ぱんぷきんのWhatever!
DiaryINDEXpastwill


2001年09月14日(金) さーちゃんBirthday

今日は小学校の現場学習でさーちゃんは上野動物園にいってきた。
いちばんよかったのはしろくまだったそう。
4人グループで其々、班長、安全係り、時計係り、保健係りをあらかじめきめてグループで責任を持って行動する。そんなひどい雨にも降られず、元気に帰ってきた。
さーちゃんも今日で7歳になった。思い出す7年前、、。陣痛で30時間も苦しんで挙句の果てに帝王切開になった。息も絶え絶え、歩くことすらママならない私の前に現れた、黒いゴムのエプロン(よく魚屋さんがやっている)をしたドクターを見て、まるで私は「まな板の上の鯉」だった!
なにはともあれ元気に産まれてよかった。あのままがんばっていたらさーちゃんはどうなっていたかと思うとこわい。助産婦さんってすばらしい仕事だってことをつくづく感じた。私も子供も本当に命を救われたから。

夕方さーちゃんの友達をよんでケーキを食べた。
親からのプレゼントはリクエストにより、「伸びる手」のおもちゃ。ちょっと離れたところのものがはさんでとれるやつ。なんでこんな物ほしかったんだろ?


2001年09月01日(土) 新学期

長い夏休みもやっと終わった。
がおくんを幼稚園に連れていって、また泣くかな?って心配していたけれど案外すんなり教室にはいっていった。さーちゃんは両手いっぱいの荷物とランドセルを背負って小学校に向かう。みんなどんな宿題をしてきたのだろう。とっても気になる。学校では宿題の作品を展示しているらしいのでぜひ見に行きたい。
夏休みの間、ぱんぷきんパパは何度も子供たちをプールに連れていってくれた。おかげで私も少しゆっくりする時間があった。もちろん子供たちは日焼けして真っ黒。お風呂もプールの延長で最近は浮き輪を持ってきて湯船に使っているふたり。
さーちゃんは休み中、勉強はぜんぜんしなかった。近所のお母さんたちの話しを聞くと、夏休みの集中講座など通わせている親御さんもいる。さーちゃんはたし算、引き算をわすれてしまっているんではないだろうか?なんて思ったりする。

英語はパルキッズ帰省の時以外は毎日やっていた。子供に接する時間がたくさんあったので、私からのInputもすこしはできたと思う。さーちゃんは気が向くと英語でしゃべり、前のように「ママ〜英語やめて〜」とはもう言わなくなった。
がおくんはよく聞いていて、単語を口走っている。
私はタイムマラソンの提出期日を間に合わせるのに四苦八苦している。
先月提出した解答が返って来た。読解力はあるけど単語力がまるでない。新しい単語を覚えるのって受験でもない限りそんなことしないしなあ〜。


pumpkin |MAILHomePage