へそおもい

2009年04月28日(火) いつかキューバにいきたいな

南風バイトで
キューバを堪能。

チャングイという
音楽がたのしくて
おどりだしたい感じで

そして
みんなで
ステップを
ふんだり。

マスターは
○○するのが夢
という夢というのが
おもいつかないという。

○○したいと
おもったならば
それは
やろうと思ったらできること
なのだと。

その思いと行動の近さというか
わくわく感と現実の近さというか。

そういえる
人生って
ええなあ

わたしも
そう
ありたいなあと
おもいつつ

ビールを
のみのみ

春なのに
まだ
さむい。

緑の芽は
土の中に
ちょっとひっこんで

息をひそめて
います。



2009年04月26日(日) カラフルなわきの音

すてきで
カラフルな人たちが
あつまって
カチカチと
音をならしました。

足とわきを使う人
強くしゃきっとならす人
やさしくふんわりならす人
カチチチチチとはやい人
ふたりでウェーブでならす人

やっぱり
みんな音がちがって
みんなすてきでした。

バリやベトナム
インドやモンゴル
ネパールやタイ…

アジアの子どもたちの
笑顔に囲まれて
みんなで
音の中で
泳ぐのは
しあわせでした。

みんなの
カラフルさや
自由なパワーを
感じる時が
しあわせなのだと
気がつきました。

これから
やりたいことが
また
少し具体的に
なってきた。

いろいろな国の
人たちとも
こんな時間を
共有したいと
おもいました。

きょう出会えた
みなさんに
一緒におよいだ
みなさんに
あたたかな
場をかかえてくれた
ファミリエさんに

ありがとうの
わきを
ならします。

カチチチチカチ!カカカチチ!!
(アリガトウ!!)

新月の後の
しっとり雨の
みつえ村は
ピカピカつるつる

これからの
わくわくの可能性の種が
いっぱい
つまっていました。




2009年04月24日(金)

白ワインを飲みながら

きょうは
布ゴムきりをしている。

あさっての
わきカスタネットのための
布ゴムである。

これからの活動を考えて
おもいきって
カスタネット144個を
仕入れたので
家はカスタだらけ。

我が家は
今だけ
カスタ牧場。

布ゴム職人気分のわたしの
となりでは

相棒が
先日レコーディングを
終えたばかりの
ソラネコ音源の
ミックスをしている。

ここのところ
まいにちまいにち
ミックス職人の相棒。

ミックスというのは
音のバランスを整えたり
音質を調節したり
とても根気のいりそうな
わたしはすぐに投げ出しそうな作業。

この作業に入ると
相棒はみけんにしわがよって
すこしとげとげする。

でも
曲たちが
カタチになっていく
とても大切な作業。

いまは
ポケットの中
という曲で

その曲の中の
わきカスタの音が
カチカチと
聴こえてくる。

あさってのライブの
応援をしてくれているよう。

カチカチ
カチカチ
わきがなります。

いままさに
カチカチ
カチカチ
カチチチカチチ。


***

あさっては
ぜひファミリエへ。
すてきな日に
なりそうです。

あした
みつえ村に
出発です。

■2009年4月26日(日)奈良・御杖村 ファミリエ(050-5004-6222)
 『写真と音とおいしいごはんの日曜日
  〜みつえ村のパンやさん「ファミリエ」でのまるーい時間〜』

◎わたしは【音】を担当します。
 『新緑の中でならそうわきカスタ』
*2009年4月26日(日) 15:00〜
*チャージ 大人2000円 子ども500円(わきカスタネット付)
*要予約 neko2@hera.eonet.ne.jp(件名に「わき予約」とお願いします)

ウクレレ・太鼓・鳴り物などを奏でながらうたいます。
辻野氏の写真に音をつけたり、ファミリエさんのグリーンカレーに
曲を捧げたり。みなさんにも楽しいわきカスタ体験をしていただき
ます。新緑のわくわくを感じながら、これからのハッピーを祝いま
しょう。

◎【写真】 辻野達也写真展『アジアのきらめき』
 2009年4月26日(日)〜5月10日(日)

 これまでに旅したアジアの国々で、撮影した子どもたちの写真を
展示します。わたしがアジアで出会ったたくさんの『きらめき』を
みなさんと共有できると幸いです。(辻野達也)

◎【おいしいごはん】ファミリエお楽しみランチ
 ふくさんファームで収穫されたての旬の野菜中心のランチ。
メインのグリーンカレー(具材の野菜は旬のもの)と玄米ごはんに、
オーガニック野菜中心のおかずが2〜3品のしあわせいっぱいのランチ
です。


ファミリエ http://alveare.michikusa.jp/familie/

※消しゴムハンコ作家MiYanさんのハンコ屋さんが
お店をだしてくれることになりました!

ファミリエさんのおいしいランチを食べて
辻野氏の写真を堪能して
3時のハタサトミライブまで
余裕ができたら・・・
消しゴムハンコを作りませんか?

自分で彫るもよし(彫り方を教えてもらえます)
作家さんにイメージを伝えて彫ってもらうもよし

30分ほどで
小さなオリジナルハンコが
できあがるそうです☆



2009年04月23日(木) ぷっかりとおもう

どんなに言葉をつくしても
今この人に
このことは
伝わらないだろうなあと
予感した時。

どうしても
わかってほしい
と努力することが
なくなった。

わからなくていいけど
いま
わたしは
こう言いたいから
言っておこう。

そう
おもうことが
多い。

さらりと言って
わすれる。

きっと
わたしがわからないことを
その人は
たくさんわかっていて

お互いさまだから

わかりあえなくて
しかたがないことが
たくさんあるんだ。

子どもだろうが
大人だろうが
男だろうが
女だろうが
鳥だろうが
蜘蛛だろうが
みんなおんなじ

同じ地平に
たっているとおもう。

だから

これが“真実”だと
主張する人が
わたしにとっては
いちばん
信じられない。

今のところは
そう思う。



*週末のライブのお知らせ*


きょうは
白ワインを飲みながら
CDジャケットをこつこつ
手作りしていました。

週末のイベントにて
あの幻の音源
「リャマオドル」のペルーセットを
販売することにしたのです。

辻野氏のペルーの写真と
その写真一枚一枚に
わたしがつけた曲が
ぴっちり入ったアルバムです。

ゲストでソラネコギターの木村くんが
ベースを弾いたりしています。

時間がないので
限定5枚です。

心をこめてつくっております☆


■2009年4月26日(日)奈良・御杖村 ファミリエ(050-5004-6222)
 『写真と音とおいしいごはんの日曜日
  〜みつえ村のパンやさん「ファミリエ」でのまるーい時間〜』

◎わたしは【音】を担当します。
 『新緑の中でならそうわきカスタ』
*2009年4月26日(日) 15:00〜
*チャージ 大人2000円 子ども500円(わきカスタネット付)
*要予約 neko2@hera.eonet.ne.jp(件名に「わき予約」とお願いします)

ウクレレ・太鼓・鳴り物などを奏でながらうたいます。
辻野氏の写真に音をつけたり、ファミリエさんのグリーンカレーに
曲を捧げたり。みなさんにも楽しいわきカスタ体験をしていただき
ます。新緑のわくわくを感じながら、これからのハッピーを祝いま
しょう。

◎【写真】 辻野達也写真展『アジアのきらめき』
 2009年4月26日(日)〜5月10日(日)

 これまでに旅したアジアの国々で、撮影した子どもたちの写真を
展示します。わたしがアジアで出会ったたくさんの『きらめき』を
みなさんと共有できると幸いです。(辻野達也)

◎【おいしいごはん】ファミリエお楽しみランチ
 ふくさんファームで収穫されたての旬の野菜中心のランチ。
メインのグリーンカレー(具材の野菜は旬のもの)と玄米ごはんに、
オーガニック野菜中心のおかずが2〜3品のしあわせいっぱいのランチ
です。


ファミリエ http://alveare.michikusa.jp/familie/

※消しゴムハンコ作家MiYanさんのハンコ屋さんが
お店をだしてくれることになりました!

ファミリエさんのおいしいランチを食べて
辻野氏の写真を堪能して
3時のハタサトミライブまで
余裕ができたら・・・
消しゴムハンコを作りませんか?

自分で彫るもよし(彫り方を教えてもらえます)
作家さんにイメージを伝えて彫ってもらうもよし

30分ほどで
小さなオリジナルハンコが
できあがるそうです☆



2009年04月22日(水) 古墳さま




仕事のうちあわせに奈良へ。

町をあるいていたら
昔お世話になった先生や
昔よく会っていた人や
ナマせんとくん(コワイ)に
びっくり偶然遭遇して
不思議ないちにちだった。

帰り道
衝動的に
10年近く前に住んでいた町を
みたくなって
電車を乗り換えて
なつかしい駅で降りてみた。

普通列車しか
とまらない小さな駅。

その頃は
片道2時間通勤だったので
いつも寝坊して
走って駅にむかっていた。

寝起きの足がもつれて
派手に転んだ場所も
おもいだした。

あの頃は
わたしの人生の中では
辛い時代の入口だったなあ。

まいにち夜おそくに
この駅に帰ってくると
空気がひんやり緑色で
ほっとしたんだっけ。

角をまがると
あのいとおしい古墳が
昔とかわらずにあった。

わあ
やっぱり緑だ。
空が広くて
水がある。

この古墳があったから
なんとか
あの時期を
のりきれた気がする。

世界は広くて深いということを
おもいださせてくれる場所。

古墳をちょっとすぎたところに
昔住んでいたアパートがある。

こんなにボロかったっけ?
ボロくなるくらい
時間がたったのかしら。

裏にまわって
窓をみたら
202号室には
だれかがすんでた。

静かな町だ。

大好きだった
レンゲ畑は
かわらずあった。

かわらないものも
かわってしまったものも
みんなまざってる。

わたしも。

古墳の脇の細い道をあるく。

雪だるまをつくったところ。
喧嘩をして泣いたところ。
さみしんぼうの曲ができた場所。
ソラネコがピクニック練習した場所。
酔っ払ってねころんだ道。

古墳を一周して
ありがとうって
お礼を言った。

昔は
甘えっぱなしだったので。

なんとか
わたしも
ありがとうが
いえるように
なりました。

やっと
ありがとうを
言いに
参りました。

どうも
ありがとう。

また
ときどき
きます。


いとおしい古墳



春はレンゲを摘んでタンスの上にかざってた。


本日我が家にやってきた
鹿のろうそくと
キューバの葉巻


*週末のライブのお知らせ*

もうすぐです。
たのしみです。

■2009年4月26日(日)奈良・御杖村 ファミリエ(050-5004-6222)
 『写真と音とおいしいごはんの日曜日
  〜みつえ村のパンやさん「ファミリエ」でのまるーい時間〜』

◎わたしは【音】を担当します。
 『新緑の中でならそうわきカスタ』
*2009年4月26日(日) 15:00〜
*チャージ 大人2000円 子ども500円(わきカスタネット付)
*要予約 neko2@hera.eonet.ne.jp(件名に「わき予約」とお願いします)

ウクレレ・太鼓・鳴り物などを奏でながらうたいます。
辻野氏の写真に音をつけたり、ファミリエさんのグリーンカレーに
曲を捧げたり。みなさんにも楽しいわきカスタ体験をしていただき
ます。新緑のわくわくを感じながら、これからのハッピーを祝いま
しょう。

◎【写真】 辻野達也写真展『アジアのきらめき』
 2009年4月26日(日)〜5月10日(日)

 これまでに旅したアジアの国々で、撮影した子どもたちの写真を
展示します。わたしがアジアで出会ったたくさんの『きらめき』を
みなさんと共有できると幸いです。(辻野達也)

◎【おいしいごはん】ファミリエお楽しみランチ
 ふくさんファームで収穫されたての旬の野菜中心のランチ。
メインのグリーンカレー(具材の野菜は旬のもの)と玄米ごはんに、
オーガニック野菜中心のおかずが2〜3品のしあわせいっぱいのランチ
です。


ファミリエ http://alveare.michikusa.jp/familie/

※消しゴムハンコ作家MiYanさんのハンコ屋さんが
お店をだしてくれることになりました!

ファミリエさんのおいしいランチを食べて
辻野氏の写真を堪能して
3時のハタサトミライブまで
余裕ができたら・・・
消しゴムハンコを作りませんか?

自分で彫るもよし(彫り方を教えてもらえます)
作家さんにイメージを伝えて彫ってもらうもよし

30分ほどで
小さなオリジナルハンコが
できあがるそうです☆




2009年04月20日(月) 足長蜂さんの弱点

レコーディングのために
みつえ村に出発したのが土曜日。

出発前に
また足長蜂が洗濯場にいるのを発見した。

巣をつくるのにちょうどよさそうな
屋根と壁の間に陣取って
のんびりしている。

人間だったら
寝転がってテレビをみているような
そんな感じでくつろいでいるのだ。

気になったけど
そのままにして
旅立った。

そして昨夜かえってきたら
まだ同じ場所に
陣取っているではないか。

今度は

「ここに巣をつくるからみんな集合!」

じっと瞑想にふけりながら
念力をおくっているように見える。

わたしとしては
こんなところに巣をつくられては
洗濯するにも風呂にはいるにも
落ち着いてできたもんじゃない。

みんなが集まってくる前に
なんとかしなければ。

だからといって
殺したくはないし。

試行錯誤の末、
とうめいなガラスの瓶をかぶせて
封筒ですきまからふたをして

そのまま
家をでて
ちょっと離れたところで
逃がすことに成功!

これでひと安心。

そうおもいながら
本日は
ゆったりと
洗濯ものを干していたら…


ブーンと音がして
また足長蜂がやってきて
同じ場所に陣取るではないか!

足長蜂の個体差はわからないけど
昨日の蜂と同じにみえる。

昨日の蜂が
戻ってきたんだ!

なんだか
ホラーっぽい
コワさがあって
ぞぞぞっとした。

追い出されたことに
怒っているのではないかと
顔色をみたら
やっぱり怒っているようにみえる。

どうしよう
怒っているし。

びくびくしながら
洗濯を干し続けていると
こちらにブーンと
飛んでくるし。

とうとう根負けして
部屋に逃げ込んで
相棒に助けを求めた。

すると相棒いわく。

「蜂は煙がきらいやから
 あの、白いくっさい線香たいてみたら」

というのである。

“白いくっさい線香”というのは
アメリカンインディアンが
浄化につかっているという
ホワイトセージのスマッジ。

いちかばちか
スマッジに火をつけて
蜂にかざすと

蜂はいっきに
弱気な表情にかわって
向こうの壁ににげたのである。

効果てきめん!

向こうの壁にまた
けむりをかざすと
蜂は「マイリマシタ〜」と
洗濯場から外へとんでゆきました。

これで
たぶん
ひと安心。

これから
蜂にはセージの煙です。


*週末のライブのお知らせ*

日記を更新すると
お知らせも更新してしまうので
まいにちお知らせしますね。

気持のよい新緑の中で
すてきな日曜日をご一緒しましょう。


■2009年4月26日(日)奈良・御杖村 ファミリエ(050-5004-6222)
 『写真と音とおいしいごはんの日曜日
  〜みつえ村のパンやさん「ファミリエ」でのまるーい時間〜』

◎わたしは【音】を担当します。
 『新緑の中でならそうわきカスタ』
*2009年4月26日(日) 15:00〜
*チャージ 大人2000円 子ども500円(わきカスタネット付)
*要予約 neko2@hera.eonet.ne.jp(件名に「わき予約」とお願いします)

ウクレレ・太鼓・鳴り物などを奏でながらうたいます。
辻野氏の写真に音をつけたり、ファミリエさんのグリーンカレーに
曲を捧げたり。みなさんにも楽しいわきカスタ体験をしていただき
ます。新緑のわくわくを感じながら、これからのハッピーを祝いま
しょう。

◎【写真】 辻野達也写真展『アジアのきらめき』
 2009年4月26日(日)〜5月10日(日)

 これまでに旅したアジアの国々で、撮影した子どもたちの写真を
展示します。わたしがアジアで出会ったたくさんの『きらめき』を
みなさんと共有できると幸いです。(辻野達也)

◎【おいしいごはん】ファミリエお楽しみランチ
 ふくさんファームで収穫されたての旬の野菜中心のランチ。
メインのグリーンカレー(具材の野菜は旬のもの)と玄米ごはんに、
オーガニック野菜中心のおかずが2〜3品のしあわせいっぱいのランチ
です。


ファミリエ http://alveare.michikusa.jp/familie/

※消しゴムハンコ作家MiYanさんのハンコ屋さんが
お店をだしてくれることになりました!

ファミリエさんのおいしいランチを食べて
辻野氏の写真を堪能して
3時のハタサトミライブまで
余裕ができたら・・・
消しゴムハンコを作りませんか?

自分で彫るもよし(彫り方を教えてもらえます)
作家さんにイメージを伝えて彫ってもらうもよし

30分ほどで
小さなオリジナルハンコが
できあがるそうです☆



2009年04月19日(日) ポヤランカン

鳥の声とサイレンの音
そして
香ばしいパンの香りで
目が覚める
みつえ村ファミリエの朝。

まだ寝起きの
ぼんやりをひきずりながら
まず一曲
太陽にむかいながら
みんなで録音をした。

それから
屋根裏部屋に移動して
順番に自分のパートを録音。

最後はコーラスと鳴り物を
そろって録って
夕方6時半

アルバムの
録りが終わりました。

1年以上かかって
ここまできたので
感動もひとしおです。

最後の曲の
鳴り物ならしを
おえた後

ソラネコ5人で
三三七拍子。

5人そろって
録音が終わる瞬間を
祝えたのは
はじめてのことでした。

ほっとして
階段をおりると

足元にすてきなおくりものが!


はちきれそうだった
うれしい気持が
パチンと鳴って
空にはじけとびました。

どうも
ありがとう。

おかげさまで
すてきなものができそうです。

あとは
カタチにしていく作業。


ひとまず
今夜は
ねむるべし。

オヤスミナサイ。





ファミリエさんの
おいしいランチ
しあわせランチ。

陶房雪見さんの器です。

*4月26日(日)には
みつえ村の「ファミリエ」さんに
ぜひいらしてください。


■2009年4月26日(日)奈良・御杖村 ファミリエ(050-5004-6222)
 『写真と音とおいしいごはんの日曜日
  〜みつえ村のパンやさん「ファミリエ」でのまるーい時間〜』

◎わたしは【音】を担当します。
 『新緑の中でならそうわきカスタ』
*2009年4月26日(日) 15:00〜
*チャージ 大人2000円 子ども500円(わきカスタネット付)
*要予約 neko2@hera.eonet.ne.jp(件名に「わき予約」とお願いします)

ウクレレ・太鼓・鳴り物などを奏でながらうたいます。
辻野氏の写真に音をつけたり、ファミリエさんのグリーンカレーに
曲を捧げたり。みなさんにも楽しいわきカスタ体験をしていただき
ます。新緑のわくわくを感じながら、これからのハッピーを祝いま
しょう。

◎【写真】 辻野達也写真展『アジアのきらめき』
 2009年4月26日(日)〜5月10日(日)

 これまでに旅したアジアの国々で、撮影した子どもたちの写真を
展示します。わたしがアジアで出会ったたくさんの『きらめき』を
みなさんと共有できると幸いです。(辻野達也)

◎【おいしいごはん】ファミリエお楽しみランチ
 ふくさんファームで収穫されたての旬の野菜中心のランチ。
メインのグリーンカレー(具材の野菜は旬のもの)と玄米ごはんに、
オーガニック野菜中心のおかずが2〜3品のしあわせいっぱいのランチ
です。


ファミリエ http://alveare.michikusa.jp/familie/

※消しゴムハンコ作家MiYanさんのハンコ屋さんが
お店をだしてくれることになりました!

ファミリエさんのおいしいランチを食べて
辻野氏の写真を堪能して
3時のハタサトミライブまで
余裕ができたら・・・
消しゴムハンコを作りませんか?

自分で彫るもよし(彫り方を教えてもらえます)
作家さんにイメージを伝えて彫ってもらうもよし

30分ほどで
小さなオリジナルハンコが
できあがるそうです☆




2009年04月17日(金) ゴキブリの死に場所

友だちから
いつものお店で
ひとりで飲んでいる
という連絡が入ったので

夜な夜なでかける。

友だちは
おふろあがりみたいな
ピカピカな感じで
泡盛をのんでいた。

ふんわりとしていて
なんだか
安心してしまって

閉店まで
たくさん飲んで
たくさん話して
次のお店で
記憶を失った。

気がつけば朝
服をきたまま
コンタクトもしたまま
布団で寝ていた。

そして相棒は言う。

「昨日帰ってきた時
 服の袖につぶれたゴキブリがついてたよ」

うへー!

そういえば
居間で寝転ぶわたしの服に
ゴキブリがついていて
相棒がそれをとってくれたような
そんな記憶が蘇ってきた。

それにしても
どこでつぶしたのだろう。

我が家では
ちょうど前日に
ゴキブリ大騒動があったばかり。
家でつぶしたのだろうか。

そういえば…
友だちとふたり
アスファルトに倒れこんだ記憶も
おぼろげながら蘇ってきた。

あの時か?

あの素早いゴキブリを
つぶすくらいだから
きっとわたしも素早かったのだとおもう。

「どこでつぶしたんやろ?」
という疑問を
今日の職場で話していたら

「ゴキブリが死に場所をさがして歩いてて
 ちょうどサトの腕のところまできて
 ここだ…って死んだんじゃない?」
という説がでた。

ナルホド!

もしわたしの腕が
あのゴキブリの死に場所として
選ばれたんだとしたら…
うれしいような
悲しいような…。

フクザツな気持ちです。


***


蒸しパンブームが到来!
みつりんハウスにきてから
異様に蒸し器を
使うようになりました。


えんどう豆さん
大きくなったのから収穫。
真ん中がボス。


ゆでたところ。
ボスが母性的になったよ。


*うれしいお知らせ*

4月26日(日)の「写真と音とおいしいごはん」のイベントに、
消しゴムハンコ作家MiYanさんのハンコ屋さんが
お店をだしてくれることになりました!

MiYanさんはわたしをファミリエさんにつないでくれた人。
ナチュラルでウヒヒっと笑みのこぼれるやさしい世界が
彼女のまわりにひろがっています。

ファミリエさんのおいしいランチを食べて
辻野氏の写真を堪能して
3時のハタサトミライブまで
余裕ができたら・・・
消しゴムハンコを作りませんか?

自分で彫るもよし(彫り方を教えてもらえます)
作家さんにイメージを伝えて彫ってもらうもよし

30分ほどで
小さなオリジナルハンコが
できあがるそうです☆

ぜひ、ファミリエでのまるーい日曜日を
堪能しにいらしてください!

■2009年4月26日(日)奈良・御杖村 ファミリエ(050-5004-6222)
 『写真と音とおいしいごはんの日曜日
  〜みつえ村のパンやさん「ファミリエ」でのまるーい時間〜』

◎わたしは【音】を担当します。
 『新緑の中でならそうわきカスタ』
*2009年4月26日(日) 15:00〜
*チャージ 大人2000円 子ども500円(わきカスタネット付)
*要予約 neko2@hera.eonet.ne.jp(件名に「わき予約」とお願いします)

ウクレレ・太鼓・鳴り物などを奏でながらうたいます。
辻野氏の写真に音をつけたり、ファミリエさんのグリーンカレーに
曲を捧げたり。みなさんにも楽しいわきカスタ体験をしていただき
ます。新緑のわくわくを感じながら、これからのハッピーを祝いま
しょう。

◎【写真】 辻野達也写真展『アジアのきらめき』
 2009年4月26日(日)〜5月10日(日)

 これまでに旅したアジアの国々で、撮影した子どもたちの写真を
展示します。わたしがアジアで出会ったたくさんの『きらめき』を
みなさんと共有できると幸いです。(辻野達也)

◎【おいしいごはん】ファミリエお楽しみランチ
 ふくさんファームで収穫されたての旬の野菜中心のランチ。
メインのグリーンカレー(具材の野菜は旬のもの)と玄米ごはんに、
オーガニック野菜中心のおかずが2〜3品のしあわせいっぱいのランチ
です。

ファミリエ http://alveare.michikusa.jp/familie/



2009年04月14日(火) あめの音につつまれる夜

先日友だちと
パートナーのことを
話していた。

「こんなに違うふたりだから…
 ここでうまくいくことができたら
 世界がもっと平和になる気がしてさぁー」

という彼女の言葉に

「わかる!それすごくわかる!」

とコーフンした。

みつりんハウスに引っ越してから
最近のわたしのテーマは

相棒との生活を
お互いにいかに
心地よく楽しく
すごすことができるか
なのです。

感覚や価値観が
違うところを
どちらも我慢せずに
気持よく
多少喧嘩したとしても
どうやって
のりきることが
できるか。

わたしが
自分の小さな生活の中で
人生のしあわせを感じて
まわりの人たちを
大切にできて
ふれる人やモノたちに
ありがとうって
おもいながら
生きていくことができたら

そうあるために
自分の中の
絶妙なバランスを
とることが
できるようになったら

それは
なんだか
とても環境によいことの
ような気がする。

自分の生活の中の
何かを犠牲にして
世界平和の運動をするよりも
ずっと
よいことのような
気がする。

…ああ
でもこのテーマ
いつも言葉にすると
なにかきれいで
本質とずれるような
気がして
気持がわるい。

もっと
ぴったりする言葉が
あるような気がするな。

***

我が家のヤモゾウ
洗濯場でとうとう
でかいヤモリを発見。
みつりんハウスに
大好きなヤモリがいることがわかって
うれしい。

生き物が
いるのはうれしいけど
蜂が巣をつくろうと
うろうろしているので
注意しなくては。

引っ越してきたときに
おおきな蜂の巣がふたつ
洗濯場にあったのです。

*ライブのお知らせ*

ハタサトミソロ活動のお知らせです。

大好きなパン屋さん「ファミリエ」さんで
のんびり春の日曜日のイベントです。

ファミリエさんは
三重と奈良の県境
緑豊かなみつえ村にあります。

自然のパワーと愛情が
みっちりつまった
天然酵母のパンは絶品です。

みんな元気で
しゃべりかけてくるような
パンたちです。

4月26日は
気持のいい場所で
ゆったりのんびり
春のわくわくを育てる時間を
つくりたいとおもいます。

ピクニック気分でいらしてください!

車でこられたら
「姫石の湯」や「お亀の湯」という
すてきな温泉にも入れます。

「お亀の湯」がおススメ。
しろくてやわらかなお湯です。
ライブの帰りに
露天風呂で夕日を眺めるのも
すてきかもしれません。

■2009年4月26日(日)奈良・御杖村 ファミリエ(050-5004-6222)
 『写真と音とおいしいごはんの日曜日
  〜みつえ村のパンやさん「ファミリエ」でのまるーい時間〜』

◎わたしは【音】を担当します。
 『新緑の中でならそうわきカスタ』
*2009年4月26日(日) 15:00〜
*チャージ 大人2000円 子ども500円(わきカスタネット付)
*要予約 neko2@hera.eonet.ne.jp(件名に「わき予約」とお願いします)

ウクレレ・太鼓・鳴り物などを奏でながらうたいます。
辻野氏の写真に音をつけたり、ファミリエさんのグリーンカレーに
曲を捧げたり。みなさんにも楽しいわきカスタ体験をしていただき
ます。新緑のわくわくを感じながら、これからのハッピーを祝いま
しょう。

◎【写真】 辻野達也写真展『アジアのきらめき』
 2009年4月26日(日)〜5月10日(日)

 これまでに旅したアジアの国々で、撮影した子どもたちの写真を
展示します。わたしがアジアで出会ったたくさんの『きらめき』を
みなさんと共有できると幸いです。(辻野達也)

◎【おいしいごはん】ファミリエお楽しみランチ
 ふくさんファームで収穫されたての旬の野菜中心のランチ。
メインのグリーンカレー(具材の野菜は旬のもの)と玄米ごはんに、
オーガニック野菜中心のおかずが2〜3品のしあわせいっぱいのランチ
です。

ファミリエ http://alveare.michikusa.jp/familie/



2009年04月13日(月)

みつりんハウス(わたしの家につけた名前)の
庭に取り組み始めた。

いまは荒れ果てた庭だが
日当たりのよい場所には
野菜やハーブを植えて
日当たりの悪い場所は
山野草コーナーにしよう!

そう夢をふくらませながら
庭に手をつけはじめたのだが

我が家の庭は
どくだみの天国だったことが判明。

地中深く
網の目のように
どくだみの
根っこがはりめぐらされ
老若男女のどくだみたちが
どくだみワールドで
酒池肉林の宴なのである!

その
どくだみワールドを
なんとか縮小すべく
わたしは
戦うことにした。

しかし
2時間土を掘り続けて
鼻はどくだみ臭にやれ
足はしゃがみすぎてしびれ
手にはシャベルの水ぶくれができ

それなのに
ほんの少ししか
どくだみ退去領域
を広げられない。

ああ
気が遠くなるよ。

あとでしらべると
どくだみの根っこは切断されれば
そのぶんだけ増えるらしいので
切断しないように作業しないと
いけないそうだが

もうすでに
たくさん切断してしまった
あとだった。
ショックだ。

ふくらんでいた
みつりん計画の夢が
しゅんとしぼみかける。

いやいや
負けてはいかん。

目の前にあるものを
ひとつひとつ大切に
つみかさねて
希望をもって
イメージを
形にしていくのだ。

わたくし
梅雨がやってくる前に
戦う所存であります。



どくだみは
どくだみ茶
どくだみローション
などなど
薬効は強いらしいので
どくだみがほしい方は
連絡ください。

大量に収穫できます。




二輪草の花がひらきました。
これも山野草コーナーに
植えようと山で買ってきたのだが
しばらく鉢植え仮住まい。


豆が豊作です。
昨年はインドにいっている間に
枯れてしまった豆。
今年は引っ越しにも負けずに
たくさんの豆をふくらませています。
わたしも最近少し豆になったかも。


ハナリナと陶房雪見さんのカップ
昨日ファミリエさんで出会って
我が家でくつろいでいます。
ありがとう!


*これからのお知らせ*

■2009年4月26日(日)奈良・御杖村 ファミリエ(050-5004-6222)
 『写真と音とおいしいごはんの日曜日
  〜みつえ村のパンやさん「ファミリエ」でのまるーい時間〜』

◎わたしは【音】を担当します。
 『新緑の中でならそうわきカスタ』
*2009年4月26日(日) 15:00〜
*チャージ 大人2000円 子ども500円(わきカスタネット付)
*要予約 neko2@hera.eonet.ne.jp(件名に「わき予約」とお願いします)

ウクレレ・太鼓・鳴り物などを奏でながらうたいます。
辻野氏の写真に音をつけたり、ファミリエさんのグリーンカレーに
曲を捧げたり。みなさんにも楽しいわきカスタ体験をしていただき
ます。新緑のわくわくを感じながら、これからのハッピーを祝いま
しょう。

◎【写真】 辻野達也写真展『アジアのきらめき』
 2009年4月26日(日)〜5月10日(日)

 これまでに旅したアジアの国々で、撮影した子どもたちの写真を
展示します。わたしがアジアで出会ったたくさんの『きらめき』を
みなさんと共有できると幸いです。(辻野達也)

◎【おいしいごはん】ファミリエお楽しみランチ
 ふくさんファームで収穫されたての旬の野菜中心のランチ。
メインのグリーンカレー(具材の野菜は旬のもの)と玄米ごはんに、
オーガニック野菜中心のおかずが2〜3品のしあわせいっぱいのランチ
です。

ファミリエ http://alveare.michikusa.jp/familie/



2009年04月12日(日) 写真と音とおいしいごはんの日曜日

みつえ村のファミリエさんへ
4月26日のイベント
うちあわせに。

久しぶりの人
はじめての人
いろいろなうれしい人にあえて
心がうきうきした。

はな息でふく
ハナリナをいただいて
ウレシイ。

わきカスタしながら
ハナリナなんて
最高にかっこいいではないか!

春のまんなかの
陽気の中で
ハナリナの練習をした。

ブランコをゆらす
ピンク色が
しあわせの口笛を
とどけてくれるようだった。

木に肩車をしてもらっても
雲には手がとどかない。

まっすぐに
土の上にたって

ハナイキとばして
空みてうたおう。



■4月26日のイベントは
「写真と音とおいしいごはんの日曜日」です。

明日詳細をお知らせいたします。

ごはん…本当においしいです!



2009年04月10日(金) 舞台の上のおっちゃん

夜の大阪駅で
路上でミュージシャンが
うたっていた。

人だかりができていた。

そのミュージシャンのすぐ横に
譜面台にチラシをはりつけて
何かを売っている男が…。

ミュージシャンの音源を
売っているのだと思いきや!

全然関係ない
ビックイシュー売りの
おっちゃんだった。

人だかりの真ん中に
ミュージシャンと
おっちゃんと。

思わず
おっちゃんのそばにいって
ビックイシューの一番新しい
ビートルズの表紙のやつを購入。

舞台の上にあがって
壇上の人と話す気持ち。

「いい場所でやってますね」
というと

おっちゃんは
にやにやっと笑って

「音楽があるから
 あきないよー」

といった。


きょうも一日が
おわる。

まだ働いている人も
酔っ払っている人も
家でごろごろしている人も
仕事帰りのわたしも

みんな等しく
もんわりとした
春の空気の中にいる。

そろそろ
雨がほしいな。



2009年04月09日(木) 気がつけば空の下

深い深い奥底に
それはそれは
美しい繊細なガラスの世界
完璧で秘密めいた世界を
もっている人がいる。

わたしは
その美しいにおいをかぐと
無意識のうちに
息をすってとめて
目をとじて

ジャポーンと
とびこんで
深い深い水の底に
もぐっている。

もぐってもぐって
その美しい世界に
近づいてゆく。

そのもろくて美しい世界は
とても強力な魅力があって
近づけば近づくほど
他のものがなにもみえなくなって
わたしは
すっかりとりこになる。

しかし
一旦
その世界にはいってしまったら
容易にはぬけられない。

そして、
その世界は
わたしという不純物が
はいってしまったとたんに
きゅっと
カタチを変えてしまう。

わたしは
わたしの内側と外側との
密度の違いに苦しむ。

皮膚の外が
清く純粋すぎて
息ができなくなる。

苦しくて苦しくて
逃げ出したいけど

そんな思いも
バラバラになるくらい
美しいつぶつぶが
皮膚の内側に侵入してきて
わたしのカタチがわからなくなる。

もがいても
もがいても
空がみえない。

空をさがして
目をまわすと
目の中に
まぶしすぎる光が
はいってきて
上も下もなにもかも
どんどん
わからなくなってくる。

だから。

もう
美しいにおいをかいでも
もう
もぐるのは
やめる。

どうやって
ぬけだせたのか
わからない。

気がついたら
空の下にいた。

この長くて
苦しい時間の中で
学んだことは。

あの
わたしの心をうばう
美しい世界は
ちょっと離れたところから
眺めるだけが
わたしにとっては
いいということ。

そして
決して不純物が
近づいて
あの世界のバランスを
崩してしまっては
いけないということ。

崩すならば
自分が崩れる覚悟で
一生に一度だけで
わたしは
もうたくさん。


むかしから
ひとりで
もぐるのが好きだった。

仲間ができたのかとおもった。

いやいや
違うのだ。

やっぱり
もぐるのは
ひとりでしか
できないものだった。



気がついたら
空の下。

川の上の満月と
夕焼けに染められて
紫がかった桜の花と
わたしの影と

仲良く
おしゃべりを
していました。

わたしは
もう
自分の場所を
見失わないだろう。

太った金魚を
右手に握って
空をみて
笑うだろう。





春の風がふきました



2009年04月08日(水) あまいいちにち

早起きして
お弁当をもって
桜の聖地・吉野へ。

たくさん歩いて
青い空と
ピンクのほわほわの下で
ゆっくりとした。

山桜はまず赤い葉っぱがでて
それから花がさくそうな。

赤い葉っぱをさわると
ふにゃふにゃやわらかで
あかちゃんの
足のうらみたいだった。

これからの
はじまりのエネルギーが
ぎゅっと
つまっているのだ。

ホラ貝と太鼓の音に
魅かれていくと
お寺では花まつり。

激しい仏具の音と
お経を唱える声と
燃えさかる炎。

インドの旅でたちよった
チベット仏教のお寺と
感じが似ていて
胸がキュンとする。

しばらくあるいたところで
あたたかな感じのお店をみつけて
天然酵母のまるいパンと
鳥の模様の古いお皿を買ったら
そのお店には
モハマヤさんがいた。

吉野での偶然の再会に
びっくりうれし。

また
あいましょうと
握手して
おわかれした。

すてきな偶然が
ある時は
おおきな流れに
うまく乗れている気がして
安心する。

かえってから
また夜の桜をみに
河原を散歩。

ここのところ
まいにちまいにち
桜ばかりをみている。

脳がピンク。





おいしそう



2009年04月07日(火) うすピンクのまるい玉

夜の桜をみた。

きのうは
ひっそり
あるきながら

きょうは
みんなで
おさけをのみながら。

あしたは
どうしようかな。

おさけを飲みながら
たくさんのものを
あぶって食べた。

マシュマロ
クラッカー
芋スナック
キムチ
せんべい
豆腐
ワッフル
八ツ橋
おにぎり


火はいいねえ!
火ってすごいねえ!

と熱くなっていたら
犬のモコちゃんが
やってきて

アイドルは
火からモコちゃんに
なった。

モコちゃんは
12キロもあるのに
だっこされ好きで
みんなでだっこした。

モコちゃんを
つれていたおっちゃんに
ビールを一本あげた。

桜の花は
下をむいていて
その花から
花の力が
でているんだって。

花は一番さいごで。

花がおわったら
また最初から
はじまるんだって。

春の夜です。


この写真は「大阪湾」
と相棒がいいました。
淡路島もあります。

堺の相棒の実家あたりが
光っているそうです。


***

この春いちばん最初の桜は
あすかの桜。

日曜日は
夢のような
一日でした。

おもい返すと
うすピンクのまるい玉が
浮かびます。

近くからみると
シャボン玉のように
いろいろな色が
まざってうごいていて。

その玉の中に
大きなパワーが
ぎゅっとつまっている
感じで
胸がいっぱいです。

これから
わくわくする
はじまりが
まっています。

のりこえなければ
ならないものも
みえています。

そっと
ふんわりと
花がひらいて
ゆきます。

どうも
ありがとう☆



2009年04月01日(水) みつりんハウスへ

すこし
おちついてきた。

エアコンも玄関チャイムも
パソコンもつながった。

風呂に行く時に
一瞬裸で外を通ることにも
慣れてきた。

引っ越し屋さんに雑に扱われて
元気がなくなった
えんどう豆も
元気をとりもどし
実をつけはじめた。

ちょんすけも
リラックスソングを
うたうようになった。

段ボールはあと15個。

嵐のような毎日で
目の前に次々と
あらわれるものを
とにかく順番に
片付けている。

すこし
祈る時間が足りないな。

外は嵐。
びゅうびゅう風と
つめたい雨の音。


***

日曜日太子ホールで
一緒にすごしたみなさま
ありがとうございました。

不思議な力のある音を
だす人たちと一緒になって
太子ホールが
パワースポットになっていました。

赤ちゃん率も高くて
ふしぎで楽しい
日曜の午後。

八日市の町は
小さな商店がおもしろくて
熱くなった。

金物屋では
小さなお皿をいくつか
籠屋さんでは
ターコイズブルーの
昔ながらの買い物籠をゲット。

「卒塔婆あります」と
卒塔婆に書いてぶらさげてあって
おもわず買いたくなってしまった。

また散策にも行きたい町。


どうもありがとう。

次の活動は…

奈良みつえ村のパン屋さんファミリエさんにて。
4/26(日) ハタサトミソロライブ(わきカスタワークショップ有)
6/7(日)  ファミソラまつり(手作り市とライブのイベント)

またご案内いたします。


 < pre  index  next >


はたさとみ [MAIL]

My追加