敷居の僕の外食日記
ありあどね



 働いて、働いて。

もう、
ため息が出るくらい働いてるので、
余裕が無い。
なんか、
生活にさ。
休みもすぐ終わるし。

彼女がいれば、
癒されるかなとか思うけど、
ちょっと、
今、
そういう風にもってく、
時間が無い。

ああ、
眠い。

2003年01月26日(日)



 死にかけた

生牡蠣で。
ファーストコンタクトで
ゴール率100パーセントを記録。
もう、
二度と食べない。

だってさ、
食っても飲んでも全部吐くんだよ。
地獄だよ。

それにしても、
宇多田は痩せてない?
可愛いけどさ。
でも、
それ以上に中島美嘉は可愛いなあ。



2003年01月27日(月)



 無限の孤独

大体、
片想いの人が隣にいる状態で、
しかも、
彼氏がいて、
私なんぞアウトオブ眼中な中でよく仕事してる
モノです。
物凄くいたわって、
頑張ってるのに、
まったく、
それに気付いてくれないんだから、
ふうー、だよ。
ま、
「好き」は無敵だからね。
しょうがないけど。



2003年01月28日(火)



 至福の時

映画館に行ってきました。
チャン・イーモウ監督、「至福の時」。
イーモウ監督の作品は今まで田舎や
文革などの歴史背景を描いていたが、
今回は現代の都会文明の中での物語。
非常に面白いが、
終わりはちょっと、暗く切ない。
お見合い相手に前の夫の連れ子である盲目の少女を
押し付けられ気に入られるため、
面倒を見るようになった、
初老の男とその仲間たちと、その少女の心の交流を描く。

日本と変わらぬ町並みの中国にまず、
今までのイーモウ作品を観て来た僕は驚いた。
それだけでも、
観る価値があるホントに。

それぞれの登場人物のキャラも親しみが持てて良い。

是非観よう。
来週は「刑務所の中」だ。

2003年01月29日(水)



 闘龍門JAPAN

観てきました。
神戸チキンジョージに。
ちょっと、
道に迷いました。
でも、
会場はスンゲー臨場感。
こら、
他の団体はかなわん。
勢揃いなカードでしたし。
また、
来月も行きまーす。
友達と。
これは自身をもってお勧めできますよ。

アンソニーはおもろいな。

2003年01月30日(木)



 自由なほど

物凄く自由に毎日暮らしているけれど、
孤独も物凄く感じる。
何気ない友達の一言にも敏感になってきて、
僕はまた、
ここで書いて少し回復してるけど、
ちょっとずつ、
しんどくなってきてる。

ああ、
前向きに、
前向きに、
がんばろ。

2003年01月31日(金)



 疲れる、疲れる。

働き詰めで。
参ります。
明日は休みなので今日一日頑張りましょう。
ほうほう。
ま、
稼げる内に稼いだ方が良いのだけど。
使うのも早いなあ。

ま、
いいや。
オシャレになるのも楽しいし。


2003年02月01日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加