Daily Journel@M403



<<
INDEX
MAIL
>>


2005年06月04日(土)    房総半島への旅−2

旅行2日目。

昨夜ぐっずりと眠った息子でしたが、今朝になると異変が。(汗)
朝起きると鼻水が出ています。しかも青っ洟。
そして、ダイニングでの朝食中に嘔吐。
食べたもの&飲んだものの殆どを吐き出してしまいました。

部屋に戻って体温を測ると37.3度。
私の風邪がうつってしまったのでしょうか?
それとも、先週の体調不良が治りきってなかったのかしら。
或いは、今週育児支援センターで風邪を貰ってきちゃったとか?
あー、遂に旅先での発熱!

息子は体はダルそうにしているものの症状は軽そう。
たぶん軽い風邪だろうな〜と思いつつも、念のため病院へ。
フロントに問い合わせて、保養所の最寄駅前にあるという小児科に連れて
行きました。幸い、土曜の午前だったので診療していました。

小児科では、問診表を書いて診察して貰って薬を処方してもらいました。
「たぶん軽い風邪でしょう」ということで一安心。
「こじらせて肺炎になるのが一番危険なので、今日も明日も安静に。
 栄養はいいから、脱水症状にならないよう水分は沢山摂って下さい。」
と言われてしまい、今日のところは保養所で大人しく過ごすことに。

・・・やはり2連泊にしておいて正解でした。(苦笑)
こんな日に移動しなければならないとしたら、息子も親も大変だもの。

さて、病院の後は、コンビニに寄って買い物。
親の昼食と、息子のための飲み物・食べ物といった類のもの。
このコンビニでは、たまたま息子の大好きなストレート果汁100%の
林檎ジュースが売っていたので、沢山買いました。

↓でも、この林檎ジュース、1本(250mlの瓶)で250円もする・・・
 うぬぅ・・・背に腹は変えられないが、た、高い。


保養所に戻ってから、息子に軽く昼御飯を食べさせて薬を飲ませたら、
すぐに薬が効いてきたのか眠り始めました。



14時に寝てから18時の夕食の時間まで、昏々と眠り続けた息子。
目覚めた後は、少しスッキリした顔をしていて一安心。
まだ微熱気味だけど、明日には下がるといいね。



息子が寝ている間、母がみていてくれるというので、
じっとしていられない父は、勝浦漁港で開催されている鰹祭りへ。
父を勝浦港まで送り届けた後、私は南の鴨川方面へ少しだけドライブ。

「大気の状態が不安定で、突発的に雷雨や大雨の可能性あり」という
天気予報の割には、穏やかで晴れ間もさす空模様。
海の風が気持ちよくて穏やかな気分です。



でも、太平洋に面したこの辺り。
大荒れの天気の時は、やはり高波に注意!なんですねぇ。(汗)




ドライブから戻った後は、保養所の中でノンビリ。
ここの保養所、建物が南仏風(スペイン風?)で素敵なんです。

 

しかも連泊するのは我が家一組だけのよう。
今夜の宿泊客のチェックインが始まる15時までは貸切状態です。
館内のあちこちにテーブル&イスがあるので、気に入った場所に座って
お手紙や葉書を書いたり、読書をしてみたり。


 
はたまた、洗濯機+乾燥機があったので息子の洗濯物を洗濯しつつ、
ランドリー室の前にあったマッサージチェアで洗濯が終わるまで
とことんマッサージして過ごしてみたり。。。

かなり強いマッサージだったけれど、途中で少し居眠り。(笑)
マッサージ後は、ひどい肩凝り+上半身の凝りがほぐれて気分爽快!
たまには、こんな風に旅先でノンビリ過ごすのもいいなぁ。
息子が体調を崩さなかったら、こんな過ごし方はしなかったはず。
これぞ、怪我の功名?

窓の外を見ると、太陽が雲間から少しだけ顔を出して明るい。
洗濯物を乾燥機にかけている間、保養所の周りを散歩してみました。

 

保養所は海のそばではなくて、少し高台を登った所にありました。
遠くに海が見えるのに、高台にあるせいか、高原のような爽やかな風が
吹いている不思議な場所。海に来たのに高原気分。(笑)

 

敷地の中には子供用の遊具もありました。(上の写真・右↑)
息子が元気になったら、あの滑り台で遊んでみようか。



ちなみに、お料理(特に夕食)も素晴らしかった。
懐石風の料理は「これが保養所の料理?」という内容で美味。

  

  

いやはや、ここは本当にすごい保養所だね。ビックリ!
じぃじ、今回は娘と孫を連れてきてくれて、どうもありがとう。
いつかまた、もう少し我が息子が大きくなったら、ぜひ我が夫も連れて、
またここに来ましょうね。今度は海水浴ができる夏がいいかな。

あと、次は那須か蓼科の保養所に行きましょう。
パンフレット見ると、ここに負けず劣らず綺麗みたいだから。(笑)



<<     INDEX     >>
M403.netMAIL


Design : maybe