Akira Jimbo's Diary
DiaryINDEXpastwill


2008年10月31日(金) 続々ロスレコーディング

オトマロに、昨夜のドラマー凄かったねと話すと、あいつは本当の天才だとのコメント。何故かというと、ルーディメンツなどドラミングのテクニカルな知識は皆無で、譜面も全く読めず、練習を全くしないのだそうです。マジかよー!しかし記憶力が素晴らしく、一度聞くと覚えてしまい、決して忘れないのです。マジかよー!とんでもない人もいるものです。今日はオトマロのキーボードダビング。スタジオに置いてあった古典楽器のウーリッツァ(フェンダーローズが出る前の初代エレクトリックピアノ)まで弾いてもらいました。いやー、ギガごきを通り越してテラごき。明日からのミックスダウンが楽しみだにゃー。夕食は有機野菜自然食レストランHugo'sへ。昨日、一昨日も駐車場がいっぱいで入れませんでした。3度目の正直。リーズナブルな値段設定で、どのメニューも美味しくてヘルシー。繁盛する訳です。コールドウォーターキャニオンとリバーサイドの角にあるガソリンスタンドの隣。ユニバーサルスタジオ観光のお帰りに是非。


2008年10月30日(木) 続ロスレコーディング

レコーディング2日目、無事終了しました。マイケルランドウ、素晴らしかったです。音色、フレージング、まさにツボという感じの演奏でしびれました。11時に始まって5時には終了。5曲録っているのですから、食事の時間を差し引くと、ほぼ1時間に1曲ペース。これってレコーディングの常識では、あり得ないスピードです。リニア新幹線並みと言っても過言はないでしょう。エイブラハム、オトマロ、マイケルの3人共、音楽性、読譜力、演奏力のすべてが高レベルで結晶した素晴らしいミュージシャンだからなせる技です。もちろん出来上がりはギガごき。リーリトナーが16歳の息子ウエス君を連れてスタジオに遊びに来ました。なんでここでやっているのがわかったのかと聞くと、エイブラハムに教えてもらったとの事。ウエス君はドラマー。YouTubeの僕の映像を見て盛り上がっているのです。ウエスモンゴメリーに敬意を表して名付けたのに、お父さんの意向に反してギターには全く興味を示さず、もっぱらドガスカドガスカやっているとの事。最近はドリームシアターなど変拍子系に興味が行っているせいか、なんでお父さんは4拍子ばっかりやってるの?と聞かれるそうです。恵まれた音楽環境の中で将来が楽しみな少年です。夜はオトマロのトリオが出演するジャズクラブへ。このドラマーが凄かった。キューバ人で、アメリカに移住して10年、ロスを拠点に活動しています。名前がジミーブランリー。四肢独立が半端ではない。ミュージシャンの層が厚いです。僕ももっともっと練習しなくては。しかし年齢が年齢なので、練習し過ぎると身体にきてしまうんですよね。20歳くらい巻き戻ししたい気分です。


2008年10月29日(水) ロスレコーディング

レコーディング初日、無事終了しました。ごきごきごきげんです。(またかよと思われるかもしれませんが、、)エイブラハムラボリエルは渡辺貞夫さんのツアーを終えて今朝ロス到着。家に戻る暇もなく、その足でスタジオに駆けつけました。大丈夫かなと多少心配でしたが、誰よりも元気でした。まさに超人です。僕もヨーロッパ乗りうちライブをやったことがあります。1時間弱のステージでしたが、体力的にはかなりハードでした。レコーディングは5時間6時間の長丁場。エイブラハムの素晴らしさに改めて感服しました。オトマロルイーズのプレイも冴え渡っています。今回はリズムトラックでもフェンダーローズを弾いてもらっています。明日はいよいよマイケルランドウ登場。楽しみだにゃー。発売はキングレコードより来年2月末。首をながぁーーーくして待っててちょんまげ。首、取れてまうがな(似非関西弁)


2008年10月26日(日) 明日からロス

下の娘の文化祭を観に行きました。幼稚園から通算14年通いましたが、今年が最後です。最高学年は模擬店で本格的なお料理を出しています。ハンバーグステーキデミグラスソース、本格的な味で美味しくいただいて来ました。上の娘もお世話になった学校なので、諸々行事の折に僕も20年近く通ったことになります。来年3月の卒業式を終えると、もうあまり訪れる機会もなくなってしまうのだなと思い、景色を目に焼き付けて来ました。明日からソロアルバム制作でロサンゼルスに発ちます。到着からリズムトラックを録り終えるまでは怒濤のスケジュールなので、しばし音信不通になるかもしれません。一段落したら向こうでも日記書きたいと思います。では行ってきます。


2008年10月25日(土) サロンドテ

昨日の話の続きです。ティーサロンをフランス語で言うとサロンドテになります。ドテっと倒れてしまいそうです。あるいはサロン土手という解釈も出来ますが、これだと美容室っぽくなりますね。外国語を使うと陳腐に響く場合も多い様な気がします。銀座三越2階にオープンしたパリの老舗ラデュレのサロンドテ、話題のマカロンを買う行列が絶えないそうです。ドテっと倒れてしまうほど美味しいのかも。うーむ、食べてみたい。


2008年10月24日(金) イタリアンカフェ

渋谷でイタリアンカフェに入ってカプチーノを頼んだら、レジの人が「カプチーノプレゴ!」と言いました。プレゴはイタリア語のプリーズ。ここは日本で日本人なのだから、なにもそこまでしなくてもよいのではないかと思いましたが、余計なお世話ですよね。レジの人も言いたくて言っているわけではないのですから。なんでオレがプレゴなんていわなくちゃいけねーんだよ、とか思いながら、心の葛藤を抱えつつ働いているのではないかと想像しました。フレンチカフェだったら「カフェオレ シルブプレ」とか言わなくてはいけないんでしょうか。カフェで働くのも大変です。


2008年10月22日(水) 隔世の感

ロスでのソロアルバムレコーディングにプリプロしたデータを持って行くので、ハードディスクを買いに行きました。しかし安くなりましたね。1テラで2万を切る値段。昔は64キロバイトのPCスロットに入れるカードが1万円くらいしていた事を考えると正に隔世の感があります。リニア新幹線が2025年あたりに完成すると東京名古屋間が40分。ひゃー!東京駅で駅弁を買って、発車して食べ始めて食べ終わってお茶をのんで一服したらもう着いてしまいます。


2008年10月21日(火) 星座占い

バナナスタジオ近くの行きつけのカフェで料理を待っていると、11人のご近所奥様グループが入って来ました。僕は1人で4人掛けのテーブルに座っていたので、入り口近くの席に移動していただけますかと聞かれました。もちろんいいですよと答え、移動しました。食後、ランチに付いているゆずシャーベットに加えて、生チョコレートとエクストラのコーヒーが出て着ました。席を移動したお礼だそうです。そんな、申し訳ないと思いつつ、しっかりいただいて来ました。今日はよい日でした。そういえば朝のワイドショーの星座占いで上から2番目の運勢でした。でもテレビの星座占いって、あたらない事多いですよね。見ている時に限って最悪の運勢だったりするのですが、特に悪いことも起きないし。


2008年10月20日(月) 子供服売り場

ロスの知り合いのところに立て続けに赤ちゃんが生まれました。来週からレコーディングでロスに行くので、お祝いを買いに百貨店の子供服売り場に行きました。昔はよく買いに来ましたが、娘たちもすっかり大きくなってしまったので、久々でした。子供服、むちゃくちゃ可愛いです。男の子用の上下と女の子用の上下、それぞれ箱に詰めてリボンをかけてもらいました。レコーディングの準備は着々と進んでいます。今回は本格的にプリプロダクションをしたので、よりゴージャスな音になる予定です。プリプロって凝りだすとエンドレスになってしまうんですよね。渡米前日までやっている予感がします。そういえばハロウィンも大統領選挙日もロスなんです。どんな盛り上がりになるのでしょうか。


2008年10月19日(日) ビタミンC

ビタミンCの効用(抗酸化作用等)については周知の通りです。ビタミンCの王様フルーツといえばまずレモンが思い浮かびますが、実はレモンのビタミンC含有量はさほど多くないのです。1日に必要な量を採る為には5個食べなければなりません。これはかなり厳しいです。では本当のビタミンCの王様フルーツは何でしょうか?正解は柿です。1個で1日の必要量を採ることが出来ます。皆さんカキを食べましょう。僕も今日早速1個食べました。


2008年10月18日(土) バドワ

フランスの食卓で最も人気のある炭酸水といえばバドワ。炭酸が柔らかく、ペリエやサンペリグリーノと比べるとマイルドでくせのない印象です。このたびキリンビバレッジが輸入を始めました。コンビニの棚にはまだ列んでいませんが、日本でも飲めるようになったのは嬉しい事です。水にもお国柄が出ます。ゲロルシュタイナーはいかにもドイツだし。今度ゲロルとバドワの飲み比べをしてみたいと思います。げっぷの出方にもお国柄が出るのでしょうか。


2008年10月17日(金) 自給率

NHKクローズアップ現代で、世界食料危機の特集をやっていました。全体像がよくわかりました。日本では現状さほど緊迫感はありませんが、潜在的な危機は潜んでいるのです。食料自給率40%という数字は非常に危うい状況と言えます。キューバでは家庭菜園の普及によって自給率が飛躍的に回復したそうです。ハーゲンダッツのドルチェシリーズ ガトーショコラ買って来ました。甘味断ちしているのに何で買って来てしまうのだろう。あたりまえですが買ってきてしまうと食べてしまいます。濃厚だー。


2008年10月16日(木) ドルチェ

ハーゲンダッツのドルチェシリーズのガトーショコラ、コマーシャルで見て食べたいなーと思い、ナチュラルローソンに行きました。新発売の告知はあるものの、なんと売り切れ。メディアの力って大きいんですね。仕方なくモンブラン買って来ました。多層構造のゴージャスな美味しさ。カロリー表記がないのが怖いです。箱根のススキは今が見頃とのニュース映像。近所の貨物引き込み線の土手のススキも見頃です。


2008年10月15日(水) お祭り

いつもは誰もいないバナナスタジオ近くの神社の参道に出店がたくさん出ていました。お祭りです。最近の屋台のかき氷はシロップかけ放題なんですね。快適な気候は、かき氷屋さんにとっては嬉しくないかも。チョコバナナの屋台も目立ちました。バナナダイエットの流行でバナナ品薄状態と聞きましたが、チョコバナナ屋台にはバナナ山積み。境内にはステージも組まれ、演歌歌手が夜のステージ用のリハーサルをしていました。いつも通りにお賽銭を投げてガラガラと鈴をならしてお参りして来ましたが、鈴の音は演歌にかき消されていたので、神様には聞こえなかったかもしれません。


2008年10月14日(火) 視点変更

ドラムを叩く時の手や足の使い方を、今まであまり理論的に考えたことはありませんでしたが、自分の年齢を鑑み、これから先、長く叩き続ける為には、少しでも身体に負担のかからない叩き方を模索して行かなければなりません。力まかせにバカたたきしていては、早晩故障に悩まされることになるでしょう。背筋を伸ばして叩くことはいつも気をつけていたので、幸い今の所故障は皆無です。ペダルを踏んだときの膝への負担を和らげるにはどういう奏法が好ましいのか、リムショットの衝撃をどのように逃がせば手首、肘へのダメージを少なく出来るのか、観察しながら練習してみました。結構色々な発見がありました。セッティングを見直した方が良いと感じた箇所も。視点を変えると新鮮な気持ちで練習が出来ます。


2008年10月13日(月) 500キロカロリー

ダンスカンパニーのリサイタルを観に行きました。僕には普段あまり馴染みのない世界ですが、新鮮で面白かったです。帰りに青山ツインタワー裏の246CAFEにてコーヒーとベイクドチーズケーキ。おっと甘味断ちしているのをうっかり忘れていました。小振りだったのでまあいいか。夜は近所に新しく出来た回転寿司に行きました。時間が早かったので注文して握ってもらいました。得した気分。食後、マックにてシナモンメルツとコーヒー。おっとついつい甘味をたのんでしまいます。シナモンメルツ、めまいのする甘さでなんと一個500キロカロリー!これはやばいです。


2008年10月12日(日) エンターテイメントタクシー

上海から戻って来ました。東京の空気の綺麗なこと。たまたま乗ったタクシーが東京で一台しかないエンターテインメントタクシーでした。天井がガラスばりでLED照明が灯り、カーオーディオからジャズが流れています。その名もハピネス号。運転手の高橋さんが自前で室内のデコレーションをしているのだそうです。運転席まわりには無数のスイッチがならび、さながら宇宙船のコックピットのよう。今日は夜だった上、高速の下ばかり走っていたのでパノラマビューは堪能出来ませんでしたが、晴れた日に新宿副都心あたりを走ったらさぞかし気持ちがよいだろうと思います。タクシー業界も厳しいと聞きますが、こういった新しいビジネスモデルを提示することによって、移動をエンターテイメントにしてしまおうという発想が実にユニークだと思いました。


2008年10月11日(土) 続々上海

初めて晴れました。空気はかなり悪く、外を歩くと喉がイガイガして咳が出ます。目もしばしばするので花粉ゴーグルが欠かせません。本当はマスクをして歩いた方がよいのでしょうが、花粉ゴーグルにマスクだとミイラ男になってしまうので、なるべく息を深く吸い込まないように気をつけながら歩きます。2010年の万博に向けてさらに急激に変化を遂げつつある為、今は環境云々よりも開発が先に立っているのでしょう。70年代の日本もそうでした。渋谷のハチ公のすぐ横に、光化学スモッグの原因であるオキシダントの濃度を示す電光掲示板が立っていた事を思い出します。今日はヤマハのブースで午前と午後に演奏。思いのほか面がわれている為、会場を歩いているとすぐ囲まれてしまいます。待ち時間は控え室でじっと待機。夕食の上海蟹が楽しみだー。そして上海蟹食べてきました。バラし方にコツがあるので、お店のおねえさんの模範演技?を見ながら挑戦。簡単そうに見えるのですが、やってみると結構難しいです。甲羅をぱかっと外し、スプーンで蟹みそを集めて「あんぐっ」う、うまい!蟹みそ入りフカヒレスープ、蟹肉入り小龍包などなど蟹づくしのフルコース。堪能しました。チミゲップな毎日です。


2008年10月10日(金) 続上海

今日は午前中にヤマハのブースにて演奏。にわか仕込みの中国語の挨拶は、通じているのか通じていないのか微妙な反応でした。発音のハードル高し。同じ音でも4種類のイントネーションがあり、また舌を微妙に反らす不思議な響きの音節にも苦労します。Aさんに教わってある程度発音できるようになり、Bさんに聞いてもらうと、そうじゃないといって色々直されます。それをCさんにチェックしてもらうと、いやいやそうじゃないとまた直されるのです。出身地によって発音の仕方がかなり異なるんですね。午後はビリーシーンとジャムセッションするはずだったのが、ビザの不具合で急遽キャンセルになり、この枠も僕のソロパフォーマンス。終わってトリガー周りのパーツをバラし、ドラムフェスティバル会場に移動。引き枠(台車の付いた移動可能の山台)がないので、前のドラマーが終わると人海戦術でステージからセットを降ろし、次の出番のドラマーのドラムをまた人海戦術でセットするという原始的なやり方。僕の場合はトリガーの結線があるので、転換に非常に手間取ります。公開セットアップ状態。超満員のお客さんは辛抱強く待っていてくれました。ロックメドレーからスタート。トリガー周りはトラブルだらけでしたが、気にせず40分叩き倒しました。夕食は小龍包の超有名店 ディンタイフォンへ。黄浦江沿いのライトアップされた古い建物を眺めながら、腹12分目の超満腹状態。チミゲップ。出てくると食べてしまうんです。


2008年10月09日(木) 上海

成田を離陸して食事が出て、ちょっとウトウトしたと思ったらもう着陸のアナウンス。近いです。入国も通関もスムーズに終え、出迎えの車に乗って直接楽器ショー「ミュージックチャイナ」会場へ。とにかくでかい。入り口からヤマハのブースまで歩くのが一苦労です。中庭のテントで明日行われるドラムフェスティバル会場にてセットアップサウンドチェック。終わってバラしてドラム誌のインタビューを受け、その後ヤマハブースにてもう一台のセットアップ。サウンドチェックする前に閉館になってしまいました。続きは明日の朝。夜はジルジャン社主催のディナーに出席。マルコミネマン、台湾、中国のローカルドラマー多数。食事はもちろん中華。今が旬の上海蟹のスープ、上海蟹の小龍包、日本ではなかなか味わえない、本場ならではの味です。マルコミネマンから嬉しい情報をゲット。以前にフランクザッパのブラックページの高速6連符の音階が聞き取れない旨書きましたが、6連だと思っていた場所は、実は11連の2回まわしだったのです。6連が4回で24個音符があるのだと思っていたのが、実は11連が2回で22個しかなかったのです。な、なーるほど、音が足りないなーと思っていたのは正しかったのです。謎が解けてよかったー。


2008年10月08日(水) 明日から上海

昨日の予防接種のあとが赤く腫れ、直径6センチほどの瘤になっています。触ると痛いです。明日から上海。天気を調べたら結構暑い。以前訪れた時は、前日の北京で食べた伊勢エビの生き作りが大あたりで、ぴーぴーの悲惨な状態でした。正露丸を忘れずに持って行かないと。向こうでも日記書きたいと思います。


2008年10月07日(火) 予防接種

次女の大学受験を控えて家族全員でインフルエンザの予防注射をする事になり、まず僕と長女が接種を受けて来ました。接種前の検温では何故か37度。おかしいなー。入浴しても大丈夫との事ですが、何だか身体が重くて怠い感じです。免疫くんが一生懸命働いているのでしょう。ふれー、ふれー、免疫くん、はいっ、ふれっふれっ、免疫くん、、、毎度内容のない日記ですいません。


2008年10月06日(月) ボロケース

昨日の神戸文化ホールでの熱帯ジャズ楽団と中高生の共演、楽しく無事終了しました。結構難しいアレンジを暗譜して演奏しているのが凄いなと思いました。40代後半(というか末期)ともなると記憶力が著しく低下するので、リハーサルで覚えたと思っても楽屋で休憩している間に初期化されてしまうのです。容量はせいぜい10キロバイトくらいです。譜面とにらめっこしていてもROGANでぼやーっとしか見えなかったりするし。か、かなしー、、、木曜日から上海に行くので荷物を詰め始めました。去年新調したばかりのスーツケース、なんだかもうボロボロです。


2008年10月04日(土) 熱帯ジャズ楽団 in 神戸

新横浜駅にて野菜たっぷり幕の内を買おうと思ったら売り切れ。日本の味博覧の最後の一個をゲット。新幹線に乗り込み、新神戸へ。新型N700系車両には多目的室が付いています。身体の不自由な方優先ですが、空いていれば誰でも使うことが出来ます。リクライニングしてフルフラットになる2人がけシート。寝台車気分を味わえます。大倉山の神戸文化ホールにてリハーサル。明日共演する中高生選抜メンバーと音合わせ。グランドフィナーレでは100人以上が楽器を持ってステージに上がる予定。楽しみです。


2008年10月03日(金) 珈琲ライオン

今朝は創業50年の老舗 珈琲ライオンにてモーニングセット。380円のコーヒーにバタートーストとゆで卵がついて来ます。店内は50年の年輪を感じさせる調度。やや黴臭いのが難点ですが、今時珍しい異空間といえましょう。レジには80歳を超えていると思われるおばあちゃんが座っています。ネルドリップのコーヒーは香り高く芳醇。昔ながらのミルク入れやカップは丁寧に使い込まれています。三軒隣にスタバがあるので、営業的には厳しいかもしれませんが、是非今後も頑張って頂きたいと思います。お昼の新幹線で東京に戻って来ました。明日は熱帯ジャズ楽団で神戸に向かいます。新幹線にもマイレージカードがあると嬉しいのですが。


2008年10月02日(木) 名古屋ブルーノート

今日は野呂一生INSPIRITS名古屋ブルーノート公演。リハーサルを終え、ホテルにチェックイン。小腹が空いて近所のあんかけスパゲッティー店へ。先日のヨーロッパで東京するめクラブ地球のはぐれ方を読んでいたので、あんかけスパは是非体験せねばと思っていたのです。サイズが3種類。一番小さいのをたのんでも非情なまでの特盛り。あんかけは中華風というわけでもなく、かといって和風でもなく、なんとも形容のし難い味です。炒めてあるので全体に脂っぽく、不味いか美味しいかときかれれば、不味くはないが特別美味しいわけでもないと答えるしかありません。濃い味なので完食できるかなと思いつつ食べ進むうちに舌が麻痺してきて、結局全部食べてしまいました。チミゲップ。喫茶店のモーニングセットにも独自の文化があるようなので、明日の朝チェックしてみたいと思います。


2008年10月01日(水) シャンプーゲット

都民の日で休みだった下の娘を連れて髪を切りに行ったら、新しい顧客を紹介してくれたという事でシャンプーとコンディショナーのセットを2セットもらいました。おー、これは嬉しいサービスです。今度は上の娘を連れて行って、もう2セットもらって来よう。「おくりびと」いい映画でした。山崎努、黙って立っているだけですごい存在感。山形が舞台の映画にはいい映画が多いような気がします。


jimbo |HomePage