^^;。

 あぁ、それにしても素敵だ。
 ありがとう、M-1(笑)。
 
HPの引越し先決まりました。
 まだ転送作業が出来ないんで、23日から本格的にオープンしようと思ってます。
 プロバイダーのスペースなので、もう移転はしません(笑)。
 次、サイトに何か動きがあるとしたら、プロバイダーが合併か何かするか、私がサイトをやるのを辞める時だろうと思います。

せっかくの良い機会なので、ファイルの整理をここ3日間ぐらいしてました。
 昔々の拙いレポートは本当に見るに耐えないですねぇ(^^;。
 あまりのひどさに00年のSbFと「ハリガネったい!」はレイアウトを変えてしまいました。

 自分でいうのも何なんですが、2001年あたりに作ってるレポートは全体から
 「ハリガネのライブが大好き!ニチョケンのライブが大好き!」
 みたいなビームを発しており、拙いながらも“楽しさ”が伝わってきました。
 おのれが行って書いてるくせに
  (「ハリガネったい!」って結構面白かったんだなぁ)
 なんてことを思ったぐらいで(^^;。

 2002年の後半あたりからは、どっちかというと冷めた目線で引き気味のレポート調になってるものが多い。
 自分では気づかなかったけど、やっぱり徐々に
 「ハリガネ離れ」「ニチョケン離れ」
 をしていったんだろうなぁ。

 それでも頭文字に「2」や「ハ」を見つけると、無意識的に反応する。
 「ハ」はよくよく見たら「パペットマペット」だったり「バナナマン」だったりするけど(^^;。



 Written and  arranged by  seri   || スキン by エンピツスキンニュース++