ビー玉日記
きのう  もくじ  あした

2003年11月29日(土)  生鱈は今が旬かしら?

ねえさんが夜なべして……
というわけで、不慣れなお裁縫で夜更かし。

テレビを見てたら、今日は戦争ものが2つもやってた。

一つ目は、ラストエンペラーの弟夫婦の物語。
常盤貴子と竹野内豊主演。
この時代に生きた人たちの物語は、フィクションにはとても太刀打ちできないくらいドラマティックだ。
誰もが必死に生きてた時代。
誰かの思惑に操られる人、巨大な権力に逆らおうとする人、国や民族のプライドを守ろうとする人。
歴史だから行きつく先は知ってるんだけど、「この先どうなっちゃうの」ってつい引き込まれてはらはらしてしまう。

なんかみんな中国語頑張ったな、とは思うんだけど、どうせやるんなら中国の俳優陣と競演にすればよかったのに。
それにちょっと気付いちゃったんだけど、ここに出てる人たち、ほとんど同じ事務所なのね。(こういう人たちが揃ってる事務所っていうのもある意味すごい。)
豪華キャストはいいけど、いいテーマなのにトレンディドラマっぽく見えちゃうんだよねー。
最近の戦争ドラマにありがちなんだけど、こういうキャスティングって「きれいごと」とか「作り事」っぽく見えてしまう気がする。
もっと無名の人とか海外の俳優さんを使った方が見る人の印象としてはいいんじゃないかな。

私個人の要チェックは川島芳子役の江角さん。
「男装の麗人」というイメージでのキャスティングで、本当のイメージとは違うけど、このドラマの中ではありだと思う。この先の展開が楽しみ。
二夜連続なので今夜も見なくっちゃ。(←結局気に入っている)

二つ目は、「嵐の中で輝いて」、というアメリカの映画。
ナチス統治下のドイツにアメリカ国籍のユダヤ人女性がスパイとして乗り込んでいく、というもの。

"allcinema online"の解説を見ると、
「M・グリフィス、M・ダグラス主演のまるでハーレクイン・ロマンスの実写版を見るような大甘の大河ドラマ。」
という悪意に満ちた(笑)コメント。
93年のゴールデンラズベリー賞を総なめにしたらしい。
でもね。私、結構こういうの好きなんだよね。
なんか前にも見た記憶があったんだけど、なぜかまた見てしまった。
ドキドキしちゃいましたよ。
こんなのありえない、ってわかってるけどさ。

マイケル・ダグラスは、最後のシーンのために存在してるみたいな感じ。
なんかおいしいとこだけ持っていっちゃったね、っていう。
そこがアメリカ人好みのヒーロー、って感じなんだけどね。
最初の数十分を見逃したので余計に「それだけ!?」って突っ込みたくなったけど。

私はリーアム・ニーソンみたいな主役じゃないけど存在感のあるタイプが好きだな。
私だったらリーアムの方を好きになって寝返っちゃうかもね。

「女スパイの最大の欠点は、男を得るために国を売ってしまう事だ。」
とは、イギリスの諜報機関の人が言った言葉らしい。
……はい。その通りです。

ちなみに今日の題名は、「嵐の中で輝いて」より、諜報活動のキーワード。
スパイ大作戦(Mission Impossible)っぽいな。

2003年11月27日(木)  徒然なるままに今日の感想

うちの部署が主催(というか事務局)で社内の大きな会議があった。
これがまた大変で……。

テレビ会議で1ヶ所つないでるところがあったんだけど、みんなマイクの存在忘れてしゃべっちゃうし。
集音マイクが2つあるので理論上は足りるはず(らしい。総務の話では)なんだけど、意識しないとそんな大きい声でしゃべらないし、まして社長にやばい突っ込みいれられた時に自信もって大声で答える人なんかいないし、時々ちょこちょこマイクの位置調整で動きまわらなきゃならなかった。
プロジェクターや話の邪魔をしないように忍者のようにこそこそと。
マイク握ってる人がその手をぶらっと下げたまま普通にしゃべったりして、「またあとで"聞こえねえよ"って怒られるぅ」と心の中で泣きながらはらはらどきどきの時間を過ごした。
そんな中で議事録用のメモも作らなきゃだし、事務局なんかキライだ。

それにしても、社長はホント熱血漢だなあ、とつくづく思った。
いやあ、熱いね。それだけ危機感もってて、会社を変えようってパワーをみんなに伝えようと必死なんだと思うし、だから部長さんたちも真剣。

おもしろいのは、社長が大事なポイントを言う、って時に、いろいろ指摘を受けてた部長さんも、それまでちょっと退屈ぎみっぽかった部長さんもみんないっせいに手帳に書きつけること。
教授がテスト前の講義で「ポイントは……」って言うと途端に反応する学生、みたいな感じ。

私はちょっと距離を置いて見ちゃう方(よく言えば客観的、悪く言えば第三者的)だし、部長さんたちとは立場が全然違うので、出席者の方々とはまるで違う感覚でいると思う。
事務局としては思うようにいかなくて「はあ、まいったよ」って思うけど、こういう場に居合わせることって他にないのでちょっと貴重。

大げさな言い方だけど、お父さんたちはこうやって会社を、経済を、さらには国を支えてるんです。
そりゃもうステキですよ。

子供の頃は身近な母のことはわかっても接する時間の短い父のことをまったく理解できなかったけど(家での父親は必ずしも立派ではない、という典型)、こうして父親世代(平均的にはもうちょっと若いけど)の人たちの頑張りを見て、自分でも社会で苦労して、最近になって改めて父のことを尊敬できるようになった。

今年は家でもいろいろあったし、あらゆる意味で家族のことを尊敬するし、大切にしようと思った年だったな……。


……なんかこの文章、まとまりなさすぎ……。

2003年11月26日(水)  風が冷たい

「人の肌荒れが気になる時は、自分の肌も荒れている」
  〜ビー玉日記 2003年11月26日〜

乾燥の季節です。
お肌の手入れは怠らずにいきましょう。
ああー。


今まで使っていたコートが駄目になって捨ててしまったのに、新しいものを買っていないのでちょっぴり寒い……。

2003年11月25日(火)  鍋の日

先週末に急に「もんじゃを食べよう」と決まったのだけど、朝の冷え込みのためか、「寒いから鍋にしよう」と急遽、鍋に変更。
お腹一杯食べました。
先週は一人12000円のコースで焼肉を食べたし(もちろん自腹ではなく、会社のイベント)、今月は贅沢モード。
こんなに贅沢して罰があたりそうだなー。
と思ってたら、酔った男の子にストレートに体重をきかれた。
失礼だよ。もう。

2003年11月24日(月)  入れ替わったコインの謎

昨日、財布から500円玉を出そうとして、奇妙なことに気がついた。
見覚えのない銀色のコインが入っている。
取り出してみると、ゲーセンのコインゲームで見るような、何かの文字だけが入ったコインだ。
このところ品行方正な私は(単に怠惰なだけだが)、ゲーセンにも出入りしてないし、人からそういうものをもらった覚えもない。

土曜日は小銭に恵まれない日だった。
バスに乗ろうとして1万円しかなかったのでバスカードを買おうとしたら、「つり銭がないのでとりあえずそのまま乗ってくれ」と言われてサービス乗車してしまい(ラッキーというより、これはこれで大変恥ずかしいものである)、帰りに営業所でバスカードを購入した。
そして電車に乗る時、券売機で1000円札から切符を購入して、ようやく小銭を手に入れたんだった。

間違いない。
他にお金を使っていないので、あの時券売機から出てきたお釣りにこれが混ざっていたんだ。

500円だまされたとか、損した、とかそういう気持ちよりも、これって私だけなんだろうか、という疑問の方が先にたった。
私はたった500円で済んでも、このコインがいっぱい使われてるんだとしたら、電車を経営してる方はもっと損害を受けてることになる。
ただでさえ運賃安いのに気の毒な話だなあ、と思って、買い物帰りに近所の派出所で事情を話してみた。

お巡りさんが駅に電話をして、事情を話した結果、駅の方が被害届を出すことになって、別にお金はいらないって言ったんだけど、そのコインと交換に500円をくれた。
かえって悪かったかも……。

お巡りさんの話だと、人が人を騙す時は詐欺罪なんだけど、機械が人を騙す場合の法律っていうのはないらしい。
要するに法律的には、偽コインに騙されちゃった機械も悪いし、機械から出てきたものがお金じゃないことに気づかない方も悪い、ってことなんだろうね。
それにしても、いまだにこんなセコイことしてお金をちょろまかしてる人がいるってことが驚きだねー。


「一人暮らしなの? 戸締りしっかりね」
と送り出してくれたお巡りさんの言葉が久々に心強かった。

2003年11月23日(日)  3連休

3連休ってうれしい。
1日だらだらしても、まだあと1日ある、その喜び。(大げさ)

土曜日は、朝は英語のレッスン、午後はお稽古、で時間でやることが決まってるのでのんびりはできない。
日曜日は、でかけるか、だらだらするか、の2者択一。
だらだらするにしても、とりあえず洗濯や掃除はやらなくちゃいけない。

……これ、年頃の女の言うことなのか?
働きすぎちゃう?
早くちゃんとした生活を取り戻さないとねえ。
平日フル稼働で土日にぐったり、じゃ生きてる意味ないじゃん。
マイペース、マイペース。

2003年11月21日(金)  秋の空 2

今日は曇り。
空は白い。
この白い空にも紅葉した桜の葉がよく映えていいなあ、と思った。


 * * * * *

ところで、マイケル・ジャクソン。
保釈金3億円ですか。
しかも自家用飛行機で空港に到着って。
お金ってあるところにはあるものだね。
もちろん今までにそれだけの働きをしてきたってことだけどさ。
真相はよくわかんないけど、小さい頃から芸能界にいて、いろんな目にあったんだろうなあ、と。
顔のことにしても。
お金はあっても思い通りにならないこともあるよね。

2003年11月20日(木)  雨の日

今日は雨。
たまには雨も悪くない。

思い出すのは、学生の頃通った道。
学校の近くの急な階段を下から見上げると、ずうっと色とりどりの傘の花が続いていて、とてもきれいだった。
駅から学校までずっと坂を上るので、平地でしか生活したことのない、体力不足のわたしにはきつい道だった。
でもそれを見たらすっとつらさが消えて、元気100倍で階段を上ったものだ。

2003年11月18日(火)  秋の空

来月オフィスが移転するので(また。これで2度目)、今の場所に通うのもあとわずか。

駅から会社のビルまでは、まっすぐ桜並木が続いている。
花が満開の時期には本当に夢のような景色になる。
今は、すっかり赤く変わった葉が、優柔不断に揺れてる。
「落ちちゃおっかな、もうちょっと頑張ってみようかな」みたいな。

朝、秋の空の色って結構きれいだな、と思った。
青と葉っぱの赤の組み合わせはいい感じ。
たぶん洋服のコーディネートなんかでこの配色でくるとちょっとどぎつい感じになると思うんだけど、自然の色のすごいところは、まったく違和感がないことだ。
違和感どころか、「こうじゃなきゃ!」ってくらいしっくりぴったりはまってる。

この葉っぱが全部落ちたら、寒い冬が来る。
そして少しの間寒さに耐えたらまたあの夢のような春が来る。
ここにいたのは1年とちょっとで、最初はあんまりうれしくなかったけど、この道はわりと好きだったな、と思う。

2003年11月06日(木)  ふと気付いたぞ。

新しい手帳のリフィルを買った。
ちょっとうれしくなって思いつく予定を入れてみる。

あ。誕生日もいれとこ……。

はたと考える。
私はいくつになるんだったっけな?

うげ。もうそんな年か。
いつまでも若いつもりでいたらいかんなあ。

2003年11月05日(水)  早く帰れた日には

今日は外出直帰で、めちゃめちゃ早く帰れた。
1日ってこんなに長いのね。
買い物して、クリーニング屋さんに行って、ご飯食べて、
テレビ見て、お風呂屋行って。

これよ、これ。
これこそ夢見た優雅な暮らし。

ああー、毎日こうなら幸せー。


世界バレーやってるね。バレーボールは見ていて楽しい。
今日は負けちゃったけど、最近日本も大型選手が多くて、だけど小さな(と言っても私と変わらないし日本人としては平均身長だと思う)セッターやリベロの人もいて、おもしろい。
私がプレイする時は、うまくないけど、とにかく拾いにいくタイプだったかな。
リベロが昔からあったら、ちょっと目指したかも?(根性なしだからそりゃない。)

以前、バレーボールの物語を考えて、構想だけはあるのだけど、こんな試合を見てるとうずうずするね。
でも、書けない。こういうのはちゃんと下調べしないとね。
それより今は他のもの書いちゃおうぜい。とにもかくにも。

2003年11月04日(火)  言葉の世界

片付けをしていて、学生時代に所属していた楽団の演奏会のパンフレットが出てきて、なんとなくめくってみた。

当時、親が「これ、あなたが書いたでしょ」と見破ったのが不思議でならなかったけど、自分で読んでみても「私の文章だ」と思った。
そんなに際立った特徴があるわけでもないんだけど、なんだか私っぽいニオイがする。
おもしろい。

他の人が書いたのもその人らしさが出ていて、「あ、これは○○ちゃんが書いたんだな」とわかる。
特別な言葉は使っていないんだけど、その人らしさを感じる。

言葉の世界は奥が深い。


My追加

mail    home    bbs

Design by shie*DeliEro