空色の明日
DiaryINDEXpastwill


2019年10月17日(木) 後悔のないように

先週の三連休は白浜旅行が流れて
日曜にはこちらは晴れていたので
何か無性に日本モンキーセンターに行きたくてウズウズしていた。
でも新幹線が徐行運転だとか言うし
まぁ、次の週でも土日で行って火曜は休みだしいいかと
思っていながらもずっと「行けばよかった」と
ちょっと何か後悔がじくじくしていた。

そうしたら昨日、お気に入りだったおばあちゃん猿が亡くなったと知った。
前回もそうだ。
「この子かわいいなぁ」とTwitterで見ていたおばあちゃん猿がいて
急に「今行かなきゃ!」と思い立って前日にホテルを予約して
いきなり行ったんだったが、そのすぐあとに
そのお気に入りのおばあちゃん猿が亡くなったのだ。

「あぁ、早くおいでよ」って言われたなぁと思っていた。
今回もたぶんそうだ。
今回亡くなったアジルという猿は前回行ったときに
とてもすてきだなと思って好きになった猿だった。
アジルテナガザルというのだけど
別の種類のシロテテナガザルという猿で
仲間とうまく暮らせなくて独りぼっちだった子と
種が違うけどとても気が合って一緒に暮らしていたのだ。
まるで夫婦のように違う種類のお猿が2頭で暮らしていた。
アジルは相手の気弱なオスのシロテテナガザルのことを
とてもいたわるように優しく暮らしていた。
その姿がとても素敵で大好きになった。

あと数日で会えると思っていたのに。
そうだ、やっぱり「やりたい」と思ったことは
やらないと後悔することがあるんだ。
もうそういう年齢だなと思った。
そしてそういう予感のようなものが私にはあって
いいことも悪いこともなんとなく強く感じるときは
大抵それが当たるのだ。

今回はそれを痛感させられた。
今週はアジルちゃんに手を合わせに行こうと思う。



さて先週の「いだてん」を今日ようやく見た。
たぶんすごい神回なのだろうと
時間をしっかりとってじっくりと見たかった。
そしてやっぱり神回だった、大根さん演出。
大根さんだなぁ、大根さんのすばらしさだなぁという回だった。

最初に出てきた奉天のシーンは見覚えがある。
私の母はそこで生まれた。
だからいろんな資料とか写真とかで奉天は見たことがある。
城壁が張り巡らされてその内側が日本人街だったと
祖母が話していた通りだった。
あれがロケだったのかセットなのか気になるが。
あとでちゃんと確認しよう。
ちなみに奉天という地名はいまの瀋陽に当たる場所だ。

あんなところからよく1歳児を連れて帰ってきたなと
何度考えても祖母の偉大さを感じずにはいられない。


2019年10月14日(月) 備えること、そして温暖化対策

去年大阪をものすごい台風が襲って
職場まわりがものすごいことになって
たまたま私はいろんなラッキーが重なって
これといって被害はなかったのですが
職場の人たちは停電だの断水だのでいろいろ大変だったのです。

今回の台風も何らかのそんなことになるだろうと
自分がこの目で見たから想像できましたが
おそらく想像だにしなかったのは地域の方だけでなく
政府も自治体もだったでしょう。

朝の番組で温暖化が進めば
こんな台風が毎年来るような未来がやってくる
というようなことをアナウンサーが言っていたが
いや、未来じゃなく去年も今年もだし
もう現在だし!とテレビにつっこんでしまった。

ほんとにね、温暖化対策本気でしないとって
今回は本気で考えて欲しい。
アメリカの顔色みてる場合じゃないから。


この連休は和歌山へ旅行に行く予定だったのです。
でも関西の人間なら台風中継=和歌山と想像するくらい
台風の時に一番行ってはいけない場所が和歌山なので
早々に延期して結局土曜日は珍しく1日中家にいました。
兵庫県は台風よりかなり西側なので
少し風はきつかったけれど雨も少なく
これといって被害はありませんでしたが
ずーっとテレビを見て目が離せませんでした。

こんなに広範囲で被害があるのは
東日本大震災以来ではないかと思います。

死傷者が出たことは本当に痛ましいことですが
この数はおそらくメディアの強い警告や
事前の繰り返された発信によって抑えられた数だと思います。
1週間前から何度もいろんなメディアが
どれだけ危険かを発信していたことが役立ったのだと思うし
それに合わせて人々や企業が備えをしたことも
とても有意義だったのだと思います。

そういえば去年の台風の前にはスーパーも普通でした。
今回の台風の前日はパンなどのすぐ食べられるものの
売り場が夕方にはからっぽでした。
去年の教訓が人々に浸透したのだと思います。

備えることの大切さ。
そして何よりももう温暖化対策は本当に即時かからなくてはなりません。


関東の友達からメールがきました。
みんな無事なようです。
久しぶりの友達からのメールは嬉しいものです。
そして台風とは関係ないけど
ものすごく久しぶりの名古屋の友達にメールしてみました。
メアドが変わってないといいけど。


2019年10月10日(木) 台風間近

Eテレの日曜朝8:55(地域によって違うのかな?)から
「365日の献立日記」という番組があります。
名前からして私が好きそう。
女優 沢村貞子さんの料理日記を元に
ある1日の献立を再現した番組。
沢村貞子さんは毎日献立を何年も何年も
ノートに書き残してこられたと以前読んだことがあります。
そのノートから季節の料理が入った献立を作るという内容。

ナレーションは鈴木保奈美さんです。
柔らかい鈴木さんのちょっとひょうきんな話し方も
軽やかで楽しいですが、私はこのお仕事
ぜひ小泉今日子さんにやっていただきたかった。
毎回見ながらそう思う。
っていうか、候補に挙がってたんじゃないのかとさえ思う。


出張という名の旅行から帰って翌日から怒涛の忙しさ。
2日休んだだけでこんなに仕事貯まる?
2週間でようやくリカバーしました。

明日から台風。
我が家は古い家だからだと思うのだけど
すべての窓に雨戸がついている。
最近のおしゃれな家は雨戸ついてないよね。
マンションもついてない。
でも台風の時はあんなに心強いものはない。
しかもものすごく重たい鉄板みたいな雨戸。

これからの家は雨戸絶対必要だと私は思う。


2019年10月05日(土) ありえない出張

月末に関東に出張しました。
今の会社に勤めて10年、初めての出張です。

営業マンは年の半分以上出張ですが
私は10年ずっと事務所で仕事。
出張と言っても、ちょっとした短い会議と
事務同士の親睦会のような半日のスケジュールでした。
しかもそれは金曜日で夜に宴会をして一泊して解散。

前回東京に行ったのは1月のシャンシャン詣。
さすがに東京は気軽に行けるところではないので
「安藤さん、当然土曜日は上野行くんでしょ」と
会社のみんなが公認の半分パンダ出張。

お昼に埼玉集合だったので始発でまず上野を目指し
パンダ列を3周してから埼玉出勤。
翌日も開園時間に合わせてホテルを出発し
閉園までたっぷり上野動物園を満喫しました。

前回時間が足りなくてよく回れなかった小獣館やカバも
じっくりと見られたしもちろんゴリラも。
ちょっとそっちに力を入れたのでシャンシャンは
後ろ姿ばっかりであまりよく見えなかった。

そもそも上野のパンダは混みすぎて
歩きながらしか見られないので「観察」できないのが
神戸や白浜で慣れている者には大変消化不良な気持ちにさせる。

っで、その消化不良が私を駆り立てたのです!
「ここまで来たら、横浜のズーラシアまで行ってやる!」と。

ズーラシアには日本でここにしかいない
セスジキノボリカンガルーと
私の大好きな日本モンキーセンターのチベットモンキーの
ザルバ様のお兄さん、イルミ様がいるのです。
(チベットモンキーは日本でこの2園にしかいません)

横浜ってちょっとなかなか行けそうにないな
と思っていた私でしたが、翌日の日曜は雨天の予報が
曇に変わったので、思い切ってスマホで今夜のホテルを予約し
急遽横浜行きを追加することに。

いやいや、今までの私にはありえないことですよ。
なんせ旅慣れていませんから。
それもこれもみんなスマホ様のおかげですね。
なんでもできちゃいますね、スマホ様があれば。

体はしんどいけれど、ホテルは快適だったし
(スーパーホテル最高!大浴場あるし部屋も快適)
意外とゆっくり休めて翌日行きました!ズーラシア。

無理していったからしんどくて後悔するかな?と
少し不安だったけど
そんな不安ぶっ飛ばしてくれました、ズーラシア!
昨日、いまだかつてない大胆な決断をした私を褒めてあげたい。
こんな素晴らしい動物園見たことない。
どこの動物園より動物が自然に暮らしている姿に
近づけるように努力されている。
それはもう、観るほうの都合なんか二の次にして
むしろそれは、大自然の中で動物を探しながら歩く
冒険の気分ですよ。

本来動物園は動物が見えやすいようになるべく木々を低くしたり
隠れないようにすることが当たり前になっているけど
自然の中で生き物の生態を観察するってそういうことじゃない。
森の中で鳥の声を聴いて「どこにいるのかな?」と
探すあのワクワク感。
見えなくてもそっちのほうが大切な気がする。
草が揺れて「あそこじゃないの!?」って待ってみたり
声を潜めてみたりすることが本当の観察。

そういう動物園の在り方を根本から変えた展示が
ズーラシアには溢れていました。
ほんと行ってよかった。
もちろんお目当てのセスジキノボリカンガルーや
チベットモンキーは最高にかわいくて
いい具合にお隣に暮らしていたので
そのエリアに2時間ぐらい滞在しちゃいました。


思えば、今年の初めにスマホ片手に東京に行ってなかったら
きっと埼玉への出張もドッキドキで
とても上野動物園をドッキングさせる余裕なんて
当然なかっただろうし急遽予定変更してもう一泊なんて
考えもしなかっただろうな。
すべてはあそこから変わっていったのかも。

地元からなかなか動けない私でしたが
今年の私はちょっと違います。
今年はそういう年だから
きっとありえないはずの出張も発生したのかもしれません。


安藤みかげ