ケイケイの映画日記
目次過去未来


2016年01月24日(日) 「ザ・ウォーク」(3D)




長らくCGアニメに携わり、もう実写には帰ってこないのかと思っていたロバート・ゼメキスが、鮮やかに「フライト」で実写に復帰したのが、三年前。今回はドキュメンタリー「マン・オン・ワイヤー」(私は未見)で描かれた実話を元に、腕を磨いたCGをふんだんに駆使して作った作品です。何故彼は、こんな狂気の沙汰を起したのか?眩暈のしそうなCGが繰り広げられる中、監督の思いが伝わってくるような作品です。

フランスに住むフィリップ・プティ(ジョゼフ・ゴードン・レヴィット)。子供の頃観たサーカスで、綱渡りに魅せられた彼は、現在大道芸人として、生計を立てています。ある日訪れた歯科にあった雑誌に、当時世界一の高さになるという、ニューヨークのツインタワー建設の記事を目にします。地上110階、高さ411mのワールドトレードセンターで綱渡りをしたいと決意する彼は、恋人アニー(シャルロット・ルボン)と共に渡米。彼の理解者である友人のジャン・ルイやジェフ、その他の協力者を得ながら、この計画を進めていきます。

私は3Dは苦手なので、出来れば避けたかったのですが、時間が合う劇場では、
3Dのみの上映。仕方なしでしたが、今回これが良かった。私は割合い高い所は平気なのですが、背筋が冷たくなるような、眩暈がするような場面が続出。フィリップがバランスを取る棒を落とす場面では、こちらに飛んでくるようで、思わず目をつぶっちゃった。観客も、たっぷりとフィリップの高揚感やスリルを共有できます。

こんな破天荒な計画を、とにかく一心に画策する彼ら。当日は綿密な計画なはずが、あれこれ不測の出来事が起こり、その度に辛くも警察や警備から逃げ切る様子がスリル感たっぷり。がっちり一枚岩のようなジャン・ルイやジェフの友情に好感を抱き、裏切り者登場もスリル間に拍車をかける。誰も傷つけるわけじゃないので、不法侵入と言う犯罪なのですが、あぁ若いっていいなぁと、何だか爽快でした。

現実のプティは、何故こんな事件を起こしたのか?と問われ、「理由はない」と答えたそう。この作品は、その理由のなさを説いていたような気がします

計画前夜、興奮してハイテンションのフィリップ。まるで操転しているかのよう。協力者に敬意の一かけらも見せないフィリップを、アニーはたしなめますが、意味はわからないフィリップ。思うに彼は綱渡りの天才なのです。天才だから、目標とする人がいない。もっともっと高みを目指したい、前人未到の場所に立ってみたい。荒ぶる魂を抑えようがないのです。それが誰も観た事のない場所に立った時、尊大だった彼が、友人達や観客、自然、全てに感謝し、魂が浄化されていく。反発した師匠のルディ(ベン・キングスレー)の言葉の意味もわかる。感動しているのです。

恋人なのに、協力するだけでちっとも心配しないアニーが不可思議だったのですが、フィリップ曰く、彼の一番の理解者である彼女は、この事が彼の人生の転機になると、見抜いていたのでしょう。パフォーマーとして生きていくため、フィリップには必要な事だったと思いました。

昔、「芸術とは人を感動させるもの」と仰った方がおり、それがずっと私の心に居座っています。ルディの「観客に感謝しろ」と言ったのは、観客がお金を払っているだけではなく、パフォーマーからアーティストの域にまで芸人を引き上げてくれるのは、観客だ、との意味だと解釈しています。

健在のフィリップは、この作品を観て、どう感じているんでしょうね。「マン・オン・ワイヤー」も是非観たく思います。


ケイケイ |MAILHomePage