今日の言葉
zuzu



 とんど

全国的に有名になった勇壮なデザインを競う福山とんど祭りは、元和8(1622年)水野勝成が福山開城したとき、築城完成を祝って町衆がとんどをかついで城主の入城を祝したのにはじまります。
(それ以前は、とんどをかついで練り歩きながら、通りで二基のとんどが出会うと自分の村のとんどを無理に通そうとする「けんかとんど」の記録があります。)
もともとのとんどは、今から1300年前文武天皇の時代に始まったとされています。
 現在我が家の辺のとんどは、近所の人が集まって、注連縄や書き初めを焼いて、お餅を食べて火に当たると言う、しみじみとしたものになっています。


2003年01月14日(火)



 お父さんのギャグその2

 カーラジオとかけて、男はつらいよととく
そのこころは、車とラジオ・・・ 
 くるまとらじお・・・
 くるまとらじろ
  くるまとらじろう
 車 寅次郎    インフルエンザで発熱3日目
 大目に見て下さい。


2003年01月18日(土)



 みんなが喜ぶと思って

始めて親元を離れて、一泊でスキー合宿に行った大三郎
なんと、お土産を買って帰ってくれました。
それがこの「松茸茶、金箔入り」です。
去年の秋に、大人達が「ア〜ア今年は松茸が食べられないね」
って言ってたり、輸入ものの松茸に大騒ぎしているのを
ちゃ〜んと、聞いてたのね、
どうしてこれを買ったの?と聞いたら、ひとこと
「みんなが喜ぶと思って」といいました。


2003年02月09日(日)



 アヒル小学校

 大三郎が学校から帰って来て、言いました。
「お母さん!今日ね、転校生が来たよ
 アヒル小学校から、来たんだって!」
 「えっ?アヒル小学校?」
「そう、あっ、違った・・・・えっとそうだ
 カモ小学校(加茂小学校)だった。」

2003年02月10日(月)



 産みの苦しみ

 昨日パッチワークの展覧会に行ました。
作品を出品しているMさんにお話を伺ったら、
「作品を作るのは産みのくるしみよ〜」
といわれました。
 苦しくても、生まれたものが素晴しいから
また産み出そうって思うってこと?
 おなかの中に出来てくるから
もう、産みださないと仕方なくなる?
 作るのが並み大抵ではないことだけは
よ〜くわかりました。

2003年02月15日(土)



 猫のインフルエンザ

メイがかかりました。
お医者さんはそんなふうに説明されたけど
正確な病名は、『猫ウィルス性鼻気管炎』
ヘルペスウィルスによる感染症で
ひどいクシャミ咳鼻炎などの呼吸症状の他
結膜炎を引き起こします。
高熱で食欲はなくなり、
鼻水と涙で顔中クシャクシャ
典型的な風邪の症状がみられます。

2003年02月20日(木)



 更年期

正確には更年期障害、女性がある年令に達すると
卵巣が衰えてきて女性ホルモンが出なくなってくる
そうすると、脳下垂体が、女性ホルモンが足りないぞって、
一生懸命指令を出のだけど、やっぱりでない
それで、脳下垂体が、パニックを起こして、
その近くにある自律神経も影響され、乱れてしまい
目眩や、頭痛、不安、肩凝りなどなど・・・
種々雑多な症状が起きてくる・・・
ってことだけど
ようするに、体の衰えに心がついていかない
諦められない、柔軟さがない、
私の場合そういうことかなって思っている今日この頃
2年前より、突然始まったしんどさも
ちょっと良くなってきました。

2003年04月12日(土)
初日 最新 目次


My追加