French Wolf の日記
DiaryINDEXpastwill


2005年07月31日(日) 赤鬼〜脱皮予定


日曜日

言うまでもなく、海に出かけた。まだまだ赤鬼状態だが、これから脱皮して黒くなるぞ。



2005年07月30日(土) 海に季節


土曜日

海の季節だ。これからはもう水が冷たくて、または気温が低すぎて、どうしても海に入れないとなるまでは毎週末、休みのたびに出かけることになる。

今日はなかなかの天候に恵まれ、楽しいひとときを過ごすことができた。徐々に日焼けさせないと俺の場合真っ赤になって皮がむけてそれで終わりになってしまう。時間はかかるが、1日あたり最長1時間半の海で蓄積していきたい。



2005年07月29日(金) 肉の日:★のコーチ


金曜日

ようやく今週も一段落と思いきや、先日の大型案件の追加が舞い込んできた。早速外注さんに相談し、引き受けてもらう段取りを組んで、受注。

ふ〜。しかも今日は7月最後の営業日。請求書の処理などは何に代えても第一優先したいものだ。



今日の練習メニュー。

かつて大変お世話になった★のコーチが夏休みだけヘルプでコーチ業に復活しているという噂を聞きつけ、早めに登場。まずは恒例の1000mアップだが、コースが混雑しており、700m程度しか泳げなかった。しかも、残念ながら目当ての★のコーチは見あたらない。そこで、

クラスに参加
きれいにバタフライ(12:15〜12:45)
- アップ25m
- イルカ跳び12.5mと普通のバタフライ12.5mを2セット
- 重心移動と頭の位置を意識して25m×2

なが〜くクロール(13:00〜13:45)
- アップ:25m×4(俺は個メの順序で)(100m)
- 100m×2(200m)
- 50m×4(1分50秒サイクル)(200m)
- 50m×4(1分40秒サイクル)(200m)
- ダウン:100m×1(だが、俺は勝手に150m)(150m)

合計850m。

個人練習の部

恒例の200m個人メドレー。今日のタイムは3分35秒。またしても5秒もオーバー。やはりバックが1分もかかっている。遅すぎる。コーチにアドバイスを求めたところ、ローリングと顔の位置がポイントになるらしい。仲間のおじさんからもコメントをいただき、いろいろと調整してみた。200m個人メドレーに慣れるために続けるのはもちろんだが、バックだけの練習もした方がよいみたいだ。

ただ、言い訳になってしまうが、実際練習するのは難しい。空いている時間帯なら問題は少ないが、混雑していると、前を向いて泳いでいるはずのクロール、バッタ、ブレスト練習者が、レーンのど真ん中を泳いでいたりするため、バックで泳ぐと激突するおそれがあるのだ。

まぁ、こんなことも言っていられない。時間を見つけてバック。バック。バック!!!




2005年07月28日(木)


木曜日

土用の丑の日だ。まぁ定番はウナギですな。

でも、「う」がつけばなんでもいいという説もあります。
うどん・うり・梅干しを食べて食あたりにならないようにって話。

また、売れないウナギ屋が平賀源内に「土用の丑の日にウナギ」という歌を作らせて、それが現在に至るなんって話もありますね。

ウナギ。大好きです。もちろん食べ物です。それ以外のウナギなんて知りません。知っている方がいたら教えてください^^




今日の練習メニュー。

まずはお決まりの1000mアップ。

クラスに参加して
中・上級(13:00〜13:45)
- アップ25m×4(俺は個メの順序で)(100m)
- バッタ、バック、ブレストをそれぞれ25mずつ(75m)
- クロール50m×2(100m)
- クロール25m×10、25m泳ぎ終わってから20秒休憩して次の25mへ(250m)
- 呼吸を整えるため好きな泳法で25m(俺はブレスト)(25m)
- ターン練習。バッタからバック、バックからブレスト、ブレストからクロール
- 50m個人メドレー×2(100m)
- ダウン50m(50m)

合計700m。

個人練習
200m個人メドレーに挑戦。今日も3分33秒。また3秒オーバー。やはりバックが弱点だ・・・。



2005年07月27日(水) マゾっぽい?


水曜日

ときおり声をかけてくれるクライアントからの依頼。通常は和英がおおいのだが、今回は英和だ。業界用語がふんだんに盛り込まれた雑誌記事。なかなか難しかったのだが、こういう作業が実は好きだったりする自分がいる・・・ちょっとしたマゾなのか?



今日の練習メニュー。

登場した時間が遅かったためクラスには参加できず個人練習。

まずは毎度お馴染みの1000mクロールでのアップ。
そして、200m個人メドレーの計測。今日は3分33秒まで縮めることに成功。
バックからブレストのターンで自分でも泳ぎながら失敗したと思っていたところだったので、これは何とかすれば、意外にも早い段階で目標タイムクリアも夢ではない!

張り合いが出てきたところだ。


2005年07月26日(火) 著作権


火曜日

大型案件を引き続き納品する。クライアントでもあり外注さんでもある仲間から著作権について尋ねられる。自分がその道のプロだったらすぐさま回答できたのだが、最終的には頼りになりそうな友人にヘルプを求めて、ウェブサイトを紹介してもらった。



今日の練習メニュー。

12時半過ぎに入水。1000mのアップでからだをゆったりとほぐしてから、珍しく

クラスに参加
きれいにクロール(13:00〜13:30)
- アップ:25m×1
- プルブイを使って、ストロークのフォームチェック、12.5m×2
- 全体的なフォームチェック、25m×2
- ローリングの練習(手を体側につけてキックとローリングだけ)、12.5m

で今日の練習は終わり。あら?200m個人メドレーを毎日やるっていうのはもう挫折なのでしょうか?



2005年07月25日(月) 財布が泣く


月曜日

大型プロジェクトが外注さんから立て続けに仕上がってきて、クライアントへの納品前のチェックに忙しい。また25日は財布から金が出て行く日でもある。毎度のことながら、毎月決まった日に給料をもらっていたサラリーマン時代が多少懐かしくなるのも事実だ。





2005年07月24日(日) 激やせする人もいる


日曜日

夜、久しぶりの友人と会食。といっても宝島でいつもどおりの晩餐ではあったが・・・・。激やせした友人の体調が心配なところだが、もともと変動の激しい人だから、それほど深刻なものでもないだろう、と勝手にピリオド。苦笑。




2005年07月23日(土) 土曜のプール


土曜日

朝早く起きてしまうのはもうクセとしか言いようがない。ちょうどよいタイミングで来週納品予定だった仕事が外注さんから仕上がってきていた。土曜日ではあるが、今のうちに片づけておけば今後ラクになると考え、作業を開始。在ドイツのこの方。すごいのだ。見ていてスッキリする仕上がり。毎度感服させられる。自分もこういう人から技を盗んで上達したいものだ。

プールにも出かけた。かなり泳いで満足。

夜は宝島にて反省会。



今日の練習メニュー。

土曜日にプールに登場するのは珍しい。1000mのアップの後

クラスに参加
きれいに平泳ぎ(11:55〜12:25)
- アップ
- 蹴伸び浮き×2
- スイム×2

クラス終了後、200m個人メドレーのタイムをはかる。3分40秒台。遅い。もっとこの距離に慣れなくては・・・。


2005年07月22日(金) T コーチ、誕生日おめでとう!


金曜日

いよいよ今週も終盤戦。仕事は比較的穏やかなペースで進んだ。プールでゆったりと泳ぐことができたのも満足だ。

今日はプールでお世話になっている T コーチの誕生日。俺の誕生日にはビール券をもらったので、倍返しということで、倍にしてプレゼントした。





今日の練習メニュー。

まずはいつものとおり1000mクロールでゆっくりアップ。背中の痛みが長引いているため、グローブは最近使っていない。

200m個人メドレーをユックリと練習。そして

クラスに参加
なが〜くクロール(13:00〜13:45)
- アップ:25m×4(俺は個メの順序で)(100m)
- 100m×2(200m)
- 25m×3(最初の2本はストローク数を数えながら。1本目14回、2本目11回。)(75m)
- 50m×3(サイクル:1分50秒)(150m)
- 50m×3(サイクル:2分)(150m)

合計675m。

今日は2コメのタイムは計測していない。が、少しずつ距離に体を慣らしていきたい。


2005年07月21日(木) 米国プロジェクト終了


木曜日

急遽毎日のプロジェクトを外注さんに任せて、米国向けの仕事を片づける。本来ならば米国時間で 21 日正午までの納期だったのだから、何もそこまで焦って済ませる必要はなかったのだが、後で何が発生するか分からない。こういう場合は、早めに手を打っておくに越したことはない・・・経験則から。

プールも盛り上がる。仕事、プール、いずれもスムーズだとこうも張り合いが出てくるのかと我ながら感心してしまう。



今日の練習メニュー。

1000mのウォームアップを終えて

クラスに参加
中・上級(13:00〜13:45)
- アップ:25m×4(俺は個メの順序で)(100m)
- バッタ、バック、ブレストそれぞれ25m(75m)
- クロール25m×10(25m泳ぎ終わってから30秒休憩して)(250m)
- 途中で息を整えるため25m(俺はバックで)(25m)
- 個人メドレーのターンの練習(途中でコンタクトがはずれてしまい、一時トイレで応急処置。塩素水に浸ったコンタクトを目に入れたときは本当に痛かった・・・。)
- クロール:50m×2(100m)
- 25m個人メドレー(25mのうちにメドレーの順序で泳ぐ。各泳法の距離は自分で判断)2セット(50m)
- 50m個人メドレー(12.5mずつ、バッタ、バック、ブレスト、クロール)(50m)
- ダウン:50m

合計650m。

その後、
個人練習
200m個人メドレー。今日の記録3分34秒と35秒の間くらい。毎日これを続けていれば、きっと3分30秒の壁は乗り越えられるようになるだろう。実際、途中から腕が重くなって、自由に泳げなくなってしまうのだが、これも慣れの問題かもしれない。


2005年07月20日(水) これってもう7月下旬?


水曜日

今日もあれやこれやと仕事で大忙し。プールもおかげで中途半端な時間に登場することになってしまった。



今日の練習メニュー。

出かけたのが中途半端な時間だったため、クラスには参加せず個人練習。

1000mクロールでアップ。
次回1級を受験するために、参考として200m個人メドレーを試しに計ってみる。
なんと3分36秒。俺の年齢だと、3分30秒が合格基準。
ということは、6秒縮めればOKということになる。
そもそも今回合格できた1コメも最初は10秒以上、合格までタイム短縮しなければならなかったのだから、2コメでも頑張ればなんとかなりそうな気がしてきた。

今後の練習に張り合いが出る。


2005年07月19日(火) 連休明け。米国発プロジェクト始動


火曜日

連休の休みぼけはおろか、異常なまでの早起きで週明けを迎えた。現在進行中の大型案件については、外注さんからのデータが続々と届けられる。また米国からの案件も入ってきて、これまた忙しい一日になった。

それでもプールは欠かせない。2 級の資格を今後のステップアップにつなげなければ。(また大げさ)



今日の練習メニュー。

クラスが始まるギリギリに到着したためアップもなしでいきなり

クラスに参加
中・上級(13:35〜14:20)
- アップ:25m×4(俺はクロール、ブレスト、バック、バッタの順序で)(100m)
- 各泳法25mの往復で4種目(200m)
- 好きな種目で呼吸を整えるために50m(俺はゆっくりクロールで)(50m)
- クロールで50m×2(100m)
- ダウン:25m×4(俺は個メの順序で)(100m)

合計550m。



2005年07月18日(月) あっという間の4連休


月曜日

何を隠そう、海の日だ。朝、S さんと A 氏の朝食を用意し、喫する。

本来臨時休業にするはずだったのだが、例外のプロジェクトがあったため、S さんの見送りは地元の A 氏に任せて、俺は仕事に。

あっという間の連休だった。



2005年07月17日(日) 泳力検定合格おめでとう! S さん、誕生日おめでとう!


日曜日

朝一番で軽めの食事を済ませ、プールへ。そう、今日は何を隠そう「泳力検定」当日だ。朝8時集合でアップ。スタートやターンの説明があり、検定開始は 9 時。なんと 100m 個人メドレーはプログラムの一番はじめ。女性からスタートで俺は 4 組目。緊張しているのもつかの間、あっという間に自分の番が回ってきてしまった。

なんとかタイムはクリア。20 代としても合格できるレヴェルだったことに本人もご満悦。他のマスターズ同好会のみなさんの泳ぎも拝見し、大会終了は 9 時 45 分。参加者が 50 名ほどだったというから、こんなにあっさりと終わってしまったのだろう。

その後は、今日はるばる九州からやってくる友人 S さんを出迎えるべく、いそいそと帰宅し、片づける。友人を迎えに行ったのが 12 時半頃。一度自宅にご案内し、歓談のひととき。そして、S さんもスイマーだということで、地元と友人 A で市民プールへ。1 時間ちょっと泳いで、カラオケで接待。2 時間程度だったのだが、久しぶりの歌でかなりのレヴェル低下に自己嫌悪 (大げさだ)。そして、夕食は家でまったりと焼き肉ということになり、買い物を済ませ帰宅。

家では、S さんのサプライズ誕生パーティが盛大に挙行され、あたかも華燭の典のごとく絢爛豪華な食卓に庶民からの贈り物が届けられた。



今日は練習ではなく、検定試験。

今朝8時から泳力検定(日本水泳連盟主催)を受験しました。2級の100m個人メドレーで出場。32歳の俺には、1分50秒であれば合格。

今日のタイムは自己ベスト更新とはならなかったけど、1分37秒59。

合格です!

ありがとう、影ながら応援してくれたみなさん!!!

次回は11月あたりに開催されるそうなので、それまでに200m個人メドレーの練習をしなくちゃ。3分30秒で1級合格。目指せ1級!



2005年07月16日(土) 地元のプールで用意〜スタート!


土曜日

今日は地元のプールに出かけ、明日の泳力検定にそなえてタイム測定。1 分 40 秒をちょっとオーバーする程度だった (100m 個人メドレー)。まぁ、基準タイムは 1 分 50 秒だから、まず間違いなく合格できるとは思うが、リラックスして泳げるかどうか、これだけが心配だ。




2005年07月15日(金) A 氏、誕生日おめでとう!


金曜日

まずは友人 A の誕生日。おめでとう! これで一個先輩になってしまった A 氏。遠い存在だ。笑。

さて、朝は毎日のプロジェクトを外注さんにお願いしてから、黙々とたまった仕事を片づける。

夜は宝島にて反省会。



今日の練習メニュー。

アップは25m、50mを数本程度で、

クラスに参加
なが〜くクロール(13:00〜13:45)
- アップ:25m×4(泳法は自由。俺は個メの順序で)(100m)
- クロール:50m×4を2セット(400m)
- 好きな泳法で50m×4(俺は、個メの順序で各泳法50mずつ)(200m)
- ダウン:100m×1(だったけど、俺は50m余分に泳いで)(150m)

合計850m。



2005年07月14日(木) 大わらわ


木曜日

ちょっと難航したプロジェクトだが、例の大学時代の先輩でありサークル仲間によって、見事に仕上げられ、朝方納品を確認した。クライアントに納めるためにチェックをして送信。これで一段落。と思いきや、別件についても外注さんが早めに作業を進めてくれたおかげで、これも今日中に納品が可能になった。朝から、結構てんぱっている日だ。

毎日のプロジェクトも動き出す。と同時に、さらに海外クライアントから依頼のあった案件で外注さんにお願いしていたものが届く。優先順位をうまく整理して、すべて無事納品を済ませた。

一方、新たな案件が続々と発生し、これも外注さんの手配に大忙し、すき間を縫うようにしてプールに参加。中・上級には参加できなかったが、家に帰ってからもわりと仕事漬けの一日。充実していた。



今日のメニュー。

25m、50m、100m程度の数本のアップで、

クラスに参加
きれいに平泳ぎ(12:15〜12:45)
- アップ:25m
- ひとかき一蹴りを意識し、キックを終えてからゆっくり伸びをとって25m
- ブレストでは、「手のひらは肘まであると思いなさい」というコーチ得意のセリフ。これを意識して25m
- 最後に25m

クラスの〆として、コーチが飛び込みスタートで20m程度泳いでくれた。さすが・・・。毎度のことながら感心してしまう。さすが元国体選手!



2005年07月13日(水) うまくいくと思えば、うまくいく


水曜日

実は昨日の夜中に、クライアントから「ダメモトで」という打診が来ており、木曜までの納期で対応できるかという問い合わせがあった。これについては内容を確認して、朝一番で翻訳者を探し出し、メイルでの連絡を入れておいた。


最近、なんとか手配することにしよう、できるだけ希望には応じてあげたいし、役に立ちたいと思っている。なんだか説教くさいが、そうふだん思っていると、仕事は自動的に自分のところにやってくる気がする。不思議なものだ・・・。


朝二番目には、海外クライアントと支払について確認のやりとり。先方は米国企業なのだが、向こうから日本の口座に振り込んでもらうと、手数料もかかるし、時差の関係と銀行の営業時間の事情からリアルタイムでの入金確認が難しい。かといって、小切手を送ってもらって、それを日本から米国の口座に預金するのには時間がかかる。最終的には、クライアントから俺の米国口座に直接小切手を送ってもらうことにした。

朝一番の案件について、無事担当者が決まり、手配を済ませてから、毎月恒例の Tsuc 市内にある病院へ。今日はわりと涼しかったのだが、それでも半袖 T シャツに短パン姿で愛車に乗り込む。意外と病院も空いており、待ち時間は 20 分もなかった。家に戻ってから、仕事の手配を進める。また「おかげさま」で (森田健の影響か?)、外注さんが非常に協力的であり、しかも労をとることをいとわないタイプの方だ。大学時代からの友人でもあり、先輩でもある同氏、クォリティも高く評判もよい。この人に担当してもらえたら俺も一安心。

さて、慌てながらプールへ。これは何があってもやはり欠かせない。ずっと PC に向かいっぱなしでは、仕事はできても体に支障を来す。言い訳かもしれないが、仕事と好きなこと、プライベート、いろいろ総合的に高水準に維持できれば、全部うまくいくような気がする。(なんだか今日は思想系のネタが多いような・・・。)

家に戻ると、某アパレル系の仕事が外注さんの理解もあり着実に進展している。



今日の練習メニュー。

仕事がどたばたしていたこともあり、プール登場が14時頃。

アップでグローブなしのクロール1000m。約15分。

その後、25m、50m単位で各種泳法を取り混ぜて、今度の日曜に予定されている永力検定に向けて100m個人メドレー。記録は、1分42秒。また遅くなっている・・・。アップのつもりが、そこでかなりエネルギーを消耗しているらしい・・・。当日は、アップはほどほどにして、全力投球で臨みたい。


2005年07月12日(火) 某アパレル


火曜日

昨日の大型案件。いろいろな人のご協力のおかげで受注できることになった。さすがにクライアントの名前は言えないが、アパレルでは有名なアルファベット 3 文字の企業だ。内容は以前勤めていた会社でたたき込んだジャンル。DC という言葉でピンと来る人は同業者と思ってまず間違いないだろう。

プールも徐々に力を入れていかないと今度の日曜の検定が危ぶまれる。



今日の練習メニュー。

割と早めに到着して、本来はきれいにクロールに参加する予定だったのだが、クラスが始まる直前にコーチがプールサイドにビート板を並べ始めた。

「こりゃヤバイ!キック練習だ!」と思って、隣のレーンで開催されている

クラスに参加して
はじめてクロール(13:00〜13:30)
- キックのみ15m程度×2
- 呼吸なしで15m×2
- 呼吸をつけて15m×2
久しぶりにはじめてクロールに参加したのだが、このコーチは初めて。何も注意事項を指摘されなかったのだが、これでいいのだろうか・・・。

中・上級(13:35〜14:20)
- アップ:25m×4(俺は個メの順序で)(100m)
- 4泳法にて25mを2セット(200m)
- クロール:50m×4(サイクル2分15秒)(200m)
- ダウン:25m×4(個メの順序で)(100m)

合計600m。まずまずかな。





2005年07月11日(月) 順調、仕事


月曜日

夜中に入ってきた外注さんからのデータをチェックして、再確認が必要な部分を問い合わせる。スムーズに仕事は進み、無事納品。その間に毎日のプロジェクトの原稿が入ってきた。早速取りかかり自分でも驚くほど円滑に進めることができた。

一息つく間もなく、海外クライアントからのプロジェクト。規模は小さいのだが、ほぼ 2 日に 1 回はなんらかの仕事をくれる。(数百円のものもあるが・・・、文句は言っていられない。仕事は仕事!) 今日は 3000 円分くらいの仕事が舞い込んできたので、すぐに処理。

夕方には大型案件が浮上。夜中に海外の外注さんと打ち合わせをして、日本の外注さんには明日相談することで一段落。



2005年07月10日(日) 二日酔い


日曜日

年齢を感じた。昨晩の酒が残っている・・・。飲み過ぎというほど飲んだわけでもないのだが、もう若くはないという証拠かもしれない。



2005年07月09日(土) 背中と飲み会


土曜日

朝食を済ませてから、昨日の夕方に入ってきた海外クライアントの仕事を終える。

さて、米、犬のエサを買い出しに出かけたついでに、長引く背中の不調に対処すべく、新たに仕入れた。


左はツボにはる湿布 (お灸パッチ)、右はゲル タイプの消炎剤。あんまり頼りたくはないが、痛みがひどいときにはこれで対応しよう。


そして、背中に貼ったところ。大サーヴィスのセクシー ショットだ。(食事中の方、申し訳ない。)

そして、夜は友人らと飲み会。7 時から真夜中まで飲んだくれ。後半の記憶が怪しいが・・・。



2005年07月08日(金) 強張ってます


金曜日

朝早くに今日納品の仕事が上がってきた。こちらでチェックをして納品する。また毎日のプロジェクトも早めに入ってきたことから、早速取りかかる。

先月比較的大規模なアンプについての翻訳を受けた海外企業からまた新たな案件が浮上。翻訳者を手配して、受注することにした。

やはり体の筋肉が強ばっているのだろう。例の講習会で座りっぱなしということもあったが、気温の変動や PC の前で目を酷使するような仕事の進め方など思いあたる節は山ほどある。プールでコリをほぐしてから、自分としては長め (それでも 20 分程度) に湯船に浸かった。

夜は宝島にて反省会だ。



今日の練習メニュー。

12時過ぎにプールに到着。最近またもや背中の痛みが出てきたので、グローブをつけた負荷練習は控えて、素手で1000mクロールにてウォームアップ。

クラスに参加して
なが〜くクロール(13:00〜13:45)
- アップ:25m×4(泳法は自由だったので、俺は個メの順序で)(100m)
- 50m×5を2セット。1セット目はサイクル1分40秒。2セット目はサイクル2分。(500m)
- 呼吸を整えるため、好きな泳法で25m×2(俺はバッタとバック)(50m)
- 100m。俺は、勝手に200m泳いじゃった。(200m)

合計850m。

今日はトータルで1850mは少なくとも泳いでいる計算だ。我ながら、すげ〜。



2005年07月07日(木) 停電・・・雷雨


木曜日

久しぶりにオフィスで仕事。朝一番から納品ファイルのチェック。内容はほとんど問題なく、レイアウトを微調整するのみで OK だった。毎日のプロジェクトも動き、新たな案件も浮上、同時に複数のタスクを並行処理しなければならなかった。まぁ、かなり神経をすり減らし、背中も腰も痛いが、2 日間の講習の後では逆に新鮮な気分だ。これが俺の今の仕事であることを再認識した。

久しぶりにプールにも出かけた。日曜の朝の練習会からまるまる 3 日間泳いでいないことになる。(もっとも毎週、土日と定休日の月曜はまるまる 3 日間泳いでいないのだが。) ちょっとずつ慣らす意味も含めて、軽くこなす程度に。

夕方には停電。PC を起動していて、幸い大きな作業をしていたわけではなかったので被害は最小限に抑えられたが、オフィス近辺で雨が降っていなくても、変電所に問題が発生すれば当然こちらにも波及してくる。今日はそれを思い知らされた。ちょっと曇っているだけなのに突然停電。怖いものだ。その後、突然の雷雨。轟音とともにかなりの雨が降ったと思われる。



今日の練習メニュー。

仕事の合間をぬってプールへ。50mを数本アップで泳いでから

クラスに参加
きれいに平泳ぎ(12:15〜12:45)
- キックを意識して、ストロークはスカーリングのみ25m
- フォームチェック:25m×3
最後には元選手だったコーチが飛び込んでお手本。お見事だった・・・。

中・上級(13:00〜13:45)
- アップ:25m×4(俺は個メの順序で)(100m)
- 先月までの復習ということで、クロール以外の3泳法をそれぞれ25mずつ(75m)
- クロール25m×10(250m)
- 好きな泳ぎで息を整える:25m(俺はブレストで)(25m)
- 個メのターン練習。バッタからバック、バックからブレスト、ブレストからクロール
- 25m個メ(25mの距離のなかで比率はなんでもいいから個メの順序で4泳法を取り入れる)×2(50m)
- ダウン:50m

合計550m。



2005年07月06日(水) 甲種防火管理者講習会 2日目


水曜日 〜 甲種防火管理者講習会 2 日目

午前中は 9 時から 11 時半のいきなりの 2 時間半のコマ。最初のんびりペースで進んでいたのがたたったのか、後半時間が足りなくなる場面もあった。

朝雨模様だったのだが、午後から天気はいくぶん回復し、最後には屋外での実習ができた。煙が充満した部屋を体験、消火器の使い方、屋内消火栓の使い方などだ。

この 2 日間で資格は取得できた。が、いろいろ行政、立法に意見したいことが出てきてしまった。しょせんこの程度か、と諦める以外今のところ思い浮かぶ名案もない。



2005年07月05日(火) 甲種防火管理者講習会 1日目


火曜日 〜 甲種防火管理者講習会 1 日目

今日と明日は、甲種防火管理者の講習会に参加するため、仕事はお休み。ただし毎日動いているプロジェクトのみは、なんとかヘルプの力を借りて、継続することにした。

先週末に場所は下見しておいたので大丈夫。朝 8 時半頃出発し、受付を済ませる。朝 9 時から午後 4 時半まで、だいたい 1 時間から 1 時間 20 分のコマで休憩を挟んで講義が繰り広げられる。テキスト、分厚い「防火管理六法」、「事例で学ぶ防火管理」、提出書類の様式サンプルなどなど、机の上にはところ狭しと教材が並べられていた。

具体的な話をしても面白くないと思うので、感想だけ。この講習会、参加する意味があるのだろうか? そりゃ確かに法律でこの資格を取得するためには規定時間の講習を受けなければならないとはなっている。しかし、実際「講習」とはほど遠いもので、講師はテキストをそのまま読み上げるだけ。中に数人まともな人がいたが、それでも PowerPoint でテキストと同じ内容をスライドにまとめた程度。一番すぐれていたのは、大切なところを強調し、それ以外は受講者の自主性に委ねるという方だ。しかも新潟中越自身やインドネシアの大地震に自ら出向いて現場の状況を伝えてくれた。これは説得力もあり、受講者も真剣にスクリーンを見つめ、講師の話に聞き入っていた。

なんとか初日は無事に終了。明日は天気次第で、実習訓練がある。雨になると座学・・・。これだけは避けたい。



2005年07月04日(月) 仕事大忙し


月曜日

朝一番で外注さんからの納品データを受け取る。内容がきわめて難解だったため、自分ができるのは誤字脱字チェック程度。それでも、レイアウトを多少微調整して見やすくしたり、クライアントの見えないところで少しでも努力しておきたかった。朝 6 時頃にはチェックを終え、無事納品。

すると入れ違いに、毎日のプロジェクトが入ってきた。これもまずまずよいペースで進めることができた。

午後には本来今週金曜納期だったプロジェクトを翻訳者さんが早めに仕上げてくれて、チェックを始められることになった。細かい作業だったが、充実した一日だった。明日からはちょっと苦労しそうである。。。



2005年07月03日(日) 動画付き: 水泳


日曜日

朝一番でマスターズ同好会の練習に参加。3 カ月ぶりくらいになるだろうか? 4 月に参加したのが最後だと思われる。当時は朝まだ空調も効いておらず、水も冷たかったが、今回は 100% 逆。前日のプールからの水蒸気でムシムシしており、水も生ぬるい。が、徐々に体も慣れてきて、なかなか面白い体験ができた。

動画は下の URL にアップロードしてある。リンクが怪しげだが、これは URL を短くするサービスを使ったもの。妙なサイトにリダイレクトされることはないのでご安心いただきたい。

RealPlayerバージョン
http://tinyurl.com/btqes

Windows Media Playerバージョン
http://tinyurl.com/e3ole
場合によっては、DirectXのインストールが必要になるかもしれません。
http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.mspx




マスターズ同好会の練習。

朝9時からプールとは久しぶりだ。しかもここ数カ月練習(同好会の)をサボっていたため、ハードメニューについて行けるか一抹の不安があったものの、重い腰を上げて参加した。

最初は25m6本。最初の2本はクロールでアップ。残りの4本は今月中旬に行われる種目(だいたいが個メの参加になると想定して、4本にしたのだろう)にて。

その後は50m×2。

そして飛び込みスタートで25m×2。50m×2。

最後に記録測定。俺は、水中からのスタートで(ご存じのとおり、飛び込むと余計に遅くなるから)、1個メ、1分35秒。自己ベストだ。このままの調子でいけば2級はとれそうだ。





2005年07月02日(土) ドライブと散歩


土曜日

午後から海に出かけたのだが、途中から風が冷たくなり、あれよあれよという間にすっかり涼しくなってしまった。海辺を歩いてみたが、やはり肌寒い。今日は入水しなかったが、正解だったと思われる。



2005年07月01日(金) WILLCOM で通信も定額!


金曜日

そういえば、今日から WILLCOM のデータ通信の定額プランも始まる。昨日までに問い合わせをして手続きしておけばよかったのだが、すっかり忘れていた。朝一番で Web から申し込み。ただ「適用開始日」が 8 月 1 日になっていた・・・。これじゃ、今すぐモバイルでの定額プランは使えないということか? ニュースリリースを読んでみると、翌日からは使えると書いてある。どちらを信用すればいいのだろうか・・・。というわけで、サポートに直接電話をして相談してみた。今日から使えるように設定してくれたとのことだ。

とりあえずは Opera 搭載の WILLCOM マシンでホームページを見てみる。32 k だからそれほど速いわけではないが、それでもパケ代を気にせずに使えるというのは出先では便利だろう。

PC に接続して実験してみよう。。。ドライバのインストールも簡単。オフィスでは無線 LAN を使用しているから、一度ネットワークを無効にして、ダイヤルさせてみる。ちゃんとつながるではないか! しかも、112 kbps というスピード。そうか、Kbytes/sec と kbits/sec では単位が違うんだよな。ふむふむ、これで出先からもインターネットは問題なく使えるというわけだ。



今日の練習メニュー。

ウォームアップでいつもと同じようにグローブを付けて500m。グローブなしで500m。

クラスに参加して
なが〜くクロール(13:00〜13:45)
- アップ:25m×4
- 50m×4を2セット
- 100m×2
- ダウン:25m


今日は体調不良につき早めに引き上げた。



French Wolf |MAIL

My追加