知らんけど

2003年01月31日(金) サプライズ

眠さが残る一日でした。昨晩、私の誕生日パーティーをクラスメイトが開いてくれました。サプライズパーティーでした。まったく予想していなかったので、本当にびっくり。こんな風に祝われるとは予想もしていなかったので、うれしさを飛び越した不思議な喜びでした。

9日で31歳になります。年の割には何ともグータラな人生でしたが、今年は気合を入れて人生に勢いをつけたいなと思っています。



2003年01月28日(火) 人生とは。

体重が減りました。5キロ痩せました。

お金に余裕があります。

目標ができました。

この三つの環境が整ったおかげで、私は精神的に安定しています。いくら本を読んでも、いくら人に相談しても解決しなかった問題がいとも簡単に解決したりしています。なんなんでしょう。人の気持ちとは、こうした環境に大きく左右されるものなのでしょうか。自分の気持ちを自分の意思で変えるということは非常に困難なことだと気がつきました。

だけど、自分の意志で自分の行動を変えれることはちょっと努力がいるけどできないことではないということに気がつきました。アルバイトを始めたおかげで、痩せました。お金が定期的に入るようになりました。様々なボランティアや現職のSTと会う事により、自分がどんなSTになりたいかが見えてきました。元気にならなければなんて考えている間に、バイトで汗を流す事の方が元気に近いのです。学校がおもしろくねえと愚痴ってる間に、一人の先輩を見ることで目指すものに近づけるのです。

とにかく何でもやってみることなのですね。人生とは。

▼マイブーム
イチロー、松井、元貴乃花が、みんな言ってること。
「努力に勝る天才なし」



2003年01月27日(月) スタート

新たな週を迎えて、気持ちも新たに頑張りましょう。ん〜、週に限らず新たな一日でもいいし、新たな時間でもいいし、極端なこと言うと別に気持ちを新たにするのにきっかけなんていつでもいいんですよね。今から新たな気持ちでいいんですもんね。でも、今という瞬間がずっとつながって時間ができていると考えたら、いつでも新たな気分でいることができますね。

この前も書きましたが、すべての1歩を第1歩と考えればいつでも再スタートできるんです。逆に言うならばスタートだけが人生だとも言えますね。

さて、今からスタートします。



2003年01月24日(金) 性格検査

更新サボってすいません。この1週間風邪で頭がふらふらです。今年の風邪は多種多様な症状を見せるようですね。母親は嘔吐を繰り返したと言ってました。あ〜、怖っ。私は喉と鼻に来ています。うがい手洗い敢行です。

色々と考えていることあるんですが、最近、文章書く持久力がなくてダメです。他の人のサイトにお出かけして読むのも減ってきています。新年に気合入れたのに、情けないです。もうすぐ試験もあるし、恐らく心がインターネットから離れてるのかもしれないです。ブロードバンドなのにね。

先日、心理学の授業で性格検査をしました。YG性格検査と、TEGエゴグラム性格検査です。ん〜、何も特に驚く要素は無かったです。抑うつ傾向が強い、感情の変化に乏しい、冷静で論理的という今まで同じような結果が出てました。今更ながらにえらく変な人間だなって思いました。

でも、自分の得点の低い部分を伸ばそうとすると、得点の高いところが低くなるでしょうから、だんだんと平均的な人間になってしまうのです。なんとも変な性格ではありますが、自分の個性として受け入れていくしかないのですね。というか、こんな自分が好きだからいいんですけどね。



2003年01月20日(月) 目標を持つということ

クラスのサイトで、目標を持つ事で今しなければいけないことが分かるってことを書いたら意外な反応があって、あるクラスメイトから相談を受けてしまいました。相談を受けて、自信を持って答えられるほどのことをしていないのですが、自分がしようと思っている事、実際に試している事を話してみました。

私自身、言語聴覚士を目指し始めた動機が自分でもわからなくなってきていた時期がありました。やり始めた事だから逃げるわけにはいかないという、どちらかというと根性論的な思いもありましたが、最終的には今の迷いを払拭するだけの明確で具体的な目標を考え抜き納得した上で掲げていくことが長い目で見たときに大事なのではないかと考え、現在、その目標の明確化、具体化を計っています。

私がクラスメイトに言ったのは、「知識は教科書にあるが、目標は自分自身が持とうとする意識がなければどうにもならない。目標を持たない知識は意味が無いけど、目標を持てば知識なんてすぐに得られるもの。焦る気持ちはわかるけど、今は土台作りだよ。」という事でした。更に結構冒険的な意見もしてみました。「学校は確かに二年制だし、卒業したら国家試験があってそれに受かる事が目標だけど、でもね、だれが二年で卒業してすぐに言語聴覚士にならなければならないなんて言ってるの?」

昨晩も、父親との会話の中でふと思ったのですが、日本はステージを異常に気にします。いついつまでにこれこれができていないと、「気楽でいいわね。」なんて言われたりします。自分の人生に外部から規制されるものなんてあるのが、私には理解できませんが、逆にそのようなステージを上手にクリアしていくことで安定を感じる人もいるのでしょう。ダメだとはいいませんが、それによってどれだけの人が息苦しさを感じているのかと思うとぞっとします。

私自身がステージを無視した、一般的な見方をすると「無責任な」人生を送ってきていますので、得体の知れない「ステージ」とかそれに対する他人の目を気にして焦っている人を見るととてもかわいそうな気持ちになります。やはり自身が納得した形で物事を進めないと、自分にとって意味を成さないのです。納得のタイミングが、行為の前でも後でも構わないのですが、とにかく納得するということが大事だと思うのです。

NHK教育テレビで夜に「視点・論点」という面白い番組をやっています。様々な分野の一線で活躍する人が出てきて、自分の思ってる事をただ話すという番組です。とても好きで時間が合えば良く見ているのですが、先日、ノルディックスキー複合の荻原選手が出てこんなことを言っていました。

「好きであれば頑張れる。好きであれば一流になれる。」

最初から最後まで同じことを何度も繰り返して言っていました。とても当たり前の言葉ですが、なかなかどうして意外とこの言葉を素直に聞き入れられる人は少ないのです。というのも「好きになる」ということは決して、おいしいケーキを好きなるというのとは違う概念だからです。荻原選手が言う「好き」とは、別な言い方をすると「魅力」ということです。これから取組もうとしている事が「魅力的」であれば頑張れるし、一流になろうと思うのです。魅力=魅了する力です。

これは私の考え方ですが、どんな物にも魅力はあります。ただ、その魅力に私達が関心を示すかどうか?という点だけで、私達個人にとってのその物の魅力度合いが左右されます。もし、あなたがちょっと見方を変えればその面白くないと思っている物にも魅力を見出す事ができるということなのです。その見方を変えることという一つの作業が、目標を立てるということだと私は思います。

今、おもしろくねえなと思っていることをちょっと違った視点で見て、自分にとって魅力ある側面を引き出してくるという努力を行うことが大事なのです。おもしろくないことはありません、私達が勝手におもしろくなくしているだけでなのです。



2003年01月18日(土) イチロー

イチローの本ですが、大変興味深く読めました。彼の考え方の中でも特に印象的なのが、個がベストを尽くして結果を出せる集団というのは集団としてもすぐれているという考え方でした。彼は集団での馴れ合いが大嫌いだそうです。

以前から私が抱いている日本の集団の馴れ合い感覚への違和感をイチローも別の言葉で語っているので、それがとても嬉しかったです。彼のマスコミに見せる態度は非常に冷たい感じがしますし、もう少し愛想が良ければいいのにと思う事もあります。しかし、彼が恐れているものがそういった集団の馴れ合い、マスコミを筆頭とする日本の集団文化というものがあったのではないかと考えると少し許せる気がしました。

日本では和が尊ばれます。私も和という文化は非常に優れたものだと考えています。和が本当の力を発揮するとすごい結果が出せるということもわかります。しかし、昔はともかく現在の日本の和というのは馴れ合いの集団です。個々がどのようにして責任を回避するか?という部分に力を注ぐような集団です。赤信号みんなで渡れば怖くないと言ったビートたけしが、そんなことを考えた上で言ったのかどうかわかりませんが、現代日本の集団文化を的確に示した言葉としては分かりやすい言葉です。

何か忘れていた自分らしさとか、自分の夢とか、自分の生活とか、自分の考え方とか、まわりの目を気にせずに自分の力を発揮していく姿というのを改めて考えさせられました。たまにこんな本を読むのはいいですね。イチローは尊敬できるすばらしいアスリートです。



2003年01月15日(水) ブロードバンドだ!

ブロードバンドになりました!これまでアナログでやってきていた私にとってブロードバンドはすごい早く感じます。でも、だんだんこの早さが物足りなくなってくるのでしょうかね。

最近、気持ちばかりが先行していてなかなか行動が追いついてこないIssyでした。また、明日からはちゃんと書きますよ〜。

▼今読んでいる本
「発達の扉(上)」…小児の発達に関して勉強中です。
「イチロー勝利の方程式」…イチロー努力の天才です。その一端に触れられれば...
「基礎から学ぶ音声学」…英語の音声学は得意ですが、日本語は未経験なので...

▼今聴いている曲
k-ci&jojoというR&Bグループの"Tell Me It's true"
はまり中。



2003年01月12日(日) 嫌でも第1歩

電車に乗っていたら、吊り広告に創価学会の広告がかかっていました。別に信者でもなんでもないけど、その広告の上に「人間は、いつでも出発できる。」ってかいてありました。言われ古された言葉ですが、あらためて電車の中で吊り広告に書かれていると、妙に感心してしまいました。

私はこの人生の出発という似たようなお題目について、たまたまですが、最近ちょっと考えていたことがありました。創価学会のとはニュアンスが違います。英語で考え付いたので、まず英語で書いてみます。"Every step you make is the first step for your life."という文章です。ちなみに今年の年賀状に書こうと思いましたが、まだ自分の中でこの言葉が定着していないので止めました。

日本語にすると、「あなたが踏むすべてのステップは、あなたの人生のファーストステップなのです。」という意味になります。私は創価学会の言葉みたいに、できるとかできないという見方で人生を考えるのは嫌いです。なぜなら、生き方に王道などないからです。今の生き方が受容できないとなると、では何を受容すれば良いのか?ということになってしまいます。そんな、生きる事を難しく考える必要はないのです。

今、悩んでいようが、楽しんでいようが、私達は毎日毎日1歩を踏み出しているのです。というか、踏み出さないと生きていけないです。でも、気をつけてください。踏み出すというと前進を意味すると思いがちですが、踏み出すのは前とはかぎりません。横かもしれないし、後ろかもしれないし、斜め前かもしれません。踏み出す方向は360度の可能性があるのです。「今日はだるいな。学校に行くのやめた。」その決断も1歩踏み出しています。

だから、「人間は、いつでも出発できる。」ではなくて、「人間は、否応なくいつも出発している。」と私の中では言いなおさせていただきました。360度の可能性の中に必ず一つ二つ自分にとって心地の良い第1歩があるはずです。それが来るのを待っていてもいいんじゃないですかね。数打ちゃ当たるって言うじゃないですか。

知らないうちにいつもスタートしてるんです。知らないうちにいつも第1歩を踏み出してるんです。問題はどちらに踏み出すか?それだけです。「出発しなければ...」なんて焦らないで生きましょうね。



2003年01月11日(土) 息にまつわる話し

学校がありました。二時間目がスペシャルゼミという特別講義で、どこやらの先生が来られて音声記号について語られていました。非常に興味深いお話で楽しかったです。中でも興味深かった発声における呼吸についての話を書きます。

発声には弱いけれど長く続く呼気が必要です。なが〜く息を吐く技術がないと発声は非常に難しい行為になります。みんな何の意識もなく話しをしていますが、とてもすごい技術を使っているのです。しかしながら、個人差としてこの呼気の時間が長くできる人、できない人という風に差が出てきます。

長くできない人は、普段から呼吸の練習をする必要があります。その方法として先生が挙げておられた方法が二つあります。ひとつは「三つ鼻から息を吸い、一つ止めて、四つ口から息を吐く。」という方法。もうひとつは「座って、よわーく息をずうっとッ遠くの方へ送るように息を吐く練習」という方法。

一つ目は、スー、スー、スーと息を鼻から吸い、一拍息を止めて、フー、フー、フー、フーと口から息を吐くという事を、リズムに乗せて行うというものです。これは歩くときのリズムと合わせて行うと効果的だそうです。この方法で息をしながら歩くと疲れないそうですよ。2つ目は、例えば電車で座ったときに、前の席に座っている人に気づかれないように息を吹きかけるような感じで息をフーーーーーと吐くのだそうです。そして、それを大体15人くらいに吹きかけるつもりでやると効果があるそうです。

私もまだ試していないので、どのような効果があるのかは未知の世界ですが、一応音声の専門家を目指しているわけですからトライしてみるつもりです。



2003年01月10日(金) 学校は辛かった

今日から学校です。

久しぶりの学校でしたが、なぜか学校は疲れます。今日は二時間目からだったのですが、それでも授業が終わった時には色々な意味でくたくた。ただ座って話しを聞くということがこんなにつらいとは... 週末のバイトが待ち遠しいです。でも、明日は授業があります。

学校の帰りに友達とパフェを食べました。パフェなんて何年振りでしょう。久しぶりに食べるパフェとして選んだのはベリーベリーパフェという、色々な種類のイチゴが入っているパフェでした。写真とって載せれば良かったですね。忘れていました。

今日からしっかりと勉強をしようと思っていたのに、結局「インデペンデンス・デイ」を観てしまいました。ということで、この日記を書き終わったら今日の復習ぐらいはしてから寝る事にします。淡々と継続的に勉強しないと脳細胞が衰えていきますから、とにかく少しでもすることが大事ですね。

このところ、一日にあったことを書くだけの日記になっていますが、調子が出てくるまで少し待ってくださいね。



2003年01月09日(木) 不動産屋めぐり

今日は朝から職安へ行きました。その後、元町、三ノ宮をブラブラしながら電気やに寄りプリンタのインクを買い、ロフトに行きカバンを物色していました。結局、これだというカバンも見つからず、さて帰ろうかと思っていたら、母親から携帯に以下のようなメールが入りました。「岡本・御影・六甲あたりの賃貸マンションを見てきてくれ。」

ずうっと家族から離れて暮らしていた私ですが、この8月から父親と一緒に住んでいます。しかし、母親と妹は別の場所に暮らしているのです。こういった不自然な状況を打開するために、一緒に住むためのマンションを探しているようです。私はどうせ後一年もすればまた出て行くのですが、ちょっと面倒くさかったのですが不動産屋を回りました。

岡本で、不動産屋を訪問した後に駅までの道の途中に古本屋を見つけ、そこで5冊本を買いました。

1)「語りかけ」育児 サリー・ウォード
2)発達の扉(上) 白石正久
3)乳幼児の世界 野村正吾
4)続「超」整理法・時間編 野口悠紀雄
5)イチロー勝利の方程式 長谷 脩

さて、本来今日は明日から始まる学校のための宿題を片付ける日でしたが、23時現在、何も進んでいません。これから、1時間で明日までに必要な宿題を終わらせてしまう予定です。

明日の予定
1)学校
2)国民金融公庫の申し込み



2003年01月08日(水) 男が美容院

今日はまったくフリーの一日でした。

朝は教育ローンを借りる申請を行うために必要な書類を区役所に取りに行きました。来年の授業料もバカになりません。非常に高く、貯金では払いきれないのでローンで支払う事にしました。あ〜、いきなり借金持ちです。ま、でも夢のためなのですからあまり卑屈にならずに考えていかないといけませんね。

午後一で髪を切りに行きました。随分と昔、このさんかくのしそうがまだ前身のTakeshi Clubだった頃、色々な企画をやっていまして、その中に生まれて初めての物にトライした記録を残したコーナーがありました。今から約2年前かな?そのコーナーの中で「初めて美容院に行く!」というのがありまして、当時、普通の床屋にしか行った事がなかった私が、美容院に行くという企画をしました。

当時から美容院に行くと妙に緊張していたのですが、今日も二ヶ月ぶりに美容院に行きました。初めてのところを色々と試してみてるのですが、今回のお店はいけてないです。緊張した割には髪型に満足感がない...また、二ヶ月後新たな挑戦をする予定です。また緊張するんだろうな。

それから溜まっていた支払いを済ませ、遅めの昼食を取って帰宅した次第です。そういえば、三ノ宮のユニクロにも顔出してきました。4足で990円の靴下には足が止まりましたが、それ以外には別段魅力も感じずに帰ってきました。あ〜、宿題をしなければ...

▼今読んでいる本
堂門冬二『男の論語』(20030105〜)
リタ・カーター『脳と心の地形図』(20021230〜)

▼今聞いている音楽
ゴンチチ『Standards』
ケン・ナバロ『Smooth Sensation』

■明日の予定
1)職安の認定日
2)宿題の完成



2003年01月06日(月) ゆったり

photoでも書きましたが、昨晩より呉の方にきています。呉には甥っ子がいるので、昨晩は遅くまで甥っ子の遊び相手をしていたので、更新を完全に忘れていました。今年は毎日更新するぞと意気込んでいたのに、五日目にして早くも挫折です。お許し下さい。といいながら更新しない日がまた出てくるのは目に見えているのですが、気持ちだけはあることを表明(!?)しておきます。

去年は、結構この日記でえらそうな事を沢山書いていましたが、もともとそんなにえらい人間ではないので、ネタがなくなってきたこともあり、最近は日常の出来事をただ書き連ねているだけになってきました。読んでいる方には退屈ではないかな?と思いながらも、ネタは日常生活の中からふと沸いてい来るのではないかなという期待感をもって更新しています。

10日の学校が始まる日までバイトもないので、久しぶりにゆったりとした精神で一日を過ごせています。呉は非常に田舎ですが、またそれだけに誘惑するものがなくて快適です。若い女性を街中で見ないですし!(暴言?)

明日は神戸での更新になると思います。会社が始まった方、寒い日が続きます。風邪をひかないように気をつけて頑張ってくださいね。



2003年01月04日(土) 忙しかった

アルバイトも正月が過ぎ暇になるかと思っていましたが、今日はアルバイトを始めてから一番忙しい一日となりました。今年は、お休みが長いようで、なかなか客足が衰えないようです。ホテル側は嬉しいでしょうけれど、時給で働いている私達にはあまりうれしくありません。大入りとかあれば別なんですけどねえ。

明日から広島の方へ行ってきます。photoの方で写真アップしますのでお楽しみに。

去年のスポーツは、ワールドカップ一色でしたが、実は今年もワールドカップがあります。忘れてはいけません。日本も出場します。今年はラグビーのワールドカップがオーストラリアで開催されます。

できれば試合を実際に見に行きたいと思っています。オーストラリアから帰ってきてもう7年になります。そろそろオーストラリアにもう一度行ってみたいというのもあります。

みなさんにもラグビーに少しでも興味持っていただければと思います。


▼公式ホームページ(英語)
http://www.rugby2003.com.au/

▼第5回ワールドカップの日本でのIRB公認旅行代理店
カンタスホリデーズ(旅行会社)
http://www.qhi.co.jp/index.html

▼日本ラグビーフットボール協会
http://www.rugby-japan.or.jp/

▼Issyがやっていたタッチラグビー
関西外大タッチラグビーサークル(issy創設!)
http://kansaigaidaitrc.tripod.com/

日本タッチラグビー協会
http://www.jp-touch.com/

オーストラリアタッチ協会
http://www.austouch.com.au/



2003年01月03日(金) ダラダラ

さて、今日は本当に何もしない一日を過ごしました。本当に何もしない日は久しぶりです。朝もちょっとゆっくり目に起きて、ダラダラと掃除洗濯をして、テレビ見たりネットしたり。昼からは祖母が来たので二人でずっと話していました。まあ、祖母が一人で喋っていたのを聴いていたというのが真相ですけれども。

祖母が帰った後、ふらっと近くのCDショップ行きCDを買いました。自分へのお年玉みたいなものですね。大晦日から昨日まで働いたし、自分へのご褒美です。それにしても今日は冷たい雨が降っていましたね。外に出るのが少し億劫でした。久しぶりに手袋を出してきて使ってみました。普段、ポケットに手を突っ込んで歩いているので、手袋して手を外に出して歩くと妙な感覚でした。

本当は今日は、学校の宿題をやってしまうつもりでした。しかし、まったくそんな気にならなかったです。宿題は嫌いです。やらなければいけないなんて課題が出ると本当にやる気がでません。まずはやりたくなる事。そこから雰囲気作りをしていかないといけないからしんどいです。学校が始まるまでには何とかします。



2003年01月02日(木) 明日は休み

学校が冬休みなのでほぼ毎日バイトしています。明日はお休みなので、正月らしい一日を送りたいなと思っています。明日休んで、4日5日とバイトに入ります。これで冬休みのアルバイトはおしまいです。5日の夕方から呉の方に行ってきます。

三十日に海遊館に行ってきました。大阪の水族館です。昔から水族館の世俗から切り離された静かな雰囲気が好きでよく行きます。五年ぶりぐらいに行ったのですが、かなり変わっていました。昔は二匹も居た巨大なジンベイザメがいなくなって、小さなのが一匹になっていたのは残念でした。その中でうれしかったのはクラゲ館でした。とてもきれいなディスプレイでクラゲの美しさが引き立っていました。(photoコーナーに写真載せています。)何よりもBGMにゴンチチが流れていたのには感動。癒やされましたぁ。

次はプラネタリウムを狙っています。



2003年01月01日(水) 謹賀新年

あけましておめでとうございます!旧年中は皆様にお世話になりました。今年もさんかくのしそうをどうぞよろしくお願いいたします。

この年末から正月にかけてアルバイトをしています。これが時期的に一番忙しい仕事でして、疲れたのを理由にホームページの更新をサボっていました。今年からは目指せ毎日更新!なかなか言うは易し行うは難しですが、努力する気持ちは大事ですね。

今年、心にとめておきたい言葉。

後始末より前始末。

気持ちも新たに2003年の始まりです!


 < 過去  INDEX  未来 >


T [MAIL]

My追加