空色の明日
DiaryINDEXpastwill


2017年01月29日(日) いりことスープと

週末ぼたん鍋に友人食いしん坊夫妻をお招き。

猟が解禁のたった3ヶ月しか開店しない
しし肉屋さんで今回も調達。間違いない。

最近田舎でご当地の産物を使った農家レストラン
みたいなのがよくこの辺では流行っているが
ある意味我が家もそんなもんだなと思う。
地元、広くは兵庫県の恵みを楽しむために
毎週材料を調達したり時には食べに行ったり。
日本海も瀬戸内海も海が2つもある兵庫県。
そりゃ美味しいものに恵まれてますわな。

それでもスーパーに行けば日本中から
集められた野菜とか魚とかがいっぱいで
そのなかで兵庫県のものなんて
ほんのわずかしかない。
なんて無駄なことだろう。
こうして地産地消できるような
お買い物環境があってもそれを利用しない人もいるし
結局食い意地がはってるかどうかってことだけだな。

食いしん坊夫妻と我が家は食べるスピードが同じ。
とにかく「温かいものを温かいうちに食べないなんてばかだ」
と思っているので鍋なんか30分くらいで
あっという間に空っぽにしてしまう。
まぁ、飲まないのもあるけど。
だけどグダグダと煮崩れていく鍋を見るストレスが
全然なくて気持ちいい食べっぷりを見せてくれるので
本当に一緒に食べていて幸せになる。

たぶんこのスピードを速すぎると思う人も
世の中にはいっぱいいるだろう。
むしろ速すぎると思う人のほうが多いだろう。
だけど私たちはそこが合っているから
一緒にご飯を食べるならこの人たちと思って
普段めったに自宅に人を呼ばないがこの人たちだけは
お誘いするのである。

同じ価値観を持つ人のどの部分の価値観に特化するかは
人次第だが、我が家の場合は間違いなく食に関する価値感だろうな。




1月ももうじき終わり。
カレンダーをめくりながら来月の予定を
夫婦で確認する。
互いに予定のある所をまず書きこむ。
そして日本海からJF(漁協)が
魚の直売をしに来る日に魚マークを書き込み
その隙間をぬって空いた休日に
お楽しみの予定を入れる計画を相談する。
そしてそれはほぼ食べ物に関することだ。
2月のターゲットはふぐと鰻。
どちらも旦那さんが気になるお店情報を手に入れたため。

もはや我が家の娯楽は食でしかない。



今年のふるさと納税は
北海道の昆布と山口のいりこを申し込んだ。
もうどちらもあっという間に届いた。
なので、最近週末に録画をためたドラマをみながら
手ではいりこのはらわた取りをずっと延々やっている。
もはや行(ぎょう)のように。
大量なのでやってもやっても終わらない。
「あと1本見る間がんばろう」とドラマ1本1時間単位で作業する。
今日は3本みたので3時間やってだいぶ進んだ。
こうやっておいてタッパーに入れて冷凍庫に入れておくと
1年くらいいい状態を保てる。
こいつを昆布と一緒に瓶に入れてお水を入れて
冷蔵庫に常備しておくといつでもお出しが煮だせる。
煮るときは中火くらいでコトコトとやって沸騰させない。
ぐらっとしたら火を止めてそのまま10分くらい放置して濾す。
濾すと言ってもざるとかでざっくりだけど。

中華スープとかだってもうこのおだしでやっちゃう。
チンゲン菜や豆腐や卵なんかと一緒に煮て
こしょうとごま油をいれれば立派な中華スープになる。


スープと言えば、病気をして以来
会社に1具沢山スープ、1おにぎり、1ゆで野菜をもっていくのが
定番お弁当。
サラメシが大好きなのですが朝がグダグダなので
自分1人前のお弁当をきちんと詰めて持ってくのとか
絶対無理なのです。(人のためならやれるのに)
なので前日の晩に残ったご飯でおにぎり握って
常に作り置きしている2種類の汁物をどちらか
スープジャーに入れて持っていく。
ゆで野菜などは、なんと生のブロッコリーを
レンジOKのタッパーに入れて持って行って
会社のレンジでチンしてゆでたて(笑)。
このランチが一番体が調子いい。

っで、常に作り置きの2種類の汁物とは
トン汁、みそ汁、シチュー、野菜スープなどローテーションで。
今の季節はかす汁やおでんも。
日曜に作っておいてその週の朝ごはんや晩御飯に
ちょっとづつ形を変えて出し、お昼にも持っていく。
水曜くらいになくなってまた補充する。
ここのとこずっとそのかんじ。

今日はセロリの束が出てたので
セロリとジャガイモとニンジンと
少しのソーセージの輪切りのシチュー。
ほんとは加工肉とか禁止なんだけど
そこは長続きさせるために自分を許してる。
ただしほんの少し。
味付けもシチューの素を使って。
その代わり固形ルーじゃなく顆粒のやつ。
そっちのほうが油分が少ない感じがするし
量の調整が自在だから。
それも少なめにして代わりに少し酒粕を入れる。
するとドロッと感は出るし甘みも出るし
いかんせん温まる。
そしてミルクの代わりに豆乳。
朝はこれとパンで朝食。
時にはお昼にもこれとパンをもっていってランチに。

白菜が美味しい季節は鍋一杯白菜を敷き詰めて
半分くらいの水で蒸し煮にして
これもシチューの素で味付け。
季節のものが一番美味しいしなにより楽しい。
そういう季節のものの到来を楽しみながら
1年を飽きることなく暮らせるのは
日本人ならではの楽しみ方だと思う。

食い意地もここまでくると
もはや趣味以外の何物でもない。


2017年01月27日(金) ドラマ出そろい

「カルテット」2週目。
そういうことか。
面倒くさい人たちか。
毎週ああなのかな。
っで、やっぱり4人とも美しい。
観終わった後、目の保養したなぁと思う。

今日は「耳をすませば」をやってた。
ジブリでも宮崎監督じゃないやつは
正直興味がないのでほとんどちゃんと見てないので
初めてちゃんと見たが、主人公は
しずくちゃんだったのね。
もしかしてしずくちゃんの名前ってここからきてる?
「しずく〜」と呼ばれるたび
無意味にどきどきする。
おかしなおばちゃんだぜ、わたし。

そして相手役の男の子の声は
中学生の時の高橋一生くん。
声変わりする前なのだろう、声が全然違うわ〜。

っで、やっぱり宮崎監督じゃないジブリは
全然好きじゃないけど違うところで一生懸命見てみた。


小泉さんの鬼嫁があまり評判良くないとかなんとか。
あの役じゃしょうがないわ。
っていうかムラサキちゃんは
よく、あのセリフであのなんか好きになっちゃう
不思議な感じをだせるよね。
木南ちゃんは昔からそうだよね。
なんか薄暗い役なのにひきつけられちゃうキャラ。
関西人の抜け感だろうか、これって。
口は悪いが隙があるとこがかわいいのか?

小泉さんとか堤さんとかの大きさに
周りがビビっちゃってるのよね、なんか。
それが面白さを台無しにしてると思う。
ムロちゃんとか佐藤二朗とか
もっとからめてグダグダになったほうが面白いのに。
なんであの二人は別枠でしか出てこないのか?
ムロちゃんとかがすぐ小泉さんと仲良くなりたがるからか?
(ありそー、すごくありそー。)

予算がないほうが福田監督は面白いのかも?
そうかもしれん、あのハリボテなモンスターとか
そういうのが意外と隙間隙間を埋めて面白いし。
予算削っちゃえ!もっと予算を!
(むちゃくちゃいうな、素人は)


2017年01月22日(日) お日様

A-STUDIOに高橋一生くんが。

来たな、やっぱり来たな、時代が。


私は以前人から
「みかげちゃんは口や声は笑ってるけど
目が笑ってない」と言われたことがある。

一生くんをみてようやくその意味がわかった。
たぶんこういうことなんだろう。
なんとなく見ていて他人事とは思えない。

そういえば私の父もそんな人だった。
そして母はお日様のような人。
そして私の旦那さんもお日様のような人。
憧れるのだろう、お日様に。


2017年01月21日(土) 結婚記念日

10年目の結婚記念日。

記念日というものにあまり興味がないのですが
この日だけはちょっと特別に思います。
結婚式をしたわけでもなく
ただ書類を役所に提出しただけの日ですが
その日からの10年が自分にとって
とても豊かなものだったからそう思えるのかもしれません。

子供もなくただ仕事をして
毎日晩御飯を一緒に食べ
ちょっとだけ時々一緒に出掛けたりして
そんなにおしゃべりするでもなく
だけど二人っきりだから
相手の顔を思いながら
その日の晩御飯のメニューを体調に合わせたり
私が元気がなかった日は
甘いものを少しだけ帰り道に買ってきてくれたり
そういうことが家族として生活を紡ぐ
ということなんじゃないかなぁ、と10年を思う。

相手を思いやっているようでいて
実はそういう風に思える相手が
生きてそばにいてくれる、
そのことが幸せなのだと思う。
そしてそんな日々が続いていて紡ぎ続けられていることが。

病気とか親の死とかいろいろあったけれど
とても自然に暮らせた10年だった。
とても心が自然に。

「10年、仲良くしてくれて
本当にありがとうね。」と旦那さんにいったら
ニコッと黙って頷いて
記念だから帰りに買ってきてくれた
ショートケーキを二人で分け合いながら食べた。


2017年01月20日(金) 選べない6人

ドラマ「バイプレイヤーズ」。
なんだろう、すごくおいしい中華料理店で
酢豚定食と
麻婆豆腐定食と
鳥からあげ定食と
エビチリ定食と
春巻定食と
天津飯の中から
1品しか選べない時のジレンマのような
画面のどこを中心に見ればいいか
わからないこのかんじ。

誰もかれもみていたい。

でもやっぱり私は松重さんが一番好きだから
ついつい松重さんを見てしまうが。

っでこんなにすごい6人だけじゃなく
なんともっとバイプレーヤーズが来週もでるらしい。
私の好きなあの人が。そう、荒川良々(笑)
毎週こんななのか?
あぁ、選べない中華定食は毎週続くのか?


「カルテット」、視聴率9.8%とか。
私の中ではもっと高くてよいのにと思う。
一生くんの破壊力にやられる〜。
とか言ってる私も録画してみてしまった。


2017年01月19日(木) 艶やかな4人

ドラマ「カルテット」、満腹過ぎる喜びの悲鳴。
四人とも「この人がでるやつはとりあえず見る」
人たちなのだから。
エスプレッソをマグカップで飲んでるみたいな濃さ。
ヌラリとした光を放ってて
一時も画面から目を離したくないくらいみんな美しい。

それに、もたいさんがゴールデンのドラマ出るの、久しぶりじゃない?
もたいさんが出てきたとこからまず悲鳴ですよ!

その上であのエンディングですよ。
林檎ちゃんが歌うんだと思ってたら
そうよ、あんなにいい声の人たちじゃない!
そんな最強の裏技使ってきたかー‼
ほんと、お腹はち切れんばかりです。
来週がもう待ちきれない。


2017年01月17日(火) 1月17日

22年。
あれからもいろんな災害があって
自分にもいろんなことがあって
だんだんと心の中であの日のことが
占める面積の割合が小さくなっていく。

でも、小さな地震にとても怯えたり
あの日の映像を見ると訳もなく涙がでるのは
その深さがずっと変わらずに
心に刺さったままなんだな。

これからもこの深さは変わらないままなのかな。


2017年01月15日(日) 積雪

雪が積もるたび思う。
雪国の人は少なく見積もっても私の2割増しぐらいの
エネルギーを使って生きてるんだろうから
怠けたこと言ってちゃいけないなと。

珍しく雪が積もっています。
しかも珍しく結構たくさん。
なので慣れない我々はもう非常事態とばかり
家で引きこもりです。
北の人が見たら笑っちゃうくらいのビビり加減です。
仕事で札幌や岩手の営業所の人と話すのですが
恥ずかしくてこんなこと言えません。
積雪10センチでビビってるなんて。
明日まで降り続くと言ってるので
会社に行けるか心配だなんて・・・。

引きこもりなのでもうお昼から
最近お気に入りのゴルゴンゾーラとカシューナッツのパンと
ワインでごろ寝です。
そしてこちらも最近お気に入りの
カップヌードルトムヤムクン味をすする。

私は家ではカップラーメンは食べない主義です。
鍋と丼がある限りは袋めんに具を入れる主義なのです。
カップヌードルトムヤムクン味に出会ったころ
正直「たいしたことないな」と思っていたのですが
たまたま入手したパクチーをたっぷり入れたところ
私の中のタイ味はこれでほぼ満たされると気づいたのです。
これさえあれば別にタイ料理食べに行かなくてもと。
結局パクチーが好きなのです。
そしてそれがすっぱいやつに入ってるやつがあれば
それでもう満たされるのです。
逆に言えばパクチーが入ってないならやっぱり
カップヌードルトムヤムクン味は食べないのです。

それからパクチーを近所の直売所で見つけたら
それを冷凍しておいて、カップヌードルトムヤムクン味に
ぶち込んで食べるということにはまっています。
なので今は我が家にカップヌードルトムヤムクン味が
常備されています。
(ちなみにイオンのPBのトムヤムクンヌードルではだめなのです)

新しいドラマが始まり始めました。
昨日から始まったスーパーサラリーマンですが
とにかく小泉さんのモフモフ加減がすごいです。
太ももがまぶしいほどに美しい。
いやー、私あの格好はもうできません。
あんなにかわいく着こなせません。

勇者ヨシヒコも始まった頃はまだチームの息が
もひとつ揃ってなかったのですが
たぶん回がすすむごとに掛け合いがテンポよくなり
福田節が激しくもっと面白くなっていくことでしょう。
ムロちゃんさえもがまだ固いのですから。
今後が楽しみです。
みんな開き直ってやってください、木南晴夏ちゃんのごとく。
そのほうがむしろかっこいいですから。
ちなみにBSで勇者ヨシヒコの再放送が始まり
あまりに面白かったのでまた見直ししてるところです。
さすがシーズン3。

にしても、福田監督、最後のダンスは流行らせるには
場所を取りすぎるので無理かと・・・。
カラオケで座っててもできることが重要なのでは。


今週は「カルテット」が始まる!
大好きな人ばっかり出るので楽しみ。



関西は15日までは松の内でお正月なので
今日がしめ飾りを外す日なのですが
関東ではもうとっくにお正月は終わっているそうですね。
この歳になるまでそんなことも知りませんでした。
そういえばお盆のとらえ方も地方によって違うそうで
こんなに小さな島国でも地方によって
文化が違うのかと驚きです。


2017年01月05日(木) 鬼嫁

「スーパーサラリーマン左江内氏」
今期の小泉さん出演ドラマ。

え〜!福田雄一ドラマだったのぉ!!??

出るのですか、ついに福田ドラマに!!

キャスト順が
堤真一(納得キャスティング)
小泉さん(大丈夫?ひさしぶりにやっちゃう?面白キャラ)
ムロツヨシ(常連さん、もはや福田ドラマになくてはならない)
ですよ。

小泉さんとムロツヨシが並んでるんですよ。
勇者ヨシヒコのムラサキみたいになったらどうする?
でもやってくれると思う、小泉さんなら。

うわ〜、小泉さんはどうしてこんなにも
私が見たい仕事ばっかりやってくれるのですか!!??

まさか福田ドラマまではやると思ってなかったぁ〜。
クドカンが限界レベルだと思ってましたよ。

でもね、そうでした、モジモジくんやってたのでした、彼女。
やってくれる人でした。

関西人のシンボル堤真一氏とどんな夫婦を演じてくれるやら。
楽しみ〜。


2017年01月03日(火) 富士ファミリー

今年も富士ファミリーでお正月。

今年も木皿宅で対談があり
相変わらず親せき宅的なおっちゃんおばちゃんトークと
松茸すき焼きな食道楽感も相変わらずで
あぁ、お正月やなぁ・・・と感じる前夜祭。

今年の東出くんは去年のバイトさんよりなんかしっくりきた。
あの独特の不器用っぽさがあのメンバーに合ってる。

今年もいろんな言葉があったけれど
結局「ここにいてよし」ってことだなぁと。
無敵な言葉だなと思う。
相手を認める最上級の言葉なんじゃないかな。
言われてこれ以上安心する言葉もないなと。
ノーベル文学賞もしくは平和賞ものだと私は思うのですが。
そこのところは「すいか」からずっと変わってなくて
そこが好きなんだと思う。

そして小泉さんの捨てられない名札の
「すいかぐみ」ってとこにニヤリとした人。

いまさらなんですが
わざわざ3姉妹なのに富士は娘の名前に使ってないとこが
なんか木皿さんらしいよなぁと思うのです。
店の名前が先か娘の名前が先かはわからないけど
人の名前にするにはちょっと恐れ多いというか
存在が大きすぎて、富士山みたいに見下ろす位置に置くには
せめて店の名前なのかなぁって。
謙虚さというか、人間の小ささというか
それをわきまえた感じの控え目さがまた親近感を
覚えてしまうのです。
ま、理由がほんとにそれかはわかりませんがね。

はいりさんのかわいさもすっかりキャラクターものですね。
あんなすばやい動きする老人いないし(笑)
ほんと笑子ばあさんはずっと見ていたい。


来年もやってほしいなぁ。




2017年01月02日(月) 新年

穏やかな新年。

初詣のおみくじは大吉。
素直に来たものを受け入れればいいことあるけど
欲を出すと失敗するからねというような内容の。
今の自分にはちょうどいい身の丈に合った大吉。

年末に温泉、岩盤浴などで去年のダメージを
しっかりリカバーし元気に新年を迎えております。
食べてごろごろしてるので
あれよあれよと太っていきます。
事務仕事とはいえ、半分は出荷作業だし
電話ですごく喋るし、通勤も片道30分くらいは徒歩だし
それなりに運動してるんだなと思う。
太ると首の傷が伸びないからか締め付け感が増す。
明日は出歩こう。


年末に録画をためていたものをずいぶん見た。
クリスマスの高橋一生くんのドラマは
ストーリーは置いておいて、一生くんのファンには
たまらないクリスマスプレゼントドラマだったなぁ。
髪型もふんわりで素敵だった。ストーリーは置いておいて(笑)
「民王」以来、アツいなぁ、一生くん。

元日は「聖の青春」を見に行く。
小さな映画館で1回上映だったが満席だった。
マツケンがすごいと前評判だったがほんとだった。
「銭ゲバ」の時のマツケンぐらいのすごさだった。
私の中では「デスノート」よりも「銭ゲバ」の時の
マツケンのほうがインパクトが強い。
それに負けないくらいすごかった。
ああいう鬼気迫る役のマツケンはほんとにすごい。

東出くんが羽生さんに見えるのもすごいな。全然違う顔なのに。
リリー・フランキーって、あの世代の
ああいう俳優さんがちょうどいないから
隙間産業みたいにどんな映画にもマッチするよなぁ。

明日は「富士ファミリー2017」。
今日は前夜祭。
お久しぶりの小泉さん。
お久しぶりの木皿泉。
今からわくわくです。

本年もよろしくおねがいいたします。


安藤みかげ