TALES OF ROSES

2004年07月25日(日) 盛岡の夏

直利庵の「野菜そば」食べて
丸竹茶屋の かき氷食べて、
夏真っ盛り、と言う感じの日でした。

抹茶ミルクのサラサラかき氷が 美味しくて、
もういっぱい食べたい!!と 思ったくらい。

ポンポン弱い私が、こんなこと思うなんて初めてのこと、
変だな、と思った、それもそのはず
表は、34,4度の猛暑だったのでした。

中津川に飛び込んで はしゃいでいる家族連れもいました。
パンツ一枚の少年、気持ちよさそうでした。

家に帰ったら、3匹のネコも ぐったり伸びきってました。

エアコンない、我が家、今夜はつらいかも・・・



2004年07月23日(金) 宮古への原稿

頼まれていた原稿を描いた。

クロネコの営業所は 24時間受付、と 
以前チラシに書いてあったので
深夜12時に、車を飛ばして 宅急便を出しに行ったら、
営業所は 真っ暗だった・・

郵便局で 朝早く出せば、今日の午後には届くかと思ったが
郵便局の窓口で聞いたら
「どんなに急いでも 明日になります。」

また宅急便の営業所まで 車をぶっ飛ばして行った。
交差点で 右折の点滅
大急ぎで 右に入ったら、同じ車線の向かいから 
救急車がサイレン鳴らして 直進してきた。
ちょっと危なかった・・・

クロネコさんの窓口では
「午前10時の受付で、夜7時以降のお届け」と言われた。


無事に届いたようで、よかった。。



2004年07月22日(木) 子猫来ました

7月10日に、ネット友のminamiさんちから
いただいて来ました。
半ノラだけど非常に人なつこい子で、抱っこするとすぐ
ゴロゴロ喉を鳴らすカワイイ子です。

お別れの時、minamiさんちのお義母さんに泣かれちゃったんです。
一生懸命 可愛がりますから。
お義母さん、安心してくださいね。


名前が 家族ですったもんだの末
やっと決まって、「コナ」になりました。

ハワイのコーヒー豆ね。

「小夏」が 原型なのですが 「コナン」、とか、「ココナッツ」とか、
「コナコナ」とか「コッコ」とか、「コーコー」とか 
バリエーションつけて いろいろ呼んでます。



2004年07月19日(月) エリックカールの絵本の世界展

ご存知 絵本「はらぺこあおむし」の原画展に行って来ました。
全世界で1000万部以上売れている有名な素敵な絵本です。

うちの娘達も この絵本には 御世話になりました。

「色の魔法使い」と異名を持つカールおじさん。
そうか、コラージュとは、こうやって作られているのか。。。
こうして色を作っていたのか・・・
そして、あの有名なあおむし君は、こんな大きな絵だったのか。。。

何かを作り出す人の視点と指先には、いつも感銘を受けます。

岩手県東和町の
「萬鉄五郎記念美術館」
で 8月22日まで開催です。

この東和町という町が、小さくて 昔の商店街のままで
まるで30年前で 時が止まったような 
由緒正しい日本の田舎の風景という感じでしたね。



2004年07月18日(日) 高校の合唱部

不来方(こずかた)高校は、音楽コースの合唱部が 有名です。
全国コンクール一位の実績を持ち、惜しくも昨年は 二位でした。

今年の三月には、フランス〜イタリア演奏旅行もあり、
パリのノートルダム寺院、サクレクール寺院、イタリアのサンマルコ広場等、12カ所で公演をしたという名誉ある合唱部です。

夕べは、そのコンサートに行って来ました。
歌声というのは、「目に見えない宝石」です。

自分自身を けして主張せず、
個を消して 厳しく統制された訓練を長い間 続けて 
初めて到達しうる完璧なハーモニー。
素晴らしかった。
岩手の誇る宝石です。



2004年07月15日(木) 次はラジオ

岩手放送ラジオのご長寿番組「歌のない歌謡曲」(7月21日 朝7時45分)で
わたしのインタビューが 流れます。
ペンでカリカリ絵を描く音も、流れるでしょう。

 中学、高校の頃、朝の通学の時報代わりに聞いていた番組、まさか、
ン10年後、自分がそこで話をするとは・・
感無量です。

しかし、マイクが向けられると 頭 真っ白、
何を喋ったか
めちゃくちゃだったと思います。( ̄_ ̄ i)

アナウンサーのSさん、ディレクターのIさん、ありがとうございました。



2004年07月11日(日) 「2004お笑い三陸ボンバー」

岩手放送テレビ、宮古支局の取材で、
宮古の女子高生達が キャピキャピと、
海の幸を持って 我が家を訪問。
一番うけたのは、うちのワンコ達だったようです。

『2004お笑い三陸ボンバー』
宮古の女子高生達が企画、運営しています。
出演予定「飛石連休」「2丁拳銃」「じゃぴょん」「ホリ」「きぐるみピエロ」
宮古市民文化会館で 14:00から
チケット全席自由 前売り2700円
当日 2980円

燃えよ、宮古女子高生!!
8月の15日には、宮古市へどうぞ。

この取材の様子は、7月17日(土)
岩手放送「じゃじゃじゃTV」で放送になります。

皆さん、スタッフのCさん、Kさん
暑い中 本当にご苦労さまでした。



2004年07月08日(木) 青梅のジュース・・主婦的日記

去年 青梅と氷砂糖とお酢で作ったジュースが
家族に好評でしたので、また作りました。

だんだん氷砂糖が溶けて、容器内の汁が 上がってくるのが
目に見えるのが 楽しいですね。
できるまでの3週間が 待ち遠しいよお〜、と娘達も 言います。

こう暑くなると、「酢」を飲まないと、ばてますわ。
盛岡も 連日暑いです。

今日も地元紙に大きく顔が出てしまった・・・
なにも 
あんな どアップにせんでも・・シワもくっきり
肌荒れもシミソバカスも、ばっちり・・( ̄_ ̄ i)

窓の外で、小学生の女の子の声が聞こえた。
「ここんちの人、漫画描いてるんだって〜〜」
そうだよ、お嬢ちゃん
漫画読んでおくれ、買っておくれ・・(-人-)



2004年07月07日(水) 5メートルのコーネリア

青森の十和田湖畔に、広大なオールドローズガーデンが
あります。
あれほどの規模のオールドローズは、もしかしたら
世界に類を見ないのかも知れない。

入り口付近で 出迎えてくれた満開のニュードーンの壁に
高速を飛ばした疲れも忘れ、みんなで 歓声をあげたのでした。

以前訪れた2年前より いっそう整備され種類も増え、
イングリッシュローズも増え、
満開の「野バラの小径」は、オールドローズ、テイーローズ
咲き乱れて、この世の楽園でした。
十和田湖の雄大さも、とても言葉では言い表せません。

先日 見に行った、某英国サルマネガーデンとは大違い。(失礼)


中でも 横5メートル、高さ3メートルくらいの超大株で
びっしり咲いている花を見て、腰を抜かしました。

ハイブリッド・ムスクの「コーネリア」だったのです。

間近で見たコーネリアの花です。
これが 横5メートル分 満開なのです、どんなにすごいか
ご想像ください。

咲くのは、7月上旬の短い間だけです。
十和田湖東岸「花鳥渓谷ローズガーデン」
訪れたなら、きっと バラに対する見方も かわることでしょう。

園内で 京阪園芸のバラ・チャンピオン小山内氏とも
すれ違いました。(サインもらえば良かった!!)

充実の一日でした。



2004年07月06日(火) 印税

夫が かなり不機嫌で 帰宅。

地元新聞、地元ミニコミ誌、地元テレビ等で、わたしの話題が出て、会社の人々が 気付き
会う人が み〜んな、社内はもちろん、どの部署に顔を出しても
取引先に行っても、仕事現場のおばちゃんたちも
口を揃えて
「奥さん、どれくらい稼いでんの〜〜?」
「いくら印税入るの〜?いいなあ〜〜」
「がっぽがっぽだね〜〜!!」
と言うのだそうで、
「もう、聞き飽きた!!!!」っと オカンムリでした。

はっきり言います。
印税も原作料も、まだ一円も入っておりません。

印税率というのは、長い出版不況で かなり下がり、
皆様が 夏にもらうボーナスより
はるかに はるかに少ない金額です。

まだ手元には一円も来ない原作料は、
これも 思ったよりかなり少なく、
(私が想像していたものの5分の一)
これからも 右腕一本の 自転車操業の家内制手工業を 
せっせと続けなければなりません。

夫をそっとしといてくださいませ。

社内回覧板で、私の記事を回さないで下さいませ。
夫は、回覧板を破いてゴミ箱に捨てたという話です。



2004年07月05日(月) 御礼

サイン会に来て下さった皆様方、
本当にありがとうございました。

小学一年の時の担任のI先生、お元気そうで何よりでした。

いつも大変御世話になっているS先生、

バラ会の大先輩、

J町から車飛ばして来てくれたI子ちゃん、

今回の発起人Sさんご一家

長いつきあいのネットのお友達、

黒石野のご近所の皆様方、ご近所のお子さん方、

昔からのファンの皆様方、古い友人、

親戚の皆様方、

お会いできて嬉しかったです。
お忙しい中、本当にありがとうございました。



2004年07月02日(金) たまには漫画家らしい話

明日は 盛岡市内のさわや書店さんで サイン会です。

明日の岩手日報に、私の記事が載り、サイン会のことも
告知されるはずでしたが、夕方
岩手日報のK記者から 電話が入り
「どうしてもサイン会の部分が入りきらず
 そこだけ 記事に出来なかったです・・・すみません」

オーマイガーー!!!

だとすると、サイン会の告知は、
今週 26日 月曜日の
岩手放送の私の取材の最後に流れたあの一瞬だけ。
流れて消えてしまった告知など、人って気にも
止めないもんです。

せっかくのサイン会に だれも来てくれなかったら、がっくりですが・・・

ま しょうがない。
最近 野望が 果てしなく広がっていきそうなので
たまにはこういうこともないとね。

最近は、矢野顕子のCDが、お気に入りで
飽きることなく聴いています。
ピアノもメロデイも声も歌詞も、なぜ飽きないんだろう。
車でガンガンかけていると、まわりの雑多なもの 
すべて浄化されるような
そんな気もします。
どんな歌?って思った方は まず「中央線」でも聴いてみてください。

明日は、晴れるかな。


 < 過去  INDEX  未来 >


アツコ

My追加