TALES OF ROSES

2009年08月31日(月) 青森の空






青森


青森に行ってきました。青森県立美術館へ。
とっても濃い〜〜内容でした。
馬場のぼるさん 大好き。


マシェリ、セルズムルチフローラ

うまく撮れないバラ
手前のダリアのようなバラ2輪は
「セルズ・ムルチフローラ」
可愛くて大好きなのに、なかなかきれいに可愛く撮れません。


後ろの大輪は「マ・シェリ」あでやかで色っぽいバラです。

台風が近づいているので、いっぱい切ってます。





2009年08月30日(日) 海を渡って行く



ニュージーランド



「ニュージーランド」
去年の配布苗です。
香り良いです。春の形は半八重のかかえ咲きで とても
可愛らしかった。

夏の2番花はツンツン剣弁咲きで 驚きました。

左のつぼみは「アスピリンローズ」


8月14日
岩手県難病連主宰のチャリティコンサートで 
フルートの津久井さんご夫妻と
オーストリアのピアニスト、へニングさんに
この「ニュージーランド」を
大急ぎで小さな花束にして差し上げました。 

へニングさんたち御一行の泊まったペンションでは
子ども達が画用紙に彼らの似顔絵を描き、
我が家の花々もそこに一緒に飾られ、真空パウチにして進呈され、
それは 遠くオーストリアに帰国する彼らと一緒に
海を渡って行った、とのことです。





斑入りソラナム・ナントネッティ


ずっと咲いてる 斑入りソラナム「ナントネッティ」

左は 宿根リナリアの「アンティック・シルバー」
これも花期が長いです。背が高くならず 横に這います。







2009年08月29日(土) 驚きの日






「ソフィーズ・パーペチュアル」
とっさに 長い名前が出てこなくなったのはトシだから?

このバラもいつも ど忘れするナンバーワン、
なので 最近は「Pさま」と密かに呼んでます。





右手が痛くて何度も夜に目が覚めるので、ついに
整形外科へ行きました。

待合室に 私の漫画が載った雑誌が2冊もあったので、驚きました。

診察の時 ヤサシイ先生に「どんな仕事してるの?」と聞かれ
つい 「漫画を描いてます。」と言ってしまいました。
(普段は テキトーにお茶を濁すのですが)

「ほお どんな漫画?」と 訊ねられ
「今、待合室に置いてありました。あの雑誌です。」と言ったら
看護士さんが「あ、あの 『香』って字のつく漫画家さん?」と
目をキラキラさせました。

治療室で右手を温める治療が済んだら、看護士さんが
紙とマジックを用意してにこやかに待ってました。

『サインお願いします!!!手が痛いところすみませんが」

へたな絵を描いてしまいました。
お恥ずかしい。


私は もっと悪い病気を心配していったのですが、それは杞憂に終わり
心晴れやか〜〜で、漫画も置いて頂いていたので とっても感激でした。

長い人生、こんなこともあるんだなあ。
N整形外科の皆様
読んで頂き 本当にありがとうございました。




2009年08月28日(金) 今日も風の歌・・・






ホワイトウイングス

風の歌が聞こえてきますね
「ホワイトウイングス」
5弁花の代表「デンティベス」の白版という感じです。
7月に行った
長岡の越後丘陵公園のバラ園で 
デンティベスと このホワイトウイングスが
並べて群植されていて とっても見応えありました。




ロングトールサリー


死にかけたのが復活しました。
「ロングトールサリー」花びらは開ききることなく
この角度で終わります。いい感じです。
この色から退色して ほとんど白に変わります。

しかし このバラも育てている方をほとんど見かけません。




粉粧楼

有名なチャイナローズ
「粉粧楼」です。きれいに咲いてくれました。





三女の高校は 今日明日が 学祭です。
会場の準備で重い物ばかり運んで 背中が痛い、と言ってます。






2009年08月26日(水) 風の歌を聴け・・・


ウインドソング



「ウインドソング」という名のバラです。
ツル状に伸びます。

村上春樹氏の最初の小説のタイトルを連想してしまいます。
「風の歌を聴け」

ミニバラで有名な河合伸志さんが 一番最初に作られたバラです。
高校生の頃にすでにバラの交配をしておられた・・とか・・



高校野球も終わり、8月もあともう少しでおしまい。

長い8月だったような気がします。









2009年08月24日(月) ありがとう 花巻東




正直 スポーツ、野球にあまり興味がない。。
高校野球も ほとんど見ない。  のですが・・・
今年は 地元花巻東野球部にがっつりハートをつかまれ
熱心に応援しました。

ありがとう、花巻東。
ありがとう、菊池君。
最高のチームだったよ。



シングインザレイン

今年の配布苗「シンギン・イン・ザ・レイン」
「雨に唄えば」ですね。
本当に丈夫で 雨に強い花びらです。
雨に打たれてへたることがありません。


花巻東野球部 君たちのようだ。











2009年08月21日(金) 花巻東!!!




marmesonrujumiddle.jpg

「マルメゾン・ルージュ」

前にも載せましたが 「スベニール・ド・ラ・マルメゾン」の
色変わりです。



岩手の 花巻東高校が ついに4強入りです。
テレビから目が離せない展開、手に汗握りましたよ。
ピンチでも爽やかなナインの笑顔 
みんな仲の良さそうな感じが素晴らしい。


甲子園といえば 笑顔の一つもなく、選手も監督も
いつも緊張の表情だったのに
いつの間にか 時代が変わったのですね。


セレンディピティ

「セレンディピティ」
ちょっといいことを見つけ出す才能 のことだそうです。


笑顔でいれば 「いいこと」は必ずやってくるでしょう。



2009年08月20日(木) このバラも大好き


薫乃

「薫乃」
強香!!!!!!デス!!!

ぐるぐる巻き、濃厚な香り。
フロリバンダでこんな深いカップ初めて見た気がします。

日本のバラですよ〜〜新作です。これからブレイクですね。




サザンプトン

「サザンプトン」フロリバンダです。
色と形が もろに好みです。
内側に少しだけくるんとした半八重、香りも濃い。
これも 日本で育てている方少ないようです。

気が付いたらオレンジ色のバラがずいぶん増えてしまいました。



2009年08月18日(火) このバラが大好き

スール・テレーズ

「スール・テレーズ」ティーローズです。
大きめの花です。
ひらひら 乱れ咲きがたまりません。
きっちり形良いバラより、この不安定な花姿に惹かれます。
純白、香りよし。存在感大。




ソルベ・フランボワーズ

「ソルベ・フランボワーズ」フランス、デルバールのバラです。
イチゴシャーベットって意味ですね。

夏にぴったり?

うしろのクリーム色のバラは「ムーンスプライト」夏花なので
小さいですが、いっぱい咲いてくれます。
春、夏、秋でこんなに姿の違うバラも珍しい。


ボタンヅル


ボタンヅルがあちこちで満開です。
晩夏の象徴でもあります。

青い空。




2009年08月16日(日) 青バラの香り

ミッドナイト


濃い紫は春に買った「ミッドナイト」新品種です。
新苗なのに、気が付いたら咲いてました。
新苗は咲かせてはいけません。

左隣は「ホワイト・ママン・コシェ」
ピンクのフワフワしたのは「セルズ・ムルチフローラ」
後ろ向きの赤いのは「ルイ14世」


たそがれ

「たそがれ」

年季が入ってるんですが、さっぱり株が大きくなってくれません。
これは切って花瓶。

夏剪定で みんな切る時期ですが今年は花が多いので
もったいなくてなかなか切れずにいます。

なぜ 今切らなければならないかというと
秋に一斉に咲き揃えるためです。


お盆休みもおしまい。
夏休みも終わり、
三女の高校は明日から新学期です。



2009年08月13日(木) 日差しに弱いバラだから


冷夏でないとキレイに咲けないようです。

イギリス、ハークネスの「コンスタンフィン」

コンスタンフィン

コンスタンフィン

右端の花びらが 焼けているのは 陽が照った時のもの、
ほんとに日差しに弱いです。

だから暑い夏は 花がきれいに咲いてくれません

ネットで検索しても
あまり日本で育てている方もいらっしゃらないようですね。


帰省次女、ホームベーカリーがほこりをかぶってるのを見て
「やっぱりこんなの買っても、すぐ飽きるんでしょ!」

家族「違う違う! 焼けるパンがあんまり美味しくて
 ごはんのあと、パンを食べてしまうから作らないようにしてるの。」


「本当に?」と疑わしそうな次女に、すぐ焼いて見せましたら

「おいし〜〜!!!」と絶賛です。


ライ麦粉を混ぜて焼くのがやみつきですね〜。
夫もこれでだいぶおなかが出てしまいました。






2009年08月12日(水) 冷夏のバラ



空がどんよりしてますね


エスカペード

「エスカペード」
青みがかったピンクのヒラヒラ とてもかわいい。
脇のコーラル色のは 奥が「ペルニール・ポールセン」
手前は「マガリ」

3本とも フロリバンダ(中輪房咲き)になります。




スピリット・オブ・フリーダム

イングリッシュローズ
「スピリット・オブ・フリーダム」
グルグル巻きのバラです。



3姉妹が3人揃って映画館に行きました。
アニメ好きなもんで、アレとアレをはしごするのだそうです。
帰宅は11時過ぎだそうで・・・ヤレヤレ。





2009年08月11日(火) 実によく咲くバラ


ボウベルズ

イングリッシュローズ
「ボウ・ベルズ」
ロンドンっ子の象徴と言われます。
ボウの鐘の音が聞こえるところに住んでるのが「真のロンドンっ子」なのだそうで・・

実によく咲くバラです。



コーデリア

イングリッシュローズ
「コーデリア」葉ダニに弱い、低温ですぐブラインドになる。
(低温でつぼみができないってこと)

なかなか春一番にはきれいに咲いてくれませんが、こうして
夏にいっぱい咲いてくれるクリアな花色で
 欠点帳消し!





イントウリーグ

濃紫「イントウリーグ」と
淡ピンク「フラワーガール」花瓶に挿してます。


「フラワーガール」も、房咲きになってほんとによく咲きます。



次女が到着、
騒がしくなった我が家です。






2009年08月10日(月) 夏バラ、その3

ジャストジョーイ

「ジャストジョーイ」

「ジュリア」の妹に当たります。
四季咲き性が強いのが特徴。大輪で華やかな花です。


1972年 イギリスのカント農場で作出
作出者の奥さんジョアンナ(通称ジョーイ)の名前をつけられました。
「ジョーイのような美しいバラ」という意味合いですね。



グレンとチャールズ

グレングレンと 
手前「チャールズ・レニ・マッキントッシュ」

冷夏だと夏のバラがいっぱい咲いてくれます。

今日は
遠くにいる次女が帰省して来ます。




2009年08月07日(金) 似ていて非なり、その2


似てる4「レデイ・エマ・ハミルトン」

似てる3「パット・オースティン」

どちらもイングリッシュローズです。
柿色と言われます。

香りもあり、うつむき加減も似てますね。

この暑さの中、咲いてくれる優等生です。



昨日も 高校3年生の皆さんに 漫画講習会というより座談会。
男の子がいっぱいでびびりましたが、みんな素直な生徒さんばかり。

先日の女の子もまた来てくれて 嬉しかったです。

ありがとうございました。



2009年08月05日(水) 「ナエマ」 というバラ




ナエマ
夏の「ナエマ」嬢です。

ゲランの香水の名前でもあり
アラビアンナイトの姫君の名前でもあります。


近年 殿堂入りまちがいなしと言われています。

欠点の少ないバラ、と言われてますが
そんないい方ではなく こういいましょう。

最高に魅力的なバラです。

ツルとして短め、花保ちよし、四季咲き、香りはクラクラ〜〜〜

なによりこのふんわり感を見てください。


見飽きることがありません。
咲いた姿に ときめきます。

これがバラ栽培にどんどんはまる理由です。

「ナエマ」は
「ときめき」が大きいのです。


咲いてくれてありがとう。
こんな暑い季節なのに、ありがとう。












2009年08月03日(月) 夏バラ、白と桃と・・




グラミス

元気いっぱい!「グラミス・キャッスル」



マルメゾン・ルージュ

超有名バラ
「スーベニール・ド・ラ・マルメゾン」の
枝変わりファミリーの一員

「マルメゾン・ルージュ」です。

枝変わりには ツル、白咲き(クロンプリンツエッシン・ビクトーリア)、
一重咲き(スベニール・ド・セントアンズ)、などがあります。

この子は桃色咲きってとこでしょうか。
香りは そのまま、マルメゾンの香りです。


ボイラーが壊れたのが直り、お湯の出る幸せをかみしめています。
真冬でなくて 幸いでした。

修理中は、街中温泉へ三女と通いました。
それはそれで いろいろなお湯につかって楽しかったです。









2009年08月02日(日) 似ていて非なり



似てる

「チャールズ・ウオーカー・ミニェット」
ミニシュラブ小輪



似てる2


ミニバラ「白れんげ」だいぶ前に知り合いの知り合いにいただいたものです。

似てる?似てますよね。
どちらも1,5センチぐらいの小輪。

でも微妙に違います。

どちらもかわいい!!

こういう子はハダニにめっちゃ弱いんです。
鉢底を 地面につけないようにしましょう。

水やりの時、葉裏にもじゃぶじゃぶ水をかけましょう。
土、幹、枝にも定期的にスプレー散布しましょう。
ハダニ専用スプレーもそばに置いた方がいいです。

そして 毎年植え替えが望ましいのであります。


盛岡さんさ踊り 始まりました。
夜には 我が家にまで太鼓が響いてきます。

お隣のお子さんは太鼓を買ってもらったようです。
ドンドコドンドコ 朝から聞こえますね〜


 < 過去  INDEX  未来 >


アツコ

My追加