Winning 倶楽部 日記

2005年06月20日(月) ふああ(あくび)

…眠いです、今週ずっと寝不足です(いや、今週に限らず、か…ははは)
だるいし、疲れとれないし、で、帰って来たら部屋に引きこもってました。
(休みの日も)
…なんだかなあ?月イチの体調不良にしてはちいと長いし。
やはり年だろうか(自爆)

今、某TVの知床特集見てます。
こんなに有名になる前に(横断道路出来る前に)何度か行ってました。
姉なんか『日本で一番早い日の出を見るーー!』とか言って、初日の出見に行った人ですし(笑)ええ、半島のあの先端まで(実話)
実家は道東、あの辺の人間にとっちゃ日帰りのドライブコースでした。
(今はどうなんでしょうかね?)
中学の時に斜里岳に登山しました。
その前まで雌阿寒岳だったのに、私らの年だけ斜里岳。
中学生には無理だろうと言う感じで、次の年から元に戻ったとか(おい)
…今も登山続いてるんでしょうか?(世界遺産になっちゃなあ…知床連山も簡単に登山出来ないのかなあ?何たって、学校の遠足の延長みたいな感じだったし)

世界遺産になるのは嬉しいけど、大変だなあ、と思う。
色々と。
横断道路作る時も大変だったみたいだしなあ…。
良い意味で、共存出来ればいいんですけどね、うん。
人と自然、生活と観光。
考えたらキリ無いんですけどね。

そういや、知床五湖、全部回りましたよ、昔、小学生の時。
その帰りに何処だか行って『ハマナスの群生地帯』に『素足』で突っ込んで行きました(大バカ者)
え、何で大バカかって?

ハマナスってねえ…『バラ科』の植物なんですよ。
ふふふふふ…察して下さい…うふふふふ…(壊)



2005年06月08日(水) ワールド杯

出場決定おめでとう、だわ。
TVつけた途端、最後のレッドカードの場面でした(おい)
先制点入れたのはネットの速報で分かってたんだけど、追加点もいれたんだねえ。

あ〜〜〜…何か最近肌荒れが酷いです。
食生活に問題があるのか、生活自体に問題が…あるよなあ(自覚がひしひし)
何かあったかくなって来て、部屋の中に小さな虫が…殺虫剤、殺虫剤。

セカンドPCでノートが欲しいです。
色々物色中。
メインが林檎だからセカンドは窓にしたいのです。

あー、液晶TVも欲しいーーー(部屋の中をスッキリさせたい)
壁掛けTVも理想だけど、かける壁が無いモンねー(本で埋まってる)
…まずは本の整理だろう、うん。


 < 過去  INDEX  未来 >


I'm Me [HOMEPAGE]