空色の明日
DiaryINDEXpastwill


2015年10月27日(火) スープジャー

減塩、肉抜き生活もだんだん慣れてきて
むしろ飽きてきました。
特に困るのがお弁当です。

お弁当にもって行けるレシピは限られてるし
とくに野菜のみとなるとなおさら味気なく
毎日焼き野菜や蒸し野菜ばかりもって
しかも減塩なので煮物にも限界があり
それを打開すべく購入しました新アイテム!
それがスープジャー!

ここ2年ほど買うかどうしようか迷いながらも
どうせ長続きしないしと断念していたのですが
今の私にこれほどの強い味方があろうか!

これなら具だくさんスープをもって行ける。
そしたら温かくて野菜もたくさん取れて
しかも減塩でもあまり味気なくならない。
今日はおでんを持って行きました。
お昼にほかほかの大根を食べる幸せ。

あとはおにぎり(もちろん手塩なし)と
プチトマトとか果物をもって行けば
バランスもばっちり。満足感もばっちり。
ちなみの塩なしのおにぎりも
焼き海苔で巻けば十分満足。

満足というか最近外食の塩分が
体に痛い。
なんとなくヒリヒリする。
体が嫌がってる。
自宅の食事でも全く塩分のないおかずを
箸休めに入れることで癒される。
確実に慣れてきてる、この塩分に。

そして減塩にはおだしが強い味方ですが
特に昆布だしの力にはお世話になってます。
以前は昆布だしの味を感じられないくらい
舌がバカになっていましたが
今は昆布様様です。
いつも冷蔵庫には水に浸した昆布がビンに待機。
和食だろうが洋食だろうが昆布だしが
コクと旨味を下支えしてくれます。
だしをとった昆布も刻んで入れちゃいます。
美味しいものを足していく料理は簡単だけど
どんどん引き算して何かに置き換えたり
そういうアイデアは新しい発見です。
でも結局日本人の味覚は最終的に
鰹とか昆布とかしいたけとかのだしの力が
一番何もかもしっくりとくるので
何を作ってもそこにたどり着く気がします。

体重は落ち着きました。
たぶんいまの摂取カロリーでは
このぐらいの体を維持しているのだろう。
体脂肪率は家で測れないのでジムでときどき計測。
だいぶ下がった。

でもまだ体が楽という感じはあまりない。
この調子でうまくこの生活を楽しみながら
続けていきたい。


2015年10月26日(月) 懐かしい講堂

25年ぶりに出身校を訪れました。

県立短大だったのですが今は他の県立大学と
統合されて名前も変わり大学になっています。

形を変えながらもとても歴史の長い学校で
特に講堂は小さいながらもレトロで素敵な建物。

この前始まった朝の連続テレビ小説の第1話で
ちらっと出てきた建物が似てるな〜と思っていたら
やっぱり撮影に使われたそうで、撮影の様子が
パネルになって掲示されていました。



三谷監督の新作を見に行きました。
ストーリーがちょっとぼんやり。
だけど見終わったら心があったかくなる
これからのシーズンにいい映画だと思います。


スマホ、慣れないのですごいストレス。
あぁ、面倒。
道具にこだわる人、素敵な道具を愛する人と違って
私は道具は所詮道具というくらいの考えしかないので
使い慣れるということが一番大事。
あぁ、はやくこの時期よ過ぎて〜。


2015年10月17日(土) スマホデビュー

道具を長く使い込むタイプです。

新しい道具に馴染むまでの時間が
いらだたしく面倒だからです。

そんなわけでずっとガラケーでがんばっていました。
ガラケーでさえ機種変更して
使い方やメールの文字の入力方法が変わることが
とてもストレスだったぐらいです。

そうやってずっと使っていたらとうとう
故障しました。
通話が使えなくなったのです。

いや〜、面倒さいなぁ。
嫌だなぁと思いながらも
いくらなんでももうガラケーに機種変更は
あかんやろ、ということで
とうとうスマホにしました。

もうすでにアプリってやつが面倒です。
ガラケーの時だって結局
全然インターネットしませんでした。
ツールも全然使いませんでした。
メールと通話だけです。

なんかスマホもそんなとこになりそうです。


2015年10月12日(月) 兵糧攻め

食事の調整をして3週間。

塩、肉、砂糖を調整しながらも
減らし過ぎると気力や体力が衰えたりして
癌を兵糧攻めにしようとしながらも
自分がやられては仕方がないので
ほどよい調整が難しい。

基本的には減らしたもので不足する
必要な栄養を別のものに置き換えること。
肉をやめたので鉄分が不足する。
鉄分の取り過ぎもよくないらしいのですが
女性としてはどうしても必要な量があるので
それはひじきで補充。
ひじきも自分でほとんど調理したことなかった。
プルーンで補おうとすると糖が増えるし
とても追いつかない。

そんな調整もそろそろなんとなく慣れてきた。
フラフラにならない程度の減らし方が
少しつかめてきたかんじ。

まだ術前なので体力が減ってもいけないし
ほどほどにしておかないといけないなぁ。
難しい。


2015年10月04日(日) バクマン。とナンプラー

今回食事を変えてみてわかったこと。

それは今まで全然食べてなかったものが
一番食べなきゃならなかったものだったということ。

たとえば豆類。
豆類って正直好きじゃありません。
納豆と枝豆以外はほぼ無視していました。

豆腐だって好きか嫌いかと言えば
どっちかというとあんな味のないもの
好きといいようがあるか?というかんじでした。
けれど肉を食べないならば豆でタンパク質を
摂取するほかないのでとにかく豆乳と納豆と豆腐。
これがなんというか一番ごちそう。

納豆なんか味付けがほんの少しでもうまみでご飯が食べられる。
豆腐ももっぱら木綿。
その食感がごちそう感。
豆腐ステーキとかが好き。(油はもちろんオリーブ油)
お味噌汁の具(薄いみそ汁だけど)としても活躍。
切るよりちぎった方が食べたときの感触が楽しい。


そんな生活を2週間しました。
ただ、週末は外出したりするのでどうしても
外食では不可能に近いし、外出のためにわざわざ
自然食の店とか探すのもやだしということで
週末は解禁。
ただし朝食など自宅での食事はその分カバーしてほぼ無塩。

鶏肉と魚はかろうじてOKなので
鶏のグリルの定食を食べたのですが
ついてきたみそ汁が辛くて飲めない!!
信じられない。
いままであんなのよく飲んでたなと思う。
完全に味覚が子供に戻ってる。
そして甘いものも甘すぎて食べられない。
よく買っていた鯛焼きが1口でギブアップ。
子供の頃から甘いものがあまり好きじゃなかった。
あの時の感覚に戻ってる。

この生活をするにあたり女性は特に
甘いものが欲しくなったりするようだけど
私は子供のころから味覚がおじさんだったので
甘いものが食べたくて辛いなんてことが
これっぽっちもないのはありがたい。
ま、フルーツ食べていいんだし。


そしてとうとう買いました。
低速回転ジューサー。
ネットでいろいろ調べてヒューロムとシャープで
どっちにするか悩んだけど
にんじんジュースをメインに作ること前提なので
丈夫で手入れが楽な方がいいと思って
ヒューロムほどは絞れないみたいだけど
シャープにしました。
お店の人にどっちがいいか聞いたら
臼の部分はどっちも同じところが作ってるらしく
丈夫なのはシャープと言ってました。
ホントか知らんけど気持ちはシャープで
お店に行ってたので即買い。

やってみました。
ほんとに人参ってちょっとしかジュースにならない。
っで、ほんとに絞りかすが莫大に出る。
たぶんこれからこの人参カスとのレシピ対決だな。
とりあえず、炒めて(人参の栄養は油で炒めるとUPするらしい)
スープやカレーにしてみる。
どうせ毎朝スープとかで野菜をとらなきゃならないし。
ちょうどいいいっちゃちょうどいい。
特に人参なんて細かく切るの面倒だし。固いから。

どこまで飽きずに続くか。


午後から映画「バクマン。」を見に行く。
大根さん作品は観に行かねば。
ジャンプ読んだことないけど
そんな私でも十分楽しめました。
PR番組でこの映画のすごいシーンを
先に見てしまっていたのでちょっと感動が半減。
でも大画面で見ると迫力あってよかった。
プロジェクションマッピングを使ってるらしい。
ああいうことができるのが大根さんだな。
音楽が大きいところも好きだ。
エンドロールも工夫されてて面白かった。
キャスティングも相変わらずよかった。
大根さんの映画ってPVやってたから
ライブのトランス感みたいなものを
映像から感じられて見ていて気持ちいい。
脳が反応してるのがわかる。
だから映画館で大画面と大音響で見たほうが
やっぱり気持ちいいなぁと思う。


映画に行くにあたり久しぶりに梅田へ。
今の自分に何が食べれるだろうと考え
とにかく野菜と減塩と考えたところ
タイ料理のバイキングへ。
タイ料理は野菜をたくさん使ってるし
香辛料が強い分、塩分がちょっとマイルド。
しかもサラダが充実しているので
塩辛い味のものはサラダと混ぜて
自分で調整できるのでありがたい。

私の参考にしている本はもっぱら和食レシピだけど
ナンプラーと柑橘の酸味を駆使すれば
もっといろんなバリエーションが楽しめると
勉強になりました。


安藤みかげ